ITライフハック

ワイヤレスエクステンダー

HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できる!HDMIエクステンダー

main

サンワサプライ株式会社は、HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD11」を発売した。

■HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー
「VGA-EXWHD11」は、HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー。

sub1


フルHD(1920×1080ドット)解像度のHDMI信号をワイヤレスで最大50m延長できます。ペアリング済の送信機・受信機セットなので、パソコンやレコーダー・ゲーム機などのHDMI機器と、テレビやプロジェクターなどの出力機器を接続するだけですぐに使用できる。

sub2


ワイヤレスHDMIエクステンダーを使用することで、手元のパソコン画面を離れた場所にあるプロジェクターなどにワイヤレスで伝送したり、家族がリビングでテレビを使用しているときにレコーダー内の映像を自室に送ったりすることができる。長いケーブルを用意・配線する必要がない。

01


赤外線リモコンもワイヤレスで送受信できるため、離れた場所にある送信機側の機器をリモコンで操作できる。

sub5


本製品には電源ボタンが無く、付属のUSB-ACアダプタの通電で電源ON・OFFできる。停電などが発生しても復帰後に自動で電源がONになるので、わざわざ電源ボタンを押しに行く必要がない。

sub6


送信機・受信機ともに、アンテナを除いたサイズは幅115×奥行き65×高さ25mm。

sub7


専用のスタンドを付属しており、安定して設置できる。

HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD11」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ケーブルレスでコンパクト!大容量2TBに対応したポータブルSSD
柔らかくて絡みにくいType-Cケーブル
スリムで場所を取らない!タップ型スイッチングハブ
多人数でのWEB会議に対応!高感度マイク搭載の小型・高音質USBスピーカーフォン
新商品 サンワダイレクト サンワサプライ インナーケース パソコンケース ノートPC収納 15.6型ノートPC対応






HDMI信号を無線でテレビやプロジェクターに出力!ワイヤレスHDMI送受信機のセットモデル

main

サンワサプライ株式会社は、HDMI信号をワイヤレスでテレビやプロジェクターに出力できるワイヤレスHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD10」を発売した。

■ワイヤレスHDMI送受信機セット
「VGA-EXWHD10」は、HDMI信号をワイヤレスでテレビやプロジェクターに出力できるワイヤレスHDMI送受信機セット。

01


本製品を使えば、パソコンの画面を大画面テレビに出力したり、壁掛けや天井吊り下げのディスプレイなどの配線がしにくい環境でも、ワイヤレスで簡単に映像を飛ばすことができる。

02


受信機・送信機はペアリング設定済みなので、送信機を送信元のHDMI機器に、受信機をテレビ側に接続するだけで相互リンクを開始する。面倒なドライバ設定などはない。

03


送受信機それぞれUSB給電で動作し、通電に連動して電源がON/OFFにされる。定期的に再起動を行う環境やスイッチ操作をしにくい環境で便利に使える。受信機はテレビ裏のUSBポートでも給電できるので場所も取らない。USB-AC充電器等からの給電も可能だ。

04


最大約15mまでワイヤレス伝送可能で、フルHDの高画質なHDMI画像信号と同時に高音質な音声もワイヤレス化する。
iPhoneやiPadの映像も純正Digital AVアダプタを使って大画面で楽しめる。

05


本体は手のひらに収まるコンパクトサイズで、持ち運びにも便利だ。日本国内で使用するための技術基準適合証明(TELEC認証)取得済み。

ワイヤレスHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD10」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
キヤノンBCI-300/301/330/331・XKI-N20シリーズ用の詰め替えインク
高さと角度を調整できる!アルミ製ノートパソコンスタンド
パソコン作業が快適になる!スタンド一体型ドッキングステーション
配線不要で簡単に設置できる!小型セキュリティカメラ
収納部のサイズ調節ができる!様々な取り付け方法を選べる、小物収納ポケット






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ