ITライフハック

共同開発

丸亀製麺の“技”と株式会社 TOKIO の“力”で生まれた共創の一杯!豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』

sIMG_0119

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発をした『俺たちの豚汁うどん』を2022年11月29日(火)より全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。また、共に構想を練った株式会社TOKIOの3名が出演する新TVCM丸亀製麺「誕生!俺たちの豚汁うどん」篇 予告を11月26日(土)から11月28日(月)の3日間、11月29日(火)からは丸亀製麺「唯一無二!俺たちの豚汁うどん」篇も全国(一部の地域を除く)で放送開始する。

『豚汁だけど、豚汁じゃない。手づくりできたてのうどんに最高に合う、他にはない味わいを目指し誕生した『俺たちの豚汁うどん』。こだわりが詰まったこの冬の新たな自信作を、ぜひご賞味いただき心も身体も芯から温まってください。 』

■きっと驚く、うどんに最高に合う唯一無二のおいしさ『俺たちの豚汁うどん』
昨年の秋、期間限定商品として販売し、今年の夏に再復活となるほど人気となった『トマたまカレーうどん』に次ぐ、丸亀製麺と株式会社TOKIO松岡さんが共同開発をおこなった共創の一杯がこの冬に新登場。その名も『俺たちの豚汁うどん』。

寒い冬に食べてほしい、「これが豚汁?」と驚くような、最高にうどんに合う「豚汁」をつくりたいという想いで商品開発を進めました。丸亀製麺のうどんへのこだわりと技、そして松岡さんならではのアイデアと知識が合わさったうどんに最高に合う一杯が、約一年の構想期間を経て完成した。

ssub19


うどんに最高に合う味わいの決め手は、特製味噌だし。コク・甘み・旨みを感じられるよう厳選しブレンド。具沢山の野菜や豚肉の旨みが味噌と合わさり、コクと甘さ、そして濃厚な香りを味わえる。さらに、味づくりに欠かせない隠し味としてコチュジャン、オイスターソースを加え、濃厚で深みのある味わいに仕立てました。もちもち食感の茹でたて麺に濃厚な特製味噌だしがしっかり絡み合う一杯だ。

『仕上げに、白胡椒をかけることで味が締まり、旨みがより引き立ちます。食べ進めるたびに身体の芯から温まる、寒い冬にもぴったりな『俺たちの豚汁うどん』をぜひご賞味ください。』

■新発見のおいしさ!『俺たちのニラバタ豚汁うどん』
刻み生ニラとまろやかなバターで味変を楽しめ、やみつきになる一杯。刻み生ニラは、お店でカットしているため、口に入れた瞬間にニラ特有の爽やかな香りが広がる。さらにシャキっとした食感も楽しめる。

『熱々の特製味噌だしにバターを溶かすことで、濃厚で芳醇な香りとまろやかさが加わり、コクがより深まり。少しずつ溶かしながら味の変化をお楽しみください。箸が止まらないほど、やみつきに!』

sIMG_0117

sIMG_0116


ssub16

ssub17


豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
世界で最高のスープNo1に選ばれたタイ料理!「チェンマイカレーヌードル “カオソーイ”」
クリスマス、年末年始も休まずオープン!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」公開へ
ラグジュアリーな車内で広島の幸を堪能!飲食ができる路面電車「TRAIN ROUGE(トラン・ルージュ)」【ひろしま エナジー旅体験ツアー】
濃厚な味わいが特徴の広島県産牡蠣を銀座で堪能!ひろしまブランドショップTAU にて「かき祭り in TAU」開催
広島の街に残る被曝遺産を地元ガイドと自転車で巡るピースツアー【ひろしま エナジー旅体験ツアー】






松岡昌宏さんのこだわりの一杯と、アレンジラーメンが作れる究極の宅ラー【まとめ記事】

001

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発をした、ガツンと旨い『トマたまカレーうどん』と『豚肉のせトマたまカレーうどん』を全国の丸亀製麺で2021年9月3日(金)から期間限定で販売した。
株式会社DOKAVENは、応援購⼊サービス「 Makuake (マクアケ)」での先行発売で目標金額の618%を達成した「愛と自由のラーメン」を、300食限定での一般発売を開始した。

パーティション用汎用台座!クランプ式 2種類、スタンド式1種類
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、パーティション用クランプ台座 2個セット ブラックを3種類「100-DPTOP3/100-DPTOP4/100-DPTOP5」を発売した。本製品はパーティションやボードの挟み込みが可能な台座。パネル固定部分はスレ防止のPVCシート付き。挟み込みの対応は、0.3~2cmまでと付属の六角レンチで調整できる。クランプ内側は、ゴム&クッション付きで固定時に傷がつきにくく1~5cmまでの天板取り付けに対応している。


自動で回転するサラダスピナー!高速水切りで野菜シャキシャキ「電動サラダスピナー」
サンコー株式会社は、『高速水切りで野菜シャキシャキ「電動サラダスピナー」』を発売した。本製品はボタンを押すと自動で野菜の水切りができる電動サラダスピナー。直径222×高さ160mm、容量3Lで約3人分の水切りができる。ザルをセットしたボウルに野菜を入れ蓋をし、蓋の電源ボタンを押すと自動でザルが回転し水切りを行う。1分あたり600回転の高速回転でしっかりと水切り。10秒後に自動でストップする。USB充電式で約120分の充電で約10分(60回分)使用可能。蓋以外は丸洗い可能だ。


自宅でさまざまなアレンジラーメンが作れる!究極の宅ラー「愛と自由のラーメン」
株式会社DOKAVENは、応援購⼊サービス「 Makuake (マクアケ)」での先行発売で目標金額の618%を達成した「愛と自由のラーメン」を本日9月6日より、300食限定での一般発売を開始した。「愛と自由のラーメン」には、いろいろな名店の味を、自由自在に作れるように開発した「魔法のスープ」と、どんなアレンジスープにも相性ぴったりの「絡みつく半生麺」が、1箱に4食分入っている。また、購入者には、商品に同梱されたポストカード(QRコード)より、公式LINEに友だち追加してもらうことで「愛と自由のラーメン」を使って作れる「名店の味再現レシピ(12レシピ)」を閲覧できる。


『鬼滅の刃』マルチポーチ(全2種)!Animo(アニモ)にて再発売
株式会社リアライズは、アニメ・漫画専門ECサイトであるAnimo(アニモ)で『【鬼滅の刃】マルチポーチ(全2種)(製造メーカー:コスパ)』の予約再販を開始した。2021年9月9日まで。


松岡昌宏さんのこだわりの一杯!ガツンと旨い『トマたまカレーうどん』
株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発をした、ガツンと旨い『トマたまカレーうどん』と『豚肉のせトマたまカレーうどん』を全国の丸亀製麺で2021年9月3日(金)から期間限定で販売した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
歴代人気NO.1の“あの”うどんが帰ってきた!タル鶏天ぶっかけうどん
2個で500円!バーガーキング、夏の「2コ得(ニコトク)」開催
から揚げだって合い盛りだ!テイクアウト専用「全力合い盛りから揚げ1kg」
「おせっかい」が、世界を変える!医療法人伯鳳会が「Plus Heart Action」を発足 青いハートが画かれた“ヘルプマスク”とは?
ファン&メッシュで蒸れずに姿勢をアシスト!ランバーサポートバックレスト






松岡昌宏さんのこだわりの一杯!ガツンと旨い『トマたまカレーうどん』

001

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発をした、ガツンと旨い『トマたまカレーうどん』と『豚肉のせトマたまカレーうどん』を全国の丸亀製麺で2021年9月3日(金)から期間限定で販売した。

■「旨いものを通して皆さんに元気を届けたい。」松岡さんと共同開発したオリジナリティあふれる自信作!
『トマたまカレーうどん』の共同開発には、今年4月に「うどんで日本を元気にプロジェクト」において、「共創型パートナーシップ」を締結した株式会社TOKIOの松岡昌宏さんにも参加いただいた。こうしたご時世で大変な思いをしている人を少しでも笑顔で元気にしたいという想いで商品開発を進め、「丸亀製麺」のうどんへのこだわりと、松岡さんならではのアイディアと知識が混ざり合った、オリジナリティあふれるカレーうどんが完成。一から考え抜いた本気のカレーはこだわりが詰まったやみつきの一杯だ。
main

■打ち立てうどんに絡むルーは味が変化する?!さっぱり、まろやか、辛っ!が一口で楽しめる
トマトベースのカレーだしの味わいは、野菜の甘味と酸味がカイエンペッパーと絶妙なバランスを生み出し、後味はスッキリ爽快。一口、すすると最初に感じるのは奥深いコク。続いてカレーだしに溶け込んだトマトの酸味と野菜の甘さがやってくる。その後、爽やかな辛さが駆け抜けていく。こだわりの食材と特製レシピで実現した緩急をつけた旨さに、打ち立て・茹でたてのもちもち、つるっとした麺があわさることで、箸が止まらず一気に食べ進められる一杯となっている。

■辛いだけじゃない!もちもち麺に絶妙にマッチする、だしを使って奥行きをプラスしたカレー
ごま油、トマトをはじめとする和洋折衷の色々な食材の味、辛さと香りの中にもしっかりと感じられるだしの和風で落ち着いた風味も楽しめる。
『お好みでおろししょうがやすりごま、青ねぎを加えてお楽しみください。この味わい、ごはんと一緒に食べたい!そんな望みを叶える「ひと口ごはん」は、店内限定でご提供します。『トマたまカレーうどん』の「コク・旨み・香り・辛み」をぜひ、ご賞味ください。』

<こだわりの具材のトマたまカレー!やみつきの旨さの秘密>
香りが出るまでじっくり炒めた【刻みにんにく】と【おろししょうが】
コクや旨みのためににんにくは“刻み”、あえて繊維が残るようにすりおろしたしょうがを使用することで辛みや香りも豊かに。ごま油を使い、低温から香りがでるまで炒めるのがポイント。
sub1

後味スッキリ爽快!辛さの決め手の香辛料【カイエンペッパー】
熟成された唐辛子を丸ごと粉砕することによってしっかりとパンチのある辛さを感じられる香辛料。カイエンペッパーを使用することで、爽やかな辛さが駆け抜け、野菜の甘味・酸味と合わさることで絶妙なバランスを生み出す。
sub2

さっぱりと食べやすい!【トマト】
トマトは旨みを引き出すトマト缶と、酸味と張りのある皮で食感を楽しめる生トマトの2種類を使用している。大きめにカットした旬のトマトを、香り立つにんにく、しょうがと炒めることで程よい酸味と甘味が加わり、これまでにない味わいに。よく炒めたトマトを、丸亀製麺特製のカレーとあわせる。
sub3

味わいに深みを生み出す【溶き卵】
カレーだしには、店内で数時間おきにとる香り高い白だしを使用し、豚肉や野菜の旨みもギュッと詰まっています。仕上げには奥深いコクを出す溶き卵を加えることでまろやかに。トマたまカレーの旨さをしっかりまとめ、打ち立て・茹でたてのもちもち、つるっとした麺によく絡む、やみつきになる今までにないカレーうどんが完成!
sub4

【商品概要】
商品名:『トマたまカレーうどん』(ひと口ごはん付)(温)
販売価格(税込):(並)690円・(大)800円・(得)910円
sub5

商品名:『豚肉のせトマたまカレーうどん』(ひと口ごはん付)(温)
販売価格(税込):(並)890円・(大)1,000円・(得)1,110円
sub6

販売期間 :2021年9月3日(金)~10月中旬
販売店舗 :下記7店舗を除く全国の「丸亀製麺」「麺屋通り」
丸亀製麺羽田空港第2ビル、丸亀製麺駒澤大学、 丸亀製麺アトレ秋葉原1、丸亀製麺JR有楽町駅、
丸亀製麺EQUiA北千住、丸亀製麺八潮、丸亀製麺大宮すずらん通り
注意事項 :
※持ち帰り商品には「ひと口ごはん」はつかない。
※この商品に限り、容器代30円は無料。
※一部店舗では大サイズまでの提供となる。
※『豚肉のせトマたまカレーうどん』は、路面店を中心に販売する。
※取り扱いのない店舗もある。詳しくは店頭で確認のこと。

ガツンと旨い『トマたまカレーうどん』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
歴代人気NO.1の“あの”うどんが帰ってきた!タル鶏天ぶっかけうどん
2個で500円!バーガーキング、夏の「2コ得(ニコトク)」開催
から揚げだって合い盛りだ!テイクアウト専用「全力合い盛りから揚げ1kg」
「おせっかい」が、世界を変える!医療法人伯鳳会が「Plus Heart Action」を発足 青いハートが画かれた“ヘルプマスク”とは?
ファン&メッシュで蒸れずに姿勢をアシスト!ランバーサポートバックレスト






スノーピークとの共同開発商品第4弾「サントリー 南アルプス PEAKER ビターエナジー」

l_sbf0716-1

サントリー食品インターナショナルは、「サントリー 南アルプス PEAKER(ピーカー) ビターエナジー」を2018年8月21日(火)から1都10県(※1)で新発売する(10月より全国で発売予定)。

※1 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県、山梨県、静岡県

今回発売する「サントリー 南アルプス PEAKER ビターエナジー」は、自然が育んだ素材と、苦味・強炭酸の刺激に着目して生まれたエナジードリンク。再栓可能なペットボトル容器の採用により、自分のペースで楽しむという新しい飲用スタイルを提案し、より多くの頑張りたい方々を応援していく。

本製品には、独特な味わいがあり、カフェインを含む茶葉である“グアユサ”を使用。また、コクがあり後キレの良い爽快な辛みのジンジャー、クリアな清涼感のミントを使用し、自然が育んだ素材の、エナジー感のある味わいに仕上げた。

さらに、ホップと有機グレープフルーツ果汁が持つクセになる苦味と、喉にグッとくる強炭酸の刺激を掛け合わせることで、これまでになかったエナジー感を生み出した。

カフェイン量は、従来のエナジードリンクよりも少ない1本あたり45mg。525mlの緑茶飲料1本分とほぼ同等の量だ。また、てんさいを原料とした糖類であり、持続性エネルギー源であるパラチノースを使用している。

サントリー 南アルプス PEAKER ビターエナジー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

アウトドアに関連した記事を読む
アウトドアで大活躍するUSB充電式のコンパクトエアポンプ
湘南アロハフェス supported by 「HONEY」 「Blue.」でVRとキャンピングカーを体験
BBQやキャンプ利用に最適!軽量・コンパクトで手軽に持ち運べる「折り畳み式アルミフレームテーブル」
MERRELL(メレル)がアートとアウトドアが融合した一夜限りのイベントを開催
アウトドア利用で快適&便利な「軽量・コンパクト 折り畳み式アルミフレームチェアー」






デンソーとドコモ、高度運転支援と自動運転技術の実現に向けた研究開発の協力に合意

本日、デンソーとNTTドコモ(は、高度運転支援および自動運転技術の実現に向け、LTEや次世代移動通信システム5G(以下5G)を利用した車両制御システムの研究開発を協力して進めることに合意したと発表した。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ