ITライフハック

伊右衛門

上質感やすっきりとした飲み心地!サントリー「伊右衛門 ホット京都ブレンド」

2592×1920ピクセル

サントリー食品インターナショナル株式会社はサントリー「伊右衛門 ホット京都ブレンド」を2021年10月5日(火)から全国で発売する。「伊右衛門 京都ブレンド」はサントリー緑茶「伊右衛門」本体同様、「お茶の質は、色に出る」という考えをブレンド茶においても踏襲し、一目でわかる美味しさと上質さを持った新しいブレンド茶。2021年4月6日(火)の発売以降、洗練されたパッケージデザインと、香ばしく軽やかな味わいが評価され、多くの人から好評を得ている。

今回、「伊右衛門 京都ブレンド」を、寒い冬の時期にも楽しんでもらえるよう、ホット飲料ならではの温かさに加え、上質感やすっきりとした飲み心地により、ゆったりとしたいオフのシーンだけでなく、仕事や家事などをしているオンのシーンにもフィットするようなホットのブレンド茶として、「伊右衛門 ホット京都ブレンド」を発売する。

■より香ばしい複層的で豊かな香りと、軽やかな飲み心地を実現
京都福寿園茶匠が厳選した焙煎素材を、ホット専用のブレンド比率に新たに組みなおすことで、より香ばしい複層的で豊かな香りと、軽やかな飲み心地を実現した。パッケージでは、温もりのある和紙素材と洗練されたカッパーのツートンを採用することで、「京都ブレンド」らしい上質感と直感的に体が求める香ばしさが感じられるデザインに仕上げた。

『「伊右衛門」ブランドは、お茶カテゴリーにおいて、お客様により愉しんでいただくべく、年間を通して商品やコミュニケーションの充実を図っていきます。』

<「伊右衛門」ブランド そのほかのホット商品ラインナップ>
l_sbf1178-2


サントリー緑茶「伊右衛門」ホームページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
秋も⾁づくし、豚汁は豚⾁が主役!豚⾁合い盛りの「チャーシュー豚汁」
『鬼滅の刃』各種商品、Animo(アニモ)にて発売中
高級国産フルーツのより最高級な品種を厳選!和風フルーツパーラー「銀座 青果堂」
「モンテビアンコ」で秋を満喫!自家製バジルソースの「秋刀魚のジェノベーゼ」
アニメ「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎をモチーフ!オリジナルパッケージのくず餅






伊右衛門× Numberコラボ企画、平成の終わりに“平成の怪物“松坂大輔へエールを贈ろう!「拝啓、平成の怪物へ。」

名称未設定-1

サントリー食品インターナショナルは、サントリー緑茶「伊右衛門」とスポーツ総合雑誌 Numberのコラボ企画として、「伊右衛門」新TV-CMにも出演中の“平成の怪物”ことプロ野球選手の松坂大輔投手に向けて、平成の終わりにエールを贈るサプライズ企画を実施した。サプライズを収録した映像は「拝啓、平成の怪物へ。」として特設サイトにて公開されている。

■総勢28名から松坂への温かいメッセージ
メッセージボールは、読売巨人軍投手 上原浩治さんや読売巨人軍 ファーム打撃兼内野守備コーチ 村田修一さんなど、松坂投手と関係の深い人に加え、SKE48 須田亜香里さんやEXILE ATSUSHIさん、野球漫画「ダイヤのA(エース)」主人公の沢村栄純など、各界の著名人総勢28名からもらっている。メッセージボールをもらった松坂投手は、このサプライズに驚きつつも、こころが軽くなったのか、ほほえみを見せた。

名称未設定-2

またTwitter上にて「#拝啓平成の怪物へ」をつけて松坂投手にエールメッセージを届けることができる企画を実施するほか、松坂投手の所属球団の本拠地である名古屋のターミナル駅・名古屋駅にて、メッセージボールを配した特大広告を掲出した。すべてのエールメッセージは『拝啓、平成の怪物へ。』を公開する特設サイトにて見ることができる。

さらに、3月28日(木)発売のNumber975号では特別企画として、メッセージ内容の紹介のほかに、贈り手のインタビューなどを掲載する。

■サプライズムービー内容
映像は、暗闇の中に浮かび上がる「伊右衛門×Number」の文字からスタート。会場が明るくなると、正面には「拝啓、平成の怪物へ。」の巨大なグラフィックと、エールメッセージが記載された「伊右衛門」カラーの野球ボールが視界に広がる。思いもよらない展開に驚きつつも思わず笑みがこぼれる松坂投手。仕掛け人に誘導されながらボールを手にとっていく。

■村田修一さん(読売巨人軍 ファーム打撃兼内野守備コーチ)
メッセージ :いつも、君のことを目標にしていました。咲き続けろ、大輔。
松坂投手コメント:撮影のことを思い出しました。

■中嶋聡さん(オリックス・バファローズ 二軍監督/元・西武ライオンズ 捕手)
メッセージ :俺はお前が残した成績にまだ満足していない
松坂投手コメント:ルーキー時代にあの成績を出せたのは中嶋さんのサポートがあったからだと思いますね。

■上原浩治さん(読売巨人軍 投手)
メッセージ :先輩の前でカレーライスを食べないように
松坂投手コメント:国際大会ですかね。上原さんが登板の準備をして集中しているところに僕がカレーライスを持っていって目の前で食べるっていうのが僕のルーティンになってましたね。上原さんに会うたびに言われます。

■沢村栄純(野球漫画『ダイヤの A(エース)』)
メッセージ :甲子園伝説は俺が受け継ぎます
松坂投手コメント:息子に『ダイヤの A』モデルのグローブを買いました。

■二宮清純さん(スポーツジャーナリスト)
メッセージ :イチローとの初対決後「自信が確信に変わった」これは平成の名言。
松坂投手コメント:よく自分が言ったなっていう気はしますよね。一年目のインタビューなんか見てると、一年目からこんな生意気なことよく言ってたなって思うんですけど、これに関してはいいこと言ったと思います。

■権藤博さん(野球評論家/元・横浜ベイスターズ 監督)
メッセージ :ここ一番は怪物大輔
松坂投手コメント:権藤さんと話すと、落ち着くというか、お父さんというかおじいちゃんですね。

■江川卓さん(野球解説者/元・読売巨人軍 投手)
メッセージ :”考良”
松坂投手コメント:やっぱり深いな、、、。

■EXILE ATSUSHI さん(ボーカリスト)
メッセージ :大ちゃんの活躍が日本中に夢と希望を与えてくれます
松坂投手コメント:もう付き合い長いですけど。僕の登場曲も作ってくれて、その曲が流れるとしっかりスイッチがはいる。

■長谷川穂積さん(元・プロボクサー/世界 3 階級制覇王者)
メッセージ :最後まで悔いなく
松坂投手コメント:めちゃくちゃ嬉しい。思いがけない人たちばかりから(メッセージをもらっている)。

■後藤武敏さん(楽天イーグルス 二軍打撃コーチ)
メッセージ :松坂世代 最後の一人まで
松坂投手コメント:立場は選手とコーチですけど、同世代で戦っていきたいですね。

■渡邊佳明さん(楽天イーグルス 内野手/横浜高校野球部 OB)
メッセージ :絶対打ちます
松坂投手コメント:ちっちゃいときから見てるからなあ。寮の時によく遊んだりしてたんで、同じ舞台に彼が来て、やっぱり思い出すことあるんじゃないですかね? 対戦したいですね。

■黒木知宏さん(野球評論家/元・千葉ロッテマリーンズ 投手)
メッセージ :"怪物よ"目覚めの時間です
松坂投手コメント:黒木さんと投げ合うことでレベルアップできた。

■東尾修さん(野球解説者/元・西武ライオンズ 監督)
メッセージ :約束 憶えてるぞ
松坂投手コメント:僕は東尾さん 200 勝のボールをもらっているので、200 勝したときはそのボールを監督に。 もちろん忘れてません。そのつもりで投げてます。

■山本昌さん(野球解説者/元・中日ドラゴンズ 投手)
メッセージ :若い投手陣の事をよろしく!
松坂投手コメント:昌さんの言葉はすごく励みになっています。

松坂投手は今回のサプライズを受けて「まだまだ投げ続けろ、ということだと思うので、みんなの思いに応えたいと改めて強く思いました」とコメント。多くの方から寄せられたエールに背中を押され、改めて強い気持ちを持って、闘志を燃やしつつも、こころがほっと軽くなり、ほほえむ松坂投手の様子をぜひ見てもらいたい。



■特大広告について
3月18日(月)より、松坂選手の所属球団本拠地て゛ある名古屋のターミナル駅・名古屋駅にて、メッセージボールを配した特大広告を掲出する。
掲出場所:名古屋市営地下鉄 名古屋駅 東山線ホーム
掲出時期:3月18日(月)~3月24日(日)

名称未設定-4


■松坂投手にエールが贈れる Twitter 企画「#拝啓平成の怪物へ」について
Twitter上で、一般の方から松坂投手へのエールのメッセージを募集する企画を実施する。「#拝啓平成の怪物へ」を付けて投稿するだけで参加可能だ。
期間:2019年3月15日(金)~
参加方法:Twitter 上でハッシュタグ「#拝啓平成の怪物へ」を付けて、松坂投手へのエールメッセージを投稿。

※実施期間中、メッセージツイートは何回でも投稿できる。

特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
日本オリジナルテイスト!日本の“コーラ好き”が「うまい!」と唸る味わいを追求した「ペプシ ジャパンコーラ」爆誕
京都・嵐山「法輪寺」でコロナ片手に古都の絶景と最高の音楽を。「CORONA SUNSETS SESSIONS KYOTO」開催
もしあの地震が6時間ずれていたら。自宅から参加できる、「夜の避難訓練」を福島で実施
磯野家の傑作選でございま~す!アニメ「サザエさん」で2005年~2008年放送の登場人物別・傑作選50作を配信
災害発生時に非被災者らがインターネットへ“つながない6時間”が被災者を救う!?「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」





車内で冷えた伊右衛門をどうぞ。「伊右衛門 おもてなしタクシー」が登場

s-l_sbf0433-1
日本交通サントリー食品インターナショナルは、期間限定でコラボレーションし、夏の移動をより快適に過ごせるよう、日本のおもてなしを追求した「伊右衛門 おもてなしタクシー」を2016年7月5日(火)~2016年8月4日(木)まで運行する。「伊右衛門 おもてなしタクシー」に乗車した人には無料で冷えた「夏の伊右衛門500ml」や限定グッズがプレゼントされる。


期間限定で運行する「伊右衛門 おもてなしタクシー」は、日本交通タクシー約3,400台のうち3台の車両に「サントリー緑茶 伊右衛門」をイメージしたグリーンの塗装とロゴ等を施し、特注の伊右衛門行灯を設置した特別仕様車として運行。日本交通7,000名の乗務員から選りすぐりのおもてなし乗務員が運行を担当する。外国人にも日本のおもてなしを体験できるよう、英語対応可能な乗務員も担当する(1日1台)。

「伊右衛門 おもてなしタクシー」の車内にはのれんや風鈴、特注の座席シートカバーを設置し、「涼」を体感できる仕様となっているとのこと。また、助手席のヘッドレストにはタブレットを設置し、乗車のタイミングで伊右衛門の世界観をお伝えする動画が流れる。PR動画を最後まで見ると先着100名に「全国タクシー」アプリのネット決済で使える1,500円分のタクシークーポンがプレゼントされる。

乗車した人には、暑い夏を快適に過ごすことが出来るように冷えた「夏の伊右衛門500ml」と特製うちわ、専用袋に入ったスリッパを無料でプレゼント。

■伊右衛門 おもてなしタクシー概要
運行事業者:日本交通株式会社
運行期間 :2016年7月5日(火)~8月4日(木)
運行エリア:都内23区・武蔵野市・三鷹市
運行台数 :3台 (うち英語対応可能1台)
料金   :タクシー運賃・料金に則る
ご利用方法:「全国タクシー」アプリから車種指定で呼ぶことができます(流しでの乗車も可能)
サービス内容
・PR動画を最後まで見た先着100名に「全国タクシー」アプリのネット決済で利用できる1,500円分のタクシークーポンをプレゼント
・ご乗車のお客様に冷えた「夏の伊右衛門500ml」、特製うちわ、専用袋入りのスリッパの3点の涼グッズを無料でプレゼント
車両カスタマイズについて
・のれんの設置(後部座席の両側の窓 ※運行上安全には十分に配慮しています)
・風鈴の設置(※運行上の安全には十分に配慮しています)
・特注座席シートカバーの設置

s-l_sbf0433-5

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
全国の中高生を対象とした日本有数のアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2016」を開催
想像も付かない子どもの発想力が見えた! 電子タグ「MESH」ワークショップレポート<PR>
楽天、海の家「Rakuten Beach CAFE」を湘南江の島に初出店
コミックシーモアで“背筋も凍る恐怖体験”を大募集。ホラー漫画がお得に読めるキャンペーンも
AbemaTV、最新テレビアニメの見逃し放送専門チャンネル「新作TVアニメチャンネル」を開設






秋の伊右衛門を北海道・豊平峡で味わう。「香り・贅沢ガーデン」を開催

サントリー食品インターナショナル(以下、サントリー)から発売されている「伊右衛門」。今年からは春夏秋冬に応じた味わいの伊右衛門が提供されているのはご存じだろうか。春には新芽のさわやかさを、夏には清涼感のあるお茶を楽しめるような商品展開がされてきた。そしていよいよ季節は秋へ。秋には火入れの強い、甘みのあるお茶が提供されるようになるという。
続きを読む

一足先に伊右衛門の夏の味を体感!「サントリー緑茶 伊右衛門 夏の味体感セミナー in 沖縄」レポート

サントリー食品インターナショナルから発売中の緑茶「伊右衛門」。今年度から新たに四季に応じた味を提供していくことは以前、「四季折々の美味しいお茶をお届け!サントリーの新「伊右衛門」本日より発売」でご紹介した通りだ。これまでは春の味が提供されていたが、6月下旬より順次夏の味に切り替わることになっている。これに先立って夏の味を体感すべく、沖縄県那覇市で「サントリー緑茶 伊右衛門 夏の味体感セミナー」が開催された。

続きを読む

四季折々の美味しいお茶をお届け!サントリーの新「伊右衛門」本日より発売

サントリー食品インターナショナルから発売されている緑茶「伊右衛門」が大幅リニューアルされて、2015年5月12日から新登場する。 今回のリニューアルでは、容器や容量ごとの飲み方や、飲用シーンが異なること、季節ごとに水分摂取量や嗜好、飲用実態が異なることに着目。どの容器・容量でも一年中同じ味わいであるというこれまでの緑茶飲料の常識を覆し、日本らしい心遣いとして、飲み方や季節に合わせてお茶の味わいを変えていくとのこと。具体的には四季折々に1種類ずつ、年4種類のお茶を提供していくことになる。 今回の商品だが、開発チームでの体感も開発のヒントとなったという。それは、夏(7月頃)に飲んだお茶はさっぱりして美味しいと感じるのに、同じお茶でも秋(10月頃)に飲むと少し物足りなく感じたという。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ