ITライフハック

和食さと

和食さと 焼肉も寿司も食べ放題!『さと式焼肉』新登場

ssub12

国内207店舗を展開する「和食さと」は、食べ放題の新商品「さと式焼肉」を2022年8月4日(木)から関西全店で販売を開始した。新商品「さと式焼肉」は、新スタイルの焼肉食べ放題で、「1. 中央の鉄板エリアで焼肉が食べ放題!1. 周りのお鍋エリアでしゃぶしゃぶ・野菜も食べ放題!3. お寿司や海老天などの一品料理も食べ放題!」の3つが揃った、まさに和食さとだけでしか食べられない焼肉食べ放題。

■すき焼き食べ放題「さとすき」に続く新しい食べ放題メニュー
人気のしゃぶしゃぶ食べ放題「さとしゃぶ」、そして、すき焼き食べ放題「さとすき」に続く新しい食べ放題メニューとして、一部店舗で「さと式焼肉」を先行販売してきたが、8月4日(木)から関西全店とその他一部店舗で販売店舗を拡大し、さらに8月18日(木)から中部地区全店(予定)、そして9月1日(木)から関東地区全店(予定)で販売を開始し和食さと全店での販売を予定している。

『是非一度和食さとの焼肉食べ放題「さと式焼肉」をお試しください。』

smain

ssub1


「さと式焼肉」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「Z世代」と「5億人のオンラインゲーマー」がターゲット!モクシー大阪新梅田「モクシーユニバース」記者レクチャー&ローンチイベント
夏は冷やしシビ辛、どっさり肉と千切りとろろ!東京とろろそば「麻辣冷やし鶏そば」
KIRINが「免疫」について学べる教材を提供!⾜⽴区⽴⻑⾨⼩学校、特別公開授業を開催
「至極の一皿」をレトルトで再現!「JAPAN MENU AWARD」シリーズに3アイテムが新登場
TVアニメ『SPY×FAMILY』、ワンシーンをジオラマフィギュアで再現






衝撃価格399円で、緊急販売!和食さと、テイクアウト『若鶏の唐揚げ弁当』

sub5

国内207店舗を展開する和食ファミリーレストラン「和食さと」は、人気のテイクアウト2商品「若鶏の唐揚げ弁当」と「天丼」を、約200円値引し応援価格「399円(+税)」で販売中だ。2021年1月31日(日)まで。

■気のお弁当2商品を応援価格の399円で緊急販売
『新型コロナウィルス感染拡大による外出自粛要請に伴い、テイクアウト需要が高まる中、より多くのお客さまに和食さとの味でお食事の時間を楽しんで頂きたく、今回2つの人気のお弁当をお値打ち価格でご提供します。 』

上記以外にも「牡蠣海老天丼」特別価格499円(+税)や、IHでも調理できる海老天などが入った「鍋焼きうどん」各698円(+税)なども期間限定で販売中だ。

■テイクアウト販促商品 数量限定
(準備量が無くなれば売切れとなる)
sub1
天丼 598円(+税) → 399円(+税)

sub2
若鶏の唐揚げ弁当 598円(+税) → 399円(+税)

sub3
海老・鶏天 鍋焼きうどん 特別価格 698円(+税)

sub4
海鮮天 鍋焼きうどん 特別価格 698円(+税)

sub5
牡蠣海老天丼 特別価格 499円(+税)

sub6
チキン南蛮弁当 698円(+税) → 499円(+税)


和食さとお知らせページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
おうちで楽しむバレンタイン!「ゴディバ チョコレート チーズ タルト」
サクッと45分制で嬉しい500円引き!気軽にお得、平日限定「エキスプレスブッフェ」
飲食店やオフィスに簡単に設置できる!透明アクリル製卓上パーティション
わんぱくオムそばで、おなかいっぱいに!かつや、テイクアウト専用「全力飯弁当」
発酵と熟成がテーマの日本料理レストラン!GINZA豉KUKI、新ディナーメニューが登場





朝10分でできる スープ弁当
有賀薫
マガジンハウス
2019-10-24

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ