ITライフハック

小型マウス

電池不要の充電式、手のひらサイズ!超軽量なBluetoothマウス

sub2

サンワサプライ株式会社は、手のひらサイズで超軽量な、電池不要の充電式Bluetoothマウス「MA-BBS308シリーズ」を発売した。

■充電式のBluetoothマウス
「MA-BBS308シリーズ」は、充電式のBluetoothマウス。

00


付属のType-Cケーブルで充電し、繰り返し使えるワイヤレスマウス。乾電池を繰り返し購入する必要がない。充電ケーブルを挿したままでも使用できるので、急な電池切れにもすぐに対応することができる。

01


重量は約52gと軽く、乾電池の重みがない分軽量な設計になっている。長時間のマウス操作でも手が疲れにくく、快適に操作できる。

sub5


ケーブルの煩わしさがないBluetoothワイヤレス方式のマウス。レシーバーも不要なので、USBポートの少ない薄型パソコンにおすすめだ。Bluetooth5.0に対応しているタブレットやスマートフォンなどでも使用できる。

sub6


センサーに読み取り精度の高い「ブルーLED」を搭載しており、 マウスパッドの上に限らず光沢のある机や紙・布の上などでも使用できる。

02


本体サイズは幅53×奥行き84×高さ32.5mmと、手のひらにすっぽり収まるコンパクトボディだ。ノートパソコンと一緒に持ち運んでも邪魔にならない。ベーシックで使いやすい3ボタンタイプは、どなたでも抵抗なく使用できる。

03


静音BluetoothブルーLEDマウス「MA-BBS308BK」(ブラック)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
スロットカバーとコネクタキャップ付き!UHS-IIに対応したSDカードリーダー
リモコン感覚でパソコンを操作できる!タッチパッド付きマウス
ダブルローラーで安定した操作ができる!ポータブルハンディスキャナ
42型までのディスプレイを壁に設置できる!薄型ディスプレイ壁掛け金具
Type-Cに対応したUSBハブ付き!机上台 Type-A接続とType-C接続の2種類






狭いスペースでも使いやすい!超小型・超軽量の静音マウス

main

サンワサプライ株式会社は、狭いスペースでも使いやすい、超小型・超軽量で静音のBluetoothマウス「MA-BBS311シリーズ」、ワイヤレスマウス「MA-WBS311シリーズ」を発売した。

■超小型・超軽量の静音マウス
「MA-BBS311シリーズ」「MA-WBS311シリーズ」は、超小型・超軽量の静音マウス。指先にフィットする、左右対称のマウスだ。

狭いデスクでのパソコン作業や車内でのパソコン作業など、狭いスペースで便利に使用できる。

01


幅47×奥行き79×高さ33mmで重量は約36gとコンパクトかつ軽量なマウスで、持ち運びの際にバッグの隙間やポーチの中にスッと収納できる。裏面に電源スイッチを搭載しているので、使っていない時の電池の消耗を抑えるだけでなく、持ち運びの際の誤クリックも防ぐ。

02


静音タイプなので、クリックした時のカチカチ音が気にならない。
深夜や朝方などの静かな時間帯や公共施設、静かなオフィス、赤ちゃんのいる家庭など音が気になる空間での使用に最適だ。

03


「MA-BBS311シリーズ」はBluetooth5.2接続のマウスで、「MA-WBS311シリーズ」は2.4GHzワイヤレス接続のマウス。どちらも、ダークシルバーとレッドの2色を用意している。

04


使用の機器・環境に合わせて選択できる。

静音BluetoothブルーLEDマウス「MA-BBS311DS」
静音ワイヤレスブルーLEDマウス「MA-WBS311DS」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
写りも画質もこだわる人におすすめ!LEDリングライト付きWebカメラ
ノートPCの画面を拡張できる!コンパクトかつ軽量なモバイルモニター
4K・HDR映像に対応!長距離プレミアムHDMIケーブル
もっと残せて、もっと快適に!スマホの4K動画に対応、おもいでばこ「PD-2000シリーズ」
思い出のフィルムを自動でデータ化!フィルムスキャナ






コンパクトながら操作性に優れる!5ボタン仕様の小型Bluetoothマウス

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、コンパクトながら操作性に優れる、5ボタン仕様の小型Bluetoothマウス「400-MABT183シリーズ」を発売した。

■5つのボタンを搭載したBluetoothマウス
本製品は、コンパクトなボディに合計5つのボタンを搭載したBluetoothマウス。立体的な側面形状が親指と薬指にフィットして、小型ながらも握りやすくなっている。

sub1


親指で押せる「戻る・進む」ボタンを利用してWEBブラウザを快適に操作できる。また、使用頻度の高い「戻る」ボタンを大型化することで押しやすくしている。5ボタン全てが静音仕様のため、公共の場やオンライン会議中に大きな音を立てる心配なく操作できる。

sub3

sub4


あらゆる素材の上でスムーズに操作できる、高感度ブルーLED光学センサーを搭載している。専用ソフトをインストールすることでホイールボタンとサイドボタンに機能を割り当てられる。(Windowsのみ対応)
本製品のサイズは約W61.8×D98.2×H36.7mm、 重量は約58g(電池含まず)。
バリエーションとして、専用レシーバーによるワイヤレス接続タイプの400-MAW183シリーズと400-MAWC183シリーズ、有線接続タイプの「400-MA183シリーズ」と「400-MAC183BK」もある。

5ボタン仕様の小型Bluetoothマウス「400-MABT183シリーズ」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
USBケーブル一体型で持ち運びに最適!USB-HDMI変換アダプタ2種類
ノートパソコン作業が快適になる!スタンドが一体型のマグネット付きドッキングステーション
水洗いして清潔に使える、防塵防水テンキー
パソコンのロックを瞬時に解除できる!指紋認証マウス
Windows 版に続いて登場!リモート会議を瞬時に翻訳「ポケトーク字幕 MacOS版」

パソコンに関連した記事を読む
Microsoft Surfaceシリーズに最適!セキュリティスロットを取り付けできる、セキュリティパーツ
持ち運びに最適!折りたたみ式ノートパソコンスタンド
簡単操作でデータ共有できる!USBリンクケーブル
厚みわずか約1.8cm!5ボタン折りたたみ式の薄型USB充電式マウス
WEBカメラを経由した盗撮の不安を解消!レンズカバー2種類

空中でも、机でも使える!ジャイロセンサーを搭載したBluetoothマウス

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、中型サイズの持ちやすい左右対称形状で、水平から90°マウスを回転させることで、ジャイロセンサーが働き空中でマウス操作することができるBluetoothマウス「400-MABT132」を発売した。

■空中でマウスカーソルを操作できる
本製品は、傾きを感知するジャイロセンサーを搭載したBluetoothマウス。マウスを水平の状態から90度傾けることで、ジャイロセンサーが働き、手首の動きに合わせて、空中でマウスカーソルを操作することができる。
sub4

寝ながらパソコン操作したり、大きな画面に出力した内容を操作したりと、色々な場面で使用することができる。カーソルの操作はもちろんのこと、メディアプレーヤーなどのトラックを進めたり戻したり、音量の調整をすることができる。
sub6

机上に置くことで、通常のBluetoothマウスとして使用することができる。
sub7

カウント切り替えは800/1600の2段階、左右対称形状の小型から中型サイズの大きさだ。左右クリックボタン、サイドボタンは静音ボタンを採用し、静かな場所、会議中でもクリック音を気にすることなく使用できる。
sub8

サイズは、約W57.9×D98.8×H38.1mm、重量は約70g(電池含まず)。

空中でマウス操作することができるBluetoothマウス「400-MABT132」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
内蔵SSDカードを外付けドライブ化!M.2 SSDPCIe/NVMe用ケース
開いた本の曲面にも対応!画像補正ソフト「ピタリ四角 6」
PS/2のマウスやキーボードをUSBで接続できる!変換コンバータを発売
3倍ズームできる!カメラ一体型のWEB会議用スピーカーフォン
手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感!静音設計のSUPER GRIPマウス






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ