ITライフハック

安心

置くだけ160枚自動細断!オートフィードシュレッダー

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、60分連続細断で多くの書類を1度に細断でき、最大12枚の手差し細断も20分間連続細断できる、4×12mmミニクロスカット採用した最大160枚のA4用紙をセットするだけで自動細断できるオートフィードシュレッダー「400-PSD066」を発売した。

■160枚のA4用紙を一括細断できる
本製品は、160枚のA4用紙を一括細断できる、オートフィードシュレッダー。最大160枚のA4用紙をトレイにセットし、蓋を閉めるだけの簡単操作だ。

sub1


連続細断時間は、オートフィード時は約60分、手差し細断は約20分。一般的に使用されている10号針のホッチキス針をしたままの細断に対応している。手差し細断は、A4用紙最大12枚までの同時細断や1枚ずつカードの細断が可能だ。

sub2


細断形状は4×12mmのミニクロスカット。

sub3


ダストボックスは中が見やすい小窓が付いた引き出し式ボックスを採用している。

sub4


用紙投入口に指が入らない安心安全設計。本体にダストボックスが正しくセットされていないと稼働しないインターロックスイッチを採用している。投入口に用紙が投入されると自動的に細断。終了すると自動的に停止する。(手差しの場合)
モーター保護のため、連続細断(オートフィード細断/約60分、手差し細断/約20分)を超えて細断したり、紙が噛み込んだ状態で放置すると自動的に停止するオートカットオフ機能を採用している。

sub5


本製品のサイズは約W366×D287×H500mm、 重量は約11kg。

オートフィードシュレッダー「400-PSD066」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
50Lの大容量でオフィスでの使用に最適!電動クロスカットシュレッダー
昔のフィルムをデジタル化!大型ディスプレイ付きのフィルムスキャナー
JBLポータブルBluetoothスピーカーの人気モデル!「JBL CHARGE 5」に新色が追加
オープンスタイルでも妥協ないダイナミックサウンド!「JBL SOUNDGEAR SENSE」発売へ
8K/30Hz解像度に対応!3入力1出力のDisplayPort切替器






オフィスでのビジュアルハッキングをしっかりガード!情報漏えいリスクを減らす、大型サイズの「のぞき見防止フィルター」

main

エレコム株式会社は、オフィスでの周りからの視線をしっかりガードし、安心してパソコン操作ができる抗菌タイプののぞき見防止フィルターについて、22インチから27インチまでの大画面に対応する6モデルを発売した。

■オフィスで安心!大画面サイズ、抗菌タイプののぞき見防止フィルター
オフィスでの周りからの視線をしっかりガードする抗菌タイプののぞき見防止フィルター。新たに22インチから27インチまで6サイズをラインアップしました。画面の正面を中心に60度(左右30度)より外の角度からは真っ黒に見えるので、画面を見られる心配がない。

銀系無機抗菌剤により、雑菌の繁殖を抑え、いつでも清潔な画面を維持する。SIAA(抗菌製品技術協議会)は、抗菌・防カビ・抗ウイルス加工製品に関する品質や安全性のルールを整備し、そのルールに適合した製品にSIAAマーク表示を認めている。SIAAマークは、ISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されている。(JP0122130A0015Q)

sub1


好みの貼り方を選べるように、両面シール(モニター貼りタイプ)、丸シール(フレーム貼りタイプ)、スライド用シールの3種類の透明貼り付けシールが付属している。

■反射軽減、ハードコード加工、ブルーライトカットなど多彩な機能を搭載!
反射率5.5%で照明や外光などの表面反射を軽減するので、画面がより見やすくなる。表面にAG加工を施しているので、背景や、光の映り込みを拡散し、画面のギラつきを抑える。透過率約75%で目にやさしく見やすい明るさを維持する。鉛筆硬度3H(実力値)のハードコート加工により、フィルム表面の傷を防止する。紫外線を99.9%カットするので、有害な紫外線から目や体をガードする。液晶ディスプレイが発する光の中の青い部分「ブルーライト」を約50%カットします(※)。ホコリが付着しにくい帯電防止仕様だ。

sub2


※ブルーライトは目の角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達し、網膜の機能低下を引き起こす場合があると言われている。

[22インチ(16:10)]幅473×高さ296mm「EF-PFK22WE」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
ワイヤーとシリンダ錠が一体型で扱いやすい!nanoスロット対応セキュリティワイヤー
複数の南京錠を1つのマスターキーで管理!ダイヤル錠で解錠することもできる、南京錠
小型機器の収納、セキュリティ対策に最適!19インチマウントボックス
おうちの様子をスマホで見られる!防水・屋外対応ネットワークカメラ
暗闇でも撮影できる!赤外線センサー内蔵の小型セキュリティカメラ






「見える除菌」で安心と安全を実現!セルフ型買い物かご除菌装置「かごキレイ」

image001

秀峰自動機株式会社は、工場の生産に関する各設備(組立、検査など)の自動化機械や半自動機械省力化機器のオーダーメイド受託開発をしている技術を活かし、除菌業界初の「見える除菌」で安心・安全な買い物を実現する、利用者が自分で買い物かごを除菌してから使うことができるセルフ型買い物かご紫外線除菌装置「かごキレイ」を開発。2021年4月16日(金)より14日間、スーパーサンフレッシュ三山木店(京都府京田辺市)にてテスト設置している。 ※1:セルフ型買物かご除菌装置として

■開発背景
新型コロナウイルス感染症により、外出自粛を求められるなか、自宅や会社内で食事をする為、スーパーマーケットで食材を購入する人々が増加傾向にあり、それに応える為、スーパーマーケットでも買い物かごを多く備える傾向にある。

秀峰自動機株式会社が2021年1月より実施した「スーパーマーケット等による買い物かご除菌装置の必要性」の調査によると、「除菌済みの買い物かごでも、接触感染の不安を感じるか?」という調査では47.5%の人が「不安に感じる」と回答。また、「買い物かごの除菌は、必要と思うか?」という調査では90%以上の人が「必要」と回答した。

しかし、買い物かごは不特定多数の利用客が触れる可能性があり、店舗側では買い物かごの除菌作業に多くの労力と時間を取られている。また、除菌作業を終えても、積まれた買い物かごの前での立ち話や、一度手に取った買い物かごをまた元に戻す行為もあり、除菌効果を疑う声も多く寄せられた。

そこで、スーパーマーケットでの「安心・安全」を「自分の目で確かめられる」をコンセプトに、利用客が自身の利用する買い物かごを、自ら装置に投入し、除菌してから使う、セルフ型買い物かご除菌装置「かごキレイ」を開発した。

■かごキレイ導入5つのメリット
【Point1】利用者に安心して買い物をしていただける
【Point2】利用者を感染から守る店としての姿勢が見える
【Point3】省スペースで大きな効果
【Point4】新型コロナウイルス終息後も需要が見込まれる
【Point5】未設置の競合他店との差別化

■「かごキレイ」製品紹介
〇利用方法
image003

〇除菌効果
image005

〇使用する紫外線(UV)の光の種類
・UV-C 254nm 15W 6本使用
紫外線波長特性の除菌効果は波長 250~260nm付近が最も強く、さらに照度及び照射時間が関係している。本装置殺菌灯照射位置は対象物から最長で88㎜を想定し、それを元にエンベロープウイルスの一種を99.9 %除菌に必要な紫外線量3400(µW・sec/㎠)~紫外線量5400(µW・sec/㎠)と仮定した計算では、必要な除菌時間は約1.76秒~約2.62秒で可能となる。(同社調べ)

本設備では紫外線(UV)照射時間を15秒と設定している為、十分な除菌が可能となる。※食環境衛生研究所本設備試験結果参考

■開発者のコメント
秀峰自動機株式会社 製造部 製造課 係長 二滝 覚之氏
「かごキレイは、『買い物かごを自分で除菌する』全く新しいコンセプトの商品です。

昨今、これまで以上に菌・ウイルスに対し多くの人が敏感になっています。例えば、日々の買い物の中でも不特定の人が手を触れる物に対し、その不安を感じるようになりました。同時に、店舗様側は買い物の中で、安心・安全を届けることが大きな責務となっています。

当商品では、買い物かごを装置に入れ、スタートボタンを押すだけ。たったの15秒で99.99%の除菌効果(黄色ブドウ球菌・大腸菌に対し)を発揮します。

かごキレイで安心・安全な、楽しいお買い物を提供することが私たちの願いです。」

<製品概要>
image006

商品名 :セルフレッシュシリーズ「かごキレイ」
本体サイズ :奥行 502㎜ ×幅 702㎜ ×高さ 670㎜
消費電力 :200W (点灯時)
特許申請番号 :特願2020-209245
販売価格 :660,000円(税込)
公式サイト :https://www.selfresh.jp/
公式SNS : @kagokirei

Facebook https://www.facebook.com/kagokirei
Twitter  https://twitter.com/kagokirei

<「かごキレイ」実店舗テスト設置 実施概要>
テスト設置店舗:スーパーサンフレッシュ三山木店
テスト設置期間:2021年4月16日(金)~2021年4月29日(木)まで
テスト時間 :9時~19時まで
内容 :出向説明要員2名を配置し概要説明パンフレットの配布・利用者へのアンケートを実施。「かごキレイ」利用者数を計測。

<テスト設置店舗 概要>
image008

店舗名 :スーパーサンフレッシュ三山木店
所在地 :京都府京田辺市三山木中央四丁目7番地6
TEL :0774-68-1115
FAX :0774-68-1117
ホームページ :http://www.super-sunfresh.net/

セルフレッシュシリーズ「かごキレイ」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
お値段そのまま、牛肉1.5倍増量!はなまるうどん「肉祭り」
鬼滅の刃 財布、ムービックより再発売!キャラデパにて、予約販売開始
平机をL字デスクに拡大できる!キャスター付きサブデスク
『肉 × スイーツ』禁断のビュッフェ再び!GWは焼き立て「ハンバーガー」も食べ放題に!?
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』Blu-ray&DVD!姿見公開&全店舗別購入特典画像






厚労省お墨付きコロナ時代の新しい飲み方とは?KICHIRIが業界内最高レベルのウイルス予防・除菌済みの安心空間を提案する新居酒屋を展開

オンライン飲み会模様

KICHIRIは、新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く中、宣言解除後に安心して楽しく食事ができる「新しい日常」を応援する、厚生労働省の“新しい生活様式“に対応した新居酒屋様式 のモデル店舗「KICHIRI新宿店」の営業を開始する。
※タイトルに「厚労省お墨付き」とありますが、現在実際に厚労省が新居酒屋様式にお墨付きを出しているという制度や事実はありませんのでご注意ください。

この居酒屋は、グループ会社であるウィルス予防除菌のコンサル設計施工のサニタイズの監修・指導のもと開発。エントランスには除菌トンネル「じあくぐりん」の設置や、おもてなしの心はそのままに大切な来店者との接触8割を減らす、非接触型おもてなしサービスを実施する。

■KICHIRI が提案する“新しい生活様式 “に対応した居酒屋とは
①「じあくぐりん」の設置

エントランスには、ウィルスや菌を持ち込まないという観点からアルコールと比べ皮膚への刺激が少ない厚生労働省よりさまざまな専門分野での使用が認可されている次亜塩素酸水を噴霧するトンネル「じあくぐりん」をくぐってもらう事でより安心を感じてもらえる。

②「タッチレス式消毒液
センサー式や足踏み式によるタッチレスのアルコール除菌液を設置することでポンプを手で操作することなく、手や指先を除菌することが可能。またウイルスを不活性化することで空間除菌するためのオゾン発生器も設置する。

■感染の機会を軽減する新しい店内サービスの導入
どこでもだれとでも繋がることができる空間を提供

非接触を保つため、オンラインでの飲み会を応援する。希望者にはタブレット端末や、YouTuberもよく利用している、顔をきれいに照らしてくれる女優ライトも貸し出す。1名でオンライン飲み会の場所を探している人はもちろん、複数名で来店し、一人ずつの席にて安全にオンライン飲み会に参加するなど様々な使い方が可能だ。お1人様コースも用意されているので、1人飲みとして来店し、店内での別の人とオンライン上で会話をする利用方法としての使い方も可能。今後はKICHIRI の様々な店舗内にてオンラインで繋げていく予定だ。

②飲み会での安心感を実現
感染の原因となる飛沫を減らすため、客席テーブルの上にアクリルパーテーションが用意される。なお、少人数で来店した場合も横並びになるよう推奨する。

■店舗情報
店舗名:KICHIRI新宿
住所:東京都新宿区新宿3-36-10 ミラザ新宿4F
アクセス:JR新宿駅中央東口徒歩1分
電話番号:03-5919-2888
・当面の営業時間:10:30~20:00(LO19:00)
※今後コロナの影響により変更する可能性あり
定休日:年中無休
席数:206席


アクリルパーテーションで仕切られた店内

テーブルセット

プレゼントセット

メイン画像(エントラストンネル)


KICHIRI

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
赤ちゃんペンギンの「コウペンちゃん」と楽しく会話できるAIアプリ『きみとおはなしコウペンちゃん』のサービス開始
期限は5月末まで!天夢人が自宅で楽しめる「児童向け鉄道書」の電子版を期間限定で無料公開中
チラシ・買物情報サービスの「トクバイ」が3蜜を避けるため現在の店舗の混雑状況が一目でわかる「混雑ランプ」サービスの無料提供を開始
データの転載利用も可能なヤフーの新型コロナウイルス感染症対策に伴う都道府県単位の往来量の日次推移グラフ
コロナ疲れやストレス緩和におうちカラオケ始めよう!第一興商がDAMのカラオケ動画200曲を期間限定でYouTubeに無料公開






火を使わないから安心・安全にアロマキャンドルが楽しめるキャンドルウォーマー「ノガ」がCAMPFIREで2月26日よりクラウドファンディング開始

image8252343

morigami designは、シリコン素材で熱くなりにくく、触れても安全なキャンドルウォーマー「ノガ」を、「CAMPFIRE」にて2020年2月26日(水)より販売開始する。

本製品は、火を使わずに、ハロゲンランプの熱によりアロマキャンドルが楽しめるキャンドルウォーマー。従来の製品には、高熱の光源部分が表面に出ていたり、本体のガラスや陶器部分が高温になったりするなど、安全ではないものも多くあった。またキャンドルも香料のみ蒸発し、ワックスが残ってしまうという課題もあった。

「ノガ」はカバーに耐熱性のシリコン素材を採用し、手で触っても熱くなく、小さい子供やペットがいる家庭でも安心して使用可能。また、キャンドルは個包装のキューブ状なので、好みに合わせてブレンドでき、均質に溶けるため1粒で約1ヶ月間香りを楽しむことができる。

これまで海外のクラウドファンディングや一般販売を含め、総額3,000万円を超える販売実績があります。今回は日本初上陸を記念し、CAMPFIREにて数量限定で最大25%OFFで提供される。

■プロジェクト概要
期間:2020年2月26日(水)~3月30日(月)
目標金額:300,000円

・商品名:キャンドルウォーマー「ノガ」
定価:8,900円(本体+3つの香り付き)、11,500円(本体+6つの香り付き)
カラー:ナチュラルウッド・ダークウッド
サイズ:高さ 20cm、直径 10cm
コードの長さ:30cm-150cm
対応電圧:100V~250V

・商品名:「ノガ」キューブパッケージ
定価:4,200円
種類:5種類(Recipe#01、Recipe#02、Therapy#01、Colors#01、Colors#02)

内容:1パッケージにつき3種類の香り(1つの香りにつき6個のキューブ入り)
リターン(返礼品):
・ノガシングルパッケージ(3つの香り付き)6,700円(税込・送料込)※25%OFF
・ノガダブルパッケージ(6つの香り付き)8,600円(税込・送料込)※25%OFF
・キューブパッケージ1個:3,300円(税込・送料込)※20%OFF


プロジェクトページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
Switch用ゲームカードも収納でき快適な操作を実現するNintendo Switch専用グリップ「5in1グリッパー」
ソニーからストリーミングサービスの音楽や動画もハイレゾ相当の高音質で楽しめる完全ワイヤレス型ヘッドホン「WF-H800」
空気圧のチェックをしたらボタンひとつでタイヤに空気が入れられる充電式電動エアコンプレッサー「ハンディエアポンプmini2」
これさえあればウォーターボトルの階段運搬を楽ちんかつ効率的に行える!サンコーの「階段台車用ボトルサーバー4個載せアタッチメント」
アナログレコードの良さを再確認できる製品登場!ION Audioよりステレオスピーカー内蔵のオールインワン・ミュージックシステム「Premier LP」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ