ITライフハック

上野の森美術館

「進撃の巨人展」来場25万人突破で作者メッセージ付大入り袋を本日より先着プレゼント

以前に『2014年冬、“巨人”が上野の森美術館を全館ジャック!「進撃の巨人展」開催』『山手線24駅に全10種のビジュアルイメージを展開!「進撃の巨人展」間もなく開催』と言う記事で紹介したように「別冊少年マガジン」で連載中の人気漫画「進撃の巨人」が、現在上野の森美術館にて「進撃の巨人展」を開催中だ。

続きを読む

山手線24駅に全10種のビジュアルイメージを展開!「進撃の巨人展」間もなく開催

つい先日、実写版映画のキャストが発表されるなど、相変わらず高い人気を誇る「別冊少年マガジン」で好評連載中の人気漫画「進撃の巨人」は、今週末の11月28日(金)から上野の森美術館にて「進撃の巨人展」を開催する。

そのプロモーションのために先月都営大江戸線六本木駅ホームにて「ウォール・トーキョー突破広告第1弾」を掲出、これに続き11月24日(月)より、東京(トーキョー)を舞台にした全10種の「進撃の巨人展」のビジュアルイメージを山手線24駅に展開中だ。

続きを読む

2014年冬、“巨人”が上野の森美術館を全館ジャック!「進撃の巨人展」開催

(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人展」製作委員会


2014年冬に上野の森美術館にて「進撃の巨人展」を開催することが決定した。「進撃の巨人展」では、「進撃の巨人」の原画展示を含む様々なコンテンツを予定している。開催期間や詳細な内容は、改めて発表されるとのことだ。


続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ