ITライフハック

壁掛け

ガス圧の軽い力で角度・高さを調整できる!3関節対応の壁掛けモニターアーム

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、3関節のアームを軽い力で最適な位置や角度に左右・上下・前後に調整できる壁掛けモニターアーム「100-LAW009」を発売した。

■壁面にモニターを設定できるモニターアーム
本製品は、壁面にモニターを設定できるモニターアーム。壁にモニターを取付けることで足元やデスクスペースを有効に使える。

sub2


アームを調整すること上下・左右・前後の位置調節が可能で、ガスシリンダー内蔵で、スムーズな調整ができる。3関節の仕様で、関節数が多いので調整できる範囲が大きくなり、用途や設置場所に合わせて使いやすいモニターアームだ。

sub3


ケーブルカバー付きなので、配線がすっきりして、見た目もすっきりする。

sub4


本製品のサイズは約W11.4×D46.7~52.1×H-1~28cm、 重量は約1.7kg。

壁掛けモニターアーム「100-LAW009」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まるでとろけるプディング!アールグレイ専門店が作る、新作「クラウドフレンチトースト」
懐かしくて新しい、ときめき満点のコラボが実現!「SWIMMER×SANRIO CHARACTERS」
お部屋やスタイルにフィット!「ちょいスペース」が作業効率を上げるL字デスク
日清焼そばU.F.O.×ラプラス・ダークネス!『その濃さに刮目せよ!?holoX総帥が電撃コラボ!』
琉球アスティーダ 早川周作社長がビジネスおたくチャンネルに出演!エグゼクティブサロン(オンライン)の特別招待を20名様限定で提供






34インチ 縦向き設置対応!モニター・テレビを設置できる壁掛け金具

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、最大34インチまで、15kgまでのモニター・テレビを設置できる壁掛け金具「100-LAW001」を発売した。

■壁に取り付けてモニターを設置できる壁掛けモニターマウント
本製品は、壁に取り付けてモニターを設置できる壁掛けモニターマウント。

sub1


VESA規格に対応し、100×100mm、75×75mmに対応するモニターの設置が可能だ。

sub2


金具は背面から約2.7cmと薄型仕様。

sub3


モニターを360度回転させることができる。

sub4


あらかじめ壁面へ固定したブラケットに差し込むだけの簡単取り付け。

sub5


本製品のサイズは約W115×D28×H115mm、 重量は約400g。

15kgまでのモニター・テレビを設置できる壁掛け金具「100-LAW001」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ベビースターラーメンとタイの台所がコラボ!ベビースタードデカイラーメン<トムヤムクン味><グリーンカレー味>
両足が分割された!足踏み機能付きのフットレスト
おりづるタワー、WALL ART PROJECT "2045 NINE HOPES"が「メセナアワード2023」優秀賞受賞
ボリュームと旨さの最高バランスが堂々完成!バーガーキング『デラマキシ ザ・ワンパウンダー』
秋の景色に。コスモスが光り輝く作品を!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」開催へ






水と汚れからスマートフォンを守る!お風呂やキッチンで楽しめる、スマホ用防水ケース

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、6.8インチ程度のスマホに対応し、360°回転可能、スマホスタンドを置くスペースの無い場所でも壁に取り付けられるIPX5の防水性能を持ち、お風呂やキッチンで動画や音楽を楽しめる壁掛け防水ハードケース「200-SPC032WP」を発売した。

■スマホを壁掛けして動画、音楽を楽しめる防水ハードケース
本製品は、スマホを壁掛けして動画、音楽を楽しめる防水ハードケース。

sub1


防水規格のIPX5を取得しているので水からスマホを守る。

sub2


ケースでスマホを覆うので、外部からの衝撃から機器を守る。

sub3


ケースを装着していても、通常の操作ができ、音もしっかり聞こえる。360°回転するので縦型動画の視聴にもぴったりだ。

sub4


両面テープ貼り付けなので、工具不要の簡単取付が可能だ。

sub5


スタンドとケースはマグネットで簡単に着脱ができる。

sub6


iPhone 15 ProMaxを入れても余裕のあるサイズ。

sub7


本製品の外寸サイズは約W132mm×D33mm×H212mm、参考収納サイズ:約W108mm×D8mm×H185m、重量は約173g。

壁掛け防水ハードケース「200-SPC032WP」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
スマホやNintendo Switchが設置できる!スタンド付きドッキングステーション
スマホや小物を水没から守る!iPhone・スマートフォン用防水ケース
生成AIで作ったキャラクターをシェアできる!リートンテクノロジーズ「キャラクター共有機能」
iPhoneやiPad、Androidスマホを自動バックアップ!「バックアップカードリーダー」にType-C接続を追加
自撮り棒とカメラ用ミニスタンドが一緒になった!スマホ自撮り 2WAY コンパクト「200-DGCAM037」






換気のタイミングを音とLEDでお知らせ!CO2(二酸化炭素)パネルモニター

main

サンワサプライ株式会社は、換気のタイミングを音とLEDでお知らせするCO2(二酸化炭素)パネルモニター「CHE-C2」を発売した。

■CO2(二酸化炭素)を検出し、ディスプレイに数値を表示
「CHE-C2」は、CO2(二酸化炭素)を検出し、ディスプレイに数値を表示する、壁掛けタイプのCO2二酸化炭素モニター。

01


CO2の濃度が一定より高くなると、本体のLEDでお知らせする。

02


CO2濃度の測定値に基づきメーターが点灯するので変化をすぐに把握でき、換気のタイミングがすぐに分かる。

03


設定したCO2(二酸化炭素)濃度以上になるとアラームを鳴らすように設定もでき、アラーム音はON/OFF設定が可能だ。

04


本製品はACアダプタから電源を供給するので、電池切れの心配がない。

05


壁掛け用穴があるので、壁面に取り付けたフックなどに引っ掛けて設置できる。
アンカーとタッピングネジを付属しているので、電動ドリルなどでコンクリートに固定することもできる。

06


ディスプレイが大きく視界に入りやすいだけでなく、換気のタイミングが音とLEDで分かるので、オフィスや会議室、学校、図書館、病院などの公共施設や商業施設など、定期的に換気が必要な場所での使用におすすめだ。

CO2二酸化炭素パネルモニター「CHE-C2」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


デジタル家電に関連した記事を読む
2種類のライトを搭載!広範囲もスポットも照射できるハンズフリーLEDヘッドライト
パソコンを使わずに録画できる!4K/30Hz対応のビデオキャプチャーボックス
場所に合わせて使い分けられる!3段階調光可能なUSB充電式LEDライト
60分連続で細断可能!電動クロスカットシュレッダー
シガーソケットにさすだけで25分でお米が炊ける『車載用12V弁当箱炊飯器』






テレビに“後付け”できる!WEBカメラ台としても使用可能なサウンドバー台

sub1

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、テレビやモニター、また壁掛け金具に取り付けできWEBカメラ台としても使用可能なサウンドバー台「100-VESA001」を発売する。

■VESAを利用してサウンドバーを設置
本製品は、テレビやモニター裏のVESAを利用してサウンドバーを設置できる、サウンドバー台。
sub2

テレビの上側にも下側にも取り付けができ、上下どちらにも設置可能でテレビ付近にスッキリ配置できる。
sub10

テレビ前に設置してテレビとかぶったり、テレビ台に設置して映像と離れ臨場感が損なわれることがある。しかし、本製品を使用してテレビ付近に設置すれば臨場感そのままで、テレビとの距離が近いから配線が目立ちにくいメリットもある。
sub9

サウンドバー受けは87.5~154mmまで調整でき幅広いサウンドバーを設置できる。
sub15

サウンドバーを受ける部分には、ゴム材のクッションがあるのでしっかり固定されて傷も防げる。
sub16

またテレビ上に設置してWEBカメラ台としても使用できる。
sub6

設置は既存の壁掛け金具やテレビスタンドのブラケットと、本製品のブラケットを重ね付けすることで併用することもでき、新たな穴開け不要で後付できる。また、アンカー付きなので直接壁にも取付可能だ。
sub12

本製品のサイズは、約W871×D115~181.5×H465mmで製品重量は約1.8kg。耐荷重は6kg、設置可能テレビ重量は40kg。

サウンドバー台「100-VESA001」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ウェアラブルネックスピーカーとネックバンドイヤホン!2通りで使えるBluetoothヘッドセット
USB駆動ヒーター内蔵ジャケット!『ダブルヒーター内蔵「電熱ヒータージャケット」』
高画質の4K 60Hz出力の機器に対応!サンワサプライ、4入力1出力のHDMI切替器
スマホでも快適に! Bluetooth接続対応のWEB会議スピーカーフォン
会議時の電源不足に救いの手を!どの方向からでも挿し込める六角形タップ






AQUOS第2章の幕開け!シャープ、60型の壁掛けTVの驚くべき機能



シャープは、2001年にAQUOSを発売して以来、テレビをブラウン管から液晶に置き換えてきた。いまや、テレビは放送を視聴するだけではなく、インターネット動画をはじめ多彩なコンテンツを楽しむディスプレイとしての役割を担っていると言っても過言ではないだろう。そうした状況の中で、同社は新製品を投入する。

シャープは2011年8月25日、置き場所を自在に変えて※1視聴スタイルを広げる“フリースタイル AQUOS”20V型から60V型まで計8機種を9月15日より順次発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。

同社は、「常にテレビを進化させてきたシャープが、AQUOS第二章の幕開けとして、リビングに据え置き、放送を見るだけの、これまでのテレビから、「フリースタイル」という新しい価値を創造してまいります。」と、コメントしている。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ