ITライフハック

単一指向性マイク

単一指向性スタンド型マイク / 日本初、あの“ペプシ”の原液タイプが登場【まとめ記事】

main

サンワサプライ株式会社は、周りの雑音を拾いにくい単一指向性USB Type-Cマイク「MM-MCTC01BK」を発売した。USB Type-Cコネクタを装備しており、パソコンやタブレットに接続するだけで簡単に使用できる。周囲の雑音を抑え、正面の音を主に集音する単一指向性スタンドマイク。ZoomやTeamsなど1人での使用に最適だ。コンパクトなサイズのため、デスクの上でスペースを取らず邪魔にならない。簡単にマイクのON・OFFができるミュート(消音)ボタン付き。LEDインジケーターと連動しており、一目で状態を確認できる。USB Type-Cコネクタを採用しており、USB Type-Cポートのみを搭載したノートパソコンやタブレット、スマートフォンでの使用におすすめだ。ベース部におもりを内蔵し、滑り止め付きでコンパクトながら高い安定性を実現している。

サントリー食品インターナショナルは、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー ペプシコーラ」を、2025年2月18日(火)から全国で発売した。ドリンクバーの作りたての美味しさ・楽しさを、おうちでも手軽に体験いただきたいという思いから誕生した、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー」シリーズ。ロングセラードリンクの“原液”という呼び名で、多くの人に自分好みのカスタマイズを楽しんでもらっており、2024年は、数量ベースで想定の約2倍の販売水準となった。そんな「おうちドリンクバー」シリーズに、家庭用では日本初となる「ペプシコーラ」の濃縮タイプが新たに加わる。濃い目に作ったり、自分だけのオリジナルフレーバーを開発したりと、さまざまなアレンジを楽しめる。

クリアな音声を実現!USB Type-C接続のノイズに強い、単一指向性スタンド型マイク
サンワサプライ株式会社は、周りの雑音を拾いにくい単一指向性USB Type-Cマイク「MM-MCTC01BK」を発売した。USB Type-Cコネクタを装備しており、パソコンやタブレットに接続するだけで簡単に使用できる。周囲の雑音を抑え、正面の音を主に集音する単一指向性スタンドマイク。ZoomやTeamsなど1人での使用に最適だ。コンパクトなサイズのため、デスクの上でスペースを取らず邪魔にならない。簡単にマイクのON・OFFができるミュート(消音)ボタン付き。LEDインジケーターと連動しており、一目で状態を確認できる。USB Type-Cコネクタを採用しており、USB Type-Cポートのみを搭載したノートパソコンやタブレット、スマートフォンでの使用におすすめだ。ベース部におもりを内蔵し、滑り止め付きでコンパクトながら高い安定性を実現している。


セブン‐イレブン、全10種の本格韓国メニューが身近に味わえる新商品
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年2月11日(火)から本格韓国メニューを発売した。これまで発売するたび大人気となった韓国メニュー。韓国観光公社公認の商品や、現地の原材料を使用して味にこだわった商品まで揃え、パワーアップして戻ってきた。新発売の「タッカンマリ風 鶏の韓国うどん」や人気のおにぎりシリーズなど全10種を幅広くラインアップ。身近で手軽に本格韓国メニューを楽しめる。


日本初、あの“ペプシ”の原液タイプが登場!「おうちドリンクバー ペプシコーラ」
サントリー食品インターナショナルは、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー ペプシコーラ」を、2025年2月18日(火)から全国で発売した。ドリンクバーの作りたての美味しさ・楽しさを、おうちでも手軽に体験いただきたいという思いから誕生した、濃縮タイプ飲料「おうちドリンクバー」シリーズ。ロングセラードリンクの“原液”という呼び名で、多くの人に自分好みのカスタマイズを楽しんでもらっており、2024年は、数量ベースで想定の約2倍の販売水準となった。そんな「おうちドリンクバー」シリーズに、家庭用では日本初となる「ペプシコーラ」の濃縮タイプが新たに加わる。濃い目に作ったり、自分だけのオリジナルフレーバーを開発したりと、さまざまなアレンジを楽しめる。


広い座面で快適な姿勢を調節できる、あぐら椅子
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、座面には高反発クッション採用。インテリアになじむファブリック生地。圧迫感を抑えたローバックタイプ。超ワイドな座面であぐらをかくことができる椅子をベージュとグレーの2色展開で「150-SNCH54」を発売した。本製品は、座面の幅64cm、奥行は48cmもあり、あぐらをかくことができるワイドチェア。座面には高反発ウレタンクッションを採用しており、まるでソファのような座り心地だ。


両コネクタがくるくる回転!PD100W急速充電対応、USB2.0 Type-Cケーブル
サンワサプライ株式会社は、両端のコネクタが540度回転し、操作性と耐久性を大幅に向上させたPD100W対応USB Type-Cケーブル「KU-CCP100KAWシリーズ」を発売した。ナイロンメッシュケーブルを採用し、伸縮性や柔軟性が高く、曲げやねじれ、引っ張りにも強い設計だ。Type-C端子がケーブルと一体化しているので、コネクタの向きを気にせず角度を自由に調整できる。操作性が高く、ケーブルの断線やコネクタの損傷を防ぐ。ケーブルを接続しながら使用する時もコネクタが邪魔にならずに快適に操作できる。


デジタル家電に関連した記事を読む
マウス操作も可能!多機能グリーンレーザーポインター
置くだけカンタン!立てかけて美しく収納できる、スティック型掃除機スタンド
充電しながら、ARグラス・モバイルモニターを使える!USB Type-C拡張アダプタ
生成AI搭載!四足歩行ロボット犬『Mini Pupper2』、Makuakeにて予約販売開始
3P抜け止め7個口+シャッター搭載!雷ガード付き電源タップ






クリアな音声を実現!USB Type-C接続のノイズに強い、単一指向性スタンド型マイク

main

サンワサプライ株式会社は、周りの雑音を拾いにくい単一指向性USB Type-Cマイク「MM-MCTC01BK」を発売した。USB Type-Cコネクタを装備しており、パソコンやタブレットに接続するだけで簡単に使用できる。

■コンパクトサイズの単一指向性スタンドマイク
周囲の雑音を抑え、正面の音を主に集音する単一指向性スタンドマイク。ZoomやTeamsなど1人での使用に最適だ。コンパクトなサイズのため、デスクの上でスペースを取らず邪魔にならない。

01


■マイクON・OFFを手元で操作できる
簡単にマイクのON・OFFができるミュート(消音)ボタン付き。LEDインジケーターと連動しており、一目で状態を確認できる。

02


■USB Type-Cコネクタを採用
USB Type-Cコネクタを採用しており、USB Type-Cポートのみを搭載したノートパソコンやタブレット、スマートフォンでの使用におすすめだ。

03


■おもり+滑り止めで安定した設置が可能
ベース部におもりを内蔵し、滑り止め付きでコンパクトながら高い安定性を実現している。

04


■マイクを最適な角度に調整できる
フレキシブルアームを採用しており、マイクの角度を自由に調整できる。

sub9


周りの雑音を拾いにくい単一指向性USB Type-Cマイク「MM-MCTC01BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
マウス操作も可能!多機能グリーンレーザーポインター
置くだけカンタン!立てかけて美しく収納できる、スティック型掃除機スタンド
充電しながら、ARグラス・モバイルモニターを使える!USB Type-C拡張アダプタ
生成AI搭載!四足歩行ロボット犬『Mini Pupper2』、Makuakeにて予約販売開始
3P抜け止め7個口+シャッター搭載!雷ガード付き電源タップ






置くだけで充電も電源操作もできる!クレードル付きのBluetoothヘッドセット

main

サンワサプライ株式会社は、置くと電源OFF&充電、取り外すと電源ONできる、充電クレードル付きBluetoothヘッドセット「MM-BTMH67BK」を発売した。

■充電クレードル付きのヘッドセット
「MM-BTMH67BK」は、充電クレードル付きのヘッドセット。
Bluetooth接続のワイヤレスタイプのためケーブルの煩わしさがなく、装着したまま自由に動ける。
また、ヘッドセットを充電クレードルに置くだけで充電も電源操作もできるので、充電の度にケーブルを接続したり、ペアリングや電源のON/OFFをする必要がない。

sub1


■ケーブルから解放されるワイヤレスヘッドセット
ケーブルの無いワイヤレスタイプのヘッドセット。通話中に席を立ったり動いたりしても、そのまま会話を続けることができます。ストレスフリーで業務もスムーズに行える。

また、片耳タイプなので同時に周囲の人とのコミュニケーションがしやすく、パソコンを使用してのコールセンター業務やテレワーク、WEB会議にも最適だ。

sub2


■充電クレードルに置くだけで充電、電源ON/OFFができる
ヘッドセットを置くだけで充電、電源ON/OFFができるクレードル付き。収納場所に困らず、充電し忘れ防止にも役立つ。クレードルから取り外すと自動で電源ON、戻すとOFFになるので、電源ON/OFF時のボタン操作の手間を省いたり、使用後の電源の切り忘れを防ぐこともできる。

01


連続通話は約20時間可能で、長時間使用する場合も充電切れの心配がない。

sub5


充電はクレードルだけでなく、付属のUSBケーブルをヘッドセットのType-Cポートに接続して充電することもできる。

sub6


■ノイズを軽減する単一指向性マイク、ミュートボタン付き
周りのノイズを軽減し、自分の声をはっきり相手に伝えられる単一指向性マイク。
マイク部分にミュートボタンを搭載しており、ソフトウェア上で操作しなくても指先でさっと自分側のマイクをオフにできる。
マイクの位置は自分の使いやすい位置に調整できる。

02


■右耳・左耳どちらにも対応するマイク
マイク部分が回転するので、左右どちらの耳でもマイクを装着できる。

sub9


■耳元で簡単にコントロール
耳元のボタンで、音量調整や通話・終話の操作が可能だ。

sub10


■耳にやさしい中型イヤーパッド、アジャスター付きヘッドバンド
中型で柔らかいイヤーパッドで、耳への負担を軽減する。
Tパッド側も柔らかいクッションが付いている。
ヘッドバンドにはアジャスターがあり、頭の大きさに合わせて調整可能だ。

03

sub13


本製品はパソコンだけでなく、ハンズフリー通話機能搭載のBluetooth対応スマートフォン・タブレットなどでも使用できる。

04


充電クレードル付きBluetoothヘッドセット「MM-BTMH67BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
HDMIケーブルをすっきり配線できる!L型アダプタ、中継アダプタなど5種
86インチまで対応した、丸フレームを採用!柔らかいデザインのテレビスタンド
投票によって選ばれたカラー!オーディオテクニカ、限定ヘッドホン
初音ミクとコラボ!オーディオテクニカ、マイクロホン「AT2020USB-X MIKU」発売
首にかけてハンズフリーで使用できる!首掛けネックライト






耳をふさがず周りの音を聞きながら使える!骨伝導ヘッドセット

main

サンワサプライ株式会社は、耳をふさがず周りの音を聞きながら使える骨伝導ヘッドセット「MM-BTSH65BK」を発売した。

■骨伝導ヘッドセット
「MM-BTSH65BK」は、骨伝導ヘッドセット。

01


骨伝導とは、振動が骨を伝わって音として聴覚神経に届く仕組みです。従来の「空気伝導」とは違い、耳を一切ふさぐことなく音を聴くことができる。周りの音を遮らないので安全を確保でき、耳への負担がかかりにくいことも特長だ。

02


本製品では、周囲のノイズを低減する単一指向性マイクを搭載し、周りの声を聞きながら自分の声もクリアに届けられる。主にマイクの正面からの音を捉え、さらに口元のマイクにより集音性が高まるので、テレワークやWeb会議にも最適だ。

03


ケーブルを気にせず使えるBluetooth接続で、作業中やランニング中でも動きを邪魔されず使用できる。IPX6の防水性能を持ち、雨天時の作業や運動などの汗をかくシーンでも安心です。フレキシブルタイプの本体は装着感の良い柔らかい素材で頭にフィットし、長時間装着しても疲れにくくなっています。軽量なのでマスクやメガネをしていても装着できます。※メガネの種類により装着できないものもある。

充電はパソコンのUSBポートやUSB-ACアダプタから手軽にできる。

sub9


本製品を使えば、危険と隣合わせの工場や現場でも、周囲の様々な音に注意を払いながら、安全に通話できる。

sub10


骨伝導ヘッドセット「MM-BTSH65BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
強力マグネットで、支柱や壁面に取り付けできる!カメラマウント
USB電源のタッチセンサータイプと人感センサータイプのLEDバーライト
新4K8K衛星放送にも対応!スリムで取り回しがしやすい、ケーブル一体型アンテナ分波器
創業60周年記念モデル!オーディオテクニカ、MCカートリッジ『AT-MC2022』とヘッドホン『ATH-W2022』
タブレット・スマートフォンでデータを確認できる!Bluetooth接続に対応したCO2測定器






コールセンターなどにおすすめ!電話機に接続する片耳タイプのヘッドセット

main

サンワサプライ株式会社は、コールセンターなどに適した軽い装着感の電話機用片耳ヘッドセット「MM-HSRJ03」を発売した。

■電話機に接続する片耳タイプのヘッドセット
「MM-HSRJ03」は、電話機に接続する片耳タイプのヘッドセット。電話機と受話器との接続に使われているRJ-9端子が付いており、ヘッドセットとRJコネクタケーブルを接続して、受話器を取り外した電話機に接続する。着信があった際は、受話器を持ち上げることで受話できる。

コネクタ部分には結線切り替えスイッチが付いており、さまざまな電話機に対応する。手持ちの電話機に合わせて、結線を8通りから選択できる。

01


クイックディスコネクタを採用しており、ヘッドセットを装着したままサッとコネクタを外して席を離れることができる。わざわざヘッドセットを外す必要がないので、資料や印刷物を取りに行く時などに便利だ。

02


周囲の雑音を拾いにくい単一指向性マイクを採用している。作業中でも周りの音が聞こえる片耳タイプで、マイク部分は回転できるので、右・左どちらでも取り付けられる。

03


重量は約66gと軽く、イヤーパッドに通気性の良い高品質なスポンジ素材を採用しているので、長時間でも快適な装着感で使用できる。受話器の代わりに使用することで両手が自由になり、通話しながらパソコン操作などをすることができるので、オペレーター業務などに最適だ。

電話用ヘッドセット(片耳タイプ)「MM-HSRJ03」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
マグネット内蔵で3通りの使い方ができる!多機能なLEDデスクライト
オフィスに最適なA3用紙対応!2×8mmマイクロカット仕様の電動シュレッダー
換気のタイミングを音とLEDでお知らせ!CO2(二酸化炭素)パネルモニター
ちょっとした汚れを気軽にお掃除!スリムタイプのコードレス掃除機
65~84型までの大型ディスプレイに対応!キャスター・カメラ台・棚付きディスプレイスタンド






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ