ブログメディア
リナックス
2012年08月14日
13:00
Ubuntuをもっと「Windows的」にしたい! デスクトップのシェルを変更する【デジ通】
カテゴリ
これまで述べてきたように、Ubuntu(ウブントゥ)のデスクトップ環境は非常によくできており、Linuxディストリビューションとしてはハードルがかなり低い。
とはいえ、MacOS Xに似たその使いこなしに違和感をおぼえるユーザーも多いだろう。このようなとき、柔軟性の高いLinuxでは、外観を大きく、しかも簡単に変更できる。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
Linux
リナックス
デジ通
デスクトップ
unity
GNOME
デスクトップ環境
KDE
2012年07月26日
10:00
UbuntuでOffice互換ソフトを使う OpenOfficeをめぐるあれこれ【デジ通】
カテゴリ
Ubuntuには、Officeアプリケーションとして「LibreOffice」(リブレ・オフィス)が搭載されている。
無料で多機能、しかもクロスプラットフォームという特徴を持っている。ということで今回は、LibreOfficeを紹介する。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
Linux
リナックス
LibreOffice
OFFICE
互換
OpenOffice
デジ通
2012年07月24日
13:00
便利と危険は背中合わせ!BIOSロックでデータ盗み取りを防げ【デジ通】
カテゴリ
「
Windowsトラブル時にデータを救出!Ubuntuの便利な機能アレコレ
」や「
いつでもどこでも自分専用環境! Ubuntu起動ができるUSBメモリーを作成!
」で解説したように、LinuxのメインディストリビューションであるUbuntu(ウブントゥ)は、DVDなどのメディアから起動できるようになっている。
だが、実はここは落とし穴もあったりする。そこで便利さの陰に潜む危険性と、その防御法について述べよう。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
Linux
リナックス
USBメモリ
トラブル
データ救出
BIOS
デジ通
2012年06月29日
15:00
GoogleによるIM「Mozc」を使う Ubuntuの日本語入力を改善【デジ通】
カテゴリ
WindowsやMacOS XといったメジャーなOS以外の例えばLinuxディストリビューションなどを使う際に問題になるのは、各種アプリが充実しているかどうかに加えてIM(Input Method:日本語入力ツール)の問題がある。
Ubuntu(ウブントゥ)などのLinux環境では、かつてはCanna(カンナ)やWnn(ウーンヌ)などが使われていたが、変換効率ではMicrosoftのMS-IMEやJustsystemのATOKには遠く及ばない。今回は、日本語環境を改善する方法だ。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
Linux
リナックス
im
Anthy
Google
Mozc
モズク
日本語環境
Google日本語入力
2012年06月27日
10:00
Ubuntuをこまめにアップデート 専用ソフトで安全・安心に行える【デジ通】
カテゴリ
Windows、MacOS、Linuxに限らずOSはセキュリティやバグフィックスなどの定期的なアップデートが行われるのが基本だ。例えばWindowsの場合、米国時間の「毎月第2火曜日の翌日」にリリースされ、MacOS Xでは不定期だ。
もちろんLinuxのディストリビューションであるUbuntu(ウブントゥ)もアップデートプログラムが提供されている。ということで、今回はUbuntuのアップデート方法について解説しておこう。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
Linux
リナックス
セキュリティ
アップデート
バグフィックス
修正プログラム
知っ得
2012年06月21日
13:00
非公式アプリでも結構イケる! UbuntuでもEvernoteが使える【デジ通】
カテゴリ
Ubuntu(ウブントゥ)には多くのアプリが付属するが、それだけでは十分でないこともある。たとえば、人気のクラウドサービスEvernote用のクライアントは提供されていない。
だが、世界中の開発者がアプリを開発し、ほとんどが無償提供されているLinuxの世界。「非公式アプリ」とはいえ互換性のあるアプリが提供されている。今回は、Evernote用のクライアント「NixNote」を紹介しよう。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
Linux
リナックス
互換
Evernote
エバーノート
クラウド
デジ通
2012年06月19日
13:00
DVD起動でもアプリが使える 便利なUbuntuの使い方【デジ通】
カテゴリ
ユーザーがUbuntu(ウブントゥ)などのLinuxの導入をためらうのは、用意されている「アプリの少なさ」と「操作が難しい」という印象があるからだろう。しかしながらUbuntuはきわめて使いやすいインターフェースを備えており、最新の12.0.4は搭載するアプリも豊富だ。今回は、標準搭載アプリをざっと紹介しよう。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
Linux
リナックス
データ救出
LibroOffice
OFFICE
互換
Firefox
デジ通
2012年06月12日
13:00
いつでもどこでも自分専用環境! Ubuntu起動ができるUSBメモリーを作成!【デジ通】
カテゴリ
Linuxの人気ディストリビューションであるUbuntu(ウブントゥ)は、使えば使うほど、便利さを実感するものだ。今回は、Ubuntuを起動するUSBメモリーの作成方法について解説しよう。これを持ち歩いていれば、いつでもUSB起動ができるPCから自分のオリジナル環境でUbuntuが起動できる。Windows/Macユーザー問わず、知っておいて損はないだろう。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
Linux
リナックス
データ救出
トラブル
USBメモリ
デジ通
2012年06月11日
13:00
Windowsトラブル時にデータを救出!Ubuntuの便利な機能アレコレ 【デジ通】
カテゴリ
Linuxでもっとも人気のディストリビューションであるUbuntu(ウブントゥ)。「自分はWindows/MacユーザーだからLinuxなんて関係ない」と思っているユーザーも多いだろうが、「備えあれば憂いなし」。実は、Ubuntuはイザという時に便利なのだ。その納得の理由を解説しよう。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
Linux
リナックス
データ救出
トラブル
デジ通
2012年05月28日
13:00
「Ubuntu One」はLinux対応 楽曲ストリーミング対応のクラウド【デジ通】
カテゴリ
Linuxでもっとも人気のあるディストリビューションであるUbuntu(ウブントゥ)は、「Ubuntu One」というクラウドサービスを提供している。Windowsやスマートフォンでも使えるこのサービス、実際使ってみると、どうしてどうして、なかなか使えるサービスなのである。
続きを読む
タグ :
Ubuntu
UbuntuONE
クラウド
Linux
リナックス
デジ通
2012年05月25日
15:00
「Dropbox」のUbuntu版を試す Linuxでも同じ使いこなし!【デジ通】
カテゴリ
いまではクラウド型ストレージサービスのデファクトスタンダードとも言うべきサービスと言えるまで普及したのが「Dropbox」だ。Windows、MacOS Xのパソコン用OS、iOS、Andoirdといったスマートフォンでも使えるが、オープンソースOSのLinuxでも使えることは意外に知られていない。今回は、Linuxの主力ディストリビューションであるUbuntu版を試用してみた。
続きを読む
タグ :
クラウド
DropBox
ドロップボックス
Linux
Ubuntu
リナックス
デジ通
ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ
おすすめ
ニコニコネット超会議
2020年夏 まとめ記事
最強の情報リーダー!
IT系ニュースを網羅
【Android版はこちら】
【iOS版はこちら】
スマートフォン用入荷
全TV番組録画機
ガラポンTV
最新記事
明るく照らして好印象!ウェブ会議で使える、リングライト付きスマホスタンド
中を見ながら煮出せる電気ポット!『煮出し&温度調整ができる電気ティーポット』
衝撃価格399円で、緊急販売!和食さと、テイクアウト『若鶏の唐揚げ弁当』
鬼滅の刃 ガラスヘアゴム 全30種!予約販売を開始
Lightningケーブル一体型AC充電器、PD規格に対応したType-Cケーブル一体型AC充電器
ホルダー部分も回転や角度調整が可能!安心と安定を兼ね備えたタブレットセキュリティスタンド
クランプで簡単に取付可能!後付けできるデスク収納「スライド式キーボードトレイ2」
Lightning-イヤホン変換アダプタ!テレワークに最適なUSB Type-C 4製品!【まとめ記事】
具材とスープを分けられる、電動昇降グリル鍋!広角レンズの4K対応WEBカメラ【まとめ記事】
第10世代CPUのノートPC!2通りで使えるBluetoothヘッドセット【まとめ記事】
ゲーム機になる「LAVIE MINI」参考出展!MacでZoomや画面を録画【まとめ記事】
おうちで楽しむバレンタイン!「ゴディバ チョコレート チーズ タルト」
サクッと45分制で嬉しい500円引き!気軽にお得、平日限定「エキスプレスブッフェ」
テレワークに最適!ラトックシステム、USB Type-C シリーズ 4製品を発売
飲食店やオフィスに簡単に設置できる!透明アクリル製卓上パーティション
人気記事
QRコード
カテゴリ
カテゴリを選択
カルチャー (4930)
パソコン (1365)
モバイル (3764)
デジタル家電 (2177)
Web (294)
ITビジネス (798)
セキュリティ (381)
経済総合 (1007)
- ハードウェア (147)
- ソフトウェア (2)
- グルメ (294)
- イベント (253)
- サービス (12)
- マーケティング (22)
- ファッション (2)
- 健康 (116)
@ITlifehack からのツイート
月別アーカイブ
月を選択
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2003年05月
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
livedoor ニュース
Infoseekニュース
Amebaニュース
ニコニコニュース
Google ニュース
タグクラウド
3D
Android
ASUS
au
CUBE
F-secure
GeForce
GIGABYTE
Google
Googleロゴ
iPad
iPhone
KDDI
LINE
mobile
NEC
niconico
NVIDIA
PC
RainbowApps
RING
Tips
twitter
USB
VR
Windows
XPERIA
zigsow
つぶやき
まとめ
アイ・オー・データ機器
アスク
アップル
アプリ
イケショップ
インターネット
インテル
ウイルス
エフセキュア
カメラ
キーボード
ケース
ケータイ
ゲーム
サンコー
サンワサプライ
スマホ
スマートフォン
セキュリティ
ソニー
ソフトバンク
タブレット
ツイッター
テクニック
テレビ
デジカメ
デジ通
デル
ドコモ
ドスパラ
ドワンゴ
ニコニコ
ニコニコ生放送
ノート
ノートPC
バッテリ
バッテリー
パソコン
パナソニック
ビジネス塾
マイクロソフト
マウスコンピューター
マクロミル
メディアバンク
モバイル
モバステ
リコー
レインボーアップス
レノボ
ロゴ
上海問屋
写真展
動画
地震
大容量
孫正義
安い
東日本大震災
東芝
永野つかさ
液晶
液晶テレビ
知っ得
紺子
虎の巻
裏技
調査
講座
開発
電子書籍
記事検索
特集
天守閣は絶景「福知山城」
鴨すき「とりなご久兵衛」
「Galaxy Buds Live」体験
「めぐる新潟」試食会レポ
モスバーガー試食会を体験
ファンタ インスタミックス
大塚家具ショールームに取材
ランドスケイプ「名刺将棋」
高機能PC画面録画ソフト
故人を生前の姿に
龍角散の のどすっきり
桔梗タブレット 抹茶ハーブ味
マイナポイントの陣
山田養蜂場「マヌカ蜂蜜」
このサイトについて
ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行いまず。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。
>>詳しくはこちらへ
ITライフハック代表
関口哲司
日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。
>>詳しくはこちらへ
連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack