ITライフハック

リンクス

メンズ脱毛専門店 RINX×YOUさん!新CM「男は、脱ぐ。Men for Men」記者発表会

sub2

株式会社リンクスホールディングスが運営するメンズ脱毛専門店 RINX(リンクス)は、ブランドアンバサダーにYOUさんを起用した。YOUさんが出演する新CM「男は、脱ぐ。Men for Men」篇を、2024年2月3日(土)より放映開始する。

新CM放映開始に先駆け、1月31日(水)に『RINX 新CM「男は、脱ぐ。Men for Men」記者発表会』を開催した。記者発表会にはYOUさんが登壇。新CMを初公開し、男性の脱毛や新CMのテーマにあわせて「2024年脱●●したいこと」などについて語った。

■YOUさんが考える「男性の脱毛は清潔感があって良い!」
新CM「男は、脱ぐ。Men for Men」篇に出演されたYOUさん。新CMは、「古い価値観」や「過去の自分」を脱ぐことをテーマとしており、「こんな時代ですので、私も含めて、皆さん、人が変わったようです」と、語った。

また、男性の脱毛については「若い男性やスポーツする人が先に脱毛に対してポジティブな気がします。でも、よくよく考えたら、なんか複雑だなーって。だって、Vゾーンは脱毛しなきゃいけないし、頭髪は増毛しなきゃだし。もう、Vゾーンで脱毛した毛を、頭に増毛へと持っていく時代になればいいなと思いました」とYOUさんならではの“脱毛界の近未来”についても語った。

さらに、リンクスの印象については、「リンクスが素敵なところは、若い男の人もオジ様たちも、施術は男性の方々が担当してくれるという点ですよね。施術してくれる人が女性ですと緊張したり、恥ずかしくて行きにくい面もあるかもしれませんよね。リンクスのように男性が施術していただけるというのは、ひとつ大きな安心ポイントだと思います」と伝えた。

sub3


■見取り図の2人が男性施術者として登場!?
発表会前半では、RINXの男性施術者 総勢14名が全員、メガネ・マスク・白衣を着用して登場。YOUさんと男性施術者で、男性の脱毛や美容についてトークするはずでした。が、その施術者14名のなかに、なにやらひとりふたり、怪しい雰囲気の男性が……。

実は、この白衣姿の男性施術者のなかに、あのお笑い芸人「見取り図」の盛山晋太郎さん・リリーさんが紛れ込んでいた。

YOUさんは、なぜかどこか怪しい雰囲気を醸し出している盛山さんに集中的に質問すると、盛山さんはリンクススタッフに成り切って、観覧者たちを巻き込み、ドヤ顔でこう言い放った。

「リンクス大阪難波店で施術を担当しています。世の男性のために、われわれ男性スタッフが施術します。デリケートゾーンなど、女性の施術者だと恥ずかしいと思う人もいるかもしれません。なので、ここに集まっている記者の人たちも、体毛がボーボーそうなので、お任せください! Men for Men!」

sub4


■毛ボーボーの盛山さん、ボーボー好きのYOUさん、体毛が薄いリリーさんの脱毛リアルトーク
YOUさん:こんな時代になるとは思ってなかった。いまはみなさん、顔に薄くファンデーション塗ったり、メイクも普通にしてますからね。だから、Vゾーンの毛も要らないと思ったら、脱毛しちゃいましょう。

盛山さん:ぼくも脱毛は経験なくて、リンクスにお世話になりたいってほんとに思ってるんですよ。ここでもひとりだけ毛量違うんで。

リリーさん:ぼくは身体の毛が薄いので、リアルにアンダーヘアを脱毛しようかなって思ってます。VIOといえば、リンクスさんということで、お世話になろうかなと。

盛山さん:おれなんか「V」も「I」も「O」もスゴいです。

リリーさん:ここで「O」を見せてよ。

盛山さん:お前記者会見で、自分のOを開くわけないやろ! !で、やっぱり脱毛って痛いんですか?

リンクス村田専務:無痛ではないですけど、盛山さんはちょっとチクっとするときがあるかもしれません。リリーさんはほとんど痛みを感じないと思います。

YOUさん:でもわたしは古い人間なので、“毛ボーボー世代”です。ボーボーなほうが原始時代みたいに男らしい。胸毛バーンだったりすると、ヒューッ! みたいな。でもいまの若い女性は、ツルリン♪が好きみたいですよね。

sub5


■YOUさん、盛山さん、リリーさん、リンクス村田専務が2024年「脱●●」したいことは!?
「古い価値観」や「過去の自分」を脱ぐがテーマのメンズ脱毛専門店 RINX(リンクス)新CM。そんなテーマにかけて、YOUさん、盛山さん、リリーさん、そしてリンクス村田専務に、2024年「脱●●」したいことを聞いた。

sub6


リンクス村田専務:「脱贅」

「贅沢をこれ以上することよりは、お客様にしっかり還元していきたい。幸せを届けていきたいという想いを込めて「脱贅」としました」

YOUさん:脱課金

「105話のドラマとかあるんですね。1話が220円から330円ぐらいかかって、もうほんとに働けど働けど、課金しちゃうんです。無料公開期間まで待てるようになりたいと思います」

01


盛山さん:脱ロン毛

「ぼくいま38歳で、若いころ憧れの男性は反町隆史さんや木村拓哉さん、江口洋介さんとかだったんですよ。本当にロン毛に憧れた。その名残でロン毛なんですけど、もう切ろうかなと思ってるんですよ。2年前なんて、胸ぐらいまで毛があったんですよ。今年ぐらいでロン毛を終わろうかなって思います」

リリーさん:相方・盛山に脱してほしいのはこれ(つるつるスキンヘッドの盛山像)

(これを見て盛山さん)「いやこれおれの初期設定やん。全身脱毛はわかるけど、スキンヘッドにはしたくないねん。こんなんなったらおかん泡吹くんじゃないかな」

02


■YOUさんにサプライズバレンタイン!
そして発表会の最後は、ブランドアンバサダーに就任いただいた感謝の気持ちを込めて、RINXからYOUさんに少し早いバレンタインのチョコレートケーキをサプライズでプレゼントし、なごやかにハッピーに閉幕した。

sub10


■リンクス村田専務、見取り図 盛山さん・リリーさんの囲み取材でのトーク
今日のお話を聞いてお二人は脱毛をしたいと思いますか?

盛山さん:脱毛を本気で考えるようになったのは、去年ぐらいからで。毎朝1回、ヒゲ剃りだけで5〜10分もかかるんですよね。そのヒゲ剃り時間が、リンクスの脱毛施術で解消できたら、その浮いた5~10分でたばこをもう一本吸って、コーヒーでゆっくりしますかね。

リリーさん:アンダーヘアを脱毛しようと思いましたね。体毛がないので、本当にないんですよ。生まれたての姿です。アンダーヘアしかやることがないんです。ヒゲもないんで。

盛山さん:「アンダーヘアしかやることがないんです」って、いい見出しになりますね! 

ぼくはもう、ヒゲを3回剃ったら血だらけになるぐらい。ヒゲ剃りが面倒になりますね。

タクシーのなかで忙しくてカミソリだけでヒゲそったら、やっぱり血だらけになりましたね。

リンクス村田専務:お二人の毛量で施術は変わりません。やる手順は変わらないので。施術の時間・料金も変わりません。「施術のやりがい」と聞かれたら、ぶっちぎりで盛山さんにやりがいがあります(笑)。

<新CM概要>
CMタイトル   : 男は、脱ぐ。Men for Men 編(15秒・30秒)
出演      : YOUさん
TVCM公開日  : 2024年2月3日(土)~ 2月12日(月・振休)
TVCM放映エリア: 全国
WEBCM公開日 : 2024年1月31日(水)14:30~
CM発表会用CM素材: https://youtu.be/7YhxhQYKtSo

株式会社リンクスホールティングス

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
アジア最大級のオールジャパンイベント!「JAPAN EXPO THAILAND 2024」に「Japan VTuber Greeting」を出展
バレンタインは、これで決まり!ホリエモン、小麦の奴隷「とろ生チョコバスクチーズケーキ」
ワインの飲み方など、見所満載!「絶品ハンガリーの推しグルメを召し上がれ!~ワインで乾杯~」
2024年1月21日(日)、東京・国立代々木競技場 第一体育館で迎えたツアーファイナル!Vaundy、「one man live ARENA tour “replica ZERO”」
みやざきブランド食材をタイ料理で!「マンゴツリー東京」×「Meeeat Up! MIYAZAKIひなたダイニング」






遊んでいるうちに自然とプログラミングが学べる!TSUKUMO、Kano PCウェビナーを開催

main

TSUKUMOブランドでパソコンおよびパソコン周辺機器を販売する株式会社Project Whiteは、株式会社リンクスインターナショナル協力のもと『プログラミングやSTEM学習のためのPC。遊んでいるうちに“自然と”プログラミングが学べる!Kano PC 』をテーマにウェビナーを開催する。

■セミナー概要
タイトル:『プログラミングやSTEM学習のためのPC。遊んでいるうちに“自然と”プログラミングが学べる!Kano PC 』
開催日時:2020年11月18日(水)14時00分 ~ 15時00分
視聴方法 :Zoomによるオンライン配信
参加費 :無料
定員 :50名
会場 :オンライン配信
申込締切 :定員に達し次第終了

【内容】
プログラミング教室の担当者や、STEM教育を拡充する教育機関のご担当者様必見!プログラムの学習・体験ができるKanoPC、KANA-JIS Keyboardを紹介する。

Kano PCは、英Kano Computingが米Microsoftと提携して開発した、自分でパソコンを組み立てて、パソコンの仕組みを理解する遊びながら学べるWindows PC。

OSとしてWindows 10 Proを搭載、文部科学省の「GIGAスクール構想」にも採用可能なスペックを持っている。保護カバーとしても使える日本語JISキーボードが標準で付属し、1メートルからの落下耐性テスト済みで、お子様が誤って落としてしまった場合でも安心だ。

『すべての方にパソコンの仕組みを理解しながら楽しく学んでいただけるコンピューター、それがKano PCです。』

【当日の流れ】
セッション1 プログラミングやSTEM学習のためのPC選定 KanoPC
14時00分 ~ 14時30分
セッション2 JIS規格準拠の配列でタイピング学習ができるKANA-JIS Keyboard
14時30分 ~ 14時45分
セッション3 Q&A
14時45分 ~ 15時00分

【参加方法】
下記記お申込みURLよりウェビナー登録をする。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/4116043125348/WN_szztBs3kR5W0ADd_s7xLNQ
・後日接続用のURLが案内される
・パソコン、タブレット、スマートフォンなどビデオ会議に参加できる環境の準備が必要
・下記より事前にZoomアプリをダウンロードして、インストールを済ませておくとスムーズに視聴できる
https://zoom.us/

『プログラミングやSTEM学習のためのPC。遊んでいるうちに“自然と”プログラミングが学べる!Kano PC 』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
テレビ会議や動画配信できれいに映る!自撮り用LEDライト付きスタンドを発売
MacBook Pro対応最大65W出力!半額オフの大容量モバイルバッテリー「AUKEY PB-Y24」
世界的なオーバークロッカー清水貴裕氏!MSIと製品開発を含む専属契約を締結
使いやすくなった子供向けのパソコンキット!「ジブン専用パソコンキット3」を発売
PFU、学校における働き方改革へ!「ドキュメントスキャナー ICT教育支援プロジェクト」を開始





Raspberry Piをはじめよう 第3版 (Make: PROJECTS)
Shawn Wallace
オライリージャパン
2018-03-16

Suicaの収納に対応したiPhoneケース「ICLEVER」制作サービスが登場【先週のまとめ】

ICLEVER-01

先週1週間、ITライフハックは様々な記事を流した。面白い記事としては、を紹介した。2016年10月21日(金)の記事を振り返ってみよう。

全国の中高生を対象とした日本有数のアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2016決勝大会」を開催へ
D2Cは、全国の中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2016」を2016年10月23日午後1時より、D2Cホールにて開催する。本コンテストは今年で6回目を迎え、12歳から18歳までの全国の中高生が開発した、iPhoneやAndroid端末に対応するスマートフォン向けアプリ(タブレット端末向けアプリも含む)を広く募集し、その企画力と実装力の観点から優秀な作品を選出し表彰するというもの。


「ボス ラテベース 焦がしキャラメル」期間限定で発売へ
サントリー食品インターナショナルは、「BOSS」の濃縮タイプのコーヒー「ボス ラテベース」の新たなラインナップとして、「ボス ラテベース 焦がしキャラメル」を、2016年10月25日(火)から期間限定で発売する。価格は278円(税別)。「ボス ラテベース」は、牛乳で割るだけで、お店のような贅沢な味わいのカフェラテが手軽に作れる濃縮タイプのコーヒー。今年3月に、「ボス ホームエスプレッソ ラテミックス 無糖」「同 甘さ控えめ」として発売し、「コーヒーの味がしっかりしておいしい」「1本で10杯分もつくれてお得」など、その味わいや手軽さ、お得感が好評だったとのこと。


VRのイメージ上位は「映画やアニメ、自宅でゲームが楽しめそう、酔いそう」。MMD研究所調べ
MMD研究所は、15歳~69歳の男女1,043人を対象に2016年10月7日~8日の期間で「2016年10月VRに関する意識調査」を実施した。


リンクスノベルティ、ICカードの収納に対応したiPhone 7/6/6sケース「ICLEVER」制作サービスを開始
リンクスインターナショナルは、自社オリジナル商品へ名入れを行うリンクスノベルティ(URL:http://www.linksnovelty.jp/)にて、ICカードの収納に対応したiPhone 7/6/6sケース、オリジナルICカードケースICLEVER制作サービスを2016年10月20日より開始する。


ジャズへの限りない憧憬と愛情が伝わる作品! William P.Gottlieb写真展「Jazz Spirit」を開催へ【Art Gallery M84】
歌舞伎座(東京・銀座)の真裏に佇むギャラリー「Art Gallery M84」は2016年11月21日(月)よりWilliam P.Gottlieb写真展「Jazz Spirit」を開催する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
ファーウェイ製SIMロックフリー製品の修理受け付けを全国のワイモバイルショップで開始
Ankerから小型軽量でQuick Charge 3.0対応の大容量モバイルバッテリー
「マクドナルドFREE Wi-Fi」を使い、店舗で楽しめる映画やドラマなどの配信を開始
利用に応じてANAのマイルが貯まる格安SIM「ANA Phone」登場
格安SIMサービスの利用率は14.7%。MMD研究所調べ





リンクス、ICカードの収納に対応したiPhone 7/6/6sケース「ICLEVER」制作サービスを開始

ICLEVER-01

リンクスインターナショナルは、自社オリジナル商品へ名入れを行うリンクスノベルティ(URL:http://www.linksnovelty.jp/)にて、ICカードの収納に対応したiPhone 7/6/6sケース、オリジナルICカードケースICLEVER制作サービスを2016年10月20日より開始した。

オリジナルICカードケース ICLEVERは、iPhone 7 に対応した薄型のICカードケース。最新のiPhone 7 だけでなく、従来のiPhone 6/6sにも対応している。ICカードの出し入れが簡単なスライド式のカバーを備え、読み取りエラーを防止する電波吸収シートを内蔵。誤検知や誤作動することなくICカードの読み取りが可能だ。

本製品は、スライドカバーの端まで、フルカラーで印刷が可能。オリジナルカラーやオリジナルイラストなど、自由にデザインできる。ショップブランドのオリジナルiPhoneケース作成に最適だろう。

SuicaやPASMO、ICOCA、taspo、WAON、nanacoをはじめとする各種非接触ICカードに対応。ケースにICカードを入れたまま、リーダーに読み込ませることが可能で、ICカードを取り出すことなく駅の改札を通ることができる。

カバーをスライドしてケース背面にICカードを収納できるので、機能的でありながら薄型を実現している。ICカードの出し入れが簡単なので、チャージや定期券の更新がスムーズに行える。

読み取りエラーを防止する電波吸収シート内蔵しているので、誤検知や誤作動することなくICカードの読み取りが可能だ。

リンクスノベルティ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
ファーウェイ製SIMロックフリー製品の修理受け付けを全国のワイモバイルショップで開始
Ankerから小型軽量でQuick Charge 3.0対応の大容量モバイルバッテリー
「マクドナルドFREE Wi-Fi」を使い、店舗で楽しめる映画やドラマなどの配信を開始
利用に応じてANAのマイルが貯まる格安SIM「ANA Phone」登場
格安SIMサービスの利用率は14.7%。MMD研究所調べ





Intel&AMDプラットフォーム対応の水冷一体型ユニット、CORSAIR 「Hydro Series H80i GT」

先日、「リンクス、Corsair Link対応水冷一体型ユニットを発売」という記事でCPUをクロックアップしても、CPUをきっちり冷却してくれるハイエンド向けの水冷一体ユニットを紹介した。

クロックアップせずとも、CPUの冷却をしっかりすることでパソコンの安定動作につながる。そこでハイエンドほろの冷却性能は求めないという人向けのパフォーマンスモデルが登場した。

続きを読む

これぞ究極の節約!失敗せずに賢くPCを作れるジャンク品の購入の仕方



秋葉原(アキバ)は、サブカルチャーの中心地として知られているが、その一方で世界的な電脳街でもある。何軒ものパソコンショップ(PCショップ)が軒を連ね、レアなアイテムと格安なパーツを求めてアキバの地を訪れるPCユーザーも多い。

アキバに各店舗は、他店との差別化を図るために価格競争やイベントなどを展開しているが、その中でも根強い人気を誇るのがPCパーツのジャンク品だ。

ジャンク品は保証がないぶん、恐ろしいほどの安価に入手することができる。時には、タダ同然で投げ売りされていたり、難の問題もない製品がジャンク品として売られたりしているのだ。

そこで今回は、PCパーツのジャンク品を賢く購入ためのノウハウを紹介しよう。

続きを読む

2万円台の15.6型ノートPCが凄い!最新のPC事情を一気に振り返る【ITフラッシュバック】



ユニットコムが2万円台で15.6インチのノートPCを発売したかと思えば、総額300万円の大抽選会や、ジャンプリストの表示を増やすワザなど、今週も様々な情報を提供してきた。最新のPC事情を一気に振り返ってみよう。

続きを読む

総額300万円の大抽選会あり!最新PCパーツが展示された「リンクス感謝祭2011」



パソコンを自分で組み立てるPCユーザーにとって、PCパーツの最新動向は気になることのひとつだ。そんなPCパーツの新製品を見られるイベントがあった。

紺子のノボリも設置予定だよ!リンクス感謝祭で永野先生のサイン会」でも紹介したように、リンクスインターナショナルは2011年11月26日、リナックスカフェ秋葉原において、PCイベント「リンクス感謝祭2011」を開催した。

リンクス感謝祭2011では、協賛メーカーによる新製品展示や普段ではなかなか聞けないメーカー担当者によるスピーチ講演、総額300万円の大抽選会など 多数のイベントが実施された。

続きを読む

新しい萌えキャラが誕生!ばるくちゃんをアキバでお披露目

左が「ばるくちゃん」作者の永野つかさ氏、右がイラストレーター 白四氏


リンクスインターナショナルは、自作PCパーツ専門ショールーム「リンクスSR(リンクスショールーム)」において、同社のアウトレットショップ「リンクスアウトレット」 の公式非公開マスコットキャラクター「ばるくちゃん」のお披露目会を開催した。

続きを読む

君のジャンク力は本物か!「ジャンク力 検定」で実力を試そう



「ジャンク力 検定」とは、プロセッサー(CPU)やメモリー、ハードディスクといったPCパーツ、とくにジャンクについての知識を高めたい人や、自分の実力を知りたい人のための検定だ。

今回で4回目を迎える「ジャンク力 検定」は現在、プレ検定のかたちで実施しており、正解者の中から抽選で豪華PCパーツのプレゼントが当たる。

さぁ、今週もこの質問に正解して、プレゼントをゲットしてみよう。

続きを読む

新しい萌えキャラの誕生だ!リンクス、ばるくちゃんを秋葉原でお披露目会へ



リンクスインターナショナルは、同社のアウトレットショップ「リンクスアウトレット」(http://www.linksoutlet.jp/) の公式非公開マスコットキャラクターとして採用された「ばるくちゃん」のお披露目会を、自作PCパーツ専門ショールーム「リンクスSR(リンクスショールーム)」にて2011年11月5日に開催すると発表した。

続きを読む

君のジャンク力は本物か!カルトで楽しい「ジャンク力 検定」で腕試し



自分でパソコンを組み立てる人の中には、PCパーツ、とくにジャンクについての知識やスキルを高めたい人、自分の実力がどれほどのものか知りたい人もいるだろう。そうした人に向けて新しく作られた検定が「ジャンク力 検定」だ。

カルトな質問に答えて君は「ジャンクマスターになれるか!「ジャンク力 検定」開催へ」』で紹介しているように、プレ検定のかたちで実施しており、正解者の中から抽選で豪華PCパーツのプレゼントが当たる。

さぁ、今週もこの質問に正解して、プレゼントをゲットしてみよう。

続きを読む

自作PCユーザーの夢の祭典!「リンクス感謝祭2011」を開催へ



日頃からパソコンを使っている人の中には、PCパーツを自分で購入して組み立てる人も多いだろう。そうした自作PCユーザーのためのイベントが間もなく開催される。正式発表は10月末頃だが、リンクス・インターナショナルは今年もリナックスカフェ秋葉原において、「リンクス感謝祭」を開催することを明らかにした。

すでに公開されている「リンクス感謝祭2011ブログ 」によると、まだ準備中だが、景品総額は300万円とのこと。イベント開催までユーザーに楽しんでもらえるように、永野先生のイラスト教室をはじめ、様々なコンテンツを掲載する。

「伝わらないコアァ~な話し」は不定期の連載だが、何かの変換チップの話や、マイナーなSATA3やLANチップの話や、最新PCでWindows3.1を動かして見たなど、なかなか伝わらないマニアックな話を掲載する。

自作PCユーザーには、夢の祭典となりそうだ。

リンクス感謝祭2011ブログ
リンクス・インターナショナル
■寄稿:メディアバンク

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■パソコンに関連した記事をもっと見る
ギガバイトの独自ユーティリティに注目!次世代マザーボード「GA-Z68XP-UD4/G3」の魅力
原料高で採算が悪化!シグマAPOシステムが廃業
サービスの質が違うNECの新PC!とことんサポートPCはココが凄い
スマホ写真は個人情報!安い・安心・大容量のパーソナルクラウドを実現する魔法の小箱「HDL-CE」

I-O DATA USB 3.0/2.0接続 家電対応 縦・横置き両対応 外付ハードディスク 2.0TB HDC-AET2.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]I-O DATA USB 3.0/2.0接続 家電対応 縦・横置き両対応 外付ハードディスク 2.0TB HDC-AET2.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
アイ・オー・データ(2011-05-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

まさにコロンブスの卵!ありそうでなかった静音マウスで深夜も図書館も使い放題



パソコンは仕事でもプライベートでも使う生活に必要なアイテムとなっている。日中だけでなく、深夜に利用しるケースも少なくない。家族が寝静まった家では、マウスのボタンを「カチカチ」と押す音(クリック音)は意外と大きいものだ。家族から「カチカチ」うるさいとクレームをもらったりするので、自然と気を遣ってしまう。

「カチカチ」と音がうるさくないマウスがあれば………、あるわけないよねぇ、とか思っていたら、あったのだ。

それが、これ、リンクスインターナショナルの「静音マウス」だ。
ひょっとして、パソコン好きには、が画期的な大発明かも? というわけで、さっそく試してみた。

続きを読む

アキバで燃え上がれ!リンクスSRスタンプラリー&くじ引きイベントを開催



リンクスショールーム(リンクスSR)は、2011年9月23日(金)~2011年10月10日(月)の期間、 秋葉原のイベント参加店舗において、「リンクスSRスタンプラリー&くじ引きイベント」を開催中する。

続きを読む

日本ガンバレの応援の意を込めて!リンクスSRの公式キャラの名前決定



アキバに自作PCの新名所ができた!「リンクスSR(ショールーム)」が本日よりオープン』でお伝えした、リンクスSRの公式マスコットキャラクターの名前が決定した。

続きを読む

段ボールや傘がスピーカーに変身!身近な物から音を出す「IC-Sound」



リンクスインターナショナルは2011年8月22日、身の回りの物がスピーカーに早変わりするポータブル振動スピーカー、ノベルティにも最適なiChargeシリーズの新製品として、「IC-Sound」を8月25日より順次発売すると発表した。
店頭予想価格は、1,980円。ボディカラーは、オレンジとターコイズ、パープル、ブラックの4色。

続きを読む

収納力・携帯性・デザイン性の三拍子!デニムの洒落たタブレットケース



iPadに代表される9インチサイズのタブレット端末を所有している人の中には、お洒落に、かつ大事に端末を持ち歩きたいと考えている人が多いだろう。そうした人に向けて、リンクスインターナショナルは、9インチケース「EVOUNI Twilled Denim Caseシリーズ」の販売を開始した。
店頭予想価格は、3,980円前後。ボディカラーは、グレーとピンクの2色。

続きを読む

ハリーポッターの世界が現実に!AV機器を操作できる魔法の杖"カイミラ"



最近のAV機器は必ずと言ってよいほど、リモコンで操作する。そうしたAV機器向けに開発されたのが、『驚愕の魔法が英国大使館で炸裂!魔法の杖「カイミラ」記念イベント』で紹介した、ユニークな万能型リモコンだ。その魔法の杖「カイミラ」が新しくなった。

続きを読む

職人の手作り感が伝わる!デニム生地のタブレット用ケース



タブレット端末は、常に持ち歩くものだからこそ、傷から守るためにケースを探している人もいるだろう。そうした人に向けてリンクスインターナショナルは、デニム生地とマイクロファイバー採用のスタイリッシュなタブレットPC用ポーチ「EVOUNI Twilled Denim Pouchシリーズ」を2011年7月16日より発売した。
店頭予想価格は、3,480円前後。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ