ITライフハック

侍ビッグ3

気合いを入れて大奥との合コンに挑む!?アコム、侍ビッグ3の新CM 『決戦』篇を放送開始

main

アコム株式会社は2023年ン11月14日(火)から鈴木伸之さん、濱家隆一(かまいたち)さん、山内健司(かまいたち)さんが出演する侍ビッグ3新テレビCM 『決戦』篇を公開した。

■テレビCM 侍ビッグ3 『決戦』篇 11月14日(火)から公開
「今しかできないことを。」をコンセプトとし、架空の安土桃山時代を舞台に鈴木伸之さんが織田信長、かまいたち濱家隆一さんが豊臣秀吉、山内健司さんが徳川家康に扮するアコムのテレビCMシリーズ「侍ビッグ3」。

今回のCMは、「決戦」をテーマに、侍ビッグ3の今までにない気合いの入り方が見どころとなっている。前回に引き続き松本利夫(MATSU)さんが今回は村人役として出演、MATSUさんも含めた4人の決戦に挑む様子に注目だ。

sub1

・侍ビッグ3スペシャルサイト URL:https://www.acom.co.jp/samuraibig3/

■テレビCMの見どころ
今回のテレビCMでは、侍ビッグ3が”ある“決戦に挑む直前の様子が描かれている。

「相手は何人だ?」と気合の表情を見せる信長に、「こちらと同じ3人・・・。大奥の女性たちなのだ」と険しい表情で答える秀吉。
「強敵だな・・・。」と答える信長に、「ご飯食べに行くだけだろ!」とツッコミを入れる家康。

秀吉がたまたま通りかかった村人(MATSUさん)に「大奥の者が通らなかったか?」と聞くと、村人は「気合を入れてここを通っていったさ」と答える。

「天下分け目の戦いだな・・・」と更に気合を入れる信長は、「俺たちはこの決戦に勝ーーーつ!!」と気合の雄叫びをあげるのだった。

最後はなぜか村人も侍ビッグ3と一緒に決戦に向かいながらCMが締め括られる。

※Web限定verでは、濱家さんの雄叫びシーンも見られる。
Web限定verおよびメイキングにて確認できるので、合わせて楽しもう。

・侍ビッグ3 『決戦』篇

YouTube:https://youtu.be/Xz99Jr-UMwk

・侍ビッグ3 『決戦』篇Web限定ver

YouTube:https://youtu.be/LvNnbEgujH0

・侍ビッグ3 『決戦』篇メイキング

YouTube:https://youtu.be/UaWhVi4WEjQ

■台本なし!Web限定フリートーク「村人の実力」も合わせて公開!村人が飲み会であのダンスを披露!?
今回、Web限定素材として、台本なしで行われた侍ビッグ3と村人 松本(MATSU)さんのフリートーク映像も公開する。

【村人の実力のみどころ】
無理矢理にでも着いてこようとする村人に対して、嫌がる家康と秀吉に対して、盛り上げるのが得意だという村人。
飲み会では、後輩を呼んで、一列に並んで“あの”ダンスを披露してくれるとのことで、「飲み会でやんねや!」と心躍る秀吉。
最後に、実際のダンスの振り付けを簡単に松本(MATSU)さんが披露すると、3人は驚いた表情を見せるのだった。
短い掛け合いのなかで、サービス精神旺盛な松本(MATSU)さんの素の部分が垣間見える映像となっている。

・web限定「村人の実力」篇

YouTube:https://youtu.be/-oAHs_Yo7Uc

【出演者インタビュー】
Q.今回CM第9弾との事ですが、難しかったことや撮影で楽しかったエピソードがあれば教えてください。
濱家さん:いわゆる女子との飲み会に向かうときの覚悟が可愛いメンバーだなという感じはありましたね。(笑)
若かりし頃はこんなんだったなと思いながら撮影しました。

松本さん:僕は村人だったんですけど、まさに「誰だよ!」っていう状態から無理やり合コンに参加するっていう、たまーにいるよねこういう人っていう、知らない間に混ざってる先輩とかにいる感じを演じました。(一同笑)

鈴木さん:撮影も、もう第9弾になるんですけど、今回の撮影が一番声張ったんじゃないかなっていうくらい、僕と濱家さんは特に合コンに行く熱量が高いというキャラクター設定だったので、スタジオの反響で自分の声が返ってくるくらい声を出したので完成が楽しみだなと思っています。

山内さん:あんなに気合入ってる奴がいたら失敗するだろうなっていう、コンパはすごい空気になっただろうなと思いながら撮ってました。(一同笑)

Q.今回のCMではごはん屋さんに行くという設定でしたが、今年食べた物で美味しかったな、印象に残ってるなと思うものがあれば教えてください。
濱家さん:全然、好感度とかじゃないんですけど、妻が作った料理全般…(一同苦笑い)
岩下の新生姜です。ほんまは岩下の新生姜でした。(笑)

松本さん:初めてちゃんと食べたスペインのコース料理。結構初めて食べる食材が多くてパエリヤもありましたし、結構新しい食べたことない感じだったのですごく印象に残ってます。

鈴木さん:毎年、年始にお雑煮を自分で作って食べるんですけど…お雑煮が全食べ物の中で一番好きで…
(濱家さん) 「お寿司は?」、(松本さん)「どっち本当はどっち?」、お寿司ですかね(一同笑)
でも、ホントにお母さんが教えてくれた簡単なものなんですけど、毎年自分で作って食べていてとても思い出深いです。大根、人参、鶏肉、めんつゆベースで、お餅がすきなので1回で7個ぐらい入れて食べてます。

山内さん:お取り寄せした”中華そば ふじい”のラーメンです。
濱家さん:もうええねんそれはもう、お前各所で言いやがって知り合いのラーメン屋ばっかり(笑)
山内さん:めちゃくちゃ美味しいです。MATSUさんよかったら送りますよ。(一同笑)
松本さん:食べてみたいな〜。
濱家さん:美味しいんすよ、美味しいんですけど、会う人会う人にあげてるから。
山内さん:送ります、皆さんに送ります!(一同笑)

Q.プライベートでお食事に行かれたときにめちゃくちゃ緊張した方はいますか?
鈴木さん:僕はやっぱりHIROさんですかね、初めては焼き鳥屋さんで食べさせてもらったんですけど、お茶ずっと手に持って端っこで2~3時間くらい立ってて「鈴木座りなよ」って言われて、HIROさんに「鈴木」って言っていただけることもすごく嬉しくて、焼き鳥も10何本もお皿の上に溜まって、緊張してなかなか食べれないってことがありましたね、20歳ぐらいの時なんですけど…。

濱家さん:僕もやっぱりHIROさんですかね…なんかやっぱり昔から見てたし、テレビの中の人って感じだったので「食べ!」って言われてもなかなか食べれなくて…。
山内さん:それはLDHのHIROさん?
濱家さん:ううん、新喜劇の吉田ヒロさん(一同笑)
眉毛ボーン!の人、眉毛ボーンってすごいギャクなんでね、すごく緊張しました。(一同笑)

松本さん:誰だろう…パパ友のヒロさん(一同笑) 何を話そうかなって言うので初めて会う方だったので緊張しました。(笑)
山内さん:「ヒロさん系はやっぱり緊張しますよね。」(一同笑)

Q. 芸人さんは先輩が奢るイメージがありますが、若手のときによく奢ってもらった芸人さんいれば教えてください。
濱家さん:僕は芸人になって初めて奢ってもらったのはとろサーモンの久保田さんなんですけど、こういう公式の場には向いてない方なので違う方を…(一同笑)
山内さん:向いてないことないやろ!

Q. 逆によく奢ってる後輩がいれば教えてください。
濱家さん:元々は見取り図のリリーが一番仲良くて週5~6で飲み行っていたんですけど、ふたりとも仕事が増えてタイミングが合わなくなってしまったので、最近はトットの桑原とずっと一緒にいます。桑原がワイン好きなのでワインを教わりながら飲んでます。

山内さん:渡辺とかはよく行きますね。(一同笑)
濱家さん:渡辺って渡辺直美ちゃんとか?
山内さん:いや、クロスバー直撃の渡邊。
濱家さん:なんやねん、先輩やし!後輩ちゃうし、先輩やし!(一同笑)

Q.これまでの人生の中で、「天下分け目の戦い」と思えるエピソードがあれば教えてください。
鈴木さん:コロナの緊急事態宣言で家にいなければならないとき、毎日お雑煮やお菓子を食べて10kg太ってしまいました。
全く気づかなくて、久しぶりに出たバラエティー番組の返しのモニターで自分を見て気づいてびっくりしました。(一同笑)
そこから、野菜スティックだけ食べて2ヶ月でもとに戻したんですけど、急ピッチで戻したので今までにないくらい肌が荒れました。

松本さん:僕は、息子のお受験で面接をするんですけど、自分のことだったらなんとでもなるなと思うんですけど、息子のためっていうのがのしかかって
きたので緊張がやばかったです。5分くらい自己紹介の時間が与えられてマシンガントークをして結果よかったんですけど、そこでミスってたら自分というよりかは息子の人生がかかってたっていうのが最近の中で一番のエピソードです。

濱家さん:僕は、2年くらい前でお仕事たくさん貰いだしたときに洋服買いに行って店員さんに気づかれて、そこでおすすめされたのがシンプルなロンTだったんですけど3万8千円くらいして、「でも気づかれてるしな〜」って思いながらも「それは、大丈夫です!」って言えたのが天下分け目の戦いだったなって思います。

山内さん:日本ダービーで10万円負けたんですけど、その後に高知夜さ恋ナイターで負け分を取り戻したことですかね。(一同笑) 高知の最終の記者選抜でずるずるいかないで取り戻せたのでよかったです。

Q.今回のCMが決戦篇というタイトルですが今年中に決着をつけたいことがあれば教えてください。
濱家さん:育毛です。今年中には安心できるところまで増やしたいなって思ってます。この前、出かけるときに靴はいてたら娘に僕の頭見ながら「パパの頭、肌色多いね」って言われたので、娘のいうことは絶対なので。(笑) 頑張りたいなって思ってます。

松本さん:ゴルフを前やってたので、今年また始めたいなと思ってます。

鈴木さん:家が結構散らかってるので、家を掃除したいなって思います。外食よりも出前で注文してご飯を食べることが多いのでそのゴミとかを綺麗にしたいなって思ってます。

山内さん:漫才で2019年で戦ったミルクボーイと対決して2019年のM1チャンピオンはどっちなのかっていうのを決着つけたいですね。(一同笑)
濱家さん:誰も興味無いわ!いつまで言うてんねん、3年も前のまだ根に持ってんの。(一同笑)

Q.最後に、今回のCMの見どころは?
濱家さん:中学生男子のようなウブなメンバーが必要以上に燃えながら食事会に向かおうとしてるところをうまいこと出せたんじゃないかなと思います。
僕的には最後のMATSUさんの表情に注目してほしいです。

松本さん:コンパに行く流れの中で「誰やねん!」って村人が入ってくるんですけど、ほんとにCM自体が「本当にだれやねん!」ってならないことを願ってます。(一同笑)

鈴木さん:今回は第9弾ということで侍ビッグ3とMATSUさんで撮影することが出来て、過去1迫力のあるCMになっていると思うので是非、楽しみにしていただけると嬉しいです。

山内さん:最後の方で台本にはない全員がアドリブで喋るシーンがあるんですけど、現時点ではどこが使われているのかわからないので…(一同笑)
ここアドリブかな?っていうのを確認しながら見て欲しいです。
※アドリブシーンはWeb限定verで公開

■撮影エピソード
いつになくシリアスな演技の鈴木さんと濱家さんが印象的な撮影になった。

濱家さんと鈴木さんが雄叫びをあげるシーンは何度もトライし撮影現場は盛り上がっていた。

また、ふたりの雰囲気に呑まれる山内さんの演技もコミカルさが増し、スタッフの笑いを誘っていた。
フリートークではプライベートのエピソードなども深掘り。松本さんの切り返しに侍ビッグ3の3人が大笑いするなど、終始笑いが絶えない現場で和やかに進んだ。

侍ビッグ3スペシャルサイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
日本一のイルミネーションの称号を受賞!1300万球の煌めきで彩られたハウステンボスの夜景
今年のクリスマスは“笑顔もひらく宝箱”!モスバーガー、TVアニメ『ONE PIECE』コラボCM
世界陸上 デフリンピック全ての人が輝くインクルーシブな街・東京へ
移動ラクラク!大型キャスター搭載で、軽い力で動かせるデスク
すき家に冬到来!「牛すき鍋定食」「肉味噌牛担々鍋定食」






アコム侍ビッグ3の新CM『踊ってみた動画』篇が放送開始!木村屋、オリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」【まとめ記事】

13-1.00_00_26_19.静止画044

アコム株式会社は、2023年8月2日(水)から鈴木伸之さん、濱家隆一(かまいたち)さん、山内健司(かまいたち)さんが出演する侍ビッグ3新テレビCM『踊ってみた動画』篇を公開する。「今しかできないことを。」をコンセプトとし、架空の安土桃山時代を舞台に鈴木伸之さんが織田信長、かまいたち濱家隆一さんが豊臣秀吉、山内健司さんが徳川家康に扮するアコムのテレビCMシリーズ「侍ビッグ3」。

株式会社木村屋總本店は、爽やかな梅の香りとほどよい塩味のオリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」を木村屋直営店にて2023年8月1日より発売した。今月の季節あんぱんは「酒種 紀州梅塩」。暑い日が続くこの季節にぴったりの梅の爽やかな香りとほど良い塩味の木村屋オリジナル餡を使用した。さらに菓子パンからは「ホイップあんぱん」が新登場!冷やしてもおいしいあんぱんだ。

動きを感知して自動点灯!USB充電式のLEDセンサーライト
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、手元や足元を明るく照らす人感センサーライト「800-LED072」「800-LED073」「800-LED074」シリーズを発売した。本製品は、人感センサーを搭載したLEDライト。廊下、ベッドサイド、クローゼット、キッチンなどに設置して、薄暗い手元や足元を明るく照らせる。人の動きを感知すると自動的に点灯するため、電源スイッチを操作する手間がかからない。動きを感知しない場合は約15~18秒後に消灯する。


モバイルバッテリーとしても使える!単3形乾電池を使った、懐中電灯
エレコム株式会社は、充電ケーブルを接続するとスマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリーとしても使える乾電池式懐中電灯を7月下旬より発売した。スマートフォンなどを充電できるモバイルバッテリー機能をプラスした2Way仕様の乾電池式懐中電灯。本製品があれば、非常時に備えて懐中電灯と乾電池式モバイルバッテリーを別々に用意する必要がなくなる。乾電池は使用頻度が高く入手しやすい単3形×4本を使用する。


テレビの音をお気に入りの無線イヤホンで聴ける!Bluetoothオーディオトランスミッター/レシーバー
エレコム株式会社は、機内エンターテインメントやテレビの音を無線イヤホンで聴くことができるBluetoothオーディオトランスミッター/レシーバーを発売した。旅行や出張で飛行機の機内エンターテインメントを視聴する際に、デュアルジャックに差し込み、Bluetooth接続をすることで手持ちの無線イヤホンなどを使って視聴可能することができる。2本のプラグは独立して回転するため、片方だけ使用することも可能だ。直径3.5mmのデュアルジャックやヘッドホンジャックにも対応する。


爽やかな梅の香りと、ほどよい塩味!木村屋、オリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」
株式会社木村屋總本店は、爽やかな梅の香りとほどよい塩味のオリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」を木村屋直営店にて2023年8月1日より発売した。今月の季節あんぱんは「酒種 紀州梅塩」。暑い日が続くこの季節にぴったりの梅の爽やかな香りとほど良い塩味の木村屋オリジナル餡を使用した。さらに菓子パンからは「ホイップあんぱん」が新登場!冷やしてもおいしいあんぱんだ。


鈴木伸之さん、かまいたち濱家隆一さん、山内健司さんが出演!アコム侍ビッグ3の新CM『踊ってみた動画』篇が放送開始
アコム株式会社は、2023年8月2日(水)から鈴木伸之さん、濱家隆一(かまいたち)さん、山内健司(かまいたち)さんが出演する侍ビッグ3新テレビCM『踊ってみた動画』篇を公開する。「今しかできないことを。」をコンセプトとし、架空の安土桃山時代を舞台に鈴木伸之さんが織田信長、かまいたち濱家隆一さんが豊臣秀吉、山内健司さんが徳川家康に扮するアコムのテレビCMシリーズ「侍ビッグ3」。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
バーガーキング、フードトラックの行き先が決定!初上陸の伊豆大島・石川県金沢・岡山県倉敷へ
御殿場プレミアム・アウトレットの夏祭り!「Gotemba Night!! 2023」初日レポート
ロングセラーラムネ菓子 「ヨーグレット」とコラボ!ファミリーマート「ヨーグレットフラッペ」
ファミリーマートで数量限定発売、まるで食べられるストロー!?トッピングクッキー「コロネクッキー」
爽やかな梅の香りと、ほどよい塩味!木村屋、オリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」






鈴木伸之さん、かまいたち濱家隆一さん、山内健司さんが出演!アコム侍ビッグ3の新CM『踊ってみた動画』篇が放送開始

13-1.00_00_26_19.静止画044

アコム株式会社は、2023年8月2日(水)から鈴木伸之さん、濱家隆一(かまいたち)さん、山内健司(かまいたち)さんが出演する侍ビッグ3新テレビCM『踊ってみた動画』篇を公開する。

■テレビCM侍ビッグ3『踊ってみた動画』篇8月2日(水)から公開!
「今しかできないことを。」をコンセプトとし、架空の安土桃山時代を舞台に鈴木伸之さんが織田信長、かまいたち濱家隆一さんが豊臣秀吉、山内健司さんが徳川家康に扮するアコムのテレビCMシリーズ「侍ビッグ3」。

今回のCMは、「踊ってみた動画」をテーマに、侍ビッグ3のありえないほどキレキレなダンスが見どころとなっている。前回に引き続き松本利夫(MATSU)さんが今回はダンスの先生役として出演、MATSU先生のキレキレのダンスにも注目だ。

13-1.00_00_04_20.静止画028


侍ビッグ3スペシャルサイト
URL:https://www.acom.co.jp/samuraibig3/

■テレビCMの見どころ
今回のテレビCMは、能楽堂でMATSU先生がキレキレに踊るところからスタートする。侍ビッグ3人が憧れの目で動画を見ていると、突然家康が2人の前に立ち上がり、キレキレのダンスを披露する。

12.00_00_21_01.静止画117


その姿に2人は驚き、どこで覚えたのか家康に聞くと、家康は先生のところでこっそり練習していたと答える。その後、MATSU先生の元へ3人が訪れ、MATSU先生の合図でキレキレダンスを3人が踊り出す。

12.00_00_43_23.静止画104


最後はかっこよくポーズを決め、MATSU先生のご満悦な表情でCMが締め括られる。

13-1.00_00_26_19.静止画044

13-1.00_00_27_23.静止画045


侍ビッグ3『踊ってみた動画』篇 URL:https://youtu.be/aTuK1hNPF54
侍ビッグ3『踊ってみた動画』篇メイキング URL:https://youtu.be/RIyZ71F29Nc

■撮影エピソード
まず、キレッキレのダンスをするMATSUさんに、スタッフが圧倒された。その流れからの侍BIG3のダンス撮影は、3人の息がなかなか合わず、ミスをしてしまう山内さんに対してツッコミを入れる濱家さんと、逆ギレして蹴り返す山内さんによって和やかな雰囲気に。鈴木さんもダンスには慣れていないようだったが、難しい振り付けに何度もトライ。3人のダンスが見事に成功したとき、拍手喝采が起こった。

■出演者インタビュー
Q. アコムのCMは第8弾との事ですが、いつもと違ったことや現場でのエピソードがあれば教えてください。
濱家さん:そうですね、MATSUさん以外全員ダンスが苦手ということで、僕と山内と鈴木さんがちょうど同じくらいのダンスの能力だったというのが見どころかなと思います。(笑)

松本さん:まさか自分の得意分野でやらせてもらえるとは思っていなかったので嬉しいです。また、今までで一番重い衣装でのダンスだったのでとても良い思い出になりました。(笑)

鈴木さん:撮影ももう第8弾になり「すごく早いな」という気持ちもありつつ、10年ぶりのダンスだったのでとても楽しく撮影することができました!

山内さん:激しいダンスのところは振付師さんの方に踊っていただいて、顔だけ当て込むという方法をとらせてもらったのですが、その当て込む顔を撮るのにもモタつきました。(一同笑)

Q. 今回の衣装を着てのダンスのポイントだったり見せ場があれば教えてください。
松本さん:能楽師の衣装で袖に重量があって大変でした。でも、逆にこのヒラヒラの動きがあってよかったなと思いました。

Q. 実際にMATSUさんのダンスをご覧になられていかがでしたか?
濱家さん:袖の迫力がすごいなと思いました!MATSUさんじゃないと踊りこなせない服だなという感じはありました。

鈴木さん:改めてすごいなと思いました。軽やかというか、どうやって体を動かしているんだろうと毎回思っています。(笑)
めちゃくちゃかっこよかったです!

Q. 今回、MATSUさんはダンスの先生役で登場しますが、実際にMATSUさんのダンス教室があったら通いたいですか?
濱家さん:はい。(笑)ダンスは僕らは全然通ってこなかったので、やるなら一流の方のところでやりたいっていうのはありますけど、ついていけるかどうかって言ったら別の問題にはなると思います。(笑)

鈴木さん:僕もダンスに通いたいという思いはそこまで正直ないんですけど(笑)、MATSUさんは本当に、特に一流のダンサーの方なのでついていける自信はないです。(笑)

山内さん:MATSUさんに怒られて今の関係性を壊したくない、ギクシャクしたくないので行かないです。(一同笑)

Q. ダンスは合成ということで、顔だけでダンス中の演技をされているかと思いますが、やられてみて難しかったですか?
濱家さん:他の仕事とかで踊ったりすることはあるのですが、踊りに集中してしまって表情を作るのができなくて、ダンスにおいては表情が特に難しいポイントだと思っていましたが、今回表情だけ作るのも難しいことだと思いました。

鈴木さん:踊るので精一杯なので、そこに表情をつけたり感情を乗せたりみたいなところは、やっぱり見ていてすごいなと改めて思いました。

山内さん:ダンサーに合わせて顔の向きだけは合わせないといけないので、向きを合わせるので精一杯でずっと真顔になります。(笑)

Q. 今回は実際にダンスをすることはなかったかと思いますが、BIG3の中でダンスセンスがあるのは誰だと思いますか?また、MATSUさんは先生だったら、3人の中で誰にダンスを教えたいですか?
濱家さん:やっぱり僕ですかね(一同笑)練習熱心だったので(笑)

松本さん:劇団EXILEチームは多少踊れるものだと思っていたので、ノブ鈴木さんが踊れないのが意外でした。(笑)なので踊れるようになって欲しいという意味もこめてノブにダンスを教えたいです!

鈴木さん:僕はやっぱり濱家さんが何回も練習しようと言ってくださって、僕もそれに助けられたので、濱家さんだったかなと思います!

山内さん:やっぱり濱家ですかね曲も出しているので(笑)そこで少し踊っている分、他の人よりも踊れているなと思いました!

Q. 今回の CM は夏公開となります。今年は春頃より旅行も活発になり、夏休みに旅行に行かれる方も多いと思いますが、皆さんは長期の休みが取れたらどこに行きたいですか?
濱家さん:僕ハワイに行ったことがないんですよ。だからちょっと長期で休みが取れたらハワイに行きたいなとは思ってますね。仕事をたくさんさせてもらってるんですけど、休みという休みがあまりないので稼いでいるのに使うとこがないので(一同笑)、気にせずハワイに行きたいです!

松本さん:まさかの僕もハワイなんですけど、あのコロナ前は本当に毎年毎年行かせてもらっていて。姉の元旦那がハワイアンでハワイをいつも案内してくれるので、ちょっと久々にハワイに行きたいなと思っています!

鈴木さん:ゴルフ好きなのでハワイもいいですし、グアムとかでマリンスポーツとかもやってみたいです。景色や天気のいいところに行ってみたいです!

山内さん:ヨーロッパやイタリアとかオランダに行ってみたいですね〜(一同笑)嘘です。ハワイです!(一同笑)すいませんハワイです。かっこつけすぎました(笑)

Q. 最後に、今回のCMの見どころは?
濱家さん:やっぱりダンスですかねCMの制作チームのいいところはダンスを覚えさすというより、できないんだから顔を当て込むという潔さ(一同笑)なので、仕上がりは本当に迫力のあるCMになっていると思います!

松本さん:得意分野で今回やらせてもらえたのは良かったです。久々のパフォーマンスでの撮影だったので楽しんで撮影できました!

鈴木さん:新しくダンスにチャレンジをした3人が、本当に顔を当てこんでキレッキレに踊っていると思うので、そこがすごく見どころの一つになっていると思います。

山内さん:顔を当て込んでいるというのを知っておいていただいて、踊ってないのにようこんな顔してるなって、そういう見方で楽しんでいただければと思います。(一同笑)

侍ビッグ3スペシャルサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

Webに関連した記事を読む
農産物流通の課題を解決!地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>
1972年レッド・ツェッペリンの未公開ポジフィルムが110万円で高額落札!「Legends Of Rock」プレローンチイベント
⼈気声優江⼝拓也さんの「いいよ、俺が綺麗にしてあげるからっ」にドキ!?ダスキンおそうじポッドキャスト「#アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇(全3話)」
野村不動産グループが取組むサステナビリティ!「サステナビリティギャラリーeshi-cal(エシカル)」を公開
YouTubeライブ6時間耐久配信に成功!CoeFontが開発した「AIひろゆき」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ