ITライフハック

小沼正則

再始動するスマホゲーム関連! 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】

スマホゲーム(スマートフォンで楽しむゲーム)を開発する銘柄への注目が、再び集まっている。成長分野であることに加え、「モンスターストライク」を展開し始めたミクシィが、時価総額、売買代金ともにマザーズでトップになったことの影響もある。

再始動した関連銘柄の中から、注目銘柄を取り上げてみたい。

続きを読む

新興市場銘柄で値幅取りを狙う! 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】

米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表に注目が集まっている。毎月100億ドルずつのテーパリング(量的緩和の縮小)は継続されることが確実視されるが、今後を占う上で、FOMCにおけるタカ派とハト派の議論には注目が集まっている。

そんな中、東京株式市場では、日本経済の回復期待から個人を中心に新興市場銘柄への物色が旺盛となっている。今回は値幅取り妙味のある銘柄について解説してみたい。

続きを読む

復活する日本株!ここで狙うべき主力株 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】

増税後の景気動向が心配された日本株だが、その悪影響は想定内のものとなった。割安感から、年金の買いに加え、外国人も再び参戦し、東京市場は戻りを試す展開となっている。このところ小型株への言及が多かったが、主要銘柄の値戻りにも注目してみたい。続きを読む

小型株!値幅取りの絶好の好機 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】

日経平均株価は6月3日、約2カ月ぶりに1万5000円の大台に乗せてきた。世界的に最も出遅れていた東京市場だが、増税後の景況感の強さ、年金運用の改革、成長戦略への期待などから、反発に転じたものと思われる。

こうした中、東京市場での新規株式公開(IPO)をはじめ、小型株が元気だ。小型株が元気であるということは、日本経済が活性化しているということでもある。

今回は、値幅取りにぴったりと思われる、小型株3銘柄を取り上げる。

続きを読む

水準訂正が期待される大手都銀株 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】

大手都市銀行5グループの2014年3月期決算が出揃い、純利益でリーマン・ショック前(2007年3月期)を上回った。3メガバンクは、三菱UFJ FGの最終利益が9848億円、みずほFGは6884億円、三井住友FGは8353億円だ。

アベノミクスによる株高の恩恵、また企業のM&A(合併・買収)や不動産投資信託(REIT)関連の大口融資は伸びていることが好調の要因だ。

続きを読む

材料株物色進む 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】

一部の材料株が東京市場を賑わせている。今回はそんなホットな銘柄を紹介してみたい。

続きを読む

ニッケル、銅価格上昇で注目される非鉄金属株! 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】

一部、非鉄金属の国際価格が上昇傾向にある。とくにニッケルの値上がりは顕著で、ロンドン金属取引所(LME)での地金価格は年初から一時約50%上昇し、2年3カ月ぶりに約2万1600ドル/トンを超えた。フィリピン産ニッケル価格は、2月下旬以降、2倍を超える上昇を記録した。

続きを読む

業績上方修正した割安銘柄を探す 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】

日経平均、TOPIXなど指数をみるとさえない株式市場だが、業績好調持続銘柄には買いが入っている。今回は、軟調相場で健闘する銘柄をピックアップしてみたい。

続きを読む

突っ込み安はチャンス ここで狙う妙味株! 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



今回は、直近で株価が下落しているものの、本来は力を持っているため以降の上昇が期待できる銘柄を取り上げ、最近の動向を追ってみる。


続きを読む

Windows XPサポート終了で浮上する銘柄 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



米マイクロソフト(MS)は4月9日、パソコン用OS(基本ソフト)である「Windows XP」のサポートを終了した。これにより、OSにぜい弱性が発見されても修正ファイルは提供されなくなる。事実上「カギの壊れた家」になるわけで、MSによれば、悪質なウイルスに感染する危険性は、最新OSである「Windows 8.1」の21倍にもなるという。

だが、XPの利用率は3月末でも約4分の1に達する。順次買い替えなどが進むだろうが、どのような銘柄に恩恵がありそうだろうか。


続きを読む

公共事業関連企業が元気! 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



安倍政権が進めるアベノミクスで、日本経済は着実に回復しつつある。

政策は「3本の矢」といわれる。「第一の矢」である黒田・日銀の質的・量的緩和に続く「第二の矢」が機動的財政策である。その中身は、当面、積極的な財政出動を行うことである。中心は東日本大震災からの復興で、安倍政権は2012年度補正予算以降、2014年度通常予算にいたるまで、切れ目ない対策をとっている。

今後も、14年度予算を前倒しし、9月までに3分の2以上を執行するという数値目標を掲げている。4月からの消費税増税による景気動向次第では、14年度補正予算や追加金融緩和の実施も浮上する可能性がある。

こうした中、中堅を含むゼネコン各社は大いに恩恵を受けているが、建設関連の周辺銘柄にも注目したい企業がある。今回は、そのような3銘柄を取り上げたい。


続きを読む

突っ込み安の小型株をピンポイントで狙う! 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



今回は、最近になって株価が下落したものの、将来性で上昇に転じることが期待できる小型株について取り上げてみたい。

取り上げるのは、クックパッド<2193>、インターネットイニシアティブ(IIJ)<3774>、ジェイアイエヌ<3046>の3銘柄だ。


続きを読む

業績好調の主力株の押し目を拾う 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



2月末からのウクライナ情勢の緊張、さらにクリミアでの住民投票実施と米欧によるロシアへの制裁実施にともない、株式市場が軟調となっている。だが、米欧もロシアもこれ以上の緊張激化を望んではいないし、戦争のようなこともあり得ない。

ウクライナをめぐる情勢は遠からず膠着(こうちゃく)状態に移行するだろう。もともと、米国を中心に先進国経済は着実に回復しており、情勢の落ち着きにともなって、株式市場も上昇に向かうと思われる。今回は1月以降の調整で大きく値を崩したファンダメンタルズ良好な富士フイルムHD<4901>、クボタ<6326>主力2銘柄に注目してみたい。


続きを読む

小型内需銘柄に活路! 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



大企業製造業の回復を支えに日本経済も回復が進むという従来のパターンから、サービスなどの非製造業や、消費関連を中心に回復するという、今までにはない動きが出てきている。ここで注目すべきは、内需系小型株なのかも知れない。

今回はその中から、スター候補の2銘柄を取り上げてみた。


続きを読む

電子部品の雄、村田製作所に注目 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



苦戦が続く日本の電機、デバイス関連企業の中で「勝ち組」といえるのが村田製作所<6981>だ。

近年、日本のデバイス関連企業は、半導体、液晶パネルなどの分野で国際競争に破れ、次々と市場からの撤退を余儀なくされてきた。その後は、センサーやコンデンサなどで優位性を発揮しているものの、実際は「アップル関連銘柄」といわれるほど、米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone」とタブレット端末「iPad」に依存していた。

だが、そのアップル製品は、韓国サムスン電子や中国企業の激しい追い上げにあい、シェアは徐々に低下している。一昨年発売した「iPhone 5」は予想よりも売れず、減産報道によって市場関係者に衝撃が走り、関連銘柄は大きく下落した。


続きを読む

発注者とゼネコンの立場が逆転!収益改善目立つ中堅建設 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



建設業界にようやく明るさが戻ってきた。背景は、2014年度予算案での公共事業費が前年比12.9%増の約6兆円となるなど、東日本大震災からの復興や「国土強靱化」が進ちょくしていることと、首都圏を中心として大型オフィスビルの建設が進んでいることだ。消費税の駆け込み需要も後押ししている。

大手はもちろんだが、中堅を含む22社の2014年3月期第3四半期累計(12年4-12月)を見ると、単体での通期受注達成率は大手4社が88.2%に対し、中堅17社は93.8%と、むしろ中堅の方が好調だ(合併した安藤ハザマ<1719>を除く)。事業別では、土木事業よりも建設事業の方が達成率が高い。工事粗利率も、大手が減少傾向であるのに対し、中堅は一部を除いて改善している。

各社の動向を追ってみた。


続きを読む

構造改革で復活?NEC&富士通に注目 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



NEC<6701>と富士通<6702>は「旧電電ファミリー」として成長し、1980年代以降はパーソナルコンピュータやサーバ、インターネット接続事業(プロバイダ)などで成長してきた。

だが、近年の経営環境の激変に対応し、半導体、パソコン、プロバイダ、携帯電話などの事業が不採算化するなど環境が変化し、新たなビジネスモデルが求められる状況である。両社は、システム開発を中心とするサービス事業などの展開を進めつつ、不採算事業の売却などの構造改革を急いでいる。


続きを読む

世界は波乱だが… 絶好の買い場となる東京市場【ビジネス塾】



新興諸国経済への不安が高まっているところに、1月の米ISM製造業指数が大幅な低下を見せたことで、世界の株式市場は一気にリスク・オフモードへと転換してしまったかのようである。

この間の動きを整理してみると、中国では、1月のHSBC中国製造業購買担当者景気指数(PMI)が、半年ぶりに50を割り込み、景気減速懸念が広がった。昨年の中国の国内総生産(GDP)は実質で7.7%と、2年連続で8%を下回っている。理財商品のデフォルト(債務不履行)という「影の銀行(シャドーバンキング)」問題も懸念されている。

アルゼンチンでは、同国の外貨準備の減少を警戒して通貨ペソ売りが進んだ。トルコは通貨安に対応するため、翌日物貸出金利を4.25%も引き上げて年12%、1週間物レポ金利も5.5%引き上げて10%とした。ブラジル中央銀行も、7会合連続で利上げを行っている。新興国経済の動揺は、米国経済の安定を背景に収まりかけていたが、ここに3日の米ISM製造業指数の低下が加わったことで、再び見通しが悪化し、東京市場は全面安の展開に追い込まれてしまった。


続きを読む

2014年、注目される小型株(3) 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



前回に続き、注目できる小型株を取り上げる。

エスアールジータカミヤ<2445>、エニグモ<3665>、前田工繊<7821>の3銘柄を取り上げる。


続きを読む

2014年、注目される小型株(2) 注目銘柄を斬る【ビジネス塾】



前回に続き、注目できる小型株を取り上げる。

大研医器<7775>、ブロードリーフ<3673>、ピーエスシー<3649>、シップヘルスケアHD<3360>の4銘柄を取り上げる。


続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ