ITライフハック

小説

主人公がスライムとして目覚めた場所は川崎競馬場!?「転スラ」コラボ動画を12月8日(木)より順次公開

smain

神奈川県川崎競馬組合は、冬に開催される重賞レースを盛り上げるべく、大人気異世界ファンタジー「転生したらスライムだった件」(以下、「転スラ」)とコラボレーションを実施します。計5本の動画を2022年12月8日(木)より、順次公開していくほか、それに併せて「川崎競馬×転スラコラボキャンペーン」をTwitterにて実施する。

■主人公がスライムとして転生したのは競馬場!?大賢者の力を借りながら競馬ファンとして成長!
川崎競馬場では、2022年12月に開催される「全日本2歳優駿」を皮切りに2023年3月まで4本の重賞レースが開催される。各重賞レースを盛り上げるべく、 12月8日(木)より「転スラ」とコラボした動画を計5本、順次公開する。実際に作中で登場するシーンのセリフやスキルが川崎競馬仕様になっている動画に、ぜひ、注目しよう。

コラボ第1弾の動画は、主人公・三上悟が異世界に転生するところから始まる。そして、川崎競馬場でスライムとして転生しリムルの名を得て、大賢者から事態を説明される。事態が飲み込めないリムルが、大賢者の助言を受けながら競馬ファンとして成長していく姿は必見だ。

■本コラボ限定デザインQUOカードや“リムル”、“カツマルくん”のぬいぐるみが当たるTwitterキャンペーンも実施!
動画公開と併せて、計4回Twitterのフォロー&RTキャンペーン「川崎競馬×転スラコラボキャンペーン」を実施。応募した人の中から抽選で、今回の「転スラ」コラボ限定オリジナルデザインQUOカードが各回10名(合計40名)に、主人公リムルのスライムぬいぐるみと川崎競馬公式マスコットキャラクター“カツマルくん”のぬいぐるみのセットが各回5名(合計20名)に当たる。

【冬の川崎競馬重賞レーススケジュール】
・第73回 全日本2歳優駿  2022年12月14日(水)
・第59回 報知オールスターカップ 2023年1月3日(火)
・第72回 川崎記念 2023年2月1日(水)
・第69回 エンプレス杯 2023年3月1日(水)

■気が付くと川崎競馬場でスライムとして転生
主人公、三上悟は通り魔に襲われ倒れる・・・が・・・・気が付くと川崎競馬場でスライムとして転生する。
リムルの名を得た三上悟は、川崎競馬にやたら詳しい大賢者の導きを受けながら大レースに挑んでいく!?

ssub1


■動画概要
〇川崎競馬公式YouTubeチャンネル
URL  :https://www.youtube.com/channel/UCF7v-dGy_jQ_7bOi7oab2PA

第1話 :ダートの2歳馬チャンピオン決定戦!! 「第73回 全日本2歳優駿」
公開日:2022年12月8日(木)
URL : https://youtu.be/dWRmEfm3_BE

第2話 :新年最初の競馬は川崎から!!「第59回 報知オールスターカップ」 公開日:2022年12月28日(水)
第3話 :真冬の川崎ダートで最強馬が決まる!「第72回 川崎記念」    公開日:2023年1月26日(木)
第4話 :伝説に続け!川崎で新たな女帝誕生!!「第69回 エンプレス杯」  公開日:2023年2月23日(木)
おまけ動画                          

■キャンペーン概要
〇参加方法
① 川崎競馬公式Twitterアカウント(@Keiba_Kawasaki)をフォロー
② 対象ツイートを引用RT ※当選した人にはダイレクトメッセージにて連絡する。

〇キャンペーンスケジュール
第1弾 :2022年12月8日(木)19:30~2022年12月16日(金)19:00
第2弾 :2022年12月28日(水)19:30~2023年1月6日(金)19:00
第3弾 :2023年1月26日(木)19:30~2023年2月3日(金)19:00
第4弾 :2023年2月23日(木)19:30~2023年3月3日(金)19:00

〇賞品
・「川崎競馬×転生したらスライムだった件」コラボデザインQUOカード:各回10名(合計40名)
・転生したらスライムだった件 めちゃでかふわむにリムル様ぬいぐるみ~ユニークスキル「捕食者」or
  転生したらスライムだった件 リムルマニア! でっかいぬいぐるみvol.2 2種セット:各回5名(合計20名)

▼キャンペーン詳細はこちらから:https://www.kawasaki-keiba.jp/ten-sura/

ssub2


© 川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

第1弾ムービー
川崎競馬公式Twitter

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
年末感謝祭、とってもお得な4日間!とんかつ専門店「かつや」、4品どれでも税込605円
大人気アニメ「SPY×FAMILY」!アーニャ、ダミアンをイメージした、お部屋用フレグランスアイテム
存在感をなくすくらい!邪魔にならない折りたたみオフィスチェア
ファミリーマート、絶世の“香” 新「モカブレンド」を試飲!新「モカブレンド」にあうFAMIMA BAKERYのパンベスト3も実食
ファミリーマート、こだわりスイーツ!サクッ 中ふわ「ダックワーズサンド」、ふわしゅわ食感「スフレケーキ」を試食






ヱビス初の完全書き下ろし小説!シンプルデザインのパソコンバッグ【まとめ記事】

main

サッポロホールディングスのグループ企業であるサッポロビールは、2021年11月24日の「ヱビス ホップテロワール」の発売に先立ち、ヱビスブランドによる“ビール時間の楽しみ方を提案する活動”の一環として、ヱビス初の完全書き下ろし小説「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」を11月10日よりヱビス特設サイト及び「Google Playブックス」、「Apple Books」で公開した。
サンワサプライ株式会社は、ビジネスや就活に最適なシンプルデザインのパソコンバッグ「BAG-C41BK」「BAG-C41NV」を発売した。

ビジネスや就活に最適!シンプルデザインのパソコンバッグ
サンワサプライ株式会社は、ビジネスや就活に最適なシンプルデザインのパソコンバッグ「BAG-C41BK」「BAG-C41NV」を発売した。「BAG-C41BK」「BAG-C41NV」は、シンプルなデザインでビジネスにも就活にも対応するパソコンバッグ。メインルームはダブルファスナーで収納物を出し入れしやすいように大きく開く。A4ファイルや会社案内などを収納でき、13.3インチワイドまでのノートパソコンやタブレットを、クッション内蔵のポケットに収納して安全に持ち運ぶことができる。


いつも清潔だから安心して使える!抗菌LANケーブル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、抗菌素材を被覆に配合したカテゴリー6A準拠のLANケーブル「500-LAN6AKKシリーズ」を発売した。本製品は、抗菌素材を被覆に練りこんだ、アフターコロナ・ウィズコロナの時代に相応しい抗菌LANケーブル。世界的検査機関「SGS」の抗菌認証を受けており、菌の繁殖を防ぐ。伝送速度10Gbpsの広帯域に対応するカテゴリー6Aに準拠し、大量のデータもスムーズに伝送できる。直径3.6mmのスリム仕様なので曲げやすく、配線を容易に行える。


ヱビス初の完全書き下ろし小説!「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」を公開
サッポロホールディングスのグループ企業であるサッポロビールは、2021年11月24日の「ヱビス ホップテロワール」の発売に先立ち、ヱビスブランドによる“ビール時間の楽しみ方を提案する活動”の一環として、ヱビス初の完全書き下ろし小説「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」を11月10日よりヱビス特設サイト及び「Google Playブックス」、「Apple Books」で公開した。ヱビスはこれまで130年以上の歴史の中で、ひとりひとりのお客様の生活をビールで豊かにしていきたいという想いのもと、ビールの可能性を常に追求し、新しいビールの楽しみ方と多様性を創り続けてきた。


限定デザイン!『鬼滅の刃』クリスマスケーキ
「プリロール」を運営する株式会社栄通は、『鬼滅の刃』のクリスマス限定デザインのプリントケーキの予約を受付中だ。『鬼滅の刃』の炭治郎たちがクリスマスケーキになった。『選べる豊富なXmasデザインはなんと全39種!特別なケーキで素敵なクリスマスをお過ごしください♪』たっぷりの甘酸っぱいイチゴが入ったケーキは、ご購入時に「ホイップクリーム」か「チョコクリーム」を選択できる。


焼肉きんぐ、冬期間限定「北海道を食らう。」フェア
株式会社物語コーポレーションが全国で274店舗を展開する『焼肉きんぐ』は、2021年11月24日(水)〜2022年3月15日(火)まで、冬期間限定メニューを販売する。冬の期間限定のテーマは「北海道を食らう。」
北海道の定番、「ラムジンギスカン」や紅ズワイがにを使ったメニューを用意した。今回の「ぐるぐるまぜてね きんぐスロッピー〜フルグラ〜」は、Callbeとのコラボレーションにより実現。フルグラのザクザク食感と、滑らかな舌触りのバニラソフトが相性抜群だ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
餃子一生分無料パスポート」が当たる!『この街の焼きそばキャンペーン第一弾』
床に貼るだけでソーシャルディスタンス!検温を呼びかけできる円形と四角型のサインラベル
撮り鉄の皆様へ告知です!JR東日本「撮り鉄コミュニティ」
いっしょって、とくべつ。misdo Pokémon『ことしもいっしょコレクション』期間限定発売
激闘の瞬間が立体化!「竈門炭治郎 ヒノカミ神楽・碧羅の天」1/8スケールフィギュア






ヱビス初の完全書き下ろし小説!「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」を公開

main

サッポロホールディングスのグループ企業であるサッポロビールは、2021年11月24日の「ヱビス ホップテロワール」の発売に先立ち、ヱビスブランドによる“ビール時間の楽しみ方を提案する活動”の一環として、ヱビス初の完全書き下ろし小説「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」を11月10日よりヱビス特設サイト及び「Google Playブックス」、「Apple Books」で公開した。

■YEBISU BARで装丁版を数量限定配布
ヱビスはこれまで130年以上の歴史の中で、ひとりひとりのお客様の生活をビールで豊かにしていきたいという想いのもと、ビールの可能性を常に追求し、新しいビールの楽しみ方と多様性を創り続けてきた。

「ヱビス ホップテロワール」は、原料へのこだわりによる『ビールのおいしさ』を感じてもらうだけではなく、モノ造りの背景となる『物語』も一緒に楽しんでいただきたい、という想いから生まれた商品だ。今回、同商品の発売に先立ち、手に取る商品と産地に宿る歴史や物語を文学作品として紡ぎ「ヱビス ホップテロワール」を片手に楽しめるヱビス初の完全書き下ろし小説「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」を制作した。

筆を執るのは、note(注)で約6万人のフォロワーを誇り、『恋はいつもなにげなく始まってなにげなく終わる。』などの著者としても有名な、現役バーテンダー作家 林伸次氏。お酒に精通するだけでなく、恋愛や人間模様を題材にした作品を数多く執筆する、林氏ならではの視点を取り入れて本作品は綴られた。人の心の描写や様々な土地での主人公の心の変化を通じて、ビールがつくられる背景となる「テロワール」を「小説」という一つの文学としてお届けする。

また、本作品を読むだけで、世界中のビールの知識と美味しさの秘密を知ることができ、新たなビールの楽しみ方を体験できる。

本作品は「ヱビス ホップテロワール」特設サイト、「Google Playブックス」「Apple Books」にて無料で読めるほか、11月24日より、ヱビスビール記念館と全国のYEBISU BARにて、数量限定で装丁版を用紙する。

『ぜひヱビスを片手に、“時を忘れてしまう”ような、そんなひとときをお楽しみください。』

(注)クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿できるメディアプラットフォーム

■ヱビスブランドによる“ビール時間の楽しみ方を提案する活動”
本年のヱビスブランドは、「Color Your Time! YEBISU ビールの楽しさ、もっと多彩に。」をコンセプトに、ビール時間の楽しさをお届けする取り組みを展開している。これまで、ひとりひとりの時間を彩っていきたいという想いから、新たなコンセプトでの商品の発売や、オンラインイベント、ラジオ番組など、様々な活動を行っている。

■「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」あらすじ
渋谷のバーに、とある目的を持って訪れた女性

サーブされたお酒と、そこから生まれる対話を通じて次第に明らかになっていく女性の過去と、とある男性の存在

舞台は、日本からイギリス、ベルギー、そしてドイツへ対話を通して世界中のビールとホップを巡る旅の果てに辿りついた1000年の土地とは

ヱビスを片手に、“時を忘れてしまう”ような、そんなひとときをどうぞ

■著者プロフィール
林伸次(はやし しんじ)1969年生まれ。徳島県出身。渋谷のワインバー「bar bossa(バールボッサ)」店主。
レコファン(中古レコード店)で2年、バッカーナ&サバス東京(ブラジリアン・レストラン)で2年、フェアグランド(ショット・バー)で2年勤務を経た後、1997年渋谷にbar bossaをオープンする。
2001年ネット上でBOSSA RECORDSをオープン。選曲CD、CDライナー執筆多数。著書『バーのマスターはなぜネクタイをしているのか?』『ワイングラスの向こう側』『恋はいつもなにげなく始まってなにげなく終わる。』https://amzn.to/3AQxGpV 他多数。

■11月10日~「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」電子書籍公開先
・「ヱビス ホップテロワール」特設サイト:https://www.sapporobeer.jp/yebisu/product/hopterroir/
・Google Playブックス:https://play.google.com/store/books/details?id=QXhMEAAAQBAJ
・Apple Books:http://books.apple.com/us/book/id1594157378
※「ヱビス ホップテロワール」特設サイトでは、編集後記も読める。
※電子書籍は無料。

■11月24日~「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」装丁版 取り扱い店舗
下記のヱビスビール記念館及び全国のYEBISU BARにて「ヱビス ホップテロワール」を注文後、希望者にプレゼントする。「ヱビス ホップテロワール」を注文する際、「HOP TRAVEL ハラタウ-1000年の土地-」の装丁版が欲しい旨をスタッフへ伝える必要がある。
※事前予約やお取り置きなどは受け付けていない。
※数に限りがあるので、なくなり次第の終了。
※装丁版は無料。

・ヱビスビール記念館
・YEBISU BAR 全店
※詳しくは以下URLを確認のこと。

「ヱビス ホップテロワール」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
餃子一生分無料パスポート」が当たる!『この街の焼きそばキャンペーン第一弾』
床に貼るだけでソーシャルディスタンス!検温を呼びかけできる円形と四角型のサインラベル
撮り鉄の皆様へ告知です!JR東日本「撮り鉄コミュニティ」
いっしょって、とくべつ。misdo Pokémon『ことしもいっしょコレクション』期間限定発売
激闘の瞬間が立体化!「竈門炭治郎 ヒノカミ神楽・碧羅の天」1/8スケールフィギュア






小野不由美「十二国記」シリーズ誕生から30周年! 2021年9月25日から30周年フェアスタート

main

小野不由美氏による壮大なファンタジー「十二国記」。2021年9月25日にシリーズ誕生から30周年を迎えることを記念して、9月下旬から全国書店で「十二国記30周年フェア」をスタートする。フェアにあわせて山田章博氏描き下ろしの「十二国記ちびキャラ」が初お目見え。ちびキャラを使用した「書店限定販売 ランダム缶バッジ(全10種)」や「LINEスタンプ」も発売予定。

■シリーズ誕生から30周年
1991年9月25日、のちにシリーズ累計1200万部超の壮大なファンタジー「十二国記」のエピソード0となる小説『魔性の子』(新潮文庫)が発売された。それから30年、「十二国記」は時を超え、世代を超え、幅広い読者に読み継がれ続けている。

2021年9月25日にシリーズ誕生から30周年を迎えることを記念して、全国書店で2021年9月下旬から「十二国記30周年フェア」をスタートする。
sub4
30周年記念缶バッジ「泰麒」30周年記念缶バッジ「泰麒」

sub3
30周年記念缶バッジ「陽子」30周年記念缶バッジ「陽子」

フェアにあわせて「十二国記」の全ての装画・挿絵を担当されている絵師・山田章博氏が新たに描いた「ちびキャラ(スーパーデフォルメキャラ)」が登場。書店でしか買えない30周年限定グッズとして「30周年記念ランダム缶バッジ(全10種)」、ファン待望の「十二国記ちびキャラLINEスタンプ」も発売予定です。そのほかにも、年間を通して様々な企画を準備している。
sub1

■「十二国記」について
我々が住む世界と、地球上には存在しない異世界とを舞台に繰り広げられる、壮大なファンタジー。二つの世界は、虚海という広大な海に隔てられ、「蝕」と呼ばれる現象によってのみ繋がっている。異世界では、神々が棲む五山を戴く黄海を、慶、奏、範、柳、雁、恭、才、巧、戴、舜、芳、漣の十二の国々が、幾何学模様のような形で取り囲んでいる。それぞれの国では、天意を受けた霊獣である「麒麟」が王を見出し、「誓約」を交わして玉座に据える。王は、天啓のある限り永遠の命を持ち、国を治め、麒麟は宰輔として側に仕える。それぞれの国を舞台に繰り広げられる深遠な人間ドラマは、私たちに「生きる意味」と「信じる強さ」を問いかける大河小説といえる。 また、NHKアニメ化でも話題となった。
sub2
十二国図

《本書の詳細情報》
【タイトル】「十二国記シリーズ」
【著者名】小野不由美
【造本】すべて新潮文庫
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

「十二国記シリーズ」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
辛さに挑戦、テイクアウト限定キャンペーン!「激辛!鶏肉のオイスターソース炒め」
アニメ・漫画専門ECサイト「Animo」、鬼滅の刃 猗窩座の術式展開 ラウンドタオルが新発売
50秒に1個売れた!スマートトランポリン「プレミアム版」
お持ち帰り専用、国産鶏の「とり天から」!江戸前天丼はま田に新登場
アニメ・漫画専門ECサイト「Animo」、鬼滅の刃 禰豆子 刺繍ワークシャツ(長袖)/Mが発売






インパルス板倉俊之、ニコニコネット超会議2020夏に生出演決定! 新作小説について語る【ニコニコネット超会議2020夏】

main

2020年8月12日(水) 17:00〜のニコニコネット超会議2020夏に出演し小説の詳細を発表。
イラストはなんとあの人気漫画家⁉ 番組内で新作小説の未公開情報を公開する。

■短編『パーフェクト太郎』を期間限定で公開中
板倉俊之書き下ろしの新作小説発売に先駆け、収録予定の短編『パーフェクト太郎』を期間限定で公開中だ。ニコニコ生放送出演を記念し、今だけ特別に全編無料で試し読みできる。
【試し読みURL】https://twofive-iiv.jp/novel/oni/perfect-taro/

試し読み公開中の『パーフェクト太郎』については、8月12日(水)17:00〜放送予定のニコニコネット超会議2020夏「超ⅡⅤ特番生放送」にて、板倉俊之(インパルス)と村上純(しずる)が生出演し、作品について掘り下げる。 人気芸人である二人が作家としての視点で色々語り合う。
番組内で新作小説の未公開情報の発表など見逃せない内容になっている。

sub1


<短編作品について>
『パーフェクト太郎』
人間の業とは、鬼の哀しさとは……
作家・板倉俊之が紡ぐ新たな桃太郎の物語が誕生。
舞台用に書き下ろした脚本を、板倉氏自らが小説化!
【試し読みはこちらから】https://twofive-iiv.jp/novel/oni/perfect-taro/

ニコニコネット超会議2020夏概要
番組名 :超ⅡⅤ特番生放送
放送時間 :17:00〜20:00
出演者 :板倉俊之(インパルス)
村上純(しずる)
特番生放送URL :https://chokaigi.jp/2020summer/plan/twofive.html
※番組詳細は随時更新していきます。
視聴URL :https://live.nicovideo.jp/watch/lv327109992
※8月5日更新予定
※公開中の短編小説は制作途中の試読用原稿。実際の商品とは異なる可能性がある。

ニコニコネット超会議2020夏 Supported by NTT開催概要
開催日時 :2020年8月9日(日)〜8月16日(日)
主催 :ニコニコ超会議実行委員会
会場 :niconico公式サイト・総合TOP ( https://www.nicovideo.jp/ )
公式サイト /
公式Twitter :http://www.chokaigi.jp
https://twitter.com/chokaigi_PR
協賛・出展一覧 :
【超特別協賛】NTT
【特別協賛】スズキ株式会社
【スプラトゥーン甲子園協賛】任天堂株式会社
【カテゴリー協賛】超踊ってみた協賛:ビビッドアーミー

超ⅡⅤ特番生放送
【ニコニコネット超会議2020夏】まとめ記事

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
本田翼とみんなでオンライン読書 人気漫画『ブルーピリオド』 ほか予定 ~8月9日(日)19時より、ニコ生で生放送~
人気声優・緑川光が日替わり豪華ゲスト声優と8夜連続で対談生放送決定【ニコニコネット超会議2020夏】
ネット麻雀大会を麻雀対戦サイト「天鳳」で8日連続開催、麻雀AI「NAGA」が参加者の牌譜をリアルタイム解析 【ニコニコネット超会議2020夏】
「Re:ゼロから始める異世界生活」「ゆるキャン△」など、人気アニメを一挙放送【ニコニコネット超会議2020夏】
京都・総本山 仁和寺「OMURO88プロジェクト」、仁和寺の法師による~京都・大阪・兵庫~徒歩巡礼旅を生中継 【ニコニコネット超会議2020夏】





時事漫才 爆笑問題の日本原論
爆笑問題
太田出版
2018-09-05

comico ノベル主催で「新潮文庫 新世代ミステリー賞」を開催。本日より作品募集開始

comicoノベル主催「新世代ミステリー賞」画像

NHN comicoが提供するマンガ・ノベルサービス「comico」(iOS/Android/WEB 版)は、新潮社の文庫レーベル・新潮文庫と合同で、未来のベストセラー作家の発掘を目的とした小説コンテスト・comico ノベル「新潮文庫 新世代ミステリー賞」を2017年2月1日(水)より開催している。

今回募集する作品は、“新世代ミステリー”、つまりこれまでのミステリーの常識にとらわれず、幅広い世代に愛されるような、エンタテイメント性の高い小説。応募はプロアマを問わず、ただし、投稿者本人のオリジナル作品であることなどが主な条件となる。

審査は「comico」と新潮文庫編集部とで行い、大賞には賞金100万円と「comico」での公式連載、新潮文庫からの書籍化を確約。大賞の他にも、準大賞(1名)、入選(最大5名)の各賞が設けられ、賞金としてそれぞれ30万円、10万円が授与される。また、大賞・準大賞・入選作品には加えて東映グループによって映像化される可能性もあるとのこと。

作品の募集期間は2017年2月1日から4月30日(日)まで。投稿は、comicoノベルトップの「作品を投稿する」から可能だ。なお、各賞の結果については、7月に「comico」、新潮社HPにて発表される予定となっている。

■開催概要
・コンテスト名: comicoノベル 新潮文庫 新世代ミステリー賞
・募集期間:2月1日(水)~4月30日(日)23:59
・形式:フキダシなし(文字のみ)での投稿 (※フキダシ形式の作品は選考対象外)
・合計文字数:100,000字~120,000字
・条件:投稿者本人のオリジナル作品であること。過去に営利目的で商業化された作品、自費出版・共同出版で配布済の作品、既に受賞歴のある作品、またはこれらの番外編の作品はすべて対象外
・応募方法:comicoノベルトップ「作品を投稿する」から投稿
http://novel.comico.jp/ ※作品投稿には会員登録(無料)が必要
・中間結果発表:2017年6月中旬予定
・最終結果発表:2017年7月予定
・賞金および副賞大賞(1名):100万円+comico公式連載+書籍化確約準大賞(1名):30万円、入選(最大5名):10万円
※各賞該当なしの場合あり


comicoノベル 新潮文庫 新世代ミステリー賞

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
マピオン季節特集で「梅まつり 梅の名所特集2017」を公開
崩壊学園の最新作「崩壊3rd」広告イメージキャラクターオーディション開催
ソニー・エクスプローラサイエンスで光の原理を学びながら「虹色きらきらスコープ」を作ろう
「題名のない音楽会」で「ドラクエ」特集を放送
初音ミクの会社が北海道の市町村公認ページもある地域情報発信アプリ「Domingo」の提供を開始







LINEで新たな価値を提供!LINE公式アカウントに小説コンテンツ「トークノベル」を追加



小説が好きな人に朗報だ。NHN Japanは、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」のLINE公式アカウントにおいて、新たに「トークノベル」を追加した。

「トークノベル」は、「LINE公式アカウント」にて現在提供している「LINEニュース」「LINEお天気」「LINE占い」と同様の、自動プログラムによる情報配信アカウントだ。

続きを読む

杖を持っている人物は誰?Googleロゴが幻想的な風景の理由



一どこかで見たことがある? Googleロゴが数式である理由で紹介したように、Googleはたまにトップページのロゴを変える。今、Googleにアクセスすると、トップページのGoogleロゴが変わっているのに、気づいた人も多いだろう。今日(8月24日)は、アルゼンチンの作家・詩人 ホルヘ・ルイス・ボルヘス氏の誕生日だからだ。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ