ITライフハック

埼玉県

埼玉県、チャット形式で気軽に相談できる埼玉県AI救急相談を試行導入

1a824286457fbae7e12e5243a526de1b_s

埼玉県は、NECの協力のもと、AI(人工知能)を活用したチャットボット(自動応答ソフトウェア)による救急相談の自動応答サービス「埼玉県AI救急相談」を2019年4月19日(金)午後3時から試行導入する。昨年9月の受注から、およそ半年ちょっとでの試験導入と開発は順調のようだ。

■本格稼働は7月からを予定
本サービスは、県民の急な病気やケガによる救急相談の利便性向上と、適正受診の推進による救急医療機関の負荷軽減に向けて、2019年7月からの本格稼働を予定している。

なお、従来の電話による救急相談対応に加え、AIを活用したチャットボットによる救急相談の自動応答サービスの提供は全国初となる。

埼玉県では、急な病気やけがの際に、家庭での対処方法や医療機関への受診の必要性について、看護師が電話で相談に応じる埼玉県救急電話相談を実施している。この救急電話相談を充実するため、全国共通ダイヤル(#7119)の導入や、相談時間の24時間・365日対応を進めてきたところだ。

このたび、埼玉県では、県民の不安解消や医療機関への適正受診をさらに推進するため、救急電話相談に加えて、全国初となるAIを活用した救急相談(埼玉県AI救急相談)を、救急相談件数の増加が予想される2019年4月27日(土)から5月6日(月)までの10連休に備えて2019年4月19日(金)に試行導入する。

埼玉県AI救急相談

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
LINE Pay、決済機能に特化したユーザー向けアプリをリリース
インフォネット、「AI Smart Roomキャンペーン」のAlexaスキル「アパマンショップ」第1弾のサービスを開始
ジャパンネット銀行、AIチャットボットによるサポートを開始
楽天とアルペンが各種サービス連携を強化!提携カードを発行し、アルペン全店舗で共通ポイントサービスを開始
リゾートワークの魅力をたっぷり紹介!「信州リゾートテレワークフォーラム IN 東京」






「あそぶ!ゲーム展 ステージ3:デジタルゲーム ミレニアム」を10月6日より開催

_prw_PI1im_96AD43Dc

埼玉県は、2018年10月6日(土)から、SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムにて、企画展「あそぶ!ゲーム展 ステージ3:デジタルゲーム ミレニアム」を開催する。

本展は、 3回シリーズの展覧会「あそぶ!ゲーム展」の第3回目(ステージ3)となる展覧会。映像コンテンツとしてのデジタルゲームの進化史を解き明かすとともに、デジタルゲームに使用されている映像技術などについて解説する。

今回の「ステージ3」では、1991年から2001年までのデジタルゲームに焦点を当て、当時、家庭用ゲーム新時代の到来を告げた「プレイステーション」をはじめ、一大ブームを巻き起こした「バーチャファイター」や「鉄拳」などの格闘ゲーム、「太鼓の達人」などの音楽ゲームを特集する。50以上のゲームを実際に遊べるかたちで展示するほか、解説パネルや開発者のインタビュー映像などで、各ゲームのしくみや時代背景を詳しく紹介する。

■展示内容
1)格ゲー戦国時代

ゲームセンターを中心に、一大ブームを巻き起こした対戦格闘ゲームを特集。

2)ジャンル細分化時代のデジタルゲーム
育成ゲームやノベルゲームなど、新しいジャンルのゲームや、人気キャラクターが活躍す
るゲームを紹介。

3)「プレイステーション」による変革
全世界での累計生産出荷台数が初めて1億台を突破、社会現象を巻き起こした「プレイス
テーション」を特集。

4)32ビット機戦争と広がるデジタルゲームの楽しみ方
熾烈なシェア争いを繰り広げた32ビット家庭用ゲーム機と、インターネットの普及など
によって、楽しみ方を広げたデジタルゲームを紹介。

5)ゲーセン転換期のアーケードゲーム
家庭用ゲーム機市場の拡大にともない、岐路に立たされた90年代後半のアーケードデジタ
ルゲームを紹介。

6)躍動する音ゲー
90年代後半にゲームセンターに登場し、当時の音楽シーンとリンクしながら人気を博した
音楽ゲームを特集。

7)21世紀の始まりを告げる家庭用ゲーム機
DVDビデオ再生機能の搭載や、ネットワーク機能の強化など、マルチメディア機として高
性能化する21世紀初頭の家庭用ゲーム機を紹介。


■展覧会概要
展覧会名:あそぶ!ゲーム展 ステージ3:デジタルゲーム ミレニアム
会  期:2018年10月6日(土)~2019年4月7日(日)
会  場:SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
開館時間:9:30~17:00 (入場は16:30まで)
休 館 日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
料  金:大人510円/小中学生250円(常設展示もご覧いただけます)
企画監修:遠藤雅伸(ゲームデザイナー)/馬場 章(学校法人 滋慶学園 名誉教育顧問)
イラストモデル制作:オガワコウサク(チームグリグリ)
協  力:秋葉原ナツゲーミュージアム/株式会社SNK/株式会社ensoku/おにたま(OBS Live)/株式会社ケイブ/酒缶(ゲームコレクター)/株式会社三栄書房/上海アリス幻樂団/株式会社スパイク・チュンソフト/株式会社セガ・インタラクティブ/株式会社セガゲームス/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/株式会社タイトー/高井商会/株式会社バンダイ/株式会社バンダイナムコエンターテインメント/株式会社ポケモン/ローリング内沢(ゲームライター)/他
主  催:埼玉県
後  援:埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
企  画:株式会社デジタルSKIPステーション
お問合せ:映像ミュージアム 048-265-2500


公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ソニー・エクスプローラサイエンスのインクルージョン・ワークショップ「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」今年も開催!
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日初日
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。ビジネスデイ2日目
日本発のダイヤモンドを世界へ! ラボグロウンダイヤモンドを仕掛けた「ピュアダイヤモンド」の戦略とは?
LINE、引き継ぎ成功の鍵“アカウント情報の見直し”を推奨する「LINE引き継ぎ攻略プロジェクト」を開始

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01



カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ