ITライフハック

三笑亭

創業70年の歴史を誇る!掛川の炭火焼うなぎの名店「うな助」【どこ行く家康】

230414-118

「うな 助」は、創業70年の歴史を誇る掛川の炭火焼うなぎの名店だ。絶妙な焼き加減で ふわふわ に焼き上げ、代々受け継がれた伝統のタレに定評がある。

■「どこ行く家康」プレスツアーとは?
東海旅客鉄道株式会社では、徳川家康公ゆかりの地である静岡、愛知エリアを中心に、期間限定で「どこ行く家康」キャンペーンを2023年1月5日(木)より順次展開している。今回、徳川家康ゆかりの地が多く点在する静岡エリアを巡るプレスツアーに参加した。同ツアーでは、家康が人生の3分の1を過ごしたとされる静岡を舞台に、魅力的でありながらも、まだあまり知られていない家康ゆかりの地を巡った。

1日目は「三笑亭本店」「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」「静岡浅間神社 前編」「静岡浅間神社 後編」「静岡市歴史博物館」をまわった。2日目は「日本平夢テラス」「久能山東照宮」「うな助」「掛川花鳥園」だった。また番外編として、まぐろ専門店「焼津港 みなみ」「家康公ラッピングトレイン」も紹介する。

■多くの人々に愛されている有名店
「うな助」は、全国的にも有名なうなぎ店だ。昔ながらの手法で、炭火で焼き上げた脂ののったうなぎは、多くの人々に愛されている。

230414-112


うな重や蒲焼は、予算に合わせて選択することができる。

230414-114


蓋を開ける前から、期待感が膨らむこと、間違いなしだ。

230414-122


うなぎは、脂がのっていて、やわらかくジューシーに仕上げられているという。また秘伝のたれとの相性も良いとのこと。近くに行く機会があれば、一度立ち寄ってみたい。

230414-118


<店舗情報>
うな助
〒436-0079 静岡県掛川市掛川1071−1
TEL 0537-22-5008
https://unasuke-kakegawa.com/

どこ行く家康 - 大河ドラマゆかりの地を巡る
どこ行く家康 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」






国宝に指定された極彩色の御社殿が豪華!家康公を祀る「久能山東照宮」【どこ行く家康】

230414-080

「久能山東照宮」は、徳川家康公を祀る神社だ。総漆塗り、極彩色の御社殿は国宝に指定されており、博物館にはゆかりの品を収蔵している。

■「どこ行く家康」プレスツアーとは?
東海旅客鉄道株式会社では、徳川家康公ゆかりの地である静岡、愛知エリアを中心に、期間限定で「どこ行く家康」キャンペーンを2023年1月5日(木)より順次展開している。今回、徳川家康ゆかりの地が多く点在する静岡エリアを巡るプレスツアーに参加した。同ツアーでは、家康が人生の3分の1を過ごしたとされる静岡を舞台に、魅力的でありながらも、まだあまり知られていない家康ゆかりの地を巡った。

1日目は「三笑亭」「どうする家康静岡大河ドラマ館」「静岡浅間神社」「静岡市歴史博物館」をまわった。2日目は仕事の都合で参加できなかったが、JR東海からいただいた資料をもとに、「日本平夢テラス」「久能山東照宮」「うな助」「掛川花鳥園」の見どころを紹介しよう。また番外編として、まぐろ専門店「焼津港みなみ」「家康公ラッピングトレイン」も紹介する。

■総漆塗り、極彩色で美しい御社殿
久能山東照宮は、家康が亡くなった1616年に建立が始まり、その後数年かけて完成した。家康の遺体が葬られている。

230414-055


東照宮とは、家康公が神格化された姿である東照大権現を意味しており、この名前は全国の多くの神社で見られるが、久能山東照宮が根本大社とされている。

230414-056


御社殿は、総漆塗り、極彩色で美しい。本殿と拝殿を床の低い「石の間」でつないでいる。

230414-080


拝殿の彫刻は、豪華で美しい。

230414-063


「廟所宝塔(びょうしょほうとう)」は、社殿裏手に建っており、家康公を埋葬した場所だ。

230414-083


久能山東照宮からは、美しい駿河湾を望むことができる。

230414-070


久能山東照宮博物館は、徳川家康公や江戸時代の歴史、文化に関する貴重な資料や遺品を展示している。

230414-093


<詳細情報>
久能山東照宮
〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390
TEL 054-237-2438 FAX.054-237-9456
https://www.toshogu.or.jp/

■どこ行く家康 - 大河ドラマゆかりの地を巡る

どこ行く家康 - 大河ドラマゆかりの地を巡る
どこ行く家康 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」






駿河湾越しの富士山が見える「日本平夢テラス」!身軽に出かけられる、本革ショルダーバッグ【まとめ記事】

外観1

日本平夢テラスは、静岡県静岡市清水区にある観光スポットだ。標高300mの丘陵地で、 駿河湾越しの富士山、清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューを堪能することができる。日本平夢テラス内は、「1階 日本平の歴史や文化を紹介する展示フロア」「2階 静岡の食材を使用したお茶カフェ」「3階展望フロア」となっている。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、お財布とスマホを入れて身軽に出かけられる、本革ショルダーバッグ「200-BAG182BK」と「200-BAG182BR」を発売した。本製品は、カジュアルに使える本革ショルダーバッグ。

身軽に出かけられる!本革ショルダーバッグ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、お財布とスマホを入れて身軽に出かけられる、本革ショルダーバッグ「200-BAG182BK」と「200-BAG182BR」を発売した。本製品は、カジュアルに使える本革ショルダーバッグ。軽く、柔らかな手触りが特長の羊革を使用している。スマートフォンや財布を入れるのに丁度良いコンパクトサイズ。ちょっとしたお出かけに適している。ファッションを選ばず、大人の男性が使いやすいシンプルなデザインだ。


衝撃や水、ホコリに強い!立ったままで楽に操作ができる、タブレットPCケース
サンワサプライ株式会社は、衝撃や水、ホコリに強く立ったままタブレットの操作が楽にできるケース「PDA-TAB18N」「PDA-TAB3N2」「PDA-TAB8N2」を発売した。「PDA-TAB18N」「PDA-TAB3N2」「PDA-TAB8N2」は、汎用タイプのタブレットケース。ケース全面には衝撃吸収素材を使用しており、不意の落下や衝撃からタブレットを守る。さらに衝撃が加わりやすい4隅には補強パーツ付き。


地方自治体での窓口業務を簡単便利に変える!PFU「Caora 申請書作成ソリューション」
株式会社PFUは、地方自治体の窓口業務をデジタルの力で革新させる「Caora 申請書作成ソリューション」の販売を2023年5月11日より開始した。出荷は6月より開始予定。本ソリューションは、住民票などを取得するための様々な手続きで発生する申請書作成の際、記入の手間を省くことができる「書かない窓口」を実現するソリューションだ。


標高300mの丘陵地で、駿河湾越しの富士山が見える!「日本平夢テラス」【どこ行く家康】
日本平夢テラスは、静岡県静岡市清水区にある観光スポットだ。標高300mの丘陵地で、 駿河湾越しの富士山、清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューを堪能することができる。日本平夢テラス内は、「1階 日本平の歴史や文化を紹介する展示フロア」「2階 静岡の食材を使用したお茶カフェ」「3階展望フロア」となっている。


ふっくらたらこがはじける新感覚!「たらこと大葉バターの釜炊きリゾット」
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、フィルドテーブル株式会社は、たらこスパゲティ専門店「東京たらこスパゲティ」にて新メニュー「たらこと大葉バターの釜炊きリゾット」を2023年4月28日(金)より期間限定を販売した。


どこ行く家康 - 大河ドラマゆかりの地を巡る
どこ行く家康 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」






標高300mの丘陵地で、駿河湾越しの富士山が見える!「日本平夢テラス」【どこ行く家康】

外観3

日本平夢テラスは、静岡県静岡市清水区にある観光スポットだ。標高300mの丘陵地で、 駿河湾越しの富士山、清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューを堪能することができる。

■「どこ行く家康」プレスツアーとは?
東海旅客鉄道株式会社では、徳川家康公ゆかりの地である静岡、愛知エリアを中心に、期間限定で「どこ行く家康」キャンペーンを2023年1月5日(木)より順次展開している。今回、徳川家康ゆかりの地が多く点在する静岡エリアを巡るプレスツアーに参加した。同ツアーでは、家康が人生の3分の1を過ごしたとされる静岡を舞台に、魅力的でありながらも、まだあまり知られていない家康ゆかりの地を巡った。

1日目は「三笑亭」「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」「静岡浅間神社」「静岡市歴史博物館」をまわった。2日目は「日本平夢テラス」「久能山東照宮」「うな助」「掛川花鳥園」だった。また番外編として、「家康公ラッピングトレイン」も紹介する。

■幅広い層の観光客に人気があるスポット
日本平夢テラスにアクセスするためのロープウェイは、昭和44年に開業した日本平ロープウェイをリニューアルしたもので、平成12年に開業した。全長1626m、標高差263mのルートを走行し、8分ほどで山頂へ到着する。車両は、クルーザー風の大型のゴンドラ型で、最大8名まで乗車可能だ。また、各ゴンドラには、冷暖房完備の快適な空間が用意されている。

230414-040


日本平夢テラスは、2018年11月に開館した。

外観6


日本平夢テラス内は、「1階 日本平の歴史や文化を紹介する展示フロア」「2階 静岡の食材を使用したお茶カフェ」「3階展望フロア」となっている。

230414-005


日本平夢テラスの内部は、清潔感があり、広々とした空間が特徴だ。

230414-014


景色を楽しむためのスペースが広く、心地よい風とともに、自然と触れ合いながらリフレッシュすることができる。

外観6


天気が良ければ、駿河湾越しの富士山を見ることができる。

外観1


<詳細情報>
日本平夢テラス
〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙600-1
開館時間 9:00〜17:00(21:00 土曜日)※展望回廊は終日入場できる
休館日 毎月第2火曜日 (第2火曜日が休日の場合は翌平日が休館)/年末(12/26〜12/31)
入場料 無料
TEL 054-340-1172
https://nihondaira-yume-terrace.jp/

どこ行く家康 - 大河ドラマゆかりの地を巡る
どこ行く家康 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」






徳川家康公のゆかりの地!「静岡市歴史博物館」「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」を見学【どこ行く家康】【まとめ記事】

230413rekishi-044

「静岡市歴史博物館」は、地域の歴史や文化を学ぶことができる施設だ。館内では、静岡の歴史をたどる展示や文化財の展示、さまざまな企画展が開催されており、訪れるたびに新しい発見がある。静岡市歴史博物館は、2023年1月にグランドオープン。戦国時代末期の道と石垣の遺構、徳川家康や今川義元ゆかりの品を展示している。館内では、主に今川氏の時代から近代に至るまでの静岡市の歴史をたどることができ、多岐にわたる分野の展示が行われている。

静岡大河ドラマ館は、徳川家康公のゆかりの地でもある静岡浅間神社境内にあり、大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の世界観や静岡市とのゆかりなどをパネルや4Kシアター等で楽しむことができる。市内には、静岡市歴史博物館や駿府城天守台跡もあり、静岡市の歴史をさらに深く知ることができる。

17種類のサイズと組み合わせのバリエーション!L字とコの字型デスク
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、多数の組み合わせで自分に合ったサイズが選べるL字デスク「102-DESKF00549BK3」、コの字デスク「102-DESKF0074848」を発売した。本製品は、シンプルデスクとサブデスクを組み合わせたL字デスク・コの字デスク。L字デスクは9種類、コの字デスクは8種類のサイズバリエーションがあり、自分に合ったサイズを選ぶことができる。


静岡県の歴史と文化を学ぶことができる!「静岡市歴史博物館」【どこ行く家康】
「静岡市歴史博物館」は、地域の歴史や文化を学ぶことができる施設だ。館内では、静岡の歴史をたどる展示や文化財の展示、さまざまな企画展が開催されており、訪れるたびに新しい発見がある。静岡市歴史博物館は、2023年1月にグランドオープン。戦国時代末期の道と石垣の遺構、徳川家康や今川義元ゆかりの品を展示している。館内では、主に今川氏の時代から近代に至るまでの静岡市の歴史をたどることができ、多岐にわたる分野の展示が行われている。


最大2台までワイヤレス連結できる!Bluetoothスピーカーフォン
サンワサプライ株式会社は、高性能マイクとスピーカーを搭載した、最大2台までの連結に対応するBluetoothスピーカーフォン「MM-BTMSP5」を発売した。「MM-BTMSP5」は、ワイヤレス連結に対応する高性能なBluetoothスピーカーフォン。本製品を追加することで、最大2台まで連結を行うことができる。1台使用時の推奨人数は8〜10人で、2台使用することで推奨人数が15〜20人に増えるので、中~大人数での会議におすすめだ。ワイヤレス連結なのでケーブルが邪魔にならない。


本格中華シリーズ第2弾、辛さと酸味がクセになる!からやま「よだれ鶏からあげ定食」
とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2023年5月12日(金)より国内の「からやま」にて「よだれ鶏からあげ定食」を期間限定で販売を開始する。


家康公が愛したまち静岡に焦点を当てた展示が充実!「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」【どこ行く家康】
静岡大河ドラマ館は、徳川家康公のゆかりの地でもある静岡浅間神社境内にあり、大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の世界観や静岡市とのゆかりなどをパネルや4Kシアター等で楽しむことができる。市内には、静岡市歴史博物館や駿府城天守台跡もあり、静岡市の歴史をさらに深く知ることができる。


どこ行く家康 - 大河ドラマゆかりの地を巡る
どこ行く家康 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」






家康公が愛したまち静岡に焦点を当てた展示が充実!「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」【どこ行く家康】

230413-206

静岡大河ドラマ館は、徳川家康公のゆかりの地でもある静岡浅間神社境内にあり、大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の世界観や静岡市とのゆかりなどをパネルや4Kシアター等で楽しむことができる。市内には、静岡市歴史博物館や駿府城天守台跡もあり、静岡市の歴史をさらに深く知ることができる。

■「どこ行く家康」プレスツアーとは?
東海旅客鉄道株式会社では、徳川家康公ゆかりの地である静岡、愛知エリアを中心に、期間限定で「どこ行く家康」キャンペーンを2023年1月5日(木)より順次展開している。今回、徳川家康ゆかりの地が多く点在する静岡エリアを巡るプレスツアーに参加した。同ツアーでは、家康が人生の3分の1を過ごしたとされる静岡を舞台に、魅力的でありながらも、まだあまり知られていない家康ゆかりの地を巡った。

1日目は「三笑亭」「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」「静岡浅間神社」「静岡市歴史博物館」をまわった。2日目は「日本平夢テラス」「久能山東照宮」「うな助」「掛川花鳥園」だった。また番外編として、「家康公ラッピングトレイン」も紹介する。

■大河ドラマ「どうする家康」の衣装やイラストを展示
同館では、大河ドラマをはじめとする時代劇の制作や撮影に使われた衣装や小道具、セットが展示されている。これらの展示を通じて、ドラマ制作の裏側や時代背景を理解することができる。また、一部の展示では、衣装を試着や、写真撮影ができるコーナーもあり、家族連れや友人同士で楽しめる。

「めくりクイズ」は、来場者が家康や日本の歴史を楽しく学べる体験型プログラムだ。大人から子供まで幅広い年齢層が楽しむことができる内容となっている。
※現在は、ほかのクイズに置き換わっている

230413-213


徳川家康(松平元康)と瀬名の婚礼衣装が展示されていた。緻密な織りや刺繍が施され、見る者を魅了する美しさだ。

230413-219


行方知れずとなっていた元康から、関口氏純の元へ届いた書状(撮影用小道具)。
※現在は、ほかの展示物に置き換わっている

230413-225


「どうする家康」の人物デザインのイラストを展示していた。衣装やメイクを含めたキャラクター造形は、人物デザイナーとして数多くの映画、ドラマ、舞台に携わった拓殖伊佐夫氏が監修している。

230413-228


マッチ棒8000本で作られた静岡浅間神社の精密な模型が展示されていた。

230413-246


静岡大河ドラマ館は、大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の世界観を家康公と駿府(静岡市)の繋がりをコンセプトにした静岡市ならではの展示や4Kシアター等で楽しむことができる施設だ。市内には、静岡市歴史博物館や駿府城天守台跡もあり、静岡市の歴史をさらに深く知ることができるので、家族や友人と一緒に楽しむことができる。大河ドラマへの理解を深めたい人は、同館を訪ねてみよう。

<詳細情報>
どうする家康 静岡 大河ドラマ館
〒420-0868 静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102
開館期間 令和5年1月27日(金)〜令和6年1月28日(日)
開館時間 9:00〜18:00(最終入館17:30)
https://www.shizuoka-ieyasu.jp/drama.html

どこ行く家康 - 大河ドラマゆかりの地を巡る
どこ行く家康 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」






家康公が愛したまち静岡!どこ行く家康 特設サイト【まとめ記事】

230413rekishi-032

東海旅客鉄道株式会社では、徳川家康公ゆかりの地である静岡、愛知エリアを中心に、期間限定で「どこ行く家康」キャンペーンを2023年1月5日(木)より順次展開している。今回、徳川家康ゆかりの地が多く点在する静岡エリアを巡るプレスツアーに参加した。同ツアーでは、家康が人生の3分の1を過ごしたとされる静岡を舞台に、魅力的でありながらも、まだあまり知られていない家康ゆかりの地を巡った。

1日目は「三笑亭本店」「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」「静岡浅間神社 前編」「静岡浅間神社 後編」「静岡市歴史博物館」をまわった。2日目は「日本平夢テラス」「久能山東照宮」「うな助」「掛川花鳥園」だった。また番外編として、「家康公ラッピングトレイン」も紹介する。

産地にこだわった新鮮な野菜も魅力!絶品の黒毛和牛のすき焼きを味わえた「三笑亭本店」【どこ行く家康】
「三笑亭本店」は、地元の食材をふんだんに使用した絶品のすき焼きで評判の店だ。その美味しいすき焼きは、県内外から多くのファンを魅了している。プレスツアーの初日は、そんな「三笑亭本店」で昼食をとることができた。屋号は、古代中国の故事「虎渓三笑(こけいさんしょう)」に由来する。初代 大石乙次郎氏の「本当に大切な仲間と鍋を囲み、すべてを忘れ語らい、笑顔に満ちた時間をすごしてほしい」との願いを込めて、「三笑亭本店」と名付けられた。


家康公が愛したまち静岡に焦点を当てた展示が充実!「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」【どこ行く家康】
静岡大河ドラマ館は、徳川家康公のゆかりの地でもある静岡浅間神社境内にあり、大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の世界観や静岡市とのゆかりなどをパネルや4Kシアター等で楽しむことができる。市内には、静岡市歴史博物館や駿府城天守台跡もあり、静岡市の歴史をさらに深く知ることができる。


「眠り猫」ならぬ、「目覚め猫」に出会えた!駿河國惣社「静岡浅間神社」前編【どこ行く家康】
静岡浅間神社は、その歴史と美しい景観で訪れる人々を魅了する神社だ。神部神社、浅間神社(二社同殿)及び大歳御祖神社の三社を総称して、静岡浅間神社(通称おせんげんさま)と呼んでいる。家康公も神として祀られる神社だ。浅間神社は、木之花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメ)を主祭神として祀っている。


御本殿の秀逸な彫刻を鑑賞!駿河國惣社「静岡浅間神社」後編【どこ行く家康】
静岡浅間神社の大拝殿の奥には、浅間神社と神部神社の御本殿がある。今回、特別に御本殿を見せていただいた。御本殿は、浅間神社と浅間神社がひとつになっている。左の浅間神社は木之花咲耶姫命(コノハナノサクヤヒメ)、右の神部神社は大己貴命(オオクニヌシノミコト)が主祭神だ。美しい鳳凰の彫刻は、横から見ると、柱1本に収まるほど狭い空間に彫られている。


静岡県の歴史と文化を学ぶことができる!「静岡市歴史博物館」【どこ行く家康】
「静岡市歴史博物館」は、地域の歴史や文化を学ぶことができる施設だ。館内では、静岡の歴史をたどる展示や文化財の展示、さまざまな企画展が開催されており、訪れるたびに新しい発見がある。


標高300mの丘陵地で、駿河湾越しの富士山が見える!「日本平夢テラス」【どこ行く家康】
日本平夢テラスは、静岡県静岡市清水区にある観光スポットだ。標高300mの丘陵地で、 駿河湾越しの富士山、清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューを堪能することができる。日本平夢テラス内は、「1階 日本平の歴史や文化を紹介する展示フロア」「2階 静岡の食材を使用したお茶カフェ」「3階展望フロア」となっている。


花と鳥とのふれあいを楽しめるテーマパーク!ハシビロコウのふたばちゃんにも会える「掛川花鳥園」【どこ行く家康】
掛川花鳥園は、花と鳥とのふれあいを楽しめるテーマパークだ。バードショーの見学や、メディアで大人気のハシビロコウのふたばちゃんにも会える。メディアに登場して有名になったハシビロコウのふたばちゃん。ハシビロコウは鳥綱ペリカン目ハシビロコウ科に属する大型の鳥類。 アフリカ東部から中央部の湿地やその周辺の草原地帯に生息し、魚類や両生類などを捕食する。


どこ行く家康 - 大河ドラマゆかりの地を巡る
どこ行く家康 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」






静岡県の歴史と文化を学ぶことができる!「静岡市歴史博物館」【どこ行く家康】

230413rekishi-083

「静岡市歴史博物館」は、地域の歴史や文化を学ぶことができる施設だ。館内では、静岡の歴史をたどる展示や文化財の展示、さまざまな企画展が開催されており、訪れるたびに新しい発見がある。

■「どこ行く家康」プレスツアーとは?
東海旅客鉄道株式会社では、徳川家康公ゆかりの地である静岡、愛知エリアを中心に、期間限定で「どこ行く家康」キャンペーンを2023年1月5日(木)より順次展開している。今回、徳川家康ゆかりの地が多く点在する静岡エリアを巡るプレスツアーに参加した。同ツアーでは、家康が人生の3分の1を過ごしたとされる静岡を舞台に、魅力的でありながらも、まだあまり知られていない家康ゆかりの地を巡った。

1日目は「三笑亭」「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」「静岡浅間神社」「静岡市歴史博物館」をまわった。2日目は「日本平夢テラス」「久能山東照宮」「うな助」「掛川花鳥園」だった。また番外編として、「家康公ラッピングトレイン」も紹介する。

■徳川家康や今川義元ゆかりの品を展示
静岡市歴史博物館は、2023年1月にグランドオープン。戦国時代末期の道と石垣の遺構、徳川家康や今川義元ゆかりの品を展示している。

230413rekishi-004


館内では、主に今川氏の時代から近代に至るまでの静岡市の歴史をたどることができ、多岐にわたる分野の展示が行われている。

230413rekishi-009


1階では、戦国時代末期の道と石垣の遺構を見ることができる。当時の道がそのままの形で残されているだけに、一見の価値がある。道沿いには、土壁を支えるために築かれたと見られる石垣があり、戦国時代の城郭建築につながる石積み技術の様子をうかがい知ることができる。

230413rekishi-023


紅糸威腹巻は、戦国時代の鎧であり、特に胴鎧の下部を覆う腹巻だ。家康が今川義元から贈られ、初めて身につけたとされている。その名の通り紅色の糸で織り上げられた鎧で、見る者を魅了する美しさを持っている。

230413rekishi-032


伊予札黒糸威胴丸具足は、戦国時代から江戸時代にかけての武士が身に着けていた鎧であり、特に伊予地方(現在の愛媛県)で作られたものとされていり。この鎧は、黒糸威(黒色の糸で織り込まれた鎧)を特徴とし、その美しさと緻密な技巧が評価されている。戦国時代から江戸時代にかけての武士文化を感じることができる逸品だ。

230413rekishi-033


東照大権現像は、亡くなった後に神としてまつられた家康の姿を描いた肖像画だ。徳川将軍家の御用絵師だった狩野派の作品と考えられ、家康に仕えた天台宗の僧天海の賛がある。また衣装には、葵紋が描かれている。

230413rekishi-044


東海道図屏風は、江戸時代に描かれた屏風絵であり、東海道五十三次(現在の東京から京都までを結ぶ街道)沿いの風景が描かれている。当時の風俗や風景が鮮やかに描かれており、見る者の目を楽しませてくれる。

230413rekishi-049


静岡市歴史博物館には、数多くの歴史的資料や文化財が展示されているが、その中でも特に貴重な逸品が徳川家達筆の「彰往考来」だ。彰往考来とは、「過去を明らかにし、未来を考える」という意味。歴史に学ぶ大切さを説いている。

230413rekishi-053


静岡市歴史博物館では、静岡市の歴史や文化に触れ、知的な探求の旅が楽しめる。静岡を訪れた際は、立ち寄ってみては如何だろうか。

<詳細情報>
静岡市歴史博物館
〒420-0853 静岡県静岡市葵区追手町4−16
TEL 054-204-1005
https://scmh.jp/

どこ行く家康 - 大河ドラマゆかりの地を巡る
どこ行く家康 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ