ITライフハック

名古屋

煌めく宝石のようなスイーツとセイボリー!ジュエリーBOXで楽しむアフタヌーンティー

main
シーナリー「アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~」

名古屋マリオットアソシアホテルでは、2024年7月1日(月)から、 ロビーラウンジ「シーナリー」にて、煌めく宝石のような色とりどりのスイーツとセイボリーを“ジュエリーBOX”に詰め込んだ「アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~」が新登場する。

◇アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~◇
煌めく夏の宝石のような色とりどりのスイーツとセイボリーをオリジナルの“ジュエリーBOX”に詰め込んだ夏のコレクション。シャインマスカットのタルトや桃のムースなどスイーツ8種類に加えて、幻の黄金トマト ティアラムを使ったトマトコンソメジュレ、グラナパダーノを添えたローストビーフも登場する。

sub1
8種類のスイーツと5種類のセイボリーが詰まったジュエリーBOX


◆スイーツ
・シャインマスカットのタルト
・オレンジマカロン
・桃のムース
・チョコミントムース
・マンゴープリン
・はちみつフィナンシェ
・チーズムース
・ピスタチオ ボンボンショコラ

◆セイボリー
・スモークサーモンのベーグル
・幻の黄金トマト ティアラムのコンソメジュレ
・コールドローストビーフ バルサミコマヨソース グラナパダーノ添え
・紅ズワイガニのグジェール
・2種のオリーブとコルニッションのピック

sub5
紅茶は12種類の中から選択できる。


飲み物は12種類の紅茶、又はコーヒーの中から選択できる。
おかわりの際には、気分を変えて違う種類の飲み物を楽しむこともできる。

◆Tea
<NINA'S>
・マリーアントワネットティー
<TWG Tea>
・1837ブラックティー
・ゴールデンアールグレイ
<Ronnefeldt>
・ロイヤルミルクティーモルトフレーバー
・チルアウト ウィズ ハーブ
<Mme Chris(マダムクリスティー)>
・シーナリーオリジナルブレンドティー
・ダージリンセカンドフラッシュ
・アッサムセカンドフラッシュ
・ローズヒップブレンド
・カモミールブレンド
・おすすめ2種

◆Coffee
・ブレンドコーヒー
・アメリカンコーヒー
・エスプレッソ
・カフェオレ
・カプチーノ

sub6
ウェルカムドリンク


さらにレモンバームとミントのハーブティーをトニックウォーターで割ったウェルカムドリンクも用意。爽やかな味わいが暑い夏にぴったり。


アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~
・料金   お一人様¥6,000
・期間   2024年7月1(月)~8月31日(土)
・提供時間 11:00~18:00(予約可能)
※お席のご利用時間はご予約時間より120分間とさせていただきます。

≫≫≫ご予約はこちら
https://www.associa.com/nma/restaurant/scenery/sweets/166897243666597d83461ab/



sub4
シーナリー「アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~」のオリジナルジュエリーBOX


名古屋マリオットアソシアホテル 15階
ロビーラウンジ「シーナリー」
時間:10:00~20:00(L.O. 19:30)
   (ペストリーブティック 11:00~19:00)
予約:公式ホームページから予約可
URL:https://www.associa.com/nma/restaurant/scenery/
電話:052-584-1107

sub3
15階 ロビーラウンジ「シーナリー」


sub2


<名古屋マリオットアソシアホテル>
〒450-6002
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
URL: https://www.associa.com/nma/
Tel: 052-584-1111(代表) JR名古屋駅直結
インスタグラム: https://www.instagram.com/nagoyamarriott/
フェイスブック: https://www.facebook.com/nagoyamarriott
LINE: https://lin.ee/KJ6aq19

※掲載している写真はすべてイメージ。
※表示の金額は消費税等を含む総額表示。
※食材の仕入れ状況等により、メニューを変更する場合がある。

名古屋マリオットアソシアホテル

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」






ハート形の絵馬が萌える!旅行のプロが組んだ「愛知デスティネーションキャンペーン」プレスツアー

九代玉屋庄兵衛氏

愛知県とJRグループでは、愛知県にフォーカスを当てた大型観光キャンペーン「愛知デスティネーションキャンペーン」を今年の秋から開催中だ。

同キャンペーンでは、‟未来クリエイター 愛知”をコンセプトに、日本の礎を築いた英傑たちの歴史関連施設から近代的な最新施設まで、愛知県のクリエイティビティを存分に味わうことのできる観光スポットを紹介している。

今回縁あって、「愛知デスティネーションキャンペーン」の一環としてJR東海が開催する、同社が厳選した観光地を巡るプレスツアーに参加できたので、その模様をお届けしよう。

■竹林豹虎図が見事な「名古屋城」
名古屋城といえば、金のシャチホコで有名だ。
国宝に指定されたものの戦災により焼失した本丸御殿が10年の復元工事を経て完成し一般に公開されている。
名古屋城

城内では「名古屋城天守閣木造復元イメージVR映像」を体験できる場所があった。
VRゴーグルを掛けて名古屋城天守閣の木造復元イメージを360度のVR映像で体験するというもの。
名古屋城天守閣木造復元イメージVR映像

実際のVR映像を体験してみると、これがなかなかの迫力。約2分半の短い体験だったが、これだけの建築技術が当時あったことに驚かされた。
名古屋城天守閣木造復元イメージVR映像中身

取材時には、期間限定で特別展示された重要文化財の障壁画「竹林豹虎図」を観覧することができた。
間近で見る虎の絵は今にも飛び出してきそうなほどの迫力だ。
重要文化財の障壁画「竹林豹虎図」

現在、名古屋城本丸御殿を400年前の姿に復元している最中だ。贅の限りを尽くした豪華絢爛な内装には度肝を抜かれた。
豪華絢爛な内装

名古屋城正門と東門の周辺には、今年の春に開業した「金シャチ横丁」がある。
名古屋を代表するグルメが集結しているが、時間の都合で立ち寄れなかったのが残念だ。
今年の春に開業した「金シャチ横丁」


■モノづくりの原点がここに!茶運び人形が見られた「からくり展示館」
からくり展示館は、犬山祭の「山車からくり」や「座敷からくり」を集めた展示館だ。江戸からくりの傑作といわれる「茶運び人形」の実物も見ることができる。
からくり展示館

今回は特別に九代玉屋庄兵衛氏による、からくり人形細工の実演があった。「弓曳き童子」は、四本の矢を順に弓につがえ、的をめがけて矢を放つ、からくり人形だ。

的に当たると得意げな表情に見え、的から外れると残念そうな表情に見えるのが不思議だ。
九代玉屋庄兵衛氏

「茶運び人形」は、
・お茶を入れた茶碗を茶托に乗せると、客人がいる所まで運ぶ
・客人が茶碗を取ると、人形は停止する
・客人が空になった茶碗を茶托に戻すと、茶碗を主人がいる所まで運ぶ

という複雑な動作を行う、からくり人形だ。

お茶を運ぶ客人までの距離も調整することができる。今でいうプログラミングによる自動制御を、機械的に実現してしまった点で驚かされる。
茶運び人形

「山車からくり」は、祭事に曳きだされる山車に乗る、からくり人形だ。

何人もの人が人形を操ることで、まるで生きているかのように、人形が動く。取材時は、ひとりで人形を操っていたが、精密な人形の動作に驚かされた。
山車からくり


■江戸の巨大ジオラマがリアルな「城とまちミュージアム」
城とまちミュージアムは、武家文化、町人文化が花ひらいた江戸時代を中心に、犬山の歴史や文化を展示した博物館だ。

館内ホールには、江戸時代の城下町を再現した、巨大なジオラマがある。
城とまちミュージアム

このジオラマは、天保11年(1840)旧暦8月28日の犬山祭当日を再現したもの。精密なジオラマから、昔の犬山城の姿や当時の人々の暮らしぶりがしのばれる。
ジオラマ


■天守閣最上階からの眺めが絶景だった「犬山城」
「犬山城」は、木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた城だ。天守は現存する日本最古の様式であり、天守最上階まで登ることができる。
犬山城

天守最上階からの眺めはまさに絶景だ。
ただし、手すりが低いので、高所恐怖症の人には景色を眺める余裕がないかもしれない。
天守最上階

天守最上階からの木曽川


■ハート形でピンクの絵馬が話題の「三光稲荷神社」
三光稲荷神社は、犬山城が建つ城山の麓にある神社だ。
三光稲荷神社

可愛いピンクのハート絵馬が女性に人気で、SNSフォトスポットとしても知られている。
ハート形でピンクの絵馬


■食べ歩きグルメが充実した「犬山城下町」
最後は自由時間となり、犬山城下町を散策した。

犬山名物の田楽、初代犬山串キングに輝いた五平餅、かき氷やパフェなどの甘味処、昭和の雰囲気が味わえる「昭和横丁」などがある。あいにくの雨だったが、それでも美味しいグルメを楽しむことができた。
犬山城下町


以上のように愛知県には、日本の未来の礎を築いた織田信長や豊臣秀吉、徳川家康を始めとした英傑たちの歴史遺産が残されている。

個性豊かな食文化も楽しめるほか、「三光稲荷神社」のようなSNSフォトスポットも多い。
興味を持たれた方は、「愛知デスティネーションキャンペーン」を実施している、この機会に訪れてみてはいかがだろう。

「愛知デスティネーションキャンペーン」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
若い夫婦ほど家事分担が進んでいることが明らかに!2018年度共働き夫婦の家事分担調査(マクロミルの定量調査編)
辛ダレ濃厚豚骨スープの「明星 極のチャルメラ バリカタ麺 辛ダレ濃厚豚骨」が登場
これは必見!映画「バクダット・スキャンダル」公開記念トーク番組付き上映会を独占生中継
「池袋ハロウィンコスプレフェス2018」イベント来場者10万5千人、コスプレイヤー2万人が参加
クリエイターとの共創を強化!リニューアルしてさらに面白くなった「ソニースクエア渋谷プロジェクト」

るるぶ名古屋'19 (るるぶ情報版地域)
ジェイティビィパブリッシング
2018-06-14





名古屋の鉄地下街「セントラルパーク地下街」におけるWiMAX 2+の整備が完了

7月29日に『沖縄の那覇空港におけるWiMAX 2+エリアの整備が完了』で、沖縄の那覇空港におけるサービスエリア拡大情報をお伝えした。今回は、名古屋のセントラルパーク地下街におけるWiMAX 2+エリアの整備完了情報をお伝えする。

続きを読む

地下街でのWiMAX 2+エリア拡大、名古屋の地下街「ミヤコ地下街」で高速インターネットが可能に

7月10日に「WiMAX 2+サービスエリア拡大、大阪の地下街「クリスタ長堀」で高速インターネットが可能に」で、都市の地下街におけるWiMAX 2+サービスエリアの拡大情報をお伝えした。今回は名古屋の地下街におけるWiMAX 2+エリア拡大情報をお伝えする。

続きを読む

UQ WiMAXサービスが名古屋栄駅セントラルパーク地下街全域に拡大



WiMAXは下り最大40Mbpsと携帯電話会社のLTEよりは速度が劣るものの、帯域制限がないという点ではモバイル系インターネット通信で最大のメリットとなる。何を隠そう筆者もバリバリのWiMAXユーザーであるが、そのWiMAXを提供するUQコミュニケーションズ株式会社は、2013年10月4日(金)より、名古屋市営地下鉄栄駅から久屋大通駅周辺に位置するセントラルパーク地下街全域において、同社が提供する高速モバイルインターネット通信WiMAX(ワイマックス)のサービス提供を開始した。

続きを読む

モバイル版「美人時計」名古屋版が配信開始



ドワンゴは2010年8月13日、dwango.jpにおいて、時刻を書いたボードを持った美女たちの写真が1分単位で切り替わって時刻を教えてくれる、モバイル版「美人時計」名古屋版の配信を開始したと発表した。

ユーザーは、名古屋の名所の美人達が、時刻や日付を教えてくれる「美人時計Flash待受」や「美人カレンダーFlash待受」を、堪能することができる。

続きを読む

名古屋の中心で愛をつぶやけ!本日、ソニーの新ストアがオープン



ネットと連携したイベントは、これまでにもいくつかあったが、本日(2010年3月13日)より名古屋市中区栄にオープンする「ソニーストア 名古屋」は、ちょっと面白いイベントを実施中だ。

「ソニーストア 名古屋」は、店頭に巨大時計.clock(ドットクロック)を設置。同店のサイトでつぶやいたことがサイトで表示されるだけでなく、この店頭プロジェクションにも表示されるというもの。さらに「♯dotclock」をつけてtwitterでつぶやいても、店頭プロジェクションに表示されるのだ。

「13日のオープンと共に、時計として名古屋の皆さまと時を刻んでいく.clockが栄の新しい待ち合わせ場所として、みなさまに愛される時計を目指していきます。」と、ソニーはコメントしている。

恋人たちよ、これを見逃す手はない。
さあ、名古屋の中心で愛をつぶやけ!

twitter連動時計.clock
ソニー

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■パソコン関連の記事をもっとみる
お前はラオウか!落下の衝撃に強いハードディスク
Windows 7の神モードが発覚!「GodMode」の入り方はこれだ
Windows XP(SP2)のサポートが7月で終了へ
編集から再生までできるオールインワンソフト
Gmailを100%使い切るテクニック
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ