ITライフハック

子供椅子

座面、背もたれの高さを変えられる!成長に合わせて変化でき、長く使える学習チェア

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、座面、背もたれの高さを変えることができ、成長に合わせて変化でき長く使える学習チェア「100-DESKN017W」を発売した。

■高さ調節できる子ども向けのイス
本製品は、高さ調節できる子ども向けのイス。

sub1


イスの高さは座面を32~44cmの間で2cmピッチ7段階で調整可能だ。

sub2


高さ変更は、上部に上げるだけで簡単に調整できる。

sub3


脚には目盛りがあり、高さの確認が可能です。チェアの背もたれは2段階で調整可能だ。

sub4

sub5


本製品のサイズは約W385×D550×H662~840mm。

成長に合わせて変化でき長く使える学習チェア「100-DESKN017W」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
夏バテを吹き飛ばす!「ダンシングクラブ」で「レッドブル」フェア開催
科学に基づき開発された家ラーメンの到達点!日本ラーメン科学研究所、初の体験試食イベント
直火焼きビーフの旨味に、パインの甘みと酸味が食欲をそそる!バーガーキング「パイン ツキミバーガー」
チョコフレーク発売55周年記念!「飲むチョコフレーク」1,000名にプレゼント
牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント!『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催へ






成長に合わせてぴったりのサイズにセッティング!小学生から大人まで使える学習チェア

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、小学生から大人まで使える学習チェア「150-SNCH041」と、分割背もたれ式の「150-SNCH043」を発売した。

■子どもの成長に合わせてぴったりのサイズにセッティング
本製品は、子どもの成長に合わせてぴったりのサイズにセッティングできて勉強に集中ができるチェア。
背もたれと座面の高さを別々で調整することができるため、お子さんから成人した方も使用することができる。

sub2


座面・背もたれともにモールドウレタンを採用しており長時間座ってもおしりが痛くなりにくく体を包み込んでくれる仕様だ。

sub3


150-SNCH041(ブルー)は、背もたれが押し出すような位置に設置されており自然に良い姿勢に矯正してくれるデザインを採用した。

sub4


150-SNCH043(イエロー)は、約4°傾斜のついた座面を採用している。前傾姿勢になるのでしっかり机へ向かうことができる。

sub5


背もたれは左右分割しているため、体圧を受け止めながら身体の動きに合わせてなめらかに可動する。

sub6


両製品ともストッパー付きキャスターを採用しており着座するとロックがかかりしっかりと固定することが出来て安心して腰かける事ができる。

sub7


本製品のサイズは、150-SNCH041が約W555×D575×H650~920mm、 重量約11.1kgで、150-SNCH043は約W600×D600×H790~940mm、重量約11.1kg。

小学生から大人まで使える学習チェア「150-SNCH041」
分割背もたれ式の「150-SNCH043」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松屋銀座、銀座地区 ”初”ブランド 多数入店!ハイクオリティ 冷凍食品売場 「GINZA FROZEN GOURMET」誕生
ココナッツミルクたっぷり!マンゴツリー、鶏のイエローカレー『ゲーン カリー ガイ』
さっぱり彩り豊かな『山菜おろし冷かけうどん』、がっつり焼きたての『旨辛肉つけうどん』
『ワンピース』2週連続で首位、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』最終回を機にTOP5入り
徹底してパーツを『白色』に統一!オールホワイトゲーミングチェア






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ