ブログメディア
事業
2011年03月29日
08:00
グローバルトップメーカーとなるか!東芝 映像とPCを事業統合した理由
カテゴリ
ITビジネス
東芝は、2011年4月1日付で、液晶テレビやハイビジョンレコーダーなどの映像事業を管轄するビジュアルプロダクツ社と、パソコン事業などを管轄するデジタルプロダクツ&ネットワーク社を統合し、デジタルプロダクツ&サービス社を新設することを明らかにした。
映像事業とパソコン(PC)事業を統合する組織再編には、どういう意味があるのだろうか。
続きを読む
タグ :
東芝
事業
統合
組織
変更
2009年11月14日
07:00
ソニー、PC事業とデジタルイメージング事業を強化へ
カテゴリ
ソニー株式会社は2009年11月13日、PC事業およびデジタルイメージング事業の強化に向けて体制の変更を発表した。
同社は2010年4月1日付で、PC事業の本部機能であるVAIO事業本部に、ソニーイーエムシーエス(株)長野テック(長野県安曇野市)で行っているPCの設計機能等を統合する。それに伴い、VAIO事業本部は、ソニーイーエムシーエス(株)長野テックのサイト内に新設する「長野ビジネスセンター」に移転する。
なお、これまでPCの設計・オペレーション・製造業務を行っていたソニーイーエムシーエス(株)長野テックは、製造機能に特化する。PC事業の商品企画から設計・オペレーション・製造等の機能を集結させることで各機能間の連携を強め、これまで以上に効率的な体制の構築を図り、成長の加速を目指す。
デジタルイメージング事業については、新大阪ビジネスセンター(大阪府大阪市)を主たる拠点として行ってきたデジタル一眼レフカメラ“α”関連の事業を、2010年3月末までに品川テクノロジーセンター(東京都港区)に集約する。
この施策により、ビデオカメラやデジタルスチルカメラといったその他のデジタルイメージング各事業部門との技術・製品開発の相乗効果の最大化を図り、“α”事業の更なる強化を推進すると同時にデジタルイメージング事業全体のより効率的なオペレーションを目指す。
■
PCおよびデジタルイメージング事業の強化に向けた施策について
■
ソニー
■
ITライフハックがブログでもオープン
■
ITライフハック Twitter
■もっとパソコン関連の記事をみる
・
巨人マイクロソフトが目覚めた!Windows phoneのコンテンツ戦略でiPhone Android迎撃へ
・
ネットブックはもう不要か これで4万円台? 15.6型ワイドノートPCが登場
・
パソコンでFM/AMラジオが聴ける!USBラジオチューナー「PCラヂオ」
・
今までの環境を使いたい!Windows 7へのデータ移行術
タグ :
vaio
α
デジカメ
ソニー
事業
ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ
おすすめ
【ニコニコ超会議2022】
まとめ記事
最強の情報リーダー!
IT系ニュースを網羅
【Android版はこちら】
【iOS版はこちら】
スマートフォン用入荷
全TV番組録画機
ガラポンTV
最新記事
「ほっともっと」エリアで異なる、あれこれお得な10日間!最大100円引き、『超得祭』開催
60分連続細断×マイクロカット!マイクロカット仕様の業務用シュレッダー
高速充電×大容量!最大3台の機器を同時充電できる、モバイルバッテリー
あらゆるものをちょい掛けできる!折り畳み式マルチフック
⼈気声優 江⼝拓也さんに⾔われたい“褒め⾔葉”を募集!ダスキンおそうじポッドキャスト、ボイスドラマ「アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇」を4⽉より配信
人気記事
カテゴリ
カテゴリを選択
カルチャー (6641)
パソコン (1847)
モバイル (3982)
デジタル家電 (2563)
Web (313)
ITビジネス (966)
セキュリティ (406)
経済総合 (4011)
- ハードウェア (936)
- ソフトウェア (47)
- グルメ (1029)
- イベント (625)
- サービス (97)
- マーケティング (83)
- ファッション (78)
- 暮らし (810)
- 健康 (147)
@ITlifehack からのツイート
月別アーカイブ
月を選択
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2003年05月
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
livedoor ニュース
Infoseekニュース
ニコニコニュース
Google ニュース
記事検索
特集
THE COACH
for Business発表会
膜製の低温サウナ
観光列車「ろくもん」
岐阜県アニメ聖地巡礼ツアー
千曲市ワーケーション
岐阜県アニメ聖地巡礼ツアー
軽自動車「N」10周年記念
共創型自動車保険「&e」
そうだ 京都、行こう。
このサイトについて
ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。
>>詳しくはこちらへ
ITライフハック代表
関口哲司
日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。
>>詳しくはこちらへ
連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack