ITライフハック

レコーダー

iPhoneユーザー待望の通話レコーダー!たった0.1秒で通話録音、「マグモ スマホ通話レコーダー」

smain

セキュネット株式会社は、日本公式独占代理店としてiPhone/Androidで使用できる「マグモ スマホ通話レコーダー」の先行販売・予約販売を開始した。

■通話録音をしたいときにいつでも使える
取引先からの重要な連絡や、専門用語が多く会話を聞き逃しをしそうになったり、外出中にかかってきた電話でメモが取れないといった状況など、ビジネスシーンでは特に通話録音をしたい場面が多くある。

ボイスレコーダーやアプリが多く出回っている中、「使いたいときにスグに使えない」「課金制の通話録音アプリ」だったりと、iPhoneユーザーの中には求める通話録音アプリが見つからないケースもある。

file


「アプリの起動も課金も一切必要のない、通話録音をしたいときにいつでも使える!」。それがMagmo(マグモ)だ。
Magmo(マグモ)はアメリカのクラウドファンディングサイト「Kickstarter」および韓国のクラウドファンディングサイト「WADIZ」にて大注目を浴びた。

ssub1


Magmo(マグモ)はiPhone12以降のモデルに搭載されているMagsafe(マグセーフ)を用いた、高品質の通話録音に特化したレコーダー。

ssub2


もちろんMagsafeが搭載されていないiPhone12以前のモデルや、Android機種でも使用可能!
付属品の「Magsafe補助用マグネット」をスマートフォン本体または、スマートフォンカバーの上に貼り付ければ、マグモを使用することができる。

ssub3


【Point 01】スマートフォンの背面にピタッと付けるだけで準備完了
【Point 02】たった0.1秒で通話録音開始!最大6時間の連続録音が可能
【Point 03】インターネットやBluetoothの接続は不要!好きな時に好きな場所で通話録音可能
【Point 04】通話録音に特化!スマートフォンの内部の振動を録音するピエゾセンサー(Piezo Sensor)を搭載
【Point 05】32GBの大容量で3WAY仕様(通話レコーダーやボイスレコーダー、記録メディアとして使用可能)
【Point 06】ポケットに入るスリムで軽量(約44g)なデザイン設計

ssub5


iPhoneユーザーのために作られたMagmo(マグモ)スマホ通話レコーダー。3月30日(木)まで特別価格でご提供!さらに特典も用意している。新年度がスタートするこの機会に、Magmo(マグモ)デビューをしてみては如何だろうか。

<製品情報>
商品名:マグモ スマホ 通話レコーダー
カラー:スペースグレー/ホワイト
メーカー希望小売価格:19,800円(税込)
付属品:Lightning USB-Aケーブル、Magsafe補助用マグネット、取扱説明書(保証書付き)
発売日:2023年3月30日(木) <現在アマゾン先行発売中!>
販売価格:
マグモ単品:通常販売価格19,800円(税込)が、特別価格 10%OFF 17,820円(税込)
マグモ2個セット:通常販売価格39,600円(税込) が、特別価格 20%OFF 31,680円(税込)



ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
堀江貴文氏によるオリジナル格安SIM誕生!「HORIE MOBILE (ホリエ モバイル) 」
iMobie Inc.による、6つまとめ!iPhoneのデータをWindows/Macパソコンに移行する方法
TVアニメ『進撃の巨人』「自由の翼」デザイン!耐衝撃スマートフォンケース「JIGEN X Case Vogel」
10.9インチiPad(第10世代)専用!傷に強く、スタンドにもなるハードケース
モバイル機器の接続・充電に便利!4in1 USBケーブル






ビデオ・写真・録音・再生・Webカメラをこの1台に!1080P次世代レコーダー「X5」

main

株式会社アースリボーンは、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、レコーダー「X5」の先行販売を開始した。「X5」は録画・写真・録音・再生・Webカメラ・USBメモリの合計6つの機能を持ち、様々なシーンで活躍するミニサイズのポータブルレコーダーだ。

■多機能なのに簡単操作
本体の左側のスライドスイッチで簡単に待機/録音/録画を切り替えることができる。スイッチを録音/録画モードにスライドすると、「X5」は自動的に録音/録画を開始する。スイッチを待機モードにすると「X5」は録音/録画した内容を自動保存して待機する。待機モードの状態で、本体の右側の「M」ボタンを短く押すと、写真が一枚撮れる。待機モードの状態で、本体の右側の「再生」ボタンを押すと、撮った映像と写真をチェック・鑑賞することができる再生モードに入る。

sub7


■1080P高画質で撮影可能
本体はコンパクトだが、「X5」はアクションカメラにも負けない最大1080P・30fpsの高画質録画に対応しており、映像を鮮明に記録できる。撮った映像はAVIファイル形式として保存される。
※1080Pのほか、720P解像度のモードがある。容量と用途に合わせて選択できる。
※ビデオの時間は5min、10min、15min選択可能。設定された時間ごとに、撮った映像は1つの記録ファイルとして保存され、新しい録画が開始する。

sub14


プロジェクトページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
最大100Wの出力に対応、ポータブル電源やUSB機器へ給電できる!ポータブルソーラーパネル
有線と無線接続に対応!ネックスピーカー
アルミを使用した軽量仕様!プロジェクタースクリーンフック
ケーブルを繋げなくても、ライトが点く!充電式トレース台
2つの設置方法が選べる!USB電源タイプのアクティブスピーカー






iPhoneで通話録音と文字起こしができるアプリ、ヘッドホンホルダー【まとめ記事】

2592_main

仕事の電話会議(ミーティング)や営業架電などの通話内容をiPhoneで記録したくても、標準の電話アプリには録音機能がない。iPhoneユーザーであれば、「通話を録音できたらいいのに」と、一度は思ったことがあるだろう。通話が録画できれば、あとから内容を確認できるし、エビデンスにもなる。「あのとき、言った、言わない」など、日常で起こりうる電話トラブルの多くを回避することができる。そこでオススメなのがAI通話記録アプリ「コネクト」だ。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、机にヘッドホンと飲み物の置き場所を作れるクランプ式ヘッドホンホルダー「200-STN063BK」を発売した。

楽な姿勢でゲームや読書ができるエアソファ『どこでもエアーソファ「ベッドで楽肘楽座」』
サンコー株式会社は、『どこでもエアーソファ「ベッドで楽肘楽座」』(べっどでらくひじらくざ)を発売した。本製品はベッドの上でくつろげる空気注入式のソファ。折り畳み時約幅200×高さ130×奥行180mmとコンパクトだが、空気を入れると幅550×高さ760×奥行1000mmのソファになる。大型背もたれとひじ掛け付きでスマートフォンやゲーム操作時にも快適に使える。左側面にポケット付き。スウェード風素材を採用し肌触りも快適だ。ベッドだけでなく床に置いても使用可能。使わないときは空気を抜いてコンパクトに収納可能できる。


安心の抗菌仕様で時間管理に便利!タイマー付きプレゼンテーションマウス
サンワサプライ株式会社は、安心の抗菌仕様で、時間管理に便利なタイマー付きプレゼンテーションマウス「MA-WPR14BK」を発売した。「MA-WPR14BK」は、タイマー付きプレゼンテーションマウス。プレゼンの時間配分を効率的に行える振動機能付きタイマーを搭載し、プレゼン時間を振動で知らせてくれる。手の動きで操作ができるジャイロセンサーを搭載しており、本体の向きを変えるだけで簡単にマウス操作ができる。パワーポイントで動作するソフトウェアレーザー機能を使え、オンラインプレゼンにも最適だ。プレゼンに便利なパワーポイントのページ送り・戻し、スライドショー開始・終了など基本的な操作も可能で、音量調節機能、ペン・消しゴム機能も付いている。赤色光レーザーを搭載し、約100m先までの照射が可能だ。また、電波障害に強い2.4GHzワイヤレスを使用しているので、歩きながらのプレゼンにも対応できる。


USB Type-C機器の映像を高画質で10m先まで伝送できるHDMI 変換ケーブル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、USB Type-Cポートを搭載したMacBook、iPadの映像を10m離れたディスプレイやテレビに高画質で投影可能なUSB Type-CポートをHDMIに変換するケーブル「500-KC037-10」を発売した。本製品は、Displayport Alternate Mode対応のUSB Type-Cポートを持つパソコンやタブレットなどにHDMI入力端子を持つテレビ、ディスプレイ、プロジェクターなどを直接接続するための変換ケーブル。Displayport Alternate Modeに対応したUSB Type-CポートをHDMIに変換し、HDMI入力端子を持つ液晶テレビやディスプレイ、プロジェクターなどに映像と音声を出力できる。


iPhoneユーザー必見!通話録音と文字起こしができる、AI通話記録アプリ「コネクト」
仕事の電話会議(ミーティング)や営業架電などの通話内容をiPhoneで記録したくても、標準の電話アプリには録音機能がない。iPhoneユーザーであれば、「通話を録音できたらいいのに」と、一度は思ったことがあるだろう。通話が録画できれば、あとから内容を確認できるし、エビデンスにもなる。「あのとき、言った、言わない」など、日常で起こりうる電話トラブルの多くを回避することができる。そこでオススメなのがAI通話記録アプリ「コネクト」だ。


ヘッドホンと飲み物の置き場所を作れる!ヘッドホンホルダー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、机にヘッドホンと飲み物の置き場所を作れるクランプ式ヘッドホンホルダー「200-STN063BK」を発売した。本製品は、ヘッドホン・ヘッドセットをフックに引っ掛けて保管できるヘッドホンホルダー。デスクの天板や棚、ソファのアームレスト、ベッドサイドテーブルなどに、工具を使わず手軽に装着できるクランプ固定式。使用場所に合わせてフックの向きを内側または外側に変えられる。フックは丈夫な金属製のため、バッグを掛けることもできる。紙コップやペットボトルなどの飲み物が入るドリンクホルダーと、クリップや付箋などを置けるトレイも付いているので、デスク上のスペースを有効に活用できるようになる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
L字コネクタで配線しやすく、断線しにくい!Apple MFi認証のライトニングケーブル
タブレットをケースに入れたまま設置できる!鍵付きVESA取付けホルダー
iPad・タブレットをアームに取り付けたまま楽々移動できる!キャスター付きスタンド
Lightning搭載のiPhone・iPadとType-C搭載パソコンのデータを転送できるUSBメモリ
iPad mini 2021 に対応!専用ケース3種類






iPhoneユーザー必見!通話録音と文字起こしができる、AI通話記録アプリ「コネクト」

2592_main

仕事の電話会議(ミーティング)や営業架電などの通話内容をiPhoneで記録したくても、標準の電話アプリには録音機能がない。
iPhoneユーザーであれば、「通話を録音できたらいいのに」と、一度は思ったことがあるだろう。

通話が録画できれば、あとから内容を確認できるし、エビデンスにもなる。
「あのとき、言った、言わない」など、日常で起こりうる電話トラブルの多くを回避することができる。

そこでオススメなのがAI通話記録アプリ「コネクト」だ。

■AI通話記録アプリ「コネクト」とは
「コネクト」は通話内容を自動録音、AIが文字で記録(文字起こし)するAI通話アプリであり、2022年1月19日より正式サービスを開始した。
次の3つの特徴がある。

1. 会員登録無料&毎月お試し発信通話を提供
「コネクト」は無料で会員登録することができる。会員登録後、本人確認を済ませると、毎月無料で使えるお試し発信通話時間を提供している。また、標準機能として通話で記録された音声・テキストデータを20時間分保存することができる。

2. コネクト同士だと通話無料・無制限
「コネクト」利用者間で通話をした場合、発信者の発信通話時間を消費することなく、実質無料で発信通話することができる。着信者側も着信転送設定の必要なくコネクトで着信通話ができるため、通話に関する費用がかからず利用できる。

3. 新たにチャットサポート機能を追加
「コネクト」では正式サービス開始に合わせて、チャットサポート機能を追加した。発信通話方法やアプリの利用方法がわからない時でも、すぐにチャット機能でカスタマーサポートへお問い合わせができる。

ggp_1920-1080

connect


■コネクト公式Twitterで、記念キャンペーンを開催
コネクトの正式サービス開始にあわせ、アプリ内サンプル音声ガイドに登場する豪華声優のサイン色紙が貰えるフォロー&リツイートキャンペーンを開催中だ。

キャンペーン第一弾では、「コネクト」公式Twitterをフォローして、キャンペーンツイートをリツイートすると、抽選で3名に梶裕貴さんのサイン色紙をプレゼントする。
第一弾は2月28日(月)14:59までだが、第二弾のキャンペーンも控えているので、コネクトに興味がある人は要チェックだ。

<公式Twitter>
https://twitter.com/Atlas_connect

220116_1280-720_vo1


AI通話記録アプリ「コネクト」をiPhoneにインストールすれば、通話録音と文字起こしが可能だ。電話会議、ビジネス通話、お店の予約、通人との約束などの通話内容を、メモを取らずとも録音、管理できるため、日常の様々なシーンでの活用が期待できそうだ。

AI通話記録アプリ「コネクト」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
L字コネクタで配線しやすく、断線しにくい!Apple MFi認証のライトニングケーブル
タブレットをケースに入れたまま設置できる!鍵付きVESA取付けホルダー
iPad・タブレットをアームに取り付けたまま楽々移動できる!キャスター付きスタンド
Lightning搭載のiPhone・iPadとType-C搭載パソコンのデータを転送できるUSBメモリ
iPad mini 2021 に対応!専用ケース3種類






バッファローが継承。2021年春、発売決定! ネットワークレコーダー「nasne(ナスネ)」

main

株式会社バッファロー は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)協力のもと、「nasne(ナスネ)」を2021年春に発売すると発表した。

■SIEの協力のもと「nasne」を継承
2012年にSIEが発売した「nasne」は、ハードディスクドライブと地上デジタル/衛星デジタル(BS/110度CSデジタル)チューナーを搭載したネットワークレコーダー&メディアストレージとして、多くのユーザーに支持されつつ、2019年に販売終了となった。現在は、TVアプリケーション「torne(トルネ)」のサービスが継続されており、引き続き多くのユーザーが利用している。

「nasne」は、今もハードウェアの販売継続を求めるユーザーの声が多く、デジタル家電の周辺機器メーカーとして無線LANをはじめとするネットワーク製品や、NASの開発を手掛けてきたバッファローが、この知見を活かし、SIEの協力のもと「nasne」を継承することとなった。

バッファローは「nasne」を通じて新たなデジタルソリューションを創造し、より安全で快適にデジタルデータを保存・再生できる喜びを提供していくとしている。

■大変嬉しく思う - SIE 西野秀明 氏
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 
プラットフォームプランニング&マネジメント部門 部門長 西野秀明 氏
「多くのユーザーの皆さまにご利用いただいているtorneオンラインサービスおよびtorneアプリケーションに対応するハードウェアを、ストレージおよびNAS製品のプロフェッショナルであるバッファロー様から発売いただけること、大変嬉しく思います。今回発売されるnasneは、弊社が培った知見を活かしてバッファロー様が商品化されるものであり、nasneユーザーの皆さまの買い増し、買い替えのニーズにも応えられるものと期待します。」

■ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」とは
「nasne」は本体を家庭内ネットワークに接続することで、専用アプリケーション「torne」を使って、地上デジタル放送ならびに衛星デジタル(BS/110度CSデジタル)放送のテレビ番組視聴や録画が可能だ。
さらにPlayStation4(PS4)や、スマートフォン・タブレットなど対応機器のユーザーは、「nasne」を通じて、放送中の番組や録画した番組を楽しむことも可能だ。

また、ユーザー様は外出先でも、タブレット、スマートフォンなどのモバイル機器から家庭内にある「nasne」にアクセスし、テレビ番組の録画予約が可能となるなど、ユーザー様の利用シーンに沿った優れたユーザーインターフェースを有する商品となっている。

バッファロー「nasne」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
柔らかな光と高音質サウンドで自然な目覚めを誘う! Bluetoothスピーカー「JBL HORIZON 2」
超高精細4Kドライブレコーダー! 「AUKEY DR02J」進化版が40%オフ
東京2020 オリンピック・パラリンピック公式テレビ!パナソニック、有機ELビエラ HZ2000シリーズ2機種を発売
ソファでも使える自分だけの歩けるこたつ!サンコー「おひとりさま用着るこたつ」
完全ワイヤレスイヤホンとスピーカーが融合! 一台三役の「Duolink Go」






超高精細4Kドライブレコーダー! 「AUKEY DR02J」進化版が40%オフ

sub1

Aukey Technology Co.,Ltd は、機能満載&超高精細の画質、解像度2880×2160のドライブレコーダーDR02Jの40%オフセールをAmazon.co.jpにて開催中だ。2020年10月2日(金)までの期間限定で、5,999円で購入できる。

■客観性のある証拠を残せる
「AUKEY DR02J」は最高2880×2160P解像度に達し、細かいところまでも鮮明に映ることができる。自分が事故を起こした際、もしくは事故に巻き込まれた際に客観性のある証拠を残すことが可能だ。157度のワイドエリアを捉えられ、あおり運転や追突に対策、安心感が高い。

また、劣化や変形の少ない光学6層ガラスレンズを採用し、光透過率が高く、鮮明で鮮やかな映像を捉える。さらに、WDR/HDR機能を搭載で、映像の白飛びや黒潰れを減らし、夜景や逆光の場面で見やすい映像を残すことが可能だ。
幅51×高さ77×奥行き37mmの超コンパクトサイズで、車内にスッキリ目立たないスマートな取付ができる。

main

○超高精細の画質
最高2880×2160P解像度に達し、細かいところまでもきれいに映ることができ、事故の時もより客観的、はっきりした映像を提供できる。ドライブの記録映像としても十分使える。

○全国のLED信号対応
LED信号対策済み。本ドラレコは東日本・西日本の異なる周波数でもしっかり録画できる。

○安心な多機能
緊急録画、ループ録画、タイムラプス録画、動体検知録画、駐車監視、極端温度、HDR機能、暗視機能などに対応しているので、万一のトラブルや予期せぬ事故が起きた時の事故原因解明やスムーズな事故処理などに役立つ。また、ドライブの記録映像として後から楽しむこともできる。

○取り付け簡単
付属の吸盤マウントと3Mステッカーを利用することで、数秒で簡単&しっかりとドラレコをフロントガラスに取り付けできる。目立たず邪魔にならないコンパクトさで、前方視界を妨げることもなく快適なドライブを楽しめる。

○Gセンサー搭載
Gセンサー搭載により、衝撃を検知すると、事故前後の一定時間の映像を上書きされないように、自動的に緊急フォルダーに記録することができる。万が一の事故の時も、上書きされずに確実に映像を保存できる。

○パッケージ内容
超高精細のドライブレコーダー DR02J、2ポートUSBカーチャージャー、USBミニB ケーブル、ステッカーマウント、3Mステッカー、ケーブルクリップ、取扱説明書、2年間安心保証カード。

sub2

商品仕様
・CPU: NT96663
・スクリーン: 1.5” LCD
・視角 : 157°
・EV値 : -1.0, -2/3, -1/3, +0.0, +1/3, +2/3, +1.0
・解像度: 2160p (24 fps), 1440p (30 fps), 1296p (30 fps),
・・・・ 1080p (60 fps), 1080p (30 fps), 720p (120 fps),
・・・・ 720p (60 fps), 720p (30 fps), WVGA, VGA
・画像フォーマット: JPEG
・録音: オン/オフ
・録画モード : ループ録画、緊急録画、モーション検知録画、タイムラプス録画
・Gセンサー : 低/中/高 感度
・マイクロSDカード: クラス10或いは以上、8-128GB
・入力: DC 5V/1A-2A
・動作温度:-30°C – 75°C
・材質: ABS、ガラス
・寸法 : 77 x 51 x 37mm

AUKEY DR02J

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
完全ワイヤレスイヤホンとスピーカーが融合! 一台三役の「Duolink Go」
Galaxy初のオープンイヤー型で快適な着け心地! 「Galaxy Buds Live」体験会レポート
QC3.0搭載の4ポートUSB充電器! 「AUKEY PA-T18」が35%オフセール
ソニー、フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7C」を発売! サンコー、3千円で一眼レフをWEBカメラ化
More Everything、GoPro HERO9 Black 登場






104言語の即時翻訳! 文字起こしもできるAIボイスレコーダー「Summit」

sub11

Langogo Technology Co., LTD.は、日本最大級のクラウドファンディングサービスMakuakeにて、 高精度の文字起こしもできるハイエンドAIボイスレコーダー「Summit(サミット)」の先行販売を開始した。

■会議の発言をAIが文字起こし、議事録作成を楽に
104言語対応の強力な音声文字起こし機能を備えた「スマートレコーディング」モードでは、会話をリアルタイムで録音・文字起こし。議事録作成の時間短縮につながる。

テキスト表示画面で本体右側の多機能ボタンを軽く押すと、音声の頭出ししたい位置にチャプターを設定することもできる。ビジネス会議、インタビューなど様々なシーンで、音声録音と文字起こしのニーズを満たし、作業の負担を大幅に軽減できる。

■テキスト化された内容をスマホやPCで編集可能
オーディオとテキストをクラウド同期することにより、PCやスマホアプリで効率的に編集したり、キーワード検索、共有、削除したりできる。音声を聞きながらテキストを確認する際、再生部分のテキストがハイライト表示されるので、編集も簡単。重要な情報も逃さない。
自社開発のNottaアプリやNotta Webを利用すると、スマホ・PCで簡単に編集できる。

■職場で大活躍の同時通訳モード、国際会議も安心
同時通訳モードは、どのTWS(完全ワイヤレスステレオ)Bluetoothヘッドセットにも接続できる。外国語インタビューやビジネス交流などの1対1の会話では、ヘッドセットから音声翻訳された内容が聞こえるため、言葉の壁を越えてスムーズな交流ができる。

また、Summitの画面には翻訳されたテキストが表示され、まるで通訳がいるかのように非常に自然なコミュニケーションをとることができるようになる。

main

「Summit」製品概要
品名:Langogo Summit
本体サイズ:約W120*D60.5*H13mm
本体重量:約164g
タッチパネル:4.0インチタッチパネル(540x1080ピクセル)
カメラ:800万画像
CPU: MTK6739
メモリ容量:ROM:32GB RAM:2GB
マイク:全指向性マイク4基
対応ネットワーク:2G/3G/4G/Wi-Fi(2.4GHz)
通信方式:Wi-Fi/nano-SIM/eSIM(取り外し不可)
電池タイプ:リチウムイオンポリマー電池
電池容量:3250mAh
充電時間:約2.5h
連続待機時間:約8日
充電ポート:Type-Cポート
カラー:グレー、ブラック
同梱物:取扱説明書x1、保証書x1、USB Type-C充電ケーブルx1、SIM取り出し用ピンx1

AIボイスレコーダー「Summit」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
マスクや下着をシッカリと乾かす、超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガー」
ワイヤレス充電対応/ストラップホール付/手作り!「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」
可愛い、小さい、音が良い! 3拍子揃った「手乗り小悪魔スピーカー」
本格派ベルトドライブターンテーブル、ティアック「TN-5BB」を発売
スマホから印刷できる! カシオ、ラベルライター「EC-P10」を発売へ






完全防水で雨でも安心! サンコー「衝撃感知&完全防水!バイク用前後ドライブレコーダー」

8_000000003606

サンコーは「衝撃感知&完全防水!バイク用前後ドライブレコーダー」を発売した。
価格は1万9,800円(税込)。

■2つのカメラで前後を記録
本製品は2つのカメラで前後を記録できるバイク専用のドライブレコーダーだ。
カメラが2つあり前後録画可能。前カメラ、後カメラともに解像度1920×1080のフルHD画質。ワイドに記録ができる150度の広角カメラ。映像だけでなく音声も記録し、万が一の事故の際もしっかりと記録する。

カメラ、ケーブル、モニターともに防塵・防水保護等級IP67(※)相当の防水基準を満たし、雨の中でも安心して使える。
ACC電源に接続。USB電源ケーブルでモバイルバッテリーに接続しても使用可能。バイクだけでなく自転車なででも使用できる。

衝突時に上書きを防ぐGセンサー機能を搭載。Gセンサーは設定で切りと感度を3段階に切り替えが可能。1200万画素で写真の撮影機能を搭載。手元のリモコンで写真の撮影、音声の記録をしないようにするミュート、現在撮影中の動画のロック・ロック解除の操作が
可能。

対向車の突然の右折、歩行者などの飛び出し、無謀運転者の巻き込みや当て逃げなど、バイクでも万が一の際に記録として残せる前後ドライブレコーダーがお勧めだ。
また、オンボードカメラとして手軽に走行映像を楽しむこともできる。
※「粉塵が内部に侵入しない」、かつ「推進1mで30分間の水没に耐えられる防水性能」

9_000000003606

仕様
・サイズ/[モニター]本体:高さ58×幅180×奥行20mm、ケーブル長:約130mm
     [延長ケーブル長]約2430mm
     [USB電源ケーブル]約155mm
     [電源ケーブル]約2975mm
     [カメラ]本体:直径25×奥行44mm、ケーブル長:約73mm
     [リモコン]本体:直径40mm、ケーブル長:223mm
・重量/約139g(モニター)
・レンズ/F値:1.8 / 画角:150度(フロント・リヤ)
・液晶サイズ/3.0IPS
・電源/12V/24V 対応、ACC給電またはUSB給電
・電力周波数/50Hz/60Hz
※東日本で使用する場合は50Hz、西日本で使用する場合は60Hzに合わせてご使用下さい。
・記録メディア/microSDカード(~最大1TB)
・記録ファイル/形式:mp4 / 解像度:1080P / フレームレート:30fps
・コーデック/H264
・Gショックセンサー/内蔵
・マイク・スピーカー/内蔵
・ループ録画/あり
・動作温度/-10~60度
・保存温度/-20~70度
・防水/IP67(モニター、ケーブル、カメラ)
・録画可能時間/128GBで約36時間
・付属品/モニター、リモコン延長ケーブル(黄)、カメラ延長ケーブル(緑)、カメラ延長ケーブル(青)、電源ケーブル、USB電源ケーブル、前後カメラ、リモコン、面ファスナー、結束バンド、モニタークランプ、カメラステー、カメラクランプ、なべネジ×2、ネジ×4、日本語取扱説明書
・パッケージサイズ/横幅196×縦幅140×高さ84(mm)
・パッケージ重量(内容品含む)/約490g
・保証期間/購入日より12ヶ月
・発売日/2020/08/25
・型番/SGPMCWDR
・JAN/4562331785194

「衝撃感知&完全防水!バイク用前後ドライブレコーダー」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
マスクや下着をシッカリと乾かす、超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガー」
ワイヤレス充電対応/ストラップホール付/手作り!「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」
可愛い、小さい、音が良い! 3拍子揃った「手乗り小悪魔スピーカー」
本格派ベルトドライブターンテーブル、ティアック「TN-5BB」を発売
スマホから印刷できる! カシオ、ラベルライター「EC-P10」を発売へ






ポケット内でもスライドスイッチで即録音ができる「指でつまめる液晶付きスーパーミニボイスレコーダー」

6_000000002949

サンコーは、「指でつまめる液晶付きスーパーミニボイスレコーダー」を2017年11月24日より発売する。価格は3,980円(税込)。

本製品は、極小サイズなのに音楽プレーヤー、USBメモリとしても使え、液晶付きで動作が分かりやすい3in1のボイスレコーダー。本体サイズは幅22×高さ56×奥行12mmで指でつまめるほど小さく、重さも約18gと超軽量となっている。

録音状況、バッテリー残量などの情報が一目でわかる液晶モニターを搭載。スライドスイッチを動かすだけで録音操作が可能。ポケットに入れていても即録音が可能。シャツのポケットなどに止めるのが便利な、本体背面がクリップ形状。金属部分に簡単に固定できるマグネットを搭載している。

USB充電式で、約30分の充電で約6時間稼働。内蔵メモリ8GB搭載し、最大約j90時間の録音が可能だ。

録音中に25db以下になった場合録音を一時停止し、大きな音で録音を再開する無音自動カット機能を搭載。無音カット機能は設定でON/OFFの切替が可能だ。パソコンのデータ移動に便利な8GBのUSBメモリとしてや、本体にMP3やWAVデータを入れ、音楽プレーヤーとしても仕える。

ビジネスでもプライベートでも使いやすい。音楽プレーヤー、USBメモリとしても使える超軽量極小サイズのボイスレコーダーだ。

■製品仕様
・サイズ/幅22×高さ56×奥行12 (mm)
・重量/18g
・付属品/本体、イヤフォン、USBアダプタ、日本語説明書
・電源/USBアダプタより充電、バッテリー内蔵
・充電時間/約30分
・連続稼働時間/約6時間(※状況により異なります)
・録音データ/1分で約1.5MB WAV形式
・再生ファイル形式/MP3,WAV
・内蔵メモリ/8GB
・録音可能時間/約90時間(設定により異なります)
・保証期間/6か月


4_000000002949


指でつまめる液晶付きスーパーミニボイスレコーダー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
手も足も暖かい ソファでも使える自分だけのこたつ「手まであったかいお一人様用こたつ」
Anker、音質に加え、防水・防汗性能も進化した、カナル型Bluetoothイヤホンのプレミアムモデルを発売
寒い冬に大活躍!フワッと軽いUSBで即暖ヒーターライトジャケット
サンコー、パーソナル加湿&空気清浄機「エアクリーンネックバンド」を発売
軽量&小型でも機能は十分。乾電池でも動き、返し縫いができる「返し縫いできるコンパクトミシン」




iPhoneと連携して電話やメールの着信がわかるBluetoothスピーカーが登場【今週のまとめ】

22952_VyhjmnMDNW


今週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を流した。面白い記事としては、iPhoneと連携して電話やメールの着信がわかるBluetoothスピーカーが登場した。まずは、22日(月)の記事を振り返ってみよう。

家庭、小規模オフィス、店舗などに自分で設置できる高画質防犯カメラ・レコーダー
レッツコーポレーションは、家庭や小規模オフィス、店舗などに低コストで導入ができる高画質防犯カメラ・レコーダー「見張隊(みはりたい)」シリーズを発売する。フルハイビジョンに対応しLANケーブルからカメラへの電源供給が可能な「FHD見張隊pro」、4台のカメラとレコーダー・モニターをワンセットにした「見張隊エーグル04」、2台のワイヤレスカメラとレコーダー・モニターをワンセットにした「ワイヤレス見張隊」の3機種をラインナップ。


iPhoneと連携して電話やメールの着信がわかる!100灯のLEDライトで色々遊べるBluetoothスピーカー
本製品は、前面に100個のカラフルLEDライト、背面にフルレンジスピーカーを搭載したBluetoothスピーカー。高音質・大音量で音楽を楽しめるのはもちろん、ドット絵風のアニメーションを作ってLEDライトに表示するなど、いろいろ遊べる。


映画「ゴーストバスターズ」に登場するゴーストたちが渋谷に出現!?
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの新作映画「ゴーストバスターズ」に登場するゴーストたちが、「ソニービジョン渋谷」(渋谷モディ壁面の大型街頭ビジョン)に9月中旬まで出現中だ。本コンテンツの上映には「ソニービジョン渋谷」に設置されたソニーの4K対応屋外型ネットワークカメラの映像を活用。信号の色や人の動きを検知し、青信号ではゴーストが歩行者と一緒に歩道を渡ったり、赤信号では信号待ちする人達を脅かしたり。巨大なゴーストが渋谷の街を闊歩する様子など、交差点のリアルタイム映像とゴーストたちを組み合わせた演出は必見となっている。


SKE48柴田阿弥卒業コンサートの模様をニコ生で独占生中継
ドワンゴが運営するの動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2016年8月26日(金)に開催されるSKE48柴田阿弥卒業コンサートの模様が独占生中継される。6月24日(金)に放送された、SKE48生出演ニコニコ生放送特番内でSKE48を卒業することを発表した柴田阿弥が、8月26日(金)に自身の卒業コンサート「SKE48柴田阿弥卒業感謝祭~でも阿弥ちゃんからは卒業しません!~」を開催する。


「Doc Popcorn」が「初音ミク -Project DIVA-」と初コラボ。オリジナルブロマイドをプレゼント
FSプランニングが運営するポップコーンブランド「Doc Popcorn(ドックポップコーン)」は、セガゲームスが発売するPlayStation 4ソフト「初音ミク -Project DIVA- X HD」とコラボレーションした限定パッケージを、ヨドバシAkiba店にて新発売する。今回はヨドバシAkiba店の限定商品として、2016年8月25日(木)より、PlayStation 4ソフト「初音ミク -Project DIVA- X HD」とのコラボレーションパッケージを発売。1商品購入すると「初音ミク -Project DIVA- X HD」と限定コラボのブロマイドがプレゼントされる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
iPhoneで購入したアプリを確認する方法は? 知らないと損する技の数々【便利技のまとめ】
ポケモンGOがたくさん遊べる「DTI SIM ノーカウントβ」で注意することは? 今週のまとめ
iPhoneで睡眠の質を管理! 睡眠習慣を整えるアプリ「Sleepdays」とは
必ず喜んでくれる人がいる! PFU宮本専務がiPhoneアルバムスキャナ「Omoidori」を語る
ぶれずにスマホの動画撮影が可能に!スマホ用スタビライザー販売開始








家庭、小規模オフィス、店舗などに自分で設置できる高画質防犯カメラ・レコーダー

aigle_img


レッツコーポレーションは、家庭や小規模オフィス、店舗などに低コストで導入ができる高画質防犯カメラ・レコーダー「見張隊(みはりたい)」シリーズを発売する。



フルハイビジョンに対応しLANケーブルからカメラへの電源供給が可能な「FHD見張隊pro」、4台のカメラとレコーダー・モニターをワンセットにした「見張隊エーグル04」、2台のワイヤレスカメラとレコーダー・モニターをワンセットにした「ワイヤレス見張隊」の3機種をラインナップ。

価格はオープンプライスで、参考価格は「FHD見張隊pro」が16万8,000円、「見張隊エーグル04」と「ワイヤレス見張隊」が6万9,800円。2016年8月19日より、同社代理店及び同社直販サイト「イークロス」などで販売を開始する。

見張隊シリーズは低価格ながらも、動体検知機能を搭載しており、映像内に動きがあった箇所のみをイベント映像として再生、保存することが可能。映像確認の際には撮影した全ての映像を確認する必要がなく、短時間で効率よく確認することができる。

さらに映像再生は撮影日時・カメラを選択して再生が可能。映像を保存するハードディスクの容量がいっぱいになった場合は古い映像から自動的に削除され、常に最新の映像を記録できる。また、見張隊シリーズのカメラは赤外線照射が可能で、夜間の屋外や照明のない倉庫などの暗所でも鮮明な映像が記録できる。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
「ユピテル ドライブレコーダー ドーンと50台プレゼント!!」キャンペーンを実施
5種類のDisneyキャラクターのデザインから選べるウォークマンSシリーズをソニーストアにて販売開始
エアコン使用時の風の向きを改善する後付け風向調整板「アシスト・ルーバー」を発売
アニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」とコラボレーションしたハイレゾ対応ウォークマンとヘッドホンが登場
朝日新聞社、Android TVアプリ「オンデマンド高校野球」をリリース






PCゲームのプレイを完全無料で録画!「ロイロ ゲーム レコーダー」が凄い



Googleは⾃社の持つビッグデータを解析しインターネットユーザーの動向を分析する「Think Insights」で、YouTube上のゲーム動画に関するレポートを発表した(参考資料「Gamers on YouTube」)。このレポートによると、2012年にはゲーム関連動画をYouTubeで⾒るユーザーが前年⽐で2倍に増加、その動画のうちメーカーが公式にアップロードした動画は50%に過ぎず、残りの50%はユーザーの制作によるものだった。

また、この波に乗ろうと今年末に発売予定の次世代ゲーム機PlayStation4、Xbox oneでもゲーム動画の録画機能が標準で搭載されることが発表され、さらなる注⽬を浴びている※。

PCゲームが好きなユーザーの中には、自分がプレイしているゲームを記録しておきたい人もいるだろう。そうした人に向けて、株式会社LoiLoが初⼼者でも簡単に良好な画質で録画でき、しかも完全無料の録画ソフト「ロイロ ゲーム レコーダー」を発表した。本製品を使うと、PCゲームを録画しYouTubeにアップロード、Twitter、Facebookなどソーシャルメディアを通じて共有することができる。
※PlayStation4, Xbox oneではゲーム機上のゲームの録画のみに対応しており、PCゲームを録画することはできない

続きを読む

高価な家電専用のレコーダーはもう古い!スマホやタブレットまで、デジタル時代のテレビ活用術



アナログ放送から地上デジタル放送に変更されたことで、テレビは高画質な映像器機に生まれ変わったが、テレビのデジタル化のメリットは画像がキレイになっただけではない。

テレビがデジタル化されたことで、パソコンなどで使われているがテレビでも使えるようになり、レコーダーなどの家電専用品を購入しなくても格安に録画ができたり、人気のスマートフォンやタブレットと接続して画像や動画の視聴ができたりと、テレビの新しい活用スタイルが生まれている。

そこで、インターネット・デジタル時代のテレビ活用術をまとめてみた。

続きを読む

テレビ録画もガラパゴス化 日本にしか無いテレビ録画機市場【デジ通】

すごい録画機も市場は日本のみ


スマートテレビが世界的なIT業界の話題になっている。日本でもテレビがどうなっていくかは話題だが、テレビは放送や視聴形態などが、国や地域によって実情が異なる。特に日本と異なるのが、テレビ番組の録画に関する部分だ。日本ではテレビを購入する際、一緒に録画やメディア再生用にBlu-rayレコーダーなどを検討する方が多い。しかし、海外では録画そのものや録画機器が日本とは全く異なり、日本のようなBlu-rayレコーダーの市場はほぼ存在しないと言っていい。日本のテレビ録画文化は携帯電話同様にガラパゴス化しているとも言える。

続きを読む

高価なダブル録画機を1台買うよりも、Blu-rayレコーダー2台を勧める理由【デジ通】

テレビ番組の録画機は、すでにBlu-rayレコーダーが当たり前。Blu-rayレコーダーは、安価な機種からトリプル録画機能をそなえた高機能機種まで、多くの製品が販売されている。

予算に余裕のあるユーザーならともかく、機種選びは実に悩ましいだろう。アーリーアダプターはすでに買い換えの時期に入ってるが、これから購入するという人も多いことだろう。

いくつか、注意点をまとめてみた。

続きを読む

3分間の充電で1時間の録音!ソニー、薄さ6.4mmのICレコーダーが凄い



ソニーは、業界最薄16.4mmの薄型でスタイリッシュなボディに、ジャケットの胸ポケットなどに本体を装着可能なクリップが付いたICレコーダー TXシリーズ「ICD-TX50」、USBダイレクト接続モデルのUXシリーズ「ICD-UX502」、エントリーモデルのBXシリーズ「ICD-BX122」を2011年2月21日より発売すると発表した。

続きを読む

35mmと超スリムでカッコいい!縦置きもできるAQUOSブルーレイ「BD-AV70」



AVC/H.264での長時間録画、BDXLでの大容量ディスク対応など、ブルーレイレコーダーはいままで技術面で進化を続けてきた。この進化に、最近では縦置きという新しいトレンドが加わったようだ。

パナソニック引き続き、シャープがAQUOSブルーレイで縦置き可能なモデル「BD-AV70」を12月1日に発売すると発表した。単に縦置きに対応しただけでなく、薄さなんと35mmとスリムでスタイリッシュなデザインとなっている。

続きを読む

3D AQUOSとBDレコーダーを核に取り組みたい シャープ 中村本部長がAV戦略を語る

シャープは2010年7月15日、都内 住友不動産 芝公園タワー 20F 集会室において、報道関係者向けにブルーレイディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」の新製品発表会を開催した。

同社は、ブルーレイディスク(BD)の新規格「BDXL」に対応したディスクドライブを搭載し、世界で初めて3層式/4層式BDの録画・再生を実現したBDレコーダー AQUOSブルーレイ「BD-HDW700」「BD-HDW70」と、3層式BDメディア(1回録画用)「VR-100BR1」を、7月30日より発売すると発表した。
1枚で128GBを実現!シャープ、AQUOSブルーレイ新モデルを発表
続きを読む

名刺サイズで携帯に便利!リニアPCMレコーダーが無料でもらえるチャンス



「zigsow(ジグソー)」は、モノに対する強烈な思い入れとコレクターシップを持ったユーザーが、モノに関する濃密な情報交換を行う情報蓄積型のレビューコミュニティだ。

「zigsowプレミアムレビュー」では、各ジャンルにおいて情報感度の高いzigsowユーザーによる製品の徹底的なレビューや、新しい利用シーンの提案など、プレミアムレビューアーからの経験を基にしたフィードバック情報を収集し、購入検討者をはじめとしたエンドユーザーの参考になる継続的な情報発信を行っている。

zigsowでは、レビューコミュニティにおいて、オウルテックが販売している、名刺サイズのリニアPCMレコーダー「N20」の募集を2010年7月13日より開始中だ。
今回募集されるレビューアーは5名。レビューアーとして選出された人には、もれなく「N20」が進呈される。
続きを読む

【速報】1枚で128GBを実現!シャープ、AQUOSブルーレイ新モデルを発表



シャープは2010年7月15日、都内 住友不動産 芝公園タワー 20F 集会室において、報道関係者向けにブルーレイディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」の新製品発表会を開催した。

同社は、ブルーレイディスク(BD)の新規格「BDXL」に対応したディスクドライブを搭載し、世界で初めて3層式/4層式BDの録画・再生を実現したBDレコーダー AQUOSブルーレイ「BD-HDW700」「BD-HDW70」と、3層式BDメディア(1回録画用)「VR-100BR1」を、7月30日より発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。
続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ