ITライフハック

和風

ミツカン×松屋コラボ!松屋「ごろごろチキンの和風タルタル定食」

sub2

松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」にて、2024年5月28日(火)10時より「ごろごろチキンの和風タルタル定食」の販売を開始した。

■チキン南蛮ダレにミツカンの魔法。3種のお酢を組み合わせたコク深い味わいに
第3回復刻メニュー総選挙2位、2020年5月に発売した「たっぷりタルタルチキン南蛮焼き定食」がバージョンアップしリベンジマッチに挑む。「ごろごろチキンの和風タルタル」は、鉄板でふっくらジューシーに焼き上げた鶏もも肉に、松屋特製"チキン南蛮ダレ"と甘く爽やかな風味を持つハーブのタラゴンが入った"特製タルタルソース"をかけた逸品。

今回の南蛮ダレは株式会社 Mizkanに協力してもらい、3種のお酢を組み合わせた美味しさで登場。地鶏と昆布の旨味たっぷりの出汁と三温糖のコクも加わったタレに仕上がっている。さらにレモン果汁増量につきさっぱり感がアップ、玉ねぎ増量でタルタルソースの満足感もアップしており、タレの甘酸っぱさと濃厚タルタルは相性抜群だ。

main


■AI味覚センサー「レオ」にてチキンのタレの相性を測定!「非常に美味しい」の結果
美味しくなったことを証明するために、この度AI味覚センサー「レオ」によるチキンとタレの相性の測定を実施した。前回93.7点のところ、今回は97.3点と「非常に美味しい」という測定結果となっている。
『ぜひこの機会に美味しくなった松屋の『ごろごろチキンの和風タルタル定食』をお召し上がりください。』

■お弁当まとめ買い、モバイルクーポンがお得!
お弁当はまとめ買いがお得。「ごろごろチキンの和風タルタル定食2個セット」は100円、「ごろごろチキンの和風タルタル定食3個セット」は150円お得に購入できる。また、モバイルクーポンにて注文すると、「ごろごろチキンの和風タルタル」が50円引きで購入できる。

sub1


<製品情報>
商品名:ごろごろチキンの和風タルタル定食 830円(税込み)
※テイクアウトには、みそ汁は付かない
テイクアウトの場合、みそ汁は別途60円で購入できる
※税込み価格
※株主優待券は上記メニューに使用できる
発売日:2024年5月28日(火)午前10時 ~
対象店舗:一部店舗を除く全国の松屋

松屋

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
お手軽アレンジレシピも紹介!エスビー食品、スパイスキッチンカーイベントを開催
ワークスペースを快適に!ドリンクホルダー付き、ヘッドホンフック
微妙なスキマを収納に変える!キャスター付き、ラクラク移動ができる幅18cmの3段収納ラック
小芝風花さんとドラえもんが出演!CM第一弾、日清やみつきオイル『ド満足』篇を公開
から揚げの天才、美味しくなったカレーがワンコイン!モバイルオーダー限定割引きが断然おトク






春の可愛いさくらメニュー!プロント、さくら色ドリンク&和風モンブラン

main
左から「さくらミルクティー」「さくら梅スカッシュ」「さくらモンブラン」

株式会社プロントコーポレーションは、2月27日(火)より全国の「PRONTO(プロント)」※1のカフェタイムにて、新作さくらドリンク2種やさくらモンブランなどの新メニューを期間限定で販売する。

今回新登場するのは、可愛らしいさくら色が印象的なドリンクと和の風情を表現したモンブラン。さくらの花びらが舞い散るような優雅な味わいのドリンクと、桜と白あんをベースにした和風モンブランの組み合わせは、春の訪れを感じる一品です。桜や梅のかわいらしい様子が目でも楽しめ、心が明るく華やかさに包まれる。
『ぜひご友人やご家族と一緒にお召し上がりいただき、楽しい会話に花を咲かせてください。』

〇「さくらミルクティー」
sub1
「さくらミルクティー」649円


甘味と塩気がマッチしたさくらソースを加えた、柔らかなピンク色のミルクを無糖の紅茶に合わせた大人のミルクティー。トッピングには食感も楽しめるさくらキャンディーとさくらチョコを加え桜の風景を連想させる、見た目も華やかなドリンクに仕上げた。

〇「さくら梅スカッシュ」
sub3
「さくら梅スカッシュ」R 539円 L 627円


桜の前に満開を迎える梅。梅のほのかな酸味と桜の繊細で上品な風味が春の訪れを感じさせるドリンク。
ピンク色のソーダに浮かぶ桜の花びらでお花見気分を味わる。

〇「さくらモンブラン」
sub2
「さくらモンブラン」594円


抹茶スポンジにホイップをのせ、白あんベースの桜クリームで仕上げました。口の中でふわっと香る桜と、桜クリームと抹茶スポンジの色味が春を感じさせる和風のモンブラン。

sub4


今後もPRONTO(プロント)は、旬を嗜むドリンクやスイーツ、パスタやお酒などを提供する、働く人がいつでも立ち寄れる使い勝手の良い空間として、全国に展開していくとしている。

プロント 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
使いやすいこだわり機能が満載!乱雑な機器やケーブルを、まとめて収納できるケーブルボックス
静岡県産マッシュルームと静岡県銘柄鶏“ふじのくに いきいきどり”を使った新商品!「ほたてフライバーガー ~静岡県産マッシュルーム入りグラタンソース~」
貼り付けるだけ!周辺機器をまとめて、持ち運べる、後付けポケット
町田啓太さん、とにかく明るい安村さん、野口啓代さんが登壇!「ポケモンかいふくDays」イベント
TVCMを放送開始!肉が食べたい欲求を満たすなら「バーガーキングにいらっしゃい!」






出汁を効かせた和風仕立て!からやま「カレーからあげのカレーうどん定食」

sub5

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2024年1月26日(金)より国内の「からやま」にて「カレーからあげのカレーうどん定食」を期間限定で販売する。

■カレーうどんにカレーからあげがダイブ
年明けからしばらくして日常が戻るこの時期は、肌を刺す本格的な寒さと生活リズムを取り戻すのが中々大変だ。そんな時に思わず食べたくなる、ほっとするやさしさと温かさを兼ね備えた「カレーからあげのカレーうどん定食」を、からあげ定食専門店「からやま」にて2024年1月26日(金)より期間限定で販売を開始する。

醤油をベースにカレー粉を揉みこむことで、醤油のコクがどこか懐かしく優しい「和風カレーからあげ」を、ほっとする出汁感のカレーうどんにトッピングした。半熟卵を絡めてご飯にワンバンさせてみたり、スープにご飯を入れてみたり、好みで楽しみ方が広がる。

2024年がスタートし、頑張る人を応援したいと考え誕生した定食だ。期間限定メニューの「カレーからあげのカレーうどん定食」の他にも、看板メニューのカリッとももと一度に楽しめる「合盛り定食」や、「和風カレーからあげ」を用意した。また、お弁当としてテイクアウトでも利用できる。

main


■商品概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なる。店舗情報にて各店舗の取扱メニューを確認できる。
【店内】

〇カレーからあげのカレーうどん定食 790円(税込869円)
和風カレーからあげ2個、ご飯・みそ汁付き
sub5


〇合盛り定食 690円(税込759円)
和風カレーからあげ2個、カリッともも2個、ご飯・みそ汁付き
sub6


〇和風カレーからあげ 130円(税込143円)
sub7


【テイクアウト】
〇カレーからあげのカレーうどん弁当 790円(税込853円)
和風カレーからあげ2個、ご飯
sub8


〇合盛り定食 690円(税込745円)
和風カレーからあげ2個、カリッともも2個、ご飯
sub9


〇和風カレーからあげ 130円(税込140円)
sub7


〇その他メニュー
sub4

sub3


<販売概要>
販売開始⽇: 2024年1⽉26⽇(金) ※食材がなくなり次第、販売終了。
販売店舗:国内の「からやま」※一部店舗では販売しない。店舗情報にて各店舗の販売価格や取扱メニューを確認できる。
店舗情報:https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/
販売時間:各店舗の営業時間

からあげ定食専門店「からやま」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
冬チーズたっぷり!バーガーキング「グレートホワイト・チーズバーガー」
トコジラミ、「聞いたことある」が9割!一方で、被害や恐怖については半数近くが「よく知らない」
冬の奥嵐山で生命の本質やありがたみを感じ、表現する!星のや京都「芽吹きの華道体験」
10周年イヤーの幕開け!「ダンシングクラブ」の「レッドブル」フェア
高さを合わせ、デスクと並べて使える!総耐荷重60kg、プリンターラック

[冷凍] 味の素 ザから揚げ 270gX5個
味の素冷凍食品
2022-08-01





全国のローソン14,032店で販売!「東京たらこスパゲティお墨付き!お出汁のたらこパスタ」

main

ローソンはフィルドテーブル株式会社の運営するたらこスパゲティ専門店「東京たらこスパゲティ」が監修した「東京たらこスパゲティお墨付き!お出汁のたらこパスタ」を2021年12月21日(火)より約3か月半、全国のローソン店舗14,032店にて販売開始いたします。

■お出汁のたらこスパゲティがサイズアップで新登場
ローソンでは、専門店のおいしさを通じてマチ(地域)を元気にすることを目的に、コロナの感染拡大の影響を大きく受けた飲食業界とのコラボレーションを進めており、昨年10月より全国で150店舗以上の飲食店の監修商品を発売している。9月21​日(火)より期間限定で販売した、東京たらこスパゲティ監修の心温まるスープ麺メニュー「ちょい麺 お出汁のたらこパスタ」が好評だったことから、今回コラボメニュー第三弾としてサイズアップした「東京たらこスパゲティお墨付き!お出汁のたらこパスタ」を全国のローソン14,032店にて12月2​1日(火)より販売した。
sub1

■商品概要
商品名 東京たらこスパゲティお墨付き!お出汁のたらこパスタ
価格 税込530円
特徴 異なる食感を楽しめる2種のたらこをメインに、とびこ、ねぎ、のり、かつおぶし、大葉ペーストをトッピングし、ぷちぷちシャキシャキ豊かな食感に。
『お出汁とよく混ぜてお召し上がりください。 』

■販売概要
販売店舗 全国のローソン(沖縄県内を除く)、ナチュラルローソン
販売開始日 12月21日(火) ※ローソンストア100では販売いたしません。
販売期間 約3か月半

ローソン公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
人気商品が期間限定で復活!まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-
星のカービィの『Kirby Café』定番のオムライス、ミニチュアスイーツになって登場
ニューノーマルの「“進化系”日常エンジョイ消費」!Paidy、2021年お買い物傾向を発表
ゆず庵、期間限定で「大ネタ三昧」が登場!「贅沢コース」ご注文で、全メニュー食べ放題
「鬼の来ないレストラン」で食に全集中!アニメ「鬼滅の刃」とのコラボビュッフェ、予約受付中






和風フルーツパーラー「EBISU青果堂」、最大45W PD対応充電器【まとめ記事】

image001

フルーツパーラー「EBISU青果堂」が2021年7月7日(木)より、新オープンする。オープンに先立ち、メディア向けの内覧会があった。
サンワサプライ株式会社は、Type-Cポートを搭載したノートパソコンやタブレットへ充電できる、USB Power Delivery規格による最大45Wの出力に対応したAC充電器「ACA-PD80BK」を発売した。

長時間のデスク作業やキーボード操作に最適!超大型リストレスト
サンワサプライ株式会社は、長時間のデスク作業やキーボード操作に最適な超大型リストレスト「TOK-MU4BK」を発売した。「TOK-MU4BK」は、低反発ウレタン内蔵の超大型リストレスト。本製品をタイピングやマウス操作時に使うことで、手首が不自然に曲がったり、手や肘が硬いテーブルに当たったりなどの負担を軽減できる。内蔵の低反発ウレタンが乗せた手首や腕の動きに合わせて変形し、いつも抜群のフィット感が得られる。フルキーボードとマウスどちらの操作時にも対応できる超大型サイズで、タイピングやマウス操作両方の動作をサポートする。動作時にリストレストから腕がはみ出したり落ちたりする煩わしさもない。


Type-Cポート搭載のノートパソコンへ充電できる!USB Power Delivery対応AC充電器
サンワサプライ株式会社は、Type-Cポートを搭載したノートパソコンやタブレットへ充電できる、USB Power Delivery規格による最大45Wの出力に対応したAC充電器「ACA-PD80BK」を発売した。本製品1台でType-Cポートを搭載したノートパソコンからタブレット、スマートフォンなどを充電できる。機器への充電に使えるUSB Type-Cケーブルを付属しているので、別途充電ケーブルを用意する必要がなく、買ってすぐ使える。ケーブルが脱着式なので、別売のType-C-Lightningケーブルを挿すことで、Lightning端子搭載のiPhoneやiPadの充電が可能だ。USB PD規格による充電は、機器を接続するだけで接続機器の仕様に合わせて出力電圧を自動で切替えるため、機器に合わせた最適な出力で充電する。


こだわりの高級フルーツを贅沢に使用!和風フルーツパーラー「EBISU青果堂」
フルーツパーラー「EBISU青果堂」が2021年7月7日(木)より、新オープンする。オープンに先立ち、メディア向けの内覧会があった。「EBISU青果堂」はJR恵比寿駅から徒歩3分の場所にあるフルーツパーラー。特徴は創業90年を超える果物問屋、島田青果から仕入れた高級フルーツをふんだんに使用したメニューを用意していることだ。一番の注目は従来のどら焼きの概念を覆す新食感のフルーツどら焼き。「いちご×あずきホイップ」、「シャインマスカット×白あんホイップ」など、各フルーツの素材の味を最も引き立てるフルーツとクリームの組み合わせを、試行錯誤を重ね開発したのこと。


アニメ「鬼滅の刃」、鉛筆ゲーム「血風激闘えんぴつ」が登場
株式会社アニプレックスは、アニメ「鬼滅の刃」の新商品『血風激闘えんぴつ』を発表た。えんぴつを転がして遊ぶ"鉛筆ゲーム"として、Vol.1~Vol.4までの全12種を展開する。


本格タイカレー、期間限定コラボメニュー!「海老のレッドカレー」新登場
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、「東京たらこスパゲティ」を運営している株式会社バックパッカーズは、野菜カレー専門店「野菜を食べるカレー camp」にて7月2日(金)より「海老のレッドカレー」を期間限定で販売した。アークランドサービスグループのコラボメニューが「野菜を食べるカレーcamp」に期間限定で新登場。タイ・バンコクで創業し、世界に広がるタイ料理レストラン「マンゴツリーカフェ」が監修した「海老のレッドカレー」を、野菜を食べるカレーcamp風にアレンジ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
アメリカンレストラン「トニーローマ」!三番町店、“オリジナル ベイビーバックリブ” 食べ放題
鬼滅の刃 ラバーランチョンマット!アクリルクロックが新発売
小柄な人や子供にもおすすめ!コンパクト&フィット、ワークチェア
ダブルの辛さ!「マンゴツリーカフェ」&「マンゴツリーキッチン」の「ペッパーガパオ」
鬼滅の刃 ミニアクリルアート!select color ver.全7種類






こだわりの高級フルーツを贅沢に使用!和風フルーツパーラー「EBISU青果堂」

image001

フルーツパーラー「EBISU青果堂」が2021年7月7日(木)より、新オープンする。オープンに先立ち、メディア向けの内覧会があった。

■新食感のフルーツどら焼き
「EBISU青果堂」はJR恵比寿駅から徒歩3分の場所にあるフルーツパーラー。特徴は創業90年を超える果物問屋、島田青果から仕入れた高級フルーツをふんだんに使用したメニューを用意していることだ。

一番の注目は従来のどら焼きの概念を覆す新食感のフルーツどら焼き。「いちご×あずきホイップ」、「シャインマスカット×白あんホイップ」など、各フルーツの素材の味を最も引き立てるフルーツとクリームの組み合わせを、試行錯誤を重ね開発したのこと。

image003
左の列が「どら焼き しっとり」、右の列が「どら焼き もちもち」

また、フルーツどら焼きには、どら焼き特有のパサつきを抑え、厚みがありつつも軽さを感じる「どら焼き しっとり」、独自の配合をした粉で多くの人が好む和の食感を実現した「どら焼き もちもち」の2種類を用意しているので、その日の気分に合わせて選択ができる。

image005
日本の誇る四季折々のフルーツの本来の味を感じられる「硝子寒天(フルーツゼリー)」

自宅にて、「どら焼き しっとり(いちご)」を一足お先に試食した。しっとりとした抹茶の生地と、新鮮ないちごがマッチしており、生クリームやあんことの相性も抜群によかった。

image007
「どら焼き しっとり(いちご)」

フルーツどら焼きの他にも、一級品の国産厳選フルーツのみを使用した「ぱふぇ」や、既存のシロップを一切使用せず、果汁そのものを味わうことができる夏季限定「白桃夏氷」などこだわり抜いたメニューも提供している。

「青果茶」は、ほうじ茶フルーツティー。甘味と酸味が絶妙で、あっさりした味わいだった。
「しろねり(白桃)」は、こだわりの牛乳や濃厚ミルクの配合でつくる贅沢シェイク。ほのかに白桃の甘味が感じられ、非常に美味しかった。

image009
左が「青果茶」、右が「しろねり(白桃)」




<メニュー>

どら焼き しっとり
その道30年を経験した菓子職人が手がけた生地は厚みがありつつも軽さを感じる口当たりに。 従来のどら焼き特有のパサつきを抑え鼻から抜けるはちみつの風味にこだわりしっとりの新しいどら焼き生地となっている。
種類:いちご/シャインマスカット/マンゴー/メロン
価格:480円~980円(税込金額:518円~1,058円)


どら焼き もちもち
従来のどら焼きの生地ではまったく使用されなかった餅粉、 白玉粉等を 使用し唯一のもちもち食感をどら焼き生地として使用。 フルーツ、 クリーム、 カスタードとの相性を楽しめる。
種類:いちご/シャインマスカット/マンゴー/メロン
価格:480円~980円(税込金額:518円~1058円)


ぱふぇ(3月~7月頃限定)
フルーツそのものの美味しさを味わってもらうため、 フレークや生クリーム等を一切使用せず濃厚ミルクソフトと当店の硝子寒天と真珠寒を使った贅沢なぱふぇへと仕上げた。
種類:いちご/シャインマスカット
価格:900円~1,700円(税込金額:972円~1,836円)

白桃夏氷(7月~9月頃限定) ※写真中央
従来のかき氷の既製品シロップ等を一切使わず、 白桃果汁そのものを味わえる。
種類:白桃
価格:900円~1,200円(税込金額:972円~1,296円)


硝子寒天(フルーツゼリー)
日本の誇る四季折々のフルーツの本来の味を感じられるように白葡萄がほのかに香る和風ゼリー。
種類:いちご/シャインマスカット/マンゴー/メロン
価格:480円~980円 (税込金額:518円~1,058円)


真珠寒(パンナコッタ) ※冬季限定
フルーツが持つ本来の甘味や酸味、 こだわりの牛乳や生クリームのコクやまろやかさをさらに引き立たせる絶妙なマリアージュの和風パンナコッタ。
種類:いちご/シャインマスカット/マンゴー/メロン
価格:480円~980円 (税込金額:626円~1,058円)



しろねり
こだわりの牛乳や濃厚ミルクの配合でつくる贅沢シェイク。従来の既成シロップ等を使用せず、 自家製の生の果物の果汁でつくる大人が楽しめるシェイク。
種類:いちご/白桃/シャインマスカット
価格:680円(税込金額:734円)


青果茶
甘味の強いクラウンメロンや白桃、 コクのある宮崎マンゴー、 多少の酸味がある苺や信州葡萄を使用し、 甘味・コク・酸味のバランスでフルーツを味わえるほうじ茶フルーツティー。
価格:550円(税込金額:594円)


※「EBISU青果堂」のフルーツは、 一番美味しく味わえるものを取り揃えているため、 産地、 銘柄をその時々により変更する。 同じフルーツでも品種によっては商品の価格が変動する場合や、 時期によっては取り扱いがないことがある。

<店舗情報>
店舗名:EBISU青果堂
住所:東京都渋谷区東3丁目26番4号
TEL:0364557711
営業時間:11:00〜19:00
image025

和風フルーツパーラー「EBISU青果堂」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
アメリカンレストラン「トニーローマ」!三番町店、“オリジナル ベイビーバックリブ” 食べ放題
鬼滅の刃 ラバーランチョンマット!アクリルクロックが新発売
小柄な人や子供にもおすすめ!コンパクト&フィット、ワークチェア
ダブルの辛さ!「マンゴツリーカフェ」&「マンゴツリーキッチン」の「ペッパーガパオ」
鬼滅の刃 ミニアクリルアート!select color ver.全7種類






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ