ITライフハック

ミニチュア

エヴァの第3村を1/80スケールで再現!新感覚ハイブリッドエンタメ施設「Little Universe OKINAWA」

初号機②

株式会社リトルユニバースは2024年4月29日(月)、「Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)」を沖縄県豊見城市の大型商業施設「イーアス沖縄豊崎」内にオープンした。デジタル空間演出×ミニチュア×ARなどの最新テクノロジーが融合した新感覚ハイブリッドエンタメ施設「Little Universe OKINAWA」は「小さな世界:Little Universe」が無限に広がり、いろんなアソビのカタチがつまった、新しいテーマパークだ。

■デジタル空間演出×ミニチュア世界!
日常の世界から非日常の世界へと誘う魔法の通路 ∞トンネルエリアを抜けると鏡の無限空間が登場。

∞トンネル
日常の世界から非日常の世界へと誘う魔法の通路 ∞トンネル


鏡と光が織りなす幻想的な空間の先に18世紀の琉球王朝や1980年代の東京など複数のミニチュアを展示し、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に登場する「第3村」を1/80スケールで再現したものも公開した。ミニチュアエリアの一部では、ARなどの最先端技術をかけ合わせて楽しめる新感覚のコンテンツを用意している。

S__6652197
鏡と光が織りなす幻想的な空間


3Dフォトスタジオで作ったマイアバターを使えばミニチュアの世界で走り回ったり、スケートボードで自由に駆け回ったり、まるでミニチュア世界に入り込んだような体験を楽しめる。他にも、スマートフォンを通してミニチュア世界に花火を打ち上げられる。

3Dフォトスタジオ_1
3Dフォトスタジオ


デジタル空間演出として沖縄を 360°のプロジェクションマッピングで没入体感できる RYU-KYU Universeやクリスタルとそれを覆う鏡が織りなす映像作品展示 THE KALEIDOSCOPE、芝生エリアで上映する立体プロジェクションマッピング「沖縄世界交響曲」など、多様なコンテンツを新設している。

沖縄世界交響曲_1
芝生エリアで上映する立体プロジェクションマッピング「沖縄世界交響曲」


子どもも楽しい駄菓子屋さんや全面芝生のリラックスできる広場、ふわふわ遊具を楽しめる Kids Universeも設置しており、子どもから大人まで世代を問わず楽しめる。

Kids Universe
ふわふわ遊具を楽しめる Kids Universe


詳細は、別記事で紹介する予定。

<公式サイト・SNS>
ホームページ:https://www.little-universe.com/
Instagram:https://www.instagram.com/littleuniverse_okinawa/?hl=ja
X:https://twitter.com/Little_0429

<営業時間>
平日 11:00~19:00
土日祝 10:00~19:00(年中無休)
※最終受付は19:00。

<チケット>
sub15


<アクセス>
〒901-0225
沖縄県豊見城市豊崎3-35 イーアス沖縄豊崎 アクアリウム棟3F
コールセンター:0570-098-333
sub16


新感覚ハイブリッドエンタメ施設「Little Universe OKINAWA」
「Little Universe OKINAWA」特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
世界を魅了してきた日本発の“未来型花火エンターテインメント”、『STAR ISLAND 2024』追加詳細情報を公開
Z世代から人気の『なえなの』のギャップに驚き、お笑い芸人三四郎『小宮』は史上最高にきれいな小宮?!に。#美しき豹変を果たした2人のビジュアルが解禁
3日間限定、オープンイベントを開催!“無人”のカフェ『セルフカフェ』、天満駅徒歩3分にグランドオープン
ついに海外進出!ホリエモン発案エンタメパン屋、「小麦の奴隷」がバンコクに上陸
マリオット・インターナショナルとHMIホテルグループ、複数の施設をコンバージョンする戦略的パートナーシップを締結

るるぶ沖縄'25
JTBパブリッシング
2023-12-18


Hanako特別編集 沖縄の旅
マガジンハウス
2024-02-28


沖縄完全版2025 (JTBのMOOK)
JTBパブリッシング
2024-02-06

新感覚ハイブリッドエンタメ施設「Little Universe OKINAWA」特設サイト【Little Universe OKINAWA】

リリースのキービジュアル

株式会社リトルユニバースは2024年4月29日(月)、「Little Universe OKINAWA(リトルユニバース オキナワ)」を沖縄県豊見城市の大型商業施設「イーアス沖縄豊崎」内にオープンした。デジタル空間演出×ミニチュア×ARなどの最新テクノロジーが融合した新感覚ハイブリッドエンタメ施設「Little Universe OKINAWA」は「小さな世界:Little Universe」が無限に広がり、いろんなアソビのカタチがつまった、新しいテーマパークだ。

エヴァの第3村を1/80スケールで再現!新感覚ハイブリッドエンタメ施設「Little Universe OKINAWA」
日常の世界から非日常の世界へと誘う魔法の通路 ∞トンネルエリアを抜けると鏡の無限空間が登場。鏡と光が織りなす幻想的な空間の先に18世紀の琉球王朝や1980年代の東京など複数のミニチュアを展示し、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に登場する「第3村」を1/80スケールで再現したものも公開した。ミニチュアエリアの一部では、ARなどの最先端技術をかけ合わせて楽しめる新感覚のコンテンツを用意している。


<公式サイト・SNS>
ホームページ:https://www.little-universe.com/
Instagram:https://www.instagram.com/littleuniverse_okinawa/?hl=ja
X:https://twitter.com/Little_0429

<営業時間>
平日 11:00~19:00
土日祝 10:00~19:00(年中無休)
※最終受付は19:00。

<チケット>
sub15


<アクセス>
〒901-0225
沖縄県豊見城市豊崎3-35 イーアス沖縄豊崎 アクアリウム棟3F
コールセンター:0570-098-333
sub16


新感覚ハイブリッドエンタメ施設「Little Universe OKINAWA」
「Little Universe OKINAWA」特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
世界を魅了してきた日本発の“未来型花火エンターテインメント”、『STAR ISLAND 2024』追加詳細情報を公開
Z世代から人気の『なえなの』のギャップに驚き、お笑い芸人三四郎『小宮』は史上最高にきれいな小宮?!に。#美しき豹変を果たした2人のビジュアルが解禁
3日間限定、オープンイベントを開催!“無人”のカフェ『セルフカフェ』、天満駅徒歩3分にグランドオープン
ついに海外進出!ホリエモン発案エンタメパン屋、「小麦の奴隷」がバンコクに上陸
マリオット・インターナショナルとHMIホテルグループ、複数の施設をコンバージョンする戦略的パートナーシップを締結

るるぶ沖縄'25
JTBパブリッシング
2023-12-18


Hanako特別編集 沖縄の旅
マガジンハウス
2024-02-28


沖縄完全版2025 (JTBのMOOK)
JTBパブリッシング
2024-02-06

懐かしの「昭和レトロ」アイテムがガシャポンに登場!ミニチュア ルーレット式おみくじ器

main

株式会社バンダイ ベンダー事業部は、1960年代の喫茶・占いブームで人気を博した懐かしの「昭和レトロ」必須アイテムの「ルーレット式おみくじ器」を全高約70mm、本物の約1/2のサイズに縮小したミニサイズの『ミニチュアルーレット式おみくじ器』(1回400円・税10%込、全3種)を2021年5月第5週より順次全国の玩具売場、量販店、家電店などに設置されたカプセル自販機にて発売する。

■本物の約1/2サイズに縮小
本商品は、1960年代の喫茶・占いブームで大ヒットアイテムとなった「ルーレット式おみくじ器」を日本唯一の製造元である有限会社北多摩製作所(本社:東京都港区)の完全監修の元、本物の約1/2サイズに縮小したカプセルレスのミニチュアアイテムだ。

ひとつずつにオリジナルの占い3巻(全9種・ランダム封入)と専用コインが付属。レバーをスライドさせることでルーレットが回転し、小さなおみくじが出てくるというギミックを楽しむことができる。
本体のカラーは「ベーシックカラー赤」、「ベーシックカラー青」と「シークレット(バンダイオリジナルカラー)」の全3種。
sub1

sub2

<ラインナップ>
sub3

sub4

■「ミニチュア ルーレット式おみくじ器」開発担当者インタビュー
Q1.開発したきっかけは?
A1. 令和に入りデジタル全盛の今、アナログへの回帰・憧憬として『昭和レトロ』というジャンルが出来上がってきたように感じており、1960年頃の喫茶ブームからの大ヒット商品「ルーレット式おみくじ器」が目に
とまりました。今でも販売されている古き良き昭和の雰囲気を惹きたててくれるアイテムの代表格で丸いフォルムがガシャポンとも相性バツグン、「忠実に再現できる!」と感じ商品化しました。

Q2.開発するにあたって苦労した点を教えてください。
A2.小さなミニチュアの中に複数のギミックを落とし込むことが難しかったです。
レバーを引くとおみくじが排出され、同時に上部のルーレットが回転する…という「ルーレット式おみくじ器」ならではの動きを再現するために試行錯誤しました。

Q3.気に入っているところやこだわりのポイントを教えてください。
A3. 再現が難しかったこともあり、レバーを引いた際に上部のルーレットが勢いよく回転する
本物同様のギミックが担当としてお気に入りです。
ミニチュアならでは可愛さと合わせて、ぜひ手に取ってお楽しみ頂ければ!と思います。

ミニチュア ルーレット式おみくじ器

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
バーミヤン、お得な平日限定定食「バミ定」を大幅リニューアル!16種類に拡充し、時間も延長
TVアニメ『鬼滅の刃』オリジナルグッズ!ウォールマグスリークの受注を開始
パソコンや書類を簡単に持ち運べ保管できる!テレワーク向けBOX型バッグ
丼じゃおさまらない!かつや合い盛りシリーズ「豚キムチとチキンソースカツ飯」
「鬼滅の刃」グッズ!ベルハウス、巾着やマグカップを発売

100円占機1 占ゲーム機 
(株)ツアーサポート





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ