ITライフハック

モンスターストライク

「XFLAG STORE SHIBUYA」を2017年5月26日に東京・渋谷にオープン

xflagstoreshibuya_KV

スマホアプリゲーム「モンスターストライク」などを手がけるミクシィのXFLAGスタジオは、同スタジオ提供サービスのグッズ販売などを行う店舗「XFLAG STORE SHIBUYA」を、本年5月26日(金)に東京・渋谷にオープンする。また、今夏に公式オンラインストア「XFLAG STORE」も開設予定だ。

XFLAG初の常設リアル店舗である「XFLAG STORE SHIBUYA」は、2階層のフロアからなり、1階ではモンストの店舗限定アイテムをはじめとしたグッズを販売する。

大型タッチディスプレイを配した売場では、「プレイする」感覚で商品を購入することができる。触るたびにワクワクするような大型タッチディスプレイでの操作のほか、ラッキーな来場者はクーポンを手に入れられるなど、様々な仕掛けを用意しているとのことだ。

また地下1階には、カフェスペースとイベントステージを設置。カフェスペースでは、キャラクターをモチーフにしたオリジナルカフェメニューを用意している。イベントステージでは、モンストをはじめとしたXFLAGのイベントを定期的に開催する予定だ。

なお、オープン初日には、“XFLAGの中の人”やゲストが「XFLAG STORE SHIBUYA」の魅力を紹介するイベント「徹底解剖!? XFLAG STORE SHIBUYA」を実施する。

また今後、実店舗だけではなく、公式オンラインストア「XFLAG STORE」も今夏にオープンする予定だ。オープン日時などの詳細は、「XFLAG STORE」ポータルサイトや「XFLAG STORE」公式Twitter、Instagramアカウントにて告知される予定となっている。

xflagstoreshibuya_地下1階

xflagstoreshibuya_大型ディスプレイ


XFLAG STORE

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
会社員1,000人に聞く 2017年夏のボーナス調査(マクロミル調べ)
料理をするときに参考にしているものの上位は「レシピ検索アプリ、レシピアプリ、レシピ検索(ブラウザ)」
劇場版「ポケットモンスター」18作品をU-NEXTにて見放題一挙配信
語学ソフト「ロゼッタストーン」が30万本限定で4,980円に!AI翻訳機まで語られた、ソースネクスト発表会レポート
超会議2017来場記念!ニコニコ住民票、6枚目を作ってきました!






生誕30周年を記念して「モンスターストライク」と「ファイナルファンタジー」がコラボ

ff_monst_KV

ミクシィのXFLAG スタジオは、スマホアプリの「モンスターストライク」において、スクウェア・エニックスが提供する人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」生誕30周年を記念したコラボレーションを、近日中に開催することを決定した。

今回モンストがコラボする「ファイナルファンタジー」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中から高い評価を得ている日本発のロールプレイングゲーム。

本コラボを記念して、「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターデザインを手がける天野喜孝氏に、「円卓の騎士王アーサー」をはじめ、モンストの人気キャラクターを特別に描き下ろした。

天野氏による描き下ろしはコラボ特設サイトで見られるほか、コラボ期間中はモンストの起動画面が描き下ろしイラストに変わるなど、モンストに触れるたびに天野氏のイラストを楽しめるようになっている。

なお、本コラボの詳細は、「闘会議2017」内の「XFLAG BATTLE KINGDOM」ブースで実施する「モンストニュース」(2017年2月11日12時~予定)にて公開される。さらに、天野氏が「モンストニュース」にゲスト出演し、番組放送中にLIVEペイントを実施する。

コラボ特設サイト
ニコニコ生放送 チャンネル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「闘会議GP2017」会場にて「レインボーシックス シージ」「オーバーウォッチ」の国内最強決定戦を開催
旅人・石塚英彦が銘酒を巡る新シリーズAmazonオリジナル「石ちゃんのSAKE旅」がスタート
マピオン季節特集で「梅まつり 梅の名所特集2017」を公開
崩壊学園の最新作「崩壊3rd」広告イメージキャラクターオーディション開催
ソニー・エクスプローラサイエンスで光の原理を学びながら「虹色きらきらスコープ」を作ろう





「モンスターストライク」テーマ曲の吹奏楽向けバンドスコアを、モンスト公式サイトで提供開始

ミクシィのXFLAGスタジオは、2016年6月10日(金)より、「モンスターストライク」(通称モンスト)のテーマ曲の吹奏楽向けバンドスコアを、モンスト公式サイトで提供開始する。
続きを読む

「出張版 モンスト物産展」を全国7か所の各会場で開催

ミクシィのXFLAGスタジオは、スマホアプリ「モンスターストライク」(通称モンスト)の“旬なグッズ”を集めた「出張版 モンスト物産展」を全国7か所の各会場で、2016年7月~8月にかけて、1日限りの開催する。
続きを読む

「モンスト」のXFLAGスタジオ、LINEスタンプを配信開始

ミクシィのXFLAGスタジオは、LINEが運営するコミュニケ―ションアプリ「LINE」内のスタンプショップにて、2016年5月19日(木)より、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」スタンプの配信を開始した。
続きを読む

ミクシィXFLAGスタジオ、「XFLAG PARK2016」イベントを開催

ミクシィのXFLAGスタジオは、本年9月25日(日)に幕張メッセ国際展示場(千葉県美浜区)1~5ホールにて、事前応募制イベント「XFLAG PARK2016」を開催する。
続きを読む

モンストの限定アイテムも販売「モンスト物産展」が渋谷マルイにて4月17日まで期間限定オープン

ミクシィのXFLAGスタジオは、2016年3月25日(金)~4月17日(日)の期間限定で、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」の限定アイテムなどを販売する「モンスト物産展」を、渋谷マルイにてオープンした。
続きを読む

期間限定ショップ「モンスト物産展」を渋谷マルイにて開催

ミクシィのXFLAGスタジオは、「はじまりは春」フェアの一環として、2016年3月25日(金)~4月17日(日)の間、渋谷マルイにてスマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」の期間限定ショップ「モンスト物産展」を開催する。入場は無料。
続きを読む

「モンスターストライク」、「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」とのコラボを実施

ミクシィのXFLAGスタジオは、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(通称モンスト)において、 3月5日(土)公開予定の「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」とのコラボレーションを近日開催することが決定したと発表した。ゲーム内コラボレーション決定を記念して、新TVCMを3月4日(金)より全国で放映開始する。
続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ