ITライフハック

レーザー

繊細なレーザーDIYを卓上で!小型レーザー彫刻機「GeeEngraver」

smain

株式会社Glotureは、自社のECサイト「MODERN g」にて、「GeeEngraver(ジー エングレーバー)」の販売を開始した。

■スタイリッシュで細かい加工ができる、実用的な卓上レーザー彫刻機
本製品は、卓上にすっきり収まるコンパクトサイズのレーザー彫刻加工機。本製品は回転させながら刻印できたり、立体物など傾斜がある状態でも彫刻ができるので、既に立体物としてあるアクセサリー、筒型やパッケージ木箱など、さまざまなプロダクトと組み合わせて刻印や加工をし、商品の価値付けや限定品作りにも使用できる。

ssub11


■卓上にすっきり置いて操作、コンパクト収納で場所をとらない
本製品は、用途に合わせて台は交換ができ、レーザー発射の高さを調節できる仕様になっている。
加工後は、より小さくコンパクトにまとめて、棚や引き出しなどに収納ができる。

ssub5


■様々な素材に対応して、あなたのクリエイティブな発想に合わせて可能性が広がる
本製品は、木材、竹材、アクリル、皮革、紙、ダンボール、食品、果物、プラスチックなど、幅広い素材、立体の形状のままで使用できる。

ssub18


「GeeEngraver」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
照射サイズを無段階に調整、照射サイズを見やすく調整できる!エメラルドグリーンレーザーポインター
高音質を体験、アースカラーデザイン!スタイリッシュなアルミニウム製モバイルスピーカー
温湿度をスマホでグラフ表示!ラトックシステムの時計付き「スマート温湿度計」
『ウルトラセブン』55周年記念!ウルトラ警備隊イメージの腕時計
テレビの音を聞き取りやすくする!手元スピーカー、高出力モデル






9つのキーパッドを実装するUSB接続 レーザーゲーミングマウス

22952_msTIYJUmvY

上海問屋は、右クリック部分に9個のキーパッドを実装した、合計17ボタンのレーザーゲーミングマウスの販売を開始した。価格は4,999円(税込)。

スイッチとホイールには光スイッチを採用。0.2msの高速キーレスポンスで、光の接点で認識するので耐久性にも優れている。また、キーパッドでマクロ設定を素早く実行できるのでMMORPGやFPSに最適だ。

日本語選択が可能な専用ソフトウェアで、各種設定が可能。ゲームに合わせた4つのプリセットモードが用意されている。モードごとに武器やボタンの設定項目、マクロ設定の有無などを変えることができ、自分に合った好みのモードを選べる。

また、各キーにはキーボードのショートカットキーや、マルチメディアキー、ジェスチャー操作等を設定できるので、普段使いとしても作業の効率アップが可能だ。

レーザーポインターのように使える、ラインポインター機能、ボタンを押すと画面にラインを引ける機能などが付属し、ゲーム以外でも、プレゼンの場面でも利用することができる。

■製品仕様
対応OS・・・・・・・・Windows7/8/8.1/10
インターフェース・・・USB
センサー・・・・・・・AVAGO製 A9800レーザーセンサー
CPI・・・・・・・・・800/1000/1200/1600/8200
フレーム速度・・・・ 12,000fps
キーレスポンス・・・・0.2ms以下
スイッチ耐久回数・・・2,000万回
ポーリングレート・・・125~1000Hz
内蔵メモリ・・・・・・160KB
LED・・・・・・・・・ マルチカラー
サイズ・・・・・・・・幅80×高さ40×奥行125mm
重量・・・・・・・・・約156g
付属品・・・・・・・・ダウンロードURLカード、ステッカー
製品保証・・・・・・・購入後 6か月間


22952_MSnEaUwYwQ


DN-914833 上海問屋限定販売ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

上海問屋に関連した記事を読む
オリジナルメッセージを表示できる卓上扇風機
立体音響を聴けて録音もできるiPhone専用バイノーラル録音用マイク搭載VRイヤホン
スマホ画面のようにマウス操作ができるUSB高精度ジェスチャータッチパッド
PCなしでiPhoneやiPadの画面を録画できるMFiライトニング接続対応HDMIビデオ・ゲームキャプチャー
5基のファンでノートPCの熱暴走対策。6段階の風量調節可能なUSBノートPCクーラー






スマホと連携する凄いプリンター!日本HP、ビジネス向けA4カラーレーザーとは何か



空前のスマートフォン人気を背景に、スマートフォンとの連携を考えた機器が増えている。日本ヒューレット・パッカードが2012年2月9日より発売する、SOHO/中小・中堅企業向けのA4カラーレーザープリンター「HP LaserJet Pro 400 Color M451dn」も、そうしたスマートフォンを意識した機器のひとつだ。

続きを読む

その鮮やかさはLED液晶テレビを超えた!三菱のレーザーバックライトのスゴサ



パナソニックのプラズマテレビ「ビエラ」や、東芝の液晶テレビ「レグザ」など、薄型テレビにはさまざまな方式があり、裸眼3Dであったり、黄色をくわえた4原色表示を実現したり、各社で特徴を出している。

そこに、三菱電機はまったく新しい方式の液晶テレビとして、レーザーバックライトを採用した液晶テレビを開発したことを明らかにした。赤色レーザーとシアン色LEDを光源に用いることにより、鮮やかな色を再現することが特徴だ。

続きを読む

【速報】美しい映像を実現!三菱、3D表示対応レーザーテレビを発売へ



映画界で話題の3D映像が注目を集めていることから、今後はブルーレイディスクなどのパッケージコンテンツや3D放送の増加と合わせ、3D市場が拡大すると見込まれます。そうした3D市場に対し、三菱電機は新たな商品を投入する。

三菱電機株式会社は2010年7月29日、色鮮やかな映像を大画面で楽しめ、さらに高画質の3D映像も楽しめる、75V型レーザーテレビ「LASERVUE」を8月21日に発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。

続きを読む

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ