ITライフハック

折り畳み

使うときはパッと広げて使い、使わない時はコンパクトに畳むことができる!コンパクトリュック

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、3箇所に小物ポケットを搭載。丈夫なリップストップナイロン生地を採用した折りたたみバックパック「200-BAGBP029BK」を発売した。

■折りたたむことができるリュックサック
本製品は、折りたたむことができるリュックサック。

sub1


パッと広げてリュックとして使い、不要時はコンパクトにたためるのでサブバッグとして持ち運びに便利だ。

sub2


容量は19リットルで、日常使いにも十分な収納力だ。

sub3


3箇所に小物ポケットを搭載し、貴重品や飲料水などを入れることができる。

sub4


丈夫なリップストップナイロン生地を採用している。

sub5


メッシュで蒸れにくいショルダーベルトを採用している。

sub6


夜道でも安心な反射板付きです。フックに掛けられる持ち手付き。

sub7


本製品のサイズは折りたたみ時で約W230×D35×H180mm、 重量は約129g。

丈夫なリップストップナイロン生地を採用した折りたたみバックパック「200-BAGBP029BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
日本一のイルミネーションの称号を受賞!1300万球の煌めきで彩られたハウステンボスの夜景
今年のクリスマスは“笑顔もひらく宝箱”!モスバーガー、TVアニメ『ONE PIECE』コラボCM
世界陸上 デフリンピック全ての人が輝くインクルーシブな街・東京へ
移動ラクラク!大型キャスター搭載で、軽い力で動かせるデスク
すき家に冬到来!「牛すき鍋定食」「肉味噌牛担々鍋定食」






ゲームやスマホを楽な姿勢で楽しめる!『ポータブル折り畳み枕「ダラダラピロ~」』

1_000000003699

サンコー株式会社は、『ポータブル折り畳み枕「ダラダラピロ~」 』を発売した。本製品は手のひらサイズのどこにでも置ける折りたたみ式ピロー&ひじ置きだ。サイズは幅85×高さ137×奥行155(mm)で高さが3段階(約6cm/約11cm/約14cm)に調整できる。耐荷重60kg。机の上に置き、アゴや腕をのせてくつろぐことができる。

■置ける折りたたみ式ピロー&ひじ置き
本製品の上部はやわらかい素材のクッション素材で、長時間使っていても快適だ。ゲームやスマホ操作時に使用して楽な体制で長時間楽しめる。使用しないときは引き出しにしまうこともできる。机だけでなく車でひじ置きとしても使える。
2_000000003699

16_000000003699

『ゲームやスマホを楽な体勢で操作したい、お昼寝休憩の際の小さな枕が欲しいそんな方にお勧めの『ポータブル折り畳み枕「ダラダラピロ~」』です。』

<製品特長>
・手のひらサイズのコンパクトな枕&ひじ置き
・3段階の高さ調整
・柔らかいクッション素材
・使わないときは引き出しにしまえる
・車でも使える

<仕様>
・サイズ/幅85×高さ137×奥行155(mm)
・重量/354g
・付属品/本体、日本語説明書
・高さ調整/3段階(約6cm/約11cm/約14cm)
・耐荷重/60kg
・素材/ABS、人工皮革
・パッケージサイズ/幅100×高さ170×奥行70(mm)
・パッケージ込み重量/397g
・保証期間/6ヶ月
・発売日/2021/2/10
・型番/CDIYA21B
・JAN/4580060591046

ポータブル折り畳み枕「ダラダラピロ~」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
1,800円、300gの国産黒毛和牛!ステーキ屋松、牛肉の王様「サーロイン」を販売
『鬼滅の刃』より主人公炭治郎の妹「竈門禰豆子」!お手頃価格の「POP UP PARADE」で登場
医療従事者への感謝を行動に!「資生堂 Hand in Hand Project」メッセージ動画を公開
ステーキガストは『コンボ』がお得!テイクアウトキャンペーン
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』!PlayStation 5、Xbox Series X|Sで発売決定






オランダからやってきた軽量コンパクトで安全性にも優れるベビーカー「Bugaboo Ant」

「Bugaboo ant」をお披露目

Bugaboo(バガブー)は、人々の移動を快適で自由にすることをテーマにした、オランダのモビリティブランドだ。車輪付きの押すキャリケース、旅行鞄、ベビーカーなどユニークかつ便利なモビリティ性に優れる商品プロダクトを提供している。

そのバガブーが日本において同社の最小・最軽量クラスの新しいベビーカー「Bugaboo Ant(バガブーアント)」を投入するプレスイベントを開催した。当日は報道関係者だけでなく、ベビーカーを検討しているプレママ・インフルエンサーやブロガーの方々もイベントに駆けつけた。

■購入して良かったと思えるブランドにしたい
イベントはバガブージャパン代表のMark van Tol氏の挨拶から始まった。
「1999年当時、ベビーカーは粗悪で格好の悪いものばかりでした。自分が持って格好よく使いやすいベビーカーを作ろうと、バガブーの創業者が思ったのがこのプロダクトの始まりでした。最初のデザインからすべてのベビーカーの歴史を塗り替えるほど優れたデザインの商品を出せました」と同社が初めて手掛けたベビーカーが世界に与えたインパクトの大きさを強調していた。

創業者が描いた夢から始まり、現在では世界中の人々の移動を快適かつスタイリッシュにサポートするグローバルブランドへと成長した。

1999年、バガブーベビーカー「クラシック」を発表。機能性、デザイン性、安全性において既成概念を覆(くつがえ)すものとして注目を集めた後、2016年世界を冒険する人々をサポートする革新的なラゲージシステム「バガブーボクサー」を発売。「滑らかな押し心地」「最高の使い心地」「スマートデザイン」をコンセプトにした商品を展開してきている。

「バガブーの製品はオプションを用意することで、ライフスタイルが異なる多くの方にフィットするように作られています。最終的にバガブーのベビーカーを購入して良かったと思えるブランドにして行きたいと考えています」(Mark van Tol氏)。

バガブージャパン代表Mark van Tol氏
バガブージャパン代表Mark van Tol氏

■「Bugaboo Ant」という製品名の由来
引き続き、バガブーアントをデザインしたアーノルトダイクストラ・ヘリンガ氏から新製品「Bugaboo Ant」の特徴やこだわりについての説明があった。

軽量でコンパクトな新製品「Bugaboo Ant」
軽量でコンパクトな新製品「Bugaboo Ant」。左が折り畳んだ状態


「Bugaboo Ant」はファン待望の軽量でコンパクトなサイズ感に加え、バガブーならではのスタイリッシュさを兼ね備えたベビーカーだ。価格は69,000円~(税抜き)。2019年7月1日より発売予定。「蟻(Ant)のように小さくても偉大だ」という意味を込めて「Bugaboo Ant」という名前になったという。ベビーカーとして使用する際の本体サイズは97×40.8×95cmだが、折り畳み時は55×38×23cm(ホイール付きは40.8cm)にまでコンパクトになる。子供の体重制限は最大22kg、荷物収納は最大8kgとなっている。

引いて運べるトローリーモードでは、同社製のスーツケースのように手軽に持ち運びができる。ベビーシートは背面と対面の両方に対応しており、リクライニングができるようになっている。

トローリーモードでは、スーツケースのように手軽に持ち運びができる
トローリーモードでは、スーツケースのように手軽に持ち運びができる

■デコボコ道でも低振動を実現
「この製品では、とくにサスペンションにこだわりました。何か障害物の上に乗っかってしまったときでも、ホイールが上にあがるようになっています。また衝撃を吸収するゴムのダンパーも入っています。」(ヘリンガ氏)。

デコボコ道でも、フロントホイールとリアフレームのサスペンションにより低振動を実現した。ベビーカーに乗っている赤ちゃんに、やさしい仕様なのだ。

フロントホイールとリアフレームのサスペンションについて語る、アーノルトダイクストラ・ヘリンガ氏
フロントホイールとリアフレームのサスペンションについて語る、アーノルトダイクストラ・ヘリンガ氏

「もうひとつ大事なのがジオメトリですね。どこにお子さんが乗っていて、どこに皆さんの右手があるのか、ですから、このX1:X2の比率というのが非常に重要になってきます。競合の場合だとX2(後輪からグリップまでの長さ)が狭いですが、私どもの製品はX2を長くしたので、カーブを曲がるのも簡単ですし、乗り上げるのも簡単です」(ヘリンガ氏)。22kgの子供と、8kgの荷物を載せたとしても、片手で操作が可能な軽快な取り回しが可能であるという。

■気になる耐久性は?
軽量コンパクトなベビーカーでは、耐久性が気になるところだが、CADソフトを利用した設計により、軽量化を図りながらも十分な耐久性を実現しているとのこと。開発時には、大人がベビーカーに無理矢理乗ったり、実際の路上で覆面テストをしたりと、様々な耐久試験が行われ、その安全性を検証しているというので安心だ。

後輪からグリップまでの長さが長いので、カーブを曲がるのも、乗り上げるのも楽になった
後輪からグリップまでの長さが長いので、カーブを曲がるのも、乗り上げるのも楽になった


以上のように「Bugaboo Ant」はデザイン性に優れているだけでなく、軽量でコンパクトかつ安全性に優れるベビーカーという点で、非常に魅力がある。新しくベビーカーの購入を検討している方には、これからママ・パパになろうとしている方たちの有力な選択肢のひとつとして入れておきたい。

バガブージャパン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
Netflix全世界独占配信中の「ULTRAMAN」シーズン2製作決定!
HYDEがニコニコチャンネル「HYDE CHANNEL」開設。6月18日(火)に初回生放送決定!
「東京オリンピック・パラリンピック競技大会」への応援メッセージを小・中学生から募集!上位入賞作品はクロネコヤマトのトラックのデザインに採用
JR東海「そうだ 京都、行こう。」苔と新緑で美しい初夏の京都を巡ってみた
阿武隈山系の木戸川の清流を原水とした水をペットボトルに入れた「ふくしま木戸川の水」を発売







iPhoneの入力環境を改善!コンパクトに折り畳めるBluetoothキーボードが便利

OWL-BTKB6401シリーズ

株式会社オウルテックはコンパクトに折りたためて持ち運びに便利なBluetoothキーボード「OWL-BTKB6401シリーズ」「OWL-BTKB7801シリーズ」「OWL-BTKB6402-BK」3種を1月下旬より発売する。

■OWL-BTKB6401・OWL-BTKB7801シリーズ
3つ折り式アルミボディ採用Bluetoothキーボード。両側から折り畳めてコンパクトに収納することができる。バッグに入るコンパクトサイズなので持ち運びに便利だ。

ABSとアルミニウム合金により、耐久性に優れている。キータッチには、光沢を抑えたマットな仕上がりで柔らかく静かな打ち心地に仕上がっている。
k01

k02


■OWL-BTKB6402-BK
人間工学に基づいた二つ折りBluetoothキーボード。使いやすさにこだわったエルゴノミクス配列で入力操作をサポートし、厚さ13mmで170gと薄くて軽いので、ポケットやバッグに入れても外出時の負担を軽減する。また、スタンド機能搭載のケース付で、スマートフォンやタブレットの視聴をサポートする。
K03


いずれもキーボードを開くだけで電源がオンになり、使い終わったら折りたたむと、電源がオフになる。手動で電源を切り替える手間もない。また、電源OFFを忘れる可能性が減るため、無駄なバッテリー消費を抑える。 手動で電源を切り替える手間がないわけだ。


株式会社オウルテック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
置くだけでiPhoneを充電できるバッテリーケース
冷却ファン+モバイルバッテリー+スタンドにもなるグリップ
フォーカルポイント、Apple AirPodsやBluetoothイヤホンに対応したキャリングケースを発売
ソフトバンクの広告新キャラクターにジャスティン・ビーバーを起用
ユピテル「霧島レイ」シリーズに腕時計型ウェアラブル「Lei Watch」が登場






これぞギミック!折り畳み無線キーボードで快適iPhone生活【イケショップのレア物】



iPhoneやiPadを利用していて、唯一といってもいい課題が、長文の文字入力だろう。移動中や外出先で長文は打たないと割り切ればよいのだが、意外とメールで長文を返信したり、URLを入力したりしなければならないケースにでくわすことは多い。

こんなとき、ハードキーボードがあればと思う人も多いのでないだろうか。
そんなとき便利なのが「折り畳み式Bluetoothキーボード」だ。
続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ