ITライフハック

全世界1,380本限定発売!アイラ島が誇る幻のシングルモルト「ポートエレン 40年」

main

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社は、1983年に閉鎖されたポートエレン蒸留所より、オフィシャルボトルで最長熟となる「ポートエレン 40年」を発売した。

■世界中のウイスキー愛好家の注目を集めている
ポートエレンは、スコッチウイスキーの6大生産地のなかでも“スコッチウイスキーの聖地”と呼ばれるアイラ島において、かつてポートエレン蒸溜所で造られていたシングルモルトウイスキー。その品質の高さから多くのファンの支持を集めたが、惜しまれつつも1983年に閉鎖された。

ポートエレン蒸留所で造られた原酒は何回かのリリースによる貯蔵樽の減少によって、また熟成年数が長くなることでその希少価値も年々高まり、現在では“幻のウイスキー”と称されている。今回発売する「ポートエレン 40年」も、蒸留所閉鎖後も大切に保管されてきた原酒をボトリングした幻の逸品。
またポートエレン蒸留所は今年、2021年内の再稼働を目指しており、世界中のウイスキー愛好家の注目を集めている。
sub2

■ポートエレン 40年のテーマ「9 ROGUE CASKS」とは
オフィシャルボトルとして最長熟となる40年熟成、そして世界1,380本限定でボトリングされる最も希少なポートエレンのテーマは「9 ROGUE CASKS( 9つの異端の樽)」。
ポートエレン蒸留所が閉鎖される以前の1979年、典型的なポートエレンの原酒の特徴とは異なる、際立った珍しいフレーバー特性を持っている原酒が確認された。

しかし、それらの原酒は当時のブレンダーのニーズには適さず、樽に印を付け、将来のさらなる熟成とブレンドのために大切に保管されてきた。それから40年後の現在、マスターブレンダーであるクレイグ・ウィルソンによって、その異端の貯蔵樽の中から9つの樽が選定され生まれたのが「ポートエレン40年」だ。

4つのアメリカンオーク樽のホッグスヘッド、5つのヨーロピアンオーク樽のバットを巧みにブレンドして、これまでの蒸留所で見られたものとは異なる、新たなポートエレンを誕生させた。

■4つのアメリカンオーク樽の特徴
CASK 1469 - 草、オイリー、シナモン、ハーブ
CASK 1680 - 草、果物、トロピカルフルーツ、バニラ
CASK 1747 - 果物、革、トロピカルフルーツ、草
CASK 5176 - みかん、シナモン、クリーミー

■5つのヨーロッピアンオーク樽の特徴
CASK 4890 - ハーブ、花、草、スパイシー
CASK 4913 - シナモン、果物、香ばしい、革
CASK 4914 - ハーブ、シナモン、熟れた果実
CASK 6806 - 草、ハーブ、干しぶどう、菓子
CASK 6816 - メンソール、医薬品、果物

■ポートエレン 40年テイスティングノート
香り
繊細で、生い茂った草やハーブ、焦がしたタンジェリンの皮、カスクストレングスとしては穏やかな煙。わずかに加水することで、クリームキャラメル、焙煎コーヒー、赤いフルーツのコンポート、熟した桃の皮の香りが開く。
味わい
さらに顕著な焚き火の煙、パイプ煙草、革、ウッドスパイス。
余韻
長く、かすかな煙のフィニッシュ。
sub1

<ポートエレン 40年 商品概要>
商品名    :ポートエレン 40年(Port Ellen 40YO)
容量     :700ml
価格     :800,000円(税別)
アルコール度数:50.9度(カスクストレングス)
店頭販売開始日:2021年6月23日(水)より順次販売
限定数量   :世界1,380本限定
専用ギフトボックスつき
sub3

飲酒は20歳になってから。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがある。お酒は楽しく適量を。飲酒運転は法律で禁止されている。

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
最初の1杯を「ふるまいビール」で!銀座コリドー街「スーパーグリルブラザーズ」
横向けスリットでケーブルが不意に抜けにくい!ケーブルホルダー
住まいのデッドスペースを有効活用!キャスター付きラック
広々作業スペース×充実収納を兼ね備えた、ダブルシェルフデスク
DANCING CRABの“ふるまいBEER”で乾杯、それぞれ手づかみ!MY COMBOコース






新たな3店舗をオープン、「Ginza Sony Park」!iPhoneのホーム画面をカスタマイズ!【まとめ記事】

北海道産の鞍掛豆を使用したファラフェルサンド。

「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」は、「変わり続ける実験的な公園」というコンセプトのもと、2020年10月より「シーズン2」をスタートさせた。2020年11月28日(土)より新パートナーによる「GEN GEN AN 幻(ゲンゲンアン)」「かまパン&フレンズ <ナチュラル物産館>」「Seafool(シーフール)」の3店舗が、新Ginza Sony Parkの建設を前に一時閉園する2021年9月までの期間限定でオープンした。全店舗ともイートインに加え、テイクアウトに対応している。
RELANはiPhoneのホーム画面をオシャレにカスタマイズできる「AZ-icon」をリリースした。AZ-iconは「Pastel」と「Minimal」の2種類のデザイン・各4色ずつとなっており、全8パターンの中から好きなアイコンパックを選ぶことができる。

iPhoneのホーム画面を自分色にカスタマイズ。iOS14対応アイコン「AZ-icon」
RELANはiPhoneのホーム画面をオシャレにカスタマイズできる「AZ-icon」をリリースした。AZ-iconは「Pastel」と「Minimal」の2種類のデザイン・各4色ずつとなっており、全8パターンの中から好きなアイコンパックを選ぶことができる。1色だけ使ってシンプルに、2色、3色と組み合わせたりと自分だけのホーム画面を作ることができます。


新たな3店舗をオープン!期間限定で個性的な飲食が楽しめる「Ginza Sony Park」
「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」は、「変わり続ける実験的な公園」というコンセプトのもと、2020年10月より「シーズン2」をスタートさせた。2020年11月28日(土)より新パートナーによる「GEN GEN AN 幻(ゲンゲンアン)」「かまパン&フレンズ <ナチュラル物産館>」「Seafool(シーフール)」の3店舗が、新Ginza Sony Parkの建設を前に一時閉園する2021年9月までの期間限定でオープンした。全店舗ともイートインに加え、テイクアウトに対応している。


すぐに冷たい飲み物を注げる!『超小型!「マイクロウォーターサーバー」』
サンコー株式会社は、『超小型!「マイクロウォーターサーバー」』を発売した。本製品は押すだけで中に入れた飲み物を自動で注ぐことができるボトル型のウォーターサーバー。ボトル容量は450ml、USB充電式で約40分の充電で約15日使用可能(1日1分使用想定)。本製品は、3段階の水量切り替えが可能。水以外にもコーヒー、お茶、オレンジジュース、スポーツ飲料、炭酸水などお好きなものを入れて使用できる。使用環境温度は0~60度までに対応し、冷蔵庫に本製品を入れて使用すれば、冷蔵庫から飲み物を取り出さずにすぐに注ぐことできる。


スマホ専用アプリが登場!働き方改革を支える多機能なグループウェア『desknet's NEO』V6.0
ネオジャパンは、スマートフォン専用アプリや新しいワークフロー機能など多数の機能追加・改善を行ったグループウェア『desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)』のメジャーバージョンアップ版V6.0を2020年12月2日(水)よりリリースした。同日開催されたオンライン記者発表会では、新バージョンのdesknet's NEOについての説明があった。発表会は、株式会社ネオジャパン 代表取締役 齋藤晶議氏による挨拶から始まった。新バージョンのdesknet's NEOは、大きく2つの進化を遂げた。


お年玉キャンペーン!GoToEat&Travel利用分と同額相当の食事券をキャッシュバック
株式会社ゴリップは、2020年12月25日(金)~2021年1月24日(日)までの期間限定で『BACK to GOLIPキャンペーン』と題し、2021年の干支である"丑年"にちなみ、牛カツ京都勝牛や熟成牛ステーキバルGottie's BEEFなどのGOLIPグループ全ブランドでキャッシュバックキャンペーンを開催する。本キャンペーンでは「Go To Eatキャンペーン」のポイント利用及びプレミアム付食事券、「Go To Travelキャンペーン」の地域共通クーポン利用分と同額相当の食事券をプレゼントするものだ。


Ginza Sony Park 公式Webサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
世界のお菓子が最大86%OFF!ギフトランド2020年最後の在庫処分セール
クリスマスビュッフェコース お一人様 4,000円! プラス1,000円でイチゴも食べ放題に
光と音の幻想的な世界を表現!「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」開催
イスで腰が痛くなる人に!『ヒーター&低反発で姿勢をアシスト!ランバーサポートクッション』
アンテノール、苺づくし!あまおう苺・紅ほっぺ苺のスイーツが勢ぞろい

ソニーは銀座でSONYになった
宮本喜一
プレジデント社
2018-07-28





新たな3店舗をオープン!期間限定で個性的な飲食が楽しめる「Ginza Sony Park」

期間限定で個性的な飲食が楽しめる「Ginza Sony Park」

「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」は、「変わり続ける実験的な公園」というコンセプトのもと、2020年10月より「シーズン2」をスタートさせた。2020年11月28日(土)より新パートナーによる「GEN GEN AN 幻(ゲンゲンアン)」「かまパン&フレンズ <ナチュラル物産館>」「Seafool(シーフール)」の3店舗が、新Ginza Sony Parkの建設を前に一時閉園する2021年9月までの期間限定でオープンした。全店舗ともイートインに加え、テイクアウトに対応している。

■『GEN GEN AN 幻』こだわりのお茶と、パリ発信の新ブランドtometteの菓子が銀座で味わえる
2017年に東京・渋谷で「音と茶」をテーマに茶葉屋をオープン以来、日本茶を再定義した新たなスタイルで、こだわりぬいた「お茶」を提供し続け話題になっている『GEN GEN AN 幻』が、今回「菓子と茶」をテーマに新しい試みを始めた。

五感を通してお茶の時間を楽しめる仕掛けが用意されている。
店内は、ビジュアルや音楽、香りなど、五感を通してお茶の時間を楽しめる仕掛けが用意されている。

フランスを拠点にめざましい活躍の渥美創太シェフが率いる、パリのレストラン「MAISON(メゾン)」から立ち上がったtomette(トメット)の始動プロジェクトとして、MAISONチームがGEN GEN AN 幻のお茶に合う菓子をフランスで開発。日本で初お披露目したのが、tometto×GEN GEN AN 幻 「ガトーバスク」だ。キャラメルの甘さが心地よく、中身はしっとりとした菓子に仕上がっている。

tometto×GEN GEN AN 幻 「ガトーバスク」。
tometto×GEN GEN AN 幻 「ガトーバスク」。落ち着いた甘さの美味しい菓子だ。

水出し緑茶ティーは、香りが高く、お茶の甘みと旨みを感じられる。
テイクアウトメニューとして、GEN GEN ANロゴが入ったボトルと水出し緑茶ティーバッグのセットを販売している。テイクアウトした場合、ボトルに500mlの水を入れて、30秒振ったらお茶を飲むことができる。

手前が店内で飲める水出し緑茶ティー。
手前が店内で飲める水出し緑茶ティー。左がボトル、右が水出し緑茶ティーバッグ。

同店は、銀座のこの場・この時にあわせた淹れ方で提供するお茶とともに、ここでしか味わえない体験を提供してくれる。

多くの人々が行き交い、慌ただしく時間が流れる銀座。お茶を身近に感じることができ、お茶を飲むというひと時によって『間』を与える現代版の茶屋となることを、『GEN GEN AN 幻』は目指している。

販売を予定している、ユニークなかたちのお茶の抽出器。
販売を予定している、ユニークなかたちのお茶の抽出器。

<詳細情報>
店舗名:『GEN GEN AN 幻』
場所:Sony Ginza Park B1/地下1階
営業時間・定休日:11:00-19:00 月曜定休(※月曜祝日の場合は翌火曜休)
Web:https://en-tea.com/pages/gengenan/
Instagram:@gen2an https://instagram.com/gen2an/


■『かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>』つくり手と繋がる産直コンボサンドなどで東京初進出
徳島・神山町で「地産地食」を合言葉に農業・食堂・食料品店等を営む「フードハブ・プロジェクト」が、「友産友食-友と育て、友と食べる」を合言葉に、日本各地で生まれ、日常的に食べられている野菜や食品・調味料・飲料などをセレクトした「なるべく無添加」物産館をオープンした。

「かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>」の店頭。
「かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>」の店頭。ここでしか入手できない食品や調味料も多い。

「友産友食」とはこれまでの、つくり手が作ったものを買ってあげるというものではなく、作ってくれたものを送ってもらい、そしてそれを食べ続けることによってつくり手も農業を続けられるのがコンセプトだ。

取り扱っている商品も幅広く、ジュースや基本的な調味料、ドレッシング、漬物、干物、お菓子など基本的な商品が揃っている。
規模が小さくてなかなか人の目に触れる機会が少なかったつくり手を見つけ出し、地元でしか購入できないものが同店で購入できるのは魅力的だ。

北は岩手から南は沖縄まで、日本各地のご当地パンも揃っている。本来なら現地でしか味わえないパンに出会えるのも嬉しい。

地元でしか購入できないものも数多く取り揃えている。
地元でしか購入できないものも数多く取り揃えている。

デリやサンドウィッチは無農薬・減農薬の野菜と調味料に、現地でしか購入できないパンを組み合わせて作ったここでしか味わえないものだ。
神山町『かまパン』のパーカーバンズに各地の名産品をはさんだ3種類(ファラフェル、肉、魚)の産直コンボサンドイッチや、無添加ソフトクリームなども提供する。

ファラフェルは本来、外国産のひよこ豆で作る中東の食べ物。ここでは北海道産の鞍掛豆を使用している。荒く挽いているので濃厚な豆の香りが楽しめるのが特徴だ。異国情緒あふれる見た目だが、意外と日本人の口にも合う。

北海道産の鞍掛豆を使用したファラフェルサンド。
北海道産の鞍掛豆を使用したファラフェルサンド。美味しくて健康にもよいとのこと。

食べることで様々な地域のつくり手と食べ手の関わり合いを実感できる取り組みも楽しめる。
たとえば店内にはつくり手の名前も掲示されており、またつくり手のエピソードも見ることができる。

<詳細情報>
店舗名:「かまパン&フレンズ <ナチュラル物産館>」
場所:Sony Ginza Park B3/地下3階
営業時間・定休日:11:00~19:00、月曜定休(月曜祝日の場合は火曜日)、休園日
Web:http://foodhub.co.jp/
Instagram:@kamapan_and_friends https://instagram.com/kamapan_and_friends/


■『Seafool』アメリカンスタイルで楽しめる、日本では珍しい「シーフードのファストフード」
トレンドに敏感な人々や若者の間で話題になっている東京・代官山にあるスライスピザ店『PIZZA SLICE』のチームが新業態を展開している。ニューヨークスタイルのシーフードをガッツリ食べてもらうというのがコンセプトだ。
フィッシュバーガーやフライドカラマリなどを中心に、日本では珍しい「シーフードのファストフード」をアメリカンスタイルで楽しめるスタンドとなっている。

ニューヨークにあるお店をそのまま持って来たという雰囲気だ。
ニューヨークにあるお店をそのまま持って来たという雰囲気だ。

またフードメニューはすべて、タコスで有名な東京・神田の人気店『北出食堂』を展開する北出茂雄さん協力のもとレシピを考案。季節の食材を取り入れたシーフードプレートメニューも用意している。全品テイクアウト可能なので、銀座で働く人の日常使いにも活用できる。

人気商品の「フライドカラマリ」。
人気商品の「フライドカラマリ」。フライドポテトとイカフライが文句なく旨い。

お酒も提供しているので、仕事帰りも飲みに行けそうだ。銀座というと敷居が高いと思われがちだが、若いスタッフも多いので、若者も気軽に行けるだろう。

<詳細情報>
店舗名:「Seafool」
場所:Sony Ginza Park B4/地下4階
営業時間・定休日:11:30-21:00、無休(休園日除く)
Instagram: @seafool_gsp https://instagram.com/seafool_gsp/

これまでもそれぞれの場所で来店者を楽しませてきた3店舗が、「変わり続ける実験的な公園」というGinza Sony Parkのコンセプトに共鳴し、チャレンジを開始したかたちだ。Ginza Sony Parkは、これからも、パートナー、クリエイターやアーティストたちとともに、新たな出会いや発想、コミュニケーションを生み出す場を創り続けるとしている。
銀座に職場がある人や、銀座の近くに行く機会がある人、興味を持った人は、「Ginza Sony Park シーズン2」を体験しに行ってみよう。

Ginza Sony Park 公式Webサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
世界のお菓子が最大86%OFF!ギフトランド2020年最後の在庫処分セール
クリスマスビュッフェコース お一人様 4,000円! プラス1,000円でイチゴも食べ放題に
光と音の幻想的な世界を表現!「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」開催
イスで腰が痛くなる人に!『ヒーター&低反発で姿勢をアシスト!ランバーサポートクッション』
アンテノール、苺づくし!あまおう苺・紅ほっぺ苺のスイーツが勢ぞろい

ソニーは銀座でSONYになった
宮本喜一
プレジデント社
2018-07-28





1,350円で坦々麺が1年間食べ放題!GU、「鬼滅の刃」とのコラボが決定【まとめ記事】

20201026_01

「麻婆豆腐発祥の店」陳麻婆豆腐などを展開している外食企業・株式会社ケンコーホールディングスは、コロナ禍こそ「食」でたくさんの人々に元気になってもらうこと、本場四川省の四川料理を楽しんでもらうことをテーマとした「老舗の復活!正宗プロジェクト」の第2弾として「幻の屋台式担担麺1年間無料キャンペーン」を2020年11月14日(土)から開始する。
「YOUR FREEDOM 自分を新しくする自由を。」がブランドメッセージのジーユーは、TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーション第2弾を、11月下旬より全国のジーユー店舗及びオンラインストアで販売を開始する。各キャラクターの着物や髪色からインスパイアされたカラーや、「竈門炭治郎」と「禰豆子」の家族愛など、第1弾に引き続き「愛」をメッセージにデザインした。商品ラインナップは、メンズ、キッズのウエアをメインに、インナーやラウンジウェア、グッズなど、フルコレクションで届け、秋冬シーズンならではのスウェットやパーカ等、ユニセックスで楽しめる商品を取り揃える。

iPadPro、Surfaceに挟んで使える! サンワサプライ、Type-Cポートの便利なハブ3種類
サンワサプライ株式会社は、Type-Cポートを持つSurfaceやiPadProに挟んで使える便利なハブ「USB-3TCH26BK」「USB-3TCH27BK」「USB-3TCH28BK」を発売した。 「USB-3TCH26BK」「USB-3TCH27BK」「USB-3TCH28BK」は、Type-Cポートを持つ薄型パソコンやタブレットに挟んで使えるUSB Type-Cハブだ。クランプ式で取り付けることができ、機器の厚さが10mm以下であれば、取り付ける機器の厚みに合わせて本製品をネジでしっかり固定できる。Surface Pro 7やiPad Proなどの機器で使える。「USB-3TCH26BK」はUSB3.2 Gen1×2ポートとLANポートを搭載している。USB Type-Cをギガビット対応のLANポートに変換できるので、有線でLAN接続をしたいときに最適だ。


ライブ配信やWEB会議を明るくキレイに配信! サンコー、「スマホ撮影のクオリティアップに!スプリングアーム式リングライト」
サンコー株式会社は、「スマホ撮影のクオリティアップに!スプリングアーム式リングライト」を発売した。本製品はスプリングアームタイプのスマホがセットできるリングライトだ。120個のLEDを搭載し大きさ直径25cm。明るさ最大2400ルーメンで明るさ9段階に切り替えることができる。給電はUSBから手軽に行えます。微調整が簡単なスプリングアームタイプで机などに好きなところに挟んで固定するクランプ式を採用した。ライトの土台部分を取り外して三脚に固定して使用することもできる。動画配信で映像をきれいに配信したい。撮影時の照明として。WEB会議など手軽に使えるリングライトだ。


PD18W対応、小型&軽量の10,000mAh!オウルテック、モバイルバッテリー「OWL-LPB10015」
株式会社オウルテックは、容量10,000mAhで小型&軽量のモバイルバッテリー「OWL-LPB10015」を11月下旬に発売する。価格はオープンで、想定市場価格は税別4,480円(税込4,928円)。全国の量販店をはじめ、直販サイト「オウルテックダイレクト」等にて取り扱う。OWL-LPB10015は、10,000mAhのリチウムイオン電池を内蔵するモバイルバッテリーだ。本体サイズは幅78×奥行25×高さ58mm、重さ172gと小型かつ軽量のため、気軽に持ち運べる。USB端子は入出力用のUSB Type-Cと出力専用のUSB Type-Aをそれぞれ1系統、合計2系統搭載しており、2台の機器に同時に給電できる。また、USB Type-C端子はUSB PD(Power Delivery)の入出力に対応しており、最大18Wの高速充電/給電が可能だ。


「鬼滅の刃」とのコラボが決定! GU、秋冬ラインナップでお届け
「YOUR FREEDOM 自分を新しくする自由を。」がブランドメッセージのジーユーは、TVアニメ「鬼滅の刃」とのコラボレーション第2弾を、11月下旬より全国のジーユー店舗及びオンラインストアで販売を開始する。各キャラクターの着物や髪色からインスパイアされたカラーや、「竈門炭治郎」と「禰豆子」の家族愛など、第1弾に引き続き「愛」をメッセージにデザインした。商品ラインナップは、メンズ、キッズのウエアをメインに、インナーやラウンジウェア、グッズなど、フルコレクションで届け、秋冬シーズンならではのスウェットやパーカ等、ユニセックスで楽しめる商品を取り揃える。


1,350円で坦々麺が1年間食べ放題!陳麻婆豆腐、幻の屋台式担担麺1年間無料キャンペーン
「麻婆豆腐発祥の店」陳麻婆豆腐などを展開している外食企業・株式会社ケンコーホールディングスは、コロナ禍こそ「食」でたくさんの人々に元気になってもらうこと、本場四川省の四川料理を楽しんでもらうことをテーマとした「老舗の復活!正宗プロジェクト」の第2弾として「幻の屋台式担担麺1年間無料キャンペーン」を2020年11月14日(土)から開始する。


©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ミスドでポケモンといいことあるぞ!「misdo Pokémon」コラボレーションを順次展開
劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編の公開記念! マルチアングルも楽しめる、舞台「鬼滅の刃」
ついに来たiPhone 12!『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』
カキフライと海老フライを特製タルタルソースで! かつや、秋の海鮮祭を開催
お客様第一を考えたブランド戦略に終わりはない!モバイルオーダー導入による、ファーストキッチンの挑戦






1,350円で坦々麺が1年間食べ放題!陳麻婆豆腐、幻の屋台式担担麺1年間無料キャンペーン

20201026_01

「麻婆豆腐発祥の店」陳麻婆豆腐などを展開している外食企業・株式会社ケンコーホールディングスは、コロナ禍こそ「食」でたくさんの人々に元気になってもらうこと、本場四川省の四川料理を楽しんでもらうことをテーマとした「老舗の復活!正宗プロジェクト」の第2弾として「幻の屋台式担担麺1年間無料キャンペーン」を2020年11月14日(土)から開始する。

■“食”で元気になってもらいたい
幻の屋台式担担麺を3杯分食べれば「1年間無料パスポート」を手に入れることができる。たったの「1,350円(税抜)」で「365日1日1杯の幻の屋台式担担麺を1年間無料」で食べることができるキャンペーンだ。

『コロナ禍による様々な環境や状況が大きく変化していく中、少しでもたくさんのお客様に「“食”で元気になってもらいたい」、陳麻婆豆腐だからできる「本場の美味しい料理を体験できる」機会を作りたいとキャンペーンを考案しました。』

幻の屋台式担担麺1年間無料の条件
1.コロナに負けない!日本在住1億2千万人の方
2.幻の屋台式担担麺450円(税抜)を3杯食べてパスポートをGET!する。※1杯1スタンプの押印となる。
3.本場四川省の担担麺を体験したい人、担担麺が好きな方

・提供価格:450円(税抜)
・スタンプ押印期間:2020年11月14日(土)~12月13日(日)
・パスポート有効期限:パスポート発行から1年間有効
・提供店舗:陳麻婆豆腐 赤坂店、アークヒルズ店、新宿野村ビル店、有明店、みなとみらい店、たまプラーザ店、横浜市役所ラクシスフロント店、大名古屋ビルヂング店、名古屋三越ラシック店、大阪ルクアイーレ店(10店舗)
20201026_03-300x225

陳麻婆豆腐

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ミスドでポケモンといいことあるぞ!「misdo Pokémon」コラボレーションを順次展開
劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編の公開記念! マルチアングルも楽しめる、舞台「鬼滅の刃」
ついに来たiPhone 12!『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』
カキフライと海老フライを特製タルタルソースで! かつや、秋の海鮮祭を開催
お客様第一を考えたブランド戦略に終わりはない!モバイルオーダー導入による、ファーストキッチンの挑戦






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ