ITライフハック

妖怪ウォッチ

スマホアプリ「妖怪ウォッチ ワールド」待望の「妖怪大戦」開幕!仲間と一緒にボス妖怪に立ち向かおう!

main

ガンホー・オンライン・エンターテイメントが提供しているスマートフォンアプリ「妖怪ウォッチ ワールド」。妖魔界で大暴れしているボス妖怪を倒してほしいとのエンマ大王のお達しが届いた。ともだち妖怪と力を合わせて「妖怪大戦」に挑もう。「妖怪大戦」に参加するとエンマ大王から報酬がもらえ、ボス妖怪に与えたダメージ総量によって報酬の内容が豪華になる。ともだち妖怪をたくさん増やして「妖怪大戦」に参加してみてはいかがだろうか。

妖怪大戦では、ボス妖怪がいる妖魔界にともだち妖怪を転送し、突撃させることでボス妖怪にダメージを与えることができる。転送したともだち妖怪は特殊なゲートを通って妖魔界へ向かうため、突撃させた妖怪と妖怪にセットしていた“そうび”は戻すことができないので注意しよう。

sub1


またこのたびの「妖怪大戦」開幕にあわせ、 2018年8月8日(水)の福岡エリアを皮切りに、全国で順次新テレビCM「妖怪大戦篇」を放送する。

突如出現した巨大なボス妖怪に、立ち向かうともだち妖怪を応援する坂口健太郎さんや、 BUMP OF CHICKEN提供の楽曲「望遠のマーチ」の疾走感あふれるビートが、激しいバトルを予想させる展開となっている。なお、「望遠のマーチ」は、各音楽配信サイトで好評配信中だ。



妖怪ウォッチ ワールド

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ビーコンを活用した初の大規模広告ジャック施策「全国の主要駅に取り憑いたご当地妖怪入手キャンペーン」を実施
SNK「NEOGEO mini」が人気声優花澤香菜さんと山下誠一郎さんを起用し最新トレーラーを公開
おまいらはまだグンマのインスタ映えを知らない!「#インスタグンマー高崎」専用サイトがじわじわ来てるらしい
“移動に困っている方”と“困っている方を支援したい人”をスマホでつなぐ。JR大阪駅で実証実験を開始
SNKブランド40周年記念キャンペーンの応募作品を紹介するスペシャルムービーを公開


アプリスタイル 2018年09月号
アプリスタイル
2018-07-27




ビーコンを活用した初の大規模広告ジャック施策「全国の主要駅に取り憑いたご当地妖怪入手キャンペーン」を実施

main

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、ビーコン(iBeacon)を活用した全国6駅での初の大規模広告ジャック施策「全国の主要駅に取り憑いたご当地妖怪入手キャンペーン」を 2018年8月8日(水)より福岡(天神)駅を皮切りに実施する。

「全国の主要駅に取り憑いたご当地妖怪入手キャンペーン」では、期間中、各駅に掲示されている「妖怪ウォッチ ワールド」の広告のヒントを手掛かりに、新妖怪となる「超特急USAピョン」と9体のご当地妖怪の計10体をまとめて集めることができる。

■出現妖怪情報 出現妖怪情報
超特急USAピョン/ジンギスギスカン/寝ブタ/江戸っ子パンダ/
ひつま武士/たこやっ鬼/砂ン丘入道/すもうどん/
あっそう山/ウキウキビ

■実施場所および妖怪入手可能日程
福岡 :西日本鉄道「福岡(天神)駅」北口改札付近
2018年8月8日(水)~ 2018年8月14日(火)
札幌 :JR北海道「札幌駅」北連絡通路 鐘の広場付近
2018年8月13日(月)~ 2018年8月19日(日)
仙台 :JR東日本「仙台駅」東西2階自由通路 めぐりめぐるめ付近

■妖怪10体を手に入れよう
2018年8月13日(月)~ 2018年8月19日(日)

東京 :JR東日本「東京駅」改札内中央通路八重洲側付近
2018年8月13日(月)~ 2018年8月19日(日)
名古屋 :JR東海「名古屋駅」JRゲートタワー 1Fイベントスペース
2018年8月13日(月)~ 2018年8月19日(日)
大阪 :阪急電鉄「阪急梅田駅」1階 BIGMAN付近
2018年8月13日(月)~ 2018年8月19日(日)
※開催時間は各日とも、各駅の始発から終電までの時間となります(メンテナンス時間を除く。なお8月8日10時~15時はメンテナンス予定のため開催しておりませんのでご了承ください)。ただし、札幌駅については初日のみ9時30分からの開催となります。
※開催時間は変更となる場合があります。
※キャンペーン参加に際し、駅への入場料がかかる場合がございます。交通系ICカードでの改札内入退場はできません。改札内への入場の際は、入場券をご購入ください。


sub1

sub2

sub3


ヒントをたよりに妖怪を探そう!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
SNK「NEOGEO mini」が人気声優花澤香菜さんと山下誠一郎さんを起用し最新トレーラーを公開
おまいらはまだグンマのインスタ映えを知らない!「#インスタグンマー高崎」専用サイトがじわじわ来てるらしい
“移動に困っている方”と“困っている方を支援したい人”をスマホでつなぐ。JR大阪駅で実証実験を開始
SNKブランド40周年記念キャンペーンの応募作品を紹介するスペシャルムービーを公開
誰もが好きなキャラクターを嫁にできる「Gatebox」の量産モデルが15万円で予約販売開始


アプリスタイル 2018年09月号
アプリスタイル
2018-07-27



スマホアプリ「妖怪ウォッチ ワールド」が150万ダウンロード突破!特別ゆうびんで「お祭りコイン」をお届け

main

ガンホーのスマートフォン向け妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が、 2018年7月27日(金)に150万ダウンロードを達成した。

■5日間連続でお祭りコインプレゼント中
この度の150万ダウンロード突破に感謝を込めて、プレイヤーの皆様に特別ゆうびんにて「お祭りコイン」を1日3個ずつ5日間連続でプレゼントする。対象期間中、毎日受け取れば、「お祭りコイン」を最大15個手に入れることができる。

「お祭りコイン」を使ってコインガシャをまわすとラインナップからランダムに出現する妖怪とともだちになれる。「お祭りコイン」を活用し、様々な妖怪を仲間にしよう。

■「感謝の特別ゆうびん」発生期間
2018年8月2日(木)12:00 ~ 2018年8月7日(火)3:59
※8月7日(火)3:59は8月6日(月)の受け取り期限。


妖怪ウォッチ ワールド

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
SNKブランド40周年記念キャンペーンの応募作品を紹介するスペシャルムービーを公開
誰もが好きなキャラクターを嫁にできる「Gatebox」の量産モデルが15万円で予約販売開始
セリーヌ・ファラッチがゲストに登場!ハワイ発アパレルブランド「Lilly & Emma」の[FEEL ALOHA Cafe]が湘南にオープン
VTuber富士葵が「Fight!公式応援団長」に就任!初リアルライブも実施!
「鉄道模型コンテスト2018」で「小学生が選ぶベストワン賞」を新設




アプリ「妖怪ウォッチ ワールド」ジャイロセンサーやカメラ機能がない端末でも遊べるようアップデート

sub5

ガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマートフォン向け妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」にて、ゲームが手軽に楽しめるようになるアップデートを2018年7月12日(木)に実施した。

「妖怪ウォッチ ワールド」は、レベルファイブの人気コンテンツ「妖怪ウォッチ」の世界が、3Dマップ上でリアル世界と融合する新感覚の妖怪探索位置ゲーム。スマートフォンを使って個性豊かな妖怪たちを見つけ、バトルに勝利し仲間にしていく。他のプレイヤーに自分の仲間の妖怪を取り憑ける「ヒョーイ」や移動先で「妖怪の木」を植えることで、直接その場に行かなくても、全国各地の妖怪に出会うことができる。

■アップデートにより対応端末が増加
今回のアップデートにより、プライベートモードへの切り替えが手軽に行えるようになったほか、ジャイロセンサーやカメラ機能がない一部端末でも妖怪探索ができるようになった。

またこれまで“妖怪パッド”の「その他」メニューから設定する必要のあった「プライベートモード」の設定がメイン画面上で手軽に行えるようになった。メイン画面左上にある「プライベート切替ボタン」をタップすることでON/OFFを切り替えることができる。

プライベートモードをONにしてサーチをすると、自身のマップには他のプレイヤーが、他のプレイヤーのマップには自身が表示されないため、「ヒョーイ」ができなくなる。

加えてサーチで見つけた「妖怪メダル」やキラキラの探索をARモードで行うかどうかを設定で選べるようになった。これによりジャイロセンサーやカメラ機能がない一部端末でも「妖怪ウォッチ ワールド」を楽しめる。

■GPS信号処理を改善
その他にも、 GPS信号の処理の改善を図ったとのこと。これにより「GPS信号が見つかりません」と頻繁に表示されていたことが緩和され、さらに快適に『妖怪ウォッチ ワールド』をプレイできるようになった。

■「妖怪ウォッチ ワールド」基本情報
アプリアイコン アプリアイコン
タイトル :妖怪ウォッチ ワールド
ジャンル :妖怪探索位置ゲーム対応機種 : iOS 9.0以降/Android4.4以降
価格   :無料(ゲーム内課金あり)


sub1

sub2

sub3


©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. ©LEVEL-5 Inc.

公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ゲーミングPCの無償レンタルも!毎日新聞社とサードウェーブ、「第1回 全国高校eスポーツ選手権」を開催
空間演出だけに!手軽に幻想的な空間を作り出せるLEDカラーライト付き小型スモークマシン「煙出」」
イメージピッタリ!じょうろ型の小型USB加湿器「ハダウル」が登場
Nintendo Switchを寝ながら120インチの画面で楽しめるHMD「EYE THEATER Type-C to HDMI変換アダプタ付きセット」
「スパゲッティーのパンチョ」全店で先着5,000名に「トッピング無料定期券」をプレゼントをする「ナポの日」イベントを開催






「妖怪ウォッチ ワールド」App Store&Google Playストアランキング1位獲得を記念してイベントを開催

main

ガンホーのスマートフォン向け妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」は、App StoreおよびGoogle Playストア無料ダウンロードランキングでそれぞれ1位を獲得したのを記念して、記念イベントを2018年7月2日(月)より期間限定で開催する。

記念イベント「妖怪からの挑戦状!」は、イベント期間中毎日、特定の妖怪からの挑戦状が[ゆうびん]に届く。[百鬼夜待(ひゃっきやたい)]で妖怪とバトルし勝利すれば「ジバニャン」や「コマさん」「コマじろう」といった対戦相手の妖怪とともだちになれるかもしれない。

さらに、「挑戦状クエスト」も登場。挑戦状の相手とバトルするだけで、「お祭りコイン」が報酬としてゲットできる。「お祭りコイン」で回すガシャには、新妖怪「お祭りラビィ」や「お祭りえんらえんら」「お祭り獅子まる」がラインナップされている。妖怪たちとバトルして、たくさんの報酬をゲットしよう。

■イベント概要
「妖怪からの挑戦状!」開催期間:2018年7月2日(月)12:00 ~ 2018年8月27日(月)3:59
「挑戦状クエスト」開催期間:2018年7月2日(月)4:00 ~ 2018年8月27日(月)3:59


sub1


©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © LEVEL-5 Inc.

イベント特設ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
富士山の山小屋「里見平 星観荘」でマルコメの甘酒と豚汁を販売。登山客に振る舞い甘酒も実施
見つける、集める、取り憑ける。妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が登場
今夏に体験したいアウトドアレジャーは? 流行の「グランピング」も調査!(マクロミル)
「キングダム ハーツIII」発売日決定記念で「IIIに繋がる物語たち」スペシャルボードが新宿に登場
必須アミノ酸をすべて含む栄養満点のモリンガ!日清食品「奇跡のモリンガ青汁」 試飲・発表会レポート

映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 [Blu-ray]
田村睦心
KADOKAWA メディアファクトリー
2018-07-04





見つける、集める、取り憑ける。妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が登場

main

ガンホー・オンライン・エンターテイメントとレベルファイブが共同開発したスマートフォン向けゲームアプリケーション「妖怪ウォッチ ワールド」が、2018年6月27日(水)より「App Store」および「Google Play ストア」にて、サービス開始された。

■妖怪ウォッチの世界が3Dマップ上でリアル世界と融合
「妖怪ウォッチ ワールド」は、今年で5周年を迎える人気コンテンツ「妖怪ウォッチ」の世界が 3Dマップ上でリアル世界と融合する新感覚の妖怪探索位置ゲーム。ゲームを起動しスマートフォン画面を覗いてサーチすると、 ARにより妖怪たちが現実世界に出現。日本全国に放たれた妖怪を、 GPS機能を使って集めることができる。

本タイトルは「Google Maps Platform」の最新技術を採用しており、従来の位置情報ゲームよりもさらに立体的でリアルなマップの中でゲームを楽しめる。さらに、自分が持っている妖怪を他のプレイヤーに取り憑けて全国各地の妖怪を連れて帰ってきてもらう「取り憑け(ヒョーイ)」機能を搭載。なかなか遠方へ足を運べない人も、ヒョーイ機能で全国各地の妖怪に出会うことができる。また、強力な妖怪とのバトルも楽しめる降臨ボスイベントなど、様々なゲーム内イベントも用意されている。

今後は、ファミリーマートやNTTドコモとの異業種コラボレーション、ガンホーの人気コンテンツ「パズル&ドラゴンズ」とのコラボレーションも予定しているとのこと。詳細は順次公式サイト等にて発表される。

■「妖怪ウォッチワールド」基本情報
タイトル  :妖怪ウォッチ ワールド
ジャンル  :妖怪探索位置ゲーム
対応機種  :iOS 9.0以降/Android 4.4以降
価格    :無料(ゲーム内課金あり)
配信開始日 :2018年6月27日(水)
Google Play ストア: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.yww
App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/yo-kai-watch-world/id1356061228?l=ja&ls=1&mt=8
開発    :ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
原作・監修 :株式会社レベルファイブ
※カメラ、 GPS、ジャイロ、 RAM1GB容量必須。推奨データ容量は2GB。


sub1

sub2

sub3

sub4


©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. (C) LEVEL-5 Inc.

公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
今夏に体験したいアウトドアレジャーは? 流行の「グランピング」も調査!(マクロミル)
「キングダム ハーツIII」発売日決定記念で「IIIに繋がる物語たち」スペシャルボードが新宿に登場
必須アミノ酸をすべて含む栄養満点のモリンガ!日清食品「奇跡のモリンガ青汁」 試飲・発表会レポート
ZIGがVTuber事業を開始2019年9月までに100名のVTuberのデビュー・プロデュースを予定
エヌ・シー・ジャパン「リネージュ2」の14周年前夜祭をスタート

映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 [DVD]
田村睦心
KADOKAWA メディアファクトリー
2018-07-04





「帝王判断」でヒットコンテンツを量産!レベルファイブ日野晃博氏 東京ゲームショウ2015基調講演

2015年9月17日~9月20日の期間で開催されている「東京ゲームショウ2015」。初日に行われる基調講演として、「イナズマイレブン」や「妖怪ウォッチ」でおなじみのレベルファイブ代表取締役社長/CEOである日野晃博氏が基調講演を行ったのでその内容を紹介しよう。
続きを読む

ダイハツの車をコマじろうがデザイン?「妖怪ウォッチ」とのコラボ企画が進行中!

ダイハツ工業は、大人気コンテンツ「妖怪ウォッチ」とコラボレーションした様々な取り組みとして、「妖怪ドライブ計画」を2015年4月に開始しているが、この「妖怪ドライブ計画」のコンテンツの1つである、妖怪ウォッチのキャラクターで車を制作し、全国を回る“妖怪カープロジェクト”にて、2015年6月12日(金)に「デザイン発表」篇を公開した。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ