ITライフハック

始球式

香川オリーブガイナーズ、ギネス世界記録を達成!総勢624名の子供から大人までの人が「同時に始球式でボールを投げた最多人数」に挑戦

sub1

香川オリーブガイナーズ球団は2025年6月1日(日)に丸亀市民球場にて「同時に始球式でボールを投げた最多人数」のギネス世界記録に総勢312組624名が挑戦し、見事ギネス世界記録に認定された。

■ギネス世界記録を更新
6月1日(日)の株式会社カナクラオールストーン冠協賛試合では、香川県内の野球チームに所属する小中学生や一般の人で「同時に始球式でボールを投げた最多人数」のギネス世界記録に挑戦した。

親子がそれぞれピッチャーとキャッチャーに分かれ、キャッチャーから10メートル離れた位置でピッチャーが同時に投球し、全312組のうち295組のキャッチャーが見事捕球に成功し、ギネス世界記録を更新した。

main


<挑戦内容>
・冠協賛試合の始球式にて、2人1組ペアになりピッチャーとキャッチャーに分かれ、ピッチャーがキャッチャーから10メートル離れた位置で同時に投球
・同時に投球したピッチャーの人数が前回記録の189組を上回れば、ギネス世界記録に認定

<参加者>
丸亀城南少年野球クラブ、善通寺タイガース、満濃少年野球クラブ、綾歌少年野球クラブ、宇多津スポーツ少年団野球部、府中・松山連合、善通寺セントラルスターズ、綾川野球スポーツ少年団、香川フリージアンポニー、榎井ブレイザー少年野球クラブ、西かがわリトルシニア、丸亀城東少年野球クラブ、丸亀城西軟式野球スポーツ少年団、竜川ドラゴンズ、今津スポーツ少年団、丸亀郡家軟式野球スポーツ少年団、飯山少年野球、丸亀飯野ロケッツ、高松 LTS ポニー、高松リトルシニア、一般参加者の方々

sub2


<冠協賛試合 概要>
試合名称:株式会社カナクラオールストーン冠協賛試合
試合日時:2025年6月1日(日)18:00 プレイボール
対戦カード:香川オリーブガイナーズVS愛媛マンダリンパイレーツ
会場:丸亀市民球場(香川県丸亀市金倉町975)
URL(香川オリーブガイナーズ公式サイト):https://oliveguyners.com/

香川オリーブガイナーズ球団株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
ブラックとグレーの4サイズ展開!中身が見えるメッシュ素材のアクセサリーケース
こだわりの豚肉をとことん堪能!かつや「豚DX」
成約したら20万円ゲット!「バーガーキングを増やそう」シーズン2を開始
母の日を、母の健康を想う日に。渋谷未来デザイン「母のウェルネスの日」制定式
サウンドバーを浮かして設置!汎用サウンドバー壁掛け金具

ギネス世界記録2025 (単行本)
角川アスキー総合研究所
2024-11-21


大谷翔平のバッティング解剖図鑑
立花 龍司
エクスナレッジ
2025-04-23



東北楽天ゴールデンイーグルス公式戦を「楽天スーパーナイター」に!【まとめ記事】

01
試合が行われた東京ドーム

楽天グループは2023年7月4日、東京ドームにて開催されたプロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」(以下、楽天イーグルス)の一軍公式戦「東北楽天ゴールデンイーグルス×オリックスバファローズ」を「楽天スーパーナイター」として冠協賛。スポーツの力で持続可能な世界や多様性を認め合える社会を実現していくことを目的とし、「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」をテーマに掲げたさまざまな活動を実施した。

チームラボが開発した3D人体解剖学「teamLabBody Pro(チームラボボディプロ)」は、コンテンツガイドラインを変更し、アプリの人体の静止画、動画を、情報発信を目的にした使用方法に限り、クレジットの記載を行うことで、商用利用できるようになった。さらにアプリのアップデートにより、スクリーンショット機能を追加し、高解像度の画像を出力が可能になった。

床置きタイプで省スペース!プロジェクターとリモコンをまとめて置ける、プロジェクタースタンド
ワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、プロジェクターを置いて設置できる天板付きのシンプルなポールタイプのプロジェクタースタンド「100-PRST005BK」を発売した。本製品は、シンプルなポールタイプのプロジェクタースタンド。天板にはプロジェクター、ビデオカメラなどを設置できる30cm×30cmの天板サイズとなっている。支柱は、丈夫なスチール製です。レバー式を採用し、簡単に高さを70.8~120.8cmの間で調整できる。


モニターアームに挟むだけ!後付け可能なモニターアーム用ハンドル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、 上下どちらにも設置できるモニターアームが動かしやすくなるモニターアーム用後付けハンドル「100-VESA009」を発売した。本製品は、VESA100規格対応のモニターアーム用ハンドル。モニターにハンドルを付けることでモニターに直接触れることなく位置調整ができる。モニターの下部の他、上部に設置することもできる。


東北楽天ゴールデンイーグルス公式戦を「楽天スーパーナイター」に
楽天グループは2023年7月4日、東京ドームにて開催されたプロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」(以下、楽天イーグルス)の一軍公式戦「東北楽天ゴールデンイーグルス×オリックスバファローズ」を「楽天スーパーナイター」として冠協賛。スポーツの力で持続可能な世界や多様性を認め合える社会を実現していくことを目的とし、「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」をテーマに掲げたさまざまな活動を実施した。


人体画像、動画が、商用利用可能に!チームラボが開発した3D人体解剖学アプリ「teamLabBody Pro」
チームラボが開発した3D人体解剖学「teamLabBody Pro(チームラボボディプロ)」は、コンテンツガイドラインを変更し、アプリの人体の静止画、動画を、情報発信を目的にした使用方法に限り、クレジットの記載を行うことで、商用利用できるようになった。さらにアプリのアップデートにより、スクリーンショット機能を追加し、高解像度の画像を出力が可能になった。


通常の10倍の辛さも選べる!テディーズビガーバーガー「激辛キーマカレーバーガー」
世界中のバーガーファンから注目を集めるテディーズビガーバーガーは、新たに「激辛キーマカレーバーガー」を発売した。肉やパテの美味しさはそのままに、激辛キーマカレーが加わった。辛さは、5倍、10倍と選べるので好みに合わせて、辛さを調整できる。キーマカレーのコクのある美味しさとスパイシーさが、暑さを吹き飛ばす。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スガキヤ×鬼頭明里!コラボレーションキャンペーン開催へ
エビもビーフも楽しめる!バーガーキング「シュリンプワッパー」3商品を発売
夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ
NASやHDD、ルーターなどの小型機器の設置、保管に最適な機器収納ボックス
整理しやすく、膨らみにくい!4ポケット仕様のガジェットポーチ






東北楽天ゴールデンイーグルス公式戦を「楽天スーパーナイター」に

01
試合が行われた東京ドーム

楽天グループは2023年7月4日、東京ドームにて開催されたプロ野球「東北楽天ゴールデンイーグルス」(以下、楽天イーグルス)の一軍公式戦「東北楽天ゴールデンイーグルス×オリックスバファローズ」を「楽天スーパーナイター」として冠協賛。スポーツの力で持続可能な世界や多様性を認め合える社会を実現していくことを目的とし、「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」をテーマに掲げたさまざまな活動を実施した。

当日は抽選で選ばれた子供たちが試合前のフィールドでキャッチボール体験をしたほか、イーグルスキッズクラブ会員などを対象にした打撃練習見学会も開催された。

02
フィールドでのキャッチボール体験


■選手会長の鈴木大地選手がコメント
また楽天イーグルス所属の鈴木大地選手は、試合前のインタビューで、フィールドキャッチボールに参加する子どもたちに向けて「プロ野球選手が使っているグラウンドでキャッチボールができるというのは、素敵な時間だと思います。野球に興味のない子どもたちも、今日をきっかけに少しでも野球や『楽天イーグルス』に興味を持ってもらえるとうれしいです」とコメント。

「楽天イーグルス」の本拠地「楽天モバイルパーク宮城」でも子どもたちに向けて同様の取り組みを行っていることについては「そのような機会を僕らが少しでも与えることができたら、子どもたちにとってすごく良いきっかけになると思います。力を発揮して、全力で協力したいと思います」と思いを語った。

最後に、ファンや子どもたちに夢や大きな希望を与える、プロ野球選手の立場として心がけていることを聞かれると「目標にしてもらえたらこれ以上のことはないですし、大好きな野球を一生懸命やっている姿が、子どもたちや見てくれている方々に良い姿として映ると良いなといつも思っています」とコメントした。

03
鈴木大地選手


■セレモニアルピッチにやり投・武本 紗栄選手が登場
このほか、試合前に行われたセレモニアルピッチでは、アスリート支援をはじめスポーツ事業をグローバルで展開する「Rakuten Sports」とマネジメント契約を締結している、やり投・武本 紗栄選手が登場。やり投げの現役アスリートとして、ノーバウンドでの力強い投球を披露した。

セレモニアルピッチを終えた武本選手は、「最初からすごく緊張していました。でも、キャッチャーが(小学生のときに野球で対戦経験のある)友達の安田悠馬選手だったので、すぐに緊張をほぐしてくれて、体も大きいのですごく投げやすかったです。投球は100点ですね」とコメントした。

04
やり投・武本 紗栄選手のセレモニアルピッチ (C)Rakuten Eagles


■アーティスト「OVER ALLs」による特別ライブペイントを実施
またアーティスト「OVER ALLs」が、「スポーツとともに、もっといい未来へ。」をテーマに「楽天イーグルス」の田中 将大選手と浅村 栄斗選手のアートを描いた。作品を手掛けたOVER ALLsの山本勇気氏は、「作品のタイトルは『FULL COUNT』です。最後の一球に込める真剣な気持ちと思いを田中選手と浅村選手を通して描いたつもりです」とコメント。完成した作品は、後日「楽天イーグルス」の本拠地である「楽天モバイルパーク宮城」に展示される予定だ。

05
OVER ALLsの山本勇気氏


06
完成したペイントアート


■ヴィッセル神戸・大迫 勇也選手らが出演する特別動画を放映
「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」の活動や思いに賛同したさまざまな競技のアスリート計6名が出演し、人々や社会にとって「もっといい未来」の実現のため、サステナビリティの観点からスポーツにできることを語る動画を、東京ドーム22番ゲート付近および25番ゲート付近のデジタルサイネージにて放映した。

07
当日放映された動画


テクニカルライター 今藤 弘一


東北楽天ゴールデンイーグルス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スガキヤ×鬼頭明里!コラボレーションキャンペーン開催へ
エビもビーフも楽しめる!バーガーキング「シュリンプワッパー」3商品を発売
夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ
NASやHDD、ルーターなどの小型機器の設置、保管に最適な機器収納ボックス
整理しやすく、膨らみにくい!4ポケット仕様のガジェットポーチ






やり投・武本 紗栄選手がセレモニアルピッチに登場! 一人暮らしやアウトドアで活躍する「COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー」新商品発表会【まとめ記事】

main

株式会社楽天野球団は、2023年7月4日(火)東京ドームで開催する「楽天スーパーナイター」オリックス・バファローズ戦において、アスリート支援をはじめスポーツ事業をグローバルで展開する「Rakuten Sports」とマネジメント契約を締結している、やり投・武本 紗栄選手がセレモニアルピッチに登場することが決定したことを明らかにした。

アメリカ発の小型家電メーカーのVeSync Co., Ltdは、4種類の調理が簡単操作で可能、最大97%の油をカットするヘルシーな食生活を実現する「COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー」を2023年6月15日(木)に発売する。発売に先立ち、6月7日(水)、報道関係者向けに新商品発表会が開催された。

ざまざまな機器と接続できる!コンパクトな丸形PCスピーカー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、有線でも無線でも接続でき、パソコンやスマートフォンの音楽を楽しめるコンパクトな丸形PCスピーカー「400-SP108」を発売した。本製品は、Bluetooth/USB/ステレオミニプラグと3種類の接続方法を選べるPCスピーカー。パソコンやスマートフォンなどの様々な機器で使用できる。コンパクトな丸形のため、モニター下に設置したり、ノートパソコンの両脇に設置したりできる。


やり投・武本 紗栄選手がセレモニアルピッチに登場! 楽天イーグルス 7月4日(火)、東京ドーム「楽天スーパーナイター」
株式会社楽天野球団は、2023年7月4日(火)東京ドームで開催する「楽天スーパーナイター」オリックス・バファローズ戦において、アスリート支援をはじめスポーツ事業をグローバルで展開する「Rakuten Sports」とマネジメント契約を締結している、やり投・武本 紗栄選手がセレモニアルピッチに登場することが決定したことを明らかにした。


美味しさそのままで、油を97%カット!一人暮らしやアウトドアで活躍する「COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー」新商品発表会
アメリカ発の小型家電メーカーのVeSync Co., Ltdは、4種類の調理が簡単操作で可能、最大97%の油をカットするヘルシーな食生活を実現する「COSORI LITE 2L ミニノンフライヤー」を2023年6月15日(木)に発売する。発売に先立ち、6月7日(水)、報道関係者向けに新商品発表会が開催された。


京都の地で、日本最大級のスタートアップカンファレンス!「IVS2023 KYOTO/IVS Crypto 2023 KYOTO」に関する共同記者会見【IVS2023】
IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、2023年6月28日(水)~6月30日(金)の3日間に渡り京都市勧業館「みやこめっせ」「ロームシアター京都」で、「IVS2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO」を開催する。開催にあたり、IVS KYOTO実行委員会である株式会社Headline Japanと京都府は開催2週間前の2023年6月14日(水)に、本イベント開催についての共同記者会見を実施した。


スパイシーな刺激とチキンの旨みをお米のスナックで再現!「ホット スパイスモスチキン風味スナック」
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスと秋田いなふく米菓株式会社は、初のコラボレーション商品「ホット スパイスモスチキン風味スナック」を2023年6月16日(金)より全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)で先行販売し、6月20日(火)からは全国のスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどでも販売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






やり投・武本 紗栄選手がセレモニアルピッチに登場! 楽天イーグルス 7月4日(火)、東京ドーム「楽天スーパーナイター」

main

株式会社楽天野球団は、2023年7月4日(火)東京ドームで開催する「楽天スーパーナイター」オリックス・バファローズ戦において、アスリート支援をはじめスポーツ事業をグローバルで展開する「Rakuten Sports」とマネジメント契約を締結している、やり投・武本 紗栄選手がセレモニアルピッチに登場することが決定したことを明らかにした。

国歌独唱・演奏では宮城県仙台市出身のオペラ歌手 菅原 洋平氏、指揮 角田 鋼亮氏、ヴァイオリニスト 依田 真宣氏と、楽天の社員で構成されるオーケストラクラブ「Crimson Symphonic Ensemble」の出演も決定した。
なお当日は、楽天イーグルスの選手がビジターユニフォームを着用して闘います。指定のチケット販売所でチケットを購入し、当日の来場者 先着30,000名にビジターユニフォームをプレゼントする。

<武本 紗栄選手セレモニアルピッチ 概要>
日時:7月4日(火)「楽天スーパーナイター」オリックス・バファローズ戦[18:00試合開始]17:50頃
場所:東京ドーム マウンド上
武本 紗栄(たけもと さえ)選手のプロフィール
1999年11月23日生まれ。兵庫県神戸市出身。「Rakuten Sports」とマネジメント契約を結ぶやり投選手。
小学生の時に兄の影響で野球を始め、その後、投てきの名門校である尼崎市立尼崎高校に進学したことをきっかけに、やり投を開始。高校時代は、野球で培った肩の強さと柔らかさを武器に、「第70回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会」と「第72回国民体育大会」少年女子共通において優勝を経験。大学では、「2021日本学生陸上競技個人選手権」において、62m39(日本歴代4位)を記録し、自己ベストとともに優勝を果たす。2022年には、「第106回 日本陸上競技選手権大会」において3位入賞を果たしたのち、「第18回世界陸上競技選手権大会」に日本代表として出場し、11位に入賞。女子やり投の日本人選手が注目される中、世界レベルの技術を持つ選手の1人として有望視されている。

武本 紗栄選手コメント
今回セレモニアルピッチを務めることを光栄に思うとともに、とても楽しみに感じています。このような機会をいただき、感謝しています。当日は、「楽天スーパーナイター」にふさわしいピッチングをできるように、しっかり準備します。

詳細は、以下を参照のこと
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/202300374678.html

<国歌独唱・演奏 概要>
日時:7月4日(火)「楽天スーパーナイター」オリックス・バファローズ戦[18:00試合開始]17:53頃
場所:東京ドーム フィールド上
国歌独唱 オペラ歌手・菅原洋平(すがわら ようへい)氏のプロフィール
宮城県仙台市出身。東北学院高等学校卒業。桐朋学園大学卒業。同大学院修了。二期会オペラ研修所第63期マスタークラス修了時に、最優秀賞および川崎靜子賞を受賞。モーツァルテウム・サマーアカデミーにてマスタークラスを受講。2018年奏楽堂日本歌曲コンクール歌唱部門奨励賞。同年、K 声楽コンクール第2位。2020年第33回市川市文化財団新人演奏家コンクール優秀賞。オペラでは、二期会ニューウェーブ・オペラ「セルセ」エルヴィーロ、ランゲ「雪の女王」カイ、東京室内歌劇場「クリスマスキャロル」(新作初演)フェジウィッグ等に出演し、好評を博す。コンサートでも、モーツァルトおよびフォーレ「レクイエム」等でソリストとして出演。BS-TBS「日本名曲アルバム」に“Amici 桐の花”のメンバーとして出演。「ディズニー・オン・クラシック」にヴォーカリストとして出演しており、多方面で活躍中。今後は、2023年11月二期会「午後の曳航」4号に出演予定。桐朋学園大学大学院嘱託演奏員。二期会会員。

sub2
オペラ歌手・菅原洋平氏


国歌演奏 指揮・角田 鋼亮(つのだ こうすけ)氏のプロフィール
東京藝術大学大学院指揮科ならびにベルリン音楽大学国家演奏家資格課程修了。2008年カラヤン生誕100周年記念の第4回ドイツ全音楽大学指揮コンクール第2位入賞。これまでに、ベルリン・コンツェルトハウス管、ブランデンブルグ響、上海歌劇院管、札響、山響、仙台フィル、N響、読響、都響、東京フィル、日本フィル、新日本フィル、名古屋フィル、セントラル愛知響、中部フィル、アンサンブル金沢、京響、大阪フィル、九響などと共演している。2015年よりセントラル愛知交響楽団の指揮者を務め、2019年より常任指揮者に就任。2016年-2020年 大阪フィルハーモニー交響楽団指揮者、2018年-2022年 仙台フィルハーモニー管弦楽団指揮者を歴任するなど、いま日本で最も期待される若手指揮者の一人として各地にて活躍の場を拡げている。2016年「第11回名古屋ペンクラブ音楽賞」、2019年「令和元年度愛知県芸術文化選奨文化新人賞」、2020年「名古屋市文化振興事業団第36回芸術創造賞」を受賞している。

sub5
指揮・角田 鋼亮氏


国歌演奏 ヴァイオリン・依田 真宣(よだ まさのぶ)氏のプロフィール
東京藝術大学音楽学部器楽科卒業、同大学院修士課程を修了。東京藝術大学在学中に「福島賞」、「安宅賞」を受賞。
2010年度、2016年度、青山音楽賞受賞。
ソリストとして、国内の主要オーケストラと共演。
(故) 岡山潔、ジェラール・プーレ、オレグ・クリサ、川崎洋介の各氏に師事。
2015年からサイトウ・キネン・オーケストラ、水戸室内管弦楽団に参加、紀尾井シンフォニエッタ東京2008〜09年シーズンメンバー。2014年から横浜シンフォニエッタのシーズンメンバー、コンサートマスターも務めている。
20代で東京フィルハーモニー交響楽団コンサートマスターに就任し、現在に至る。
©大窪道治

sub3
ヴァイオリン・依田 真宣氏


国歌演奏 楽天オーケストラクラブ「Crimson Symphonic Ensemble」プロフィール
Crimson Symphonic Ensembleは、楽天グループ株式会社にて楽器を趣味で楽しむ有志によるクラブ活動として、2023年1月から本格始動。
普段から平日勤務後や週末にはそれぞれのアマチュア団体にて活動したり、ソロで楽しんだりと、音楽をこよなく愛して楽器演奏を極め楽しんでいるメンバーが、楽天という共通のコミュニティで繋がって1つのサウンドを作るべく活動している。
2023年中のフルオーケストラでの演奏会開催を目指し、まずはアンサンブル等の小規模な活動からスタート。

sub6
楽天オーケストラクラブ「Crimson Symphonic Ensemble」


詳細は、以下を参照のこと
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/202300383754.html

<ビジターユニフォーム プレゼント 概要>
対象:プレゼント対象となるチケット販売場所で購入したチケット
対象となるチケット販売場所:
 ・イーグルスチケット
 ・東京ドーム前売券売場
※レフトビジター応援指定席は対象外
※各種招待チケット・無料観戦チケットなどを除く
数量:先着30,000名
サイズ:FREEサイズ
場所:22番ゲート前特設テント
時間:15:00~7回裏終了まで(予定枚数に達し次第終了)
受取方法:プレゼントお受け取りの際には観戦チケットの二次元バーコード(QR)が必要

詳細は、以下の参照のこと
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/202300285435.htm

sub4
ビジターユニフォーム


楽天イーグルスの観戦チケット好評発売中
https://www.rakuteneagles.jp/ticket/

東北楽天ゴールデンイーグルス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






ニッポンの働き方改革を応援!応援団長松木安太郎さんが入魂の始球式

01

厚生労働省は2019年4月から順次施行されている「働き方改革関連法」を広く周知するため、元日本代表のサッカー選手で指導者兼解説者である松木安太郎さんを投手に抜擢し8月27日に東京ドームで開催された巨人×広島戦の始球式を行った。

■働き方改革に魂を込めた渾身の一球
バックを務めたのは話題の明治大学・男子チアリーディング「ANCHORS」。この応援を背に、働き方改革の加速を記念する魂の一球を投じた。


ANCHORSの応援



魂の一球を投じる!



観衆の声援に応える松木さん


■投球を終えた松木さんとの一問一答
始球式を終えた松木さんにインタビューできたので紹介しよう。

――素晴らしい投球でした

松木さん:生まれて初めてですね。小学校の頃は長嶋さんに憧れて野球を小学校の低学年でやっていましたが、それ以来です。私としては絶好調のいいボールが投げられたと思っています。

――雰囲気はどうでしたか

松木さん:いいですねやっぱり! サッカーの会場とは違いますが、温かいファンの方がいて、投げる前に「頑張ってー」と声をかけていただいたりして、それが力になるなと言うのが、どの競技も一緒だと思いました。

――投球練習はしたんでしょうか

松木さん:ここに着いてからジャイアンツの方と何球か、10分くらいですかね。硬球を握ることはないですからね。高級な硬球は……。手はでかい方なので握りやすいなという感じでした。今度はフォークボールを投げてみたいですね。

――投球のポイントを教えてもらえましたか

松木さん:とにかく大きく振れという。サッカーも同じですけどフォロースルーという。体全体でバランスを取りながら蹴る。しかし、マウンドって結構距離ありますね。ちょっと前気味に出てしまいましたが。自分を褒めてやりたいと。点数だと51点くらいですかね。あの場で51点が取れたのは自分的には最高かと思います。点数ではなく、職場の雰囲気が大事だと。

――団長としてひと言お願いします

松木さん:働く社長、その会社で働く人たちが素晴らしい仕事ができるように、働き方改革で新たな気持ちで職にスタートしてほしいと思います。



「働き方改革」の実現に向けて(厚生労働省)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
千円からできる九州の豪雨被害支援!さとふるの「令和元年九州北部大雨災害緊急支援募金サイト」に佐賀県江北町を追加し寄付受け付けを開始
『ポケモン GO』“#好きなようにGOしよう”キャンペーンで9月1日より渋谷ストリートジャックを展開!
ナショジオより、どうしてこうなった?町まるごと廃墟の101か所を撮影した書籍『絶対に住めない世界のゴーストタウン』
熊本城と松本城の急激な追い上げを制して姫路城の連覇なるか?「トリップアドバイザーの口コミで人気!日本の城ランキング 2019」を発表
楽天ブックスが9月1日防災の日に向けて「防災関連本ランキング」を発表
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ