ITライフハック

幕の内弁当

よりバラエティ豊かになって登場!ほっともっと『黒酢酢鶏の幕の内弁当』『特撰幕の内弁当』『鮭幕の内弁当』

main

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto(ほっともっと)」を、2022年8月末現在、2,472店舗展開している。今回「ほっともっと」では、幕の内シリーズが、よりバラエティ豊かなおかずを揃えリニューアルした。さっぱり酢鶏とさばの塩焼きを合わせた『黒酢酢鶏の幕の内弁当』620円、明太さばとすき焼きを味わえる『特撰幕の内弁当』820円、鮭を大根おろしで食べる『鮭幕の内弁当』630円を、10月3日(月)より新発売する。
『主役級の豪華なおかずに、彩り豊かな副菜を詰め込んだ、“食欲の秋”にぴったりの“和”を満喫できるお弁当をお楽しみください。』

■多彩なおかずの豪華な弁当「ほっともっと」の“幕の内シリーズ”

様々なおかずを味わえる満足感が魅力の“幕の内シリーズ”は、肉や野菜、彩り豊かな副菜でバランスよく野菜も摂れることから、幅広い年代の方に好評いただいています。「もっとボリューム感が欲しい」というお客様の声を受け、より食べ応えを感じていただけるようおかずの内容を見直しました。黒酢酢鶏や明太さばなど幕の内弁当でしか味わうことのできないこだわりのメニューをご用意しリニューアルします。お客様のニーズに合わせてお選びいただける、全3種類のラインナップです。ご友人とのお食事やご家族の集まりなど、様々なシーンでご利用ください。

■商品概要
〇『黒酢酢鶏の幕の内弁当』620円
ほどよい酸味の酢鶏とさばの塩焼きが味わえる、人気のおかずを取り揃えた幕の内弁当です。白米との相性も抜群の酢鶏は、ジューシーな鶏の唐揚げや彩り豊かな野菜に黒酢の餡を絡め、さっぱりとしながらコクも感じられます。さばの塩焼きは、皮はパリッと身はふっくらと店舗で焼き上げました。肉と魚と野菜をバランスよく摂れる一品です。
sub1


〇『特撰幕の内弁当』820円
明太さばと鶏天、すき焼きを盛り込んだ、豪華な幕の内弁当です。焼いたさばに明太子をのせ、ふっくらとしたさばに明太子のぷちぷちとした食感がアクセントとなります。すき焼きは東西で異なる味つけのたれで煮込み、味の染みた柔らかい牛肉をお楽しみいただけます。鶏天はだしが効いた土佐酢の餡をかけ、よりまろやかな味わいに仕立てました。主役級のおかずが揃い、しっかりとした食べ応えです。
sub2


〇『鮭幕の内弁当』630円
焼き鮭やちくわ天、優しい甘みのだし巻き卵など、人気の和のおかずをたっぷりと盛り込んだ幕の内弁当です。
鮭は皮目はパリッと香ばしく、程よく脂が落ちた身はふっくらとしており、大根おろしでさっぱりとお召し上がりいただけます。
sub3


〇発売日
2022年10月3日(月)

〇発売店舗
全国の「ほっともっと」2,472店舗(8月末現在)
※長野県の店舗では10月3日(月)以前に販売を開始する。
※価格はすべて税込 ※「ほっともっとグリル」では販売していない。

持ち帰り弁当「Hotto Motto(ほっともっと)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
亀製麺唯一の存在“麺匠”と、麺づくりを極めた“麺職人”が打つ!22年間の感謝を込めた一杯を実食できるイベントを開催
必要な数量だけを用意し!簡単にスタッキングできる、個別ロッカー
長時間快適に座れる!オールメッシュのゲーミングチェア
見た目も華やか!江戸前天丼はま田「秋刀魚とあわび茸の秋天丼」
手軽に収納スペースを追加できる!デスクサイドホルダー






好きなものを食べるタイミング、「最初に食べる派」は少数で「合間に食べる派」が約半数

調査

LINE株式会社では、同社が保有する約552万人の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」を運営している。今回LINEリサーチでは、日本全国の男女を対象に、幕の内弁当※で最初に食べるものや、好きなものを食べるタイミングについて調査し、その結果を発表した。
※幕の内弁当のサンプル写真を見て回答

■幕の内弁当で最初に食べるものは?1位は「おひたし」、2位は?
main

ふだん、幕の内弁当で最初に何を食べるか、比較的よくあるお弁当の画像を見ながら想像して答えてもった。
その中で、最初に食べるもの全体TOPは「おひたし」で3割弱、2位は「ごはん」で約2割だった。全体3位以降は「焼き魚」「天ぷら」「卵焼き」といったおかず系がランクイン。「肉団子」「フライ/コロッケ類」「ソーセージ」などはランキング外となり、最初に食べる人は少ないこともわかった。
sub1

年代別にみると、1位の「おひたし」は20~40代で1位にランクイン。10代と50代でも1位と僅差で2位にランクインしている。特に20~30代で割合が高く、3割超となっている。女性ではすべての年代で「おひたし」が1位となった。

全体2位の「ごはん」も、全年代で2位以内にランクインしています。10代では1位で、特に10代男性で2割超と高い割合だった。

全体3位の「焼き魚」は全年代で3位にランクインしていますが、特に40~50代で割合が高めだった。全体4位の「天ぷら」は10代・50代で4位、40代で5位にランクイン。特に10代では1割超と他の年代と比べて割合が高めです。また、すべての年代で「卵焼き」が5位以内にランクインしている。

■好きなものは「最初」「最後」「合間」どのタイミングで食べる人が多い?
sub2

ふだんの食事のとき、好きなものはいつ食べることが多いかを聞いた。
全体でもっとも割合が高いのは「合間に食べる派」で半数弱、次に多いのは「最後に食べる派」で約4割という結果になった。「最初に食べる派」は全体で1割強と少数派。多くの人は食事のとき、好きなものは「合間」か「最後」に食べることがわかった。

年代別にみると、10~20代では「最後に食べる派」の割合がいちばん高く5割前後となった。
一方30~50代では「合間に食べる派」の割合がいちばん高く5割前後となっている。また「最初に食べる派」の割合はどの年代でも1割弱から2割弱と低めでしたが、年代が上がるほど高くなる傾向で、50代では2割弱だった。

<調査について>
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15歳~59歳の男女
実施時期:2021年7月6日~2021年7月8日
有効回収数:5252サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表/グラフ中の数字は小数点以下第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なる場合がある

好きなものはいつ食べる?

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
お湯を注ぐだけ!ふわふわの優しい味わいを家庭で楽しめる「手延べえびたまめん」
高さと角度を自在に調整可能!ガス圧式昇降デスク
安心の日本製、かけるだけで効果抜群!静電気防止マルチカバー
全面に低反発ウレタンを内蔵!ハンドル収納式のスリムインナーケース
牛カツ食べ放題、挑戦者10,000人突破!ひとくち牛カツ50個以上完食で食事代が“全額無料”に






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集


























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ