ITライフハック

堀江貴文

堀江貴文氏、株式会社ライブドアエグゼクティブ・アドバイザー就任

smain

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドの完全子会社である株式会社ライブドアは、この度、堀江貴文氏がライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーとして就任し、連携を開始した。

2022年12月、ライブドアはミンカブのグループ会社として再スタートを切った。今後、ミンカブグループのメディア事業の中核を担うとともに、新たなユーザーエクスペリエンス・ユーザーエコノミーを提供するWeb3時代の総合ネットメディアとして事業推進している。今回、堀江貴文氏をライブドアのエグゼクティブ・アドバイザーとして迎え、これまでの経験と知見をもとに、ライブドアのアドバイザーとして同社の事業及び運営する各サービス、新規事業に対して、戦略面、事業面から助言をもらうことはもとより、同社のサービスへ積極的に参画してもらう予定だ。

まずはライブドア事業の動画領域の拡大を目指し、ライブドアニュースとのコラボレーションをスタートいたします。具体的には「ゲームさんぽ /ライブドアニュース×堀江貴文 ホリエモン」としてYouTubeのコラボ企画や、ライブドアニュースの編集部が選んだ話題のニュースを、堀江貴文氏が独自の視点で視聴者に向けてわかりやすく解説する番組企画を予定している。今後様々な施策を展開する。

■連携に関するコメント
・堀江貴文氏
私の在任中に始まったライブドアニュースとライブドアブログがこれほど長い間多くの人達の目に触れてきたことはありがたいことです。この度ご縁があって再度ジョインさせていただくことになりましたが、再びアグレッシブなサービス展開をして多くの人たちに使っていただけるように微力ながらお手伝いいたします。

・株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 代表取締役社長 兼 CEO/CFO 瓜生 憲氏
私がライブドア社の再加速を手がけるに当たり、堀江さんは必要不可欠な方だと思っていました。多方面で活躍され、大変ご多忙にもかかわらず、私からのお声がけに対して、快く引き受けていただけた堀江さんに大変感謝しております。既に堀江さんからは胸躍るような事業面でのアイデアや助言、サービス面での企画案を多数いただいており、エグゼクティブ・アドバイザーとしてライブドア社の更なる飛躍に大いに貢献いただけると確信しております。「堀江貴文 × ライブドア」のコラボ始動に乞うご期待ください。

・株式会社ライブドア 代表取締役社長 兼 COO 宮本 直人氏
当社は昨年末LINE株式会社より独立し、ミンカブグループの一員として、新しい一歩を踏み出すこととなりました。今回、こうしたタイミングで、堀江氏をエグゼクティブ・アドバイザーにお迎えすることを大変うれしく思うとともに、これから起きることにとてもワクワクしております。これまでの堀江氏の経験と知見を活かして、今後の当社のサービス提供、ビジネス成長を加速させていきます。これからのライブドアにご期待ください。

■堀江貴文氏プロフィール
1972年福岡県生まれ。実業家。愛称は“ホリエモン”。東京大学在学中にライブドアの前身である有限会社オン・ザ・エッジを企業。2004年に社名を『株式会社ライブドア』に変更、時価総額8000億円の企業にまで成長させる。現在は宇宙ロケット開発など、多数の事業や投資 を手がけ、多分野で活躍中。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会

ブログで5億円稼いだ方法
きぐち
ダイヤモンド社
2022-07-13




ゼロからわかるビジネスInstagram 結果につながるSNS時代のマーケティング戦略
株式会社ホットリンク 朝山 高至
SBクリエイティブ
2021-04-16

堀江貴文氏が発案の地方活性型ベーカリー!小麦の奴隷、カレーパングランプリ2020で金賞受賞

sub5

株式会社こむぎのが展開する新地方活性型ベーカリーブランド「小麦の奴隷」は2020年11月3日、カレーパングランプリ2020(主催 日本カレーパン協会)東日本揚げカレーパン部門で見事金賞を受賞した。

■カレーパングランプリ2020、ザックザクカレーパンが金賞受賞!
2016年より一般社団法人日本カレーパン協会(会長 佐藤絵里氏)が「いま一番美味しいカレーパンはどれだ?」を合言葉に主催する、全国のカレーパンNo. 1を決めるカレーパングランプリ。第5回目となる今年、今年3月にオープンしたばかりの小麦の奴隷「ザックザクカレーパン」は歴史ある全国の銘店と肩を並べ、東日本揚げカレーパン部門で見事金賞を受賞した。投票はFacebookやTwitterなどを通して行われた。
sub1

■『小麦の奴隷LABO ✕ MITSUME』清澄白河にてLABOをソフトオープン
「小麦の奴隷」は清澄白河MITSUMEにて、焼き上がりに合わせて時間限定で販売を行っている(月火定休)。
看板商品の十勝のじゃがいも入り「ザックザクカレーパン」のほか、オリジナルレシピの食パン二種、香ばしい山型 食パンとしっとり高級角型の生食パン、さらに塩パンなども楽しめる。販売スケジュールは小麦の奴隷LABO × MITSUME公式Twitterで確認できる。
Twitter:https://twitter.com/dorei_mitsume
sub3

sub6

■ファッションや音楽と融合する「小麦の奴隷&MITSUME Arts and Bake」
「小麦の奴隷&MITSUME Arts and Bake」はファッションや音楽と融合する新たな取り組みであり、コミニュティ基地としてコロナ禍のギャラリービジネスや新生活様式を提案する。

ギャラリーとのコラボレーションベーカリーという新しい形は、コロナ禍でイベントに制約のかかるスペースの利用方法として注目を集めている。楽曲に合わせてアート作品を販売するミュージック×アートECプラットフォーム「01MUSIC.jp」や、小麦の奴隷から生まれた新ブランド「Wheat > Human」のTシャツやキャップ等のファッションアイテムも展示している。
sub4

■新・地方活性型ベーカリー 小麦の奴隷とは?
新・地方活性型ベーカリーと銘打ち堀江貴文氏発案の下、整体師や役者など多彩な経歴を持つ橋本玄樹氏、レモネードフランチャイズをわずか2年で60店舗にまで拡大させた手腕をもつ河村征治氏がタッグを組み起ち上げた、株式会社こむぎの(北海道大樹町)が展開するベーカリーフランチャイズ店。

『田舎でオシャレなパン屋FCを展開するビジネス誰かやらない?』堀江氏が運営するHIU(堀江貴文イノベーション大学校)でのひと言から橋本氏が手を挙げスタートしたベーカリープロジェクト。豊かな地元の食材とこだわりの冷凍生地を使い、パン職人経験がなくても、フランチャイズ経験がなくても、老若男女問わず一から始められるサポート体制を整えた。深夜からの仕込みや重い粉類の運搬はもう必要ない。今日食べてもまた明日食べたくなる、そんなパンを誰でも作ることができる。

フランチャイズ第1号店は北海道十勝は大樹町。株式会社こむぎのの代表でもあるオーナーの橋本さんは夫婦で大樹町に移住。開店資金をクラウドファンディングで募るなどSNSを駆使し、地元企業への行商販売スタイルなど、さまざまな新しい取り組みに挑戦している。新聞やラジオなど地元メディアにも取り上げられ、小さな町に大きな活気を与える存在となっている。
sub8

■小麦の奴隷が第一期フランチャイズ店舗の募集を開始
ベーカリーの仕事は、開店のために深夜や早朝からの仕込みが当然とされてきた。重い粉運びから始まり、計量、調合、温度湿度管理。そして渾身の力を込める捏ね(機械の場合は多額の初期投資が必要)立ちっぱなしの長時間に及ぶ業務はブラックとも言われている。

そこに小麦の奴隷は挑戦した。こだわりの冷凍生地の開発に成功したのです。粉運びから捏ねまでの工程をカットすることにより、業務の負担を大幅に削減することができた。そこからのステップは成形、発酵、焼成と生生地(なまきじ)も冷凍生地も同じで店のオリジナリティの見せどころだ。もちろん生生地(なまきじ)と冷凍生地に味の違いはない。

何より働く人の負担を大幅に軽減する仕組みで、より多くの方々にフランチャイズ店舗として、全国に「小麦の奴隷」の美味しいパンとエンターテイメント体験をお届けするプロジェクトがスタートした。
第一期募集としては、限定全国二十店舗のフランチャイズライセンスを用意している。
sub2

フランチャイズのお問い合わせ
https://www.komuginodorei-fc.com

9月5日、小麦の奴隷フランチャイズ説明会がYouTubeライブ配信された。
https://youtu.be/SlovrMbX4hw

小麦の奴隷

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テレワークの相棒に! 疲れたあなたを癒す「ハグハグちゃん」
絶好調、なんと前年に対して45%プラス! 大丸松坂屋百貨店、2021おせち売上ベスト10
日本初、ワンダーなモノを集めた博物館誕生!荒俣ワンダー秘宝館 ~メイキング映像 解禁!~
人気の「スヌーピー」グッズが今年も登場! KFCオリジナルデザイン「スヌーピーボウル」つきメニュー
「鬼滅の刃」とACOSがコラボ! 炭治郎の耳飾り其ノ弐の発売が決定






アノ話、実際のとこどうなのよ?ニコ生で熊切あさ美にホリエモンが鋭く突っ込む対談実現

株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、本日6月16日(火)17時より『堀江貴文×熊切あさ美の恋愛対談』を生放送する。

なお、今回の放送に限り、ニコニコのアカウントがなくても視聴可能。

■例の歌舞伎俳優との関係、実際どうなのよ?
現在“崖っぷちアイドル”としてバラエティ番組などで活躍している熊切あさ美。現在彼女は、歌舞伎俳優と「別れた!」「別れてない!」とすったもんだしている渦中の人でもある。

その熊切あさ美をゲストに迎え、恋に悩める彼女を、さまざまな苦難を乗り越えてきた堀江貴文が『恋愛』をテーマに鋭く切り込んでいく特別番組となっている。

テレビ放送とは異なり、ニコ生ならではのリアルタイムでのアンケート機能を使ったクイズ形式で展開し、リスナーも参加しながら彼女の恋愛観を暴いていく。

今世間を騒がせている”アノ話題”については番組後半で触れる予定となっており、堀江貴文がオトコ目線で鋭く迫りながら“ニコ生でしか聞けない核心”に迫った禁断トークを展開する。

■番組概要
番組タイトル:堀江貴文×熊切あさ美の恋愛対談
放送日時:6月16日(火)17:00~
出演者:堀江貴文、寺田有希、熊切あさ美
放送ページ:http://live.nicovideo.jp/watch/lv224174313

※本番組はニコニコのアカウントがなくても視聴可能

熊切あさ美(HADES)
堀江貴文 ブログでは言えないチャンネル
niconico

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
ニコ生で初の野球ぶっ通し特番!ニコニコ野球づくし33時間放送~夏だ!祭だ!やきうの時間だ~
「日本アニメ(ーター)見本市」の第13話「Kanon」第16話「月影のトキオ」Tシャツ販売開始
2016年春、新棋戦優勝者 vs .最強ソフトの対局「第1期電王戦」開催決定
ニコニコ静画で「なかよし」60周年記念企画本誌掲載争奪戦を開催
・「日本アニメ(ーター)見本市 第24弾「神速のRouge」本編映像を本日より公開


iPhoneやAndroidで、モノをベースに人と人を繋げる!SNSアプリ「Sqore」リリースイベントレポート

LINEやFacebook、Twitterなど、最近は人と人とを繋げるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用が進んでいる。そうしたSNSの世界に新たなサービスが名乗りをあげた。株式会社aedi works.(エディワークス)の発表したSNSアプリ「Sqore(スコア)」だ。商品のバーコードを利用してAR上でコメントを投稿し、そのコメントを他の人と共有することができる。

そんな「Sqore」を体験できる一般ユーザー向けのイベントが去る2015年5月25日、都内 Polygon青山において開催されたので、ここで紹介しよう。

続きを読む

渦中のアノ人、ひろゆきとホリエモンが登場!「日本アニメ(ーター)見本市」勝手に鑑賞会本日配信

ドワンゴおよびカラーは、日本アニメーションの可能性を探る共同企画「日本アニメ(ーター)見本市」において、2月24日(火)、ニコニコ生放送で「日本アニメ(ーター)見本市」勝手に鑑賞会第二回を放送する。

続きを読む

世の中がより良くなるものをやりたい!堀江貴文氏がその心中を語る



ニコニコ生放送で緊急生中継!堀江貴文氏が仮釈放で記者会見」で紹介したように、日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送:Q」にて、堀江貴文氏の緊急記者会見があった。

続きを読む

ニコニコ生放送で緊急生中継!堀江貴文氏が仮釈放で記者会見



株式会社ドワンゴコンテンツは2013年3月27日、日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送:Q」にて、本日仮釈放された堀江貴文氏の記者会見を、ニコニコ生放送で緊急生中継すると発表した。

続きを読む

最高裁判決の期日、宇宙事業、現在の仕事など!ホリエモンが読者の疑問に回答



元ライブドア社長であり「ホリエモン」の愛称で親しまれている堀江貴文氏は、日本でもっとも注目されている人物のひとりだ。同氏に興味がある人は、最高裁判決の期日、宇宙事業、現在の仕事など、聞いてみたいことが山ほどあるだろう。そういう人に向けて、よくされる質問の回答を明らかにした。

それは、突然のつぶやきから始まった。

続きを読む

仮釈放を求める署名活動開始!堀江氏の実刑判決に対し賛否両論



先日、2年6月の実刑が確定した「ホリエモン」こと、元ライブドア社長 堀江貴文氏の仮釈放を願う署名活動が開始された。ネット上では、同氏の実刑判決に対し、賛成派と反対派の意見が寄せられた。

それは、突然の発言から始まった。

続きを読む

報酬10万円で「想定の範囲外」も?ホリエモンが一日秘書を募集



常に世間に対して新しい刺激を与えてくれるホリエモンこと、堀江貴文氏。型破りな一面もあるが、絶大な人気を誇る人物だ。そんなホリエモンが一日秘書を募集中だ。

続きを読む

ひろゆきも来る?本日、ホリエモンがLDHとの和解を語る

「ニコニコ動画」のトップページ


株式会社ニワンゴは、同社が運営する動画共有サイト「ニコニコ動画」において、ホリエモンこと堀江貴文氏のレギュラー番組「ホリエモンの満漢全席」を本日(2010年1月12日)23時より生放送する。

5回目のオンエアーとなる今回は、「LDH社との和解」をテーマに堀江氏が包み隠さずに言える範囲で番組を放送するとしている。

なお、2010年01月11日のニコニコ生放送ニュースのお知らせでは、この話を聞きにひろゆき氏が来る可能性をほのめかしている。

1/12 ひろゆきも来る?ホリエモン生放送
株式会社ニワンゴ

ITライフハックがブログでもオープン
ITライフハック Twitter

■インターネット関連の記事をもっとみる
ユーザーに返金する大失態!So-net、誤請求が発生
ルパン三世から挑戦状?名づけて「GET GOLD!」
前代未聞の大勝負!アマゾン、全商品の送料を無料に
早くもやる気満々!みんなの党ニコニコ動画デビュー
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ