ITライフハック

抹茶

宇治抹茶を使用した和の気分が味わえる!プロント、迎春を嗜む新作

main
左から「抹茶黒蜜わらび餅ラテ」580円(税込638円)、「濃抹茶ラテ(アイス/ホット)※2」Rサイズ400円(税込440円)Lサイズ480円(税込528円)左から「抹茶黒蜜わらび餅ラテ」580円(税込638円)、「濃抹茶ラテ(アイス/ホット)※2」Rサイズ400円(税込440円)Lサイズ480円(税込528円)

株式会社プロントコーポレーションは、全国の「PRONTO(プロント)」※1のカフェタイムにて、新作ドリンク2種「抹茶黒蜜わらび餅ラテ」「濃抹茶(こいまっちゃ)ラテ(アイス/ホット)」を発売する。

■新年を迎えるこの季節にぴったり
「抹茶黒蜜わらび餅ラテ」は、宇治抹茶ラテにきな粉わらび餅とコクのある甘さの沖縄県産黒糖蜜を加えた、まさに”飲む和菓子”な一杯。宇治抹茶のほろ苦い風味をしっかりと堪能できる、新年を迎えるこの季節にぴったりな「和」を感じられるドリンクに仕上げた。きな粉わらび餅のとろけるような食感も楽しめる。

sub1


「濃抹茶ラテ(アイス/ホット)」は、沖縄県産黒糖蜜でほんのり甘みを加えた濃いめの宇治抹茶ラテ。ほのかに感じる黒糖蜜のやさしい甘みが、宇治抹茶の渋みやコクを引き立てる。宇治抹茶粉をトッピングし、抹茶の風味を存分に楽しめる一杯に仕上げた。

sub2


※1 一部サービスを実施していない店舗や価格の異なる店舗がある。また、価格表示は税抜価格です。カッコ内は店内飲食時の税込価格となり、テイクアウト時の税込価格は異なる。
※2 画像は「濃抹茶ラテ(ホット)」Rサイズ。

「プロント」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
梅体験専門店「蝶矢」、年末年始限定販売!初詣客に人気の縁起物ドリンク「梅に煎茶。」
はっとり・よしを コレクション展『マン・レイ や ジャンルー・シーフ など』を開催へ【Art Gallery M84】
チェアの雰囲気と機能性を上げる!交換用ウレタンキャスター
冬の特選、のどぐろ蟹いくら!天丼はま田に「冬の贅沢天丼」新登場
1月限定、和 スイーツ&ベーカリー!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催






1月限定、和 スイーツ&ベーカリー!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催

smain

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのカフェ「トスティーナ」では、和スイーツで定番の抹茶やほうじ茶、さらに冬が旬の金柑、みかんなど、和の素材をふんだんに使用した「和 スイーツ&ベーカリー」を開催する。

さらには、毎月好評のミニスイーツを宝石箱のように閉じ込めた“#シェラトンスイーツボックス”や、金曜日限定開催の“フライデースイーツブッフェ”でも、シェフ選りすぐりの和スイーツの数々を用意している。

〇ほうじ茶と黒糖のガトー 900円
サクサク生地の上に、ほうじ茶のムースやガナッシュ、黒糖ブリュレなどを何層にも重ね、最後にほうじ茶チョコクリームを絞った。その上に黒糖のわらび餅と金粉をまぶした三色豆を交互に並べ、生クリームを絞り仕上げている。ほうじ茶の渋みと、黒糖のマイルドな甘みの絶妙なバランスを楽しめる。

ssub1


〇抹茶と金柑のムース 900円
黒豆と金柑ジャムが詰まった抹茶ダマンド入りタルトの上に、金柑ムースと抹茶のテリーヌを閉じ込めた抹茶ムースをのせ、仕上げに白あん入り栗クリームや金粉をまぶした黒豆、そして金柑を飾った。随所に取り入れた抹茶に、金柑の酸味のアクセントが効いた贅沢なムースだ。

ssub2


〇みかんのヴェリーヌ 900円
みかんのゼリーやソース、さらにバニラのパンナコッタや白ワインゼリーなどを重ねた、さっぱりとした味わいのヴェリーヌ。トップにもみかん、そしてフランボワーズや生クリームを添えました。好みでみかんソースをかけて、みかんの甘みや酸味を思う存分に堪能できる。

ssub3


〇つくねバーガー(写真左)650円
白米を練り込み、わさびバターを塗った生地にサニーレタス、照り焼きソースをからめた鶏のつくね、大葉、トマト、七味マヨネーズをかけた目玉焼きをサンドした和風テイストのハンバーガーだ。

〇丹波黒豆大福パン(写真右)380円
もちもちの生地に丹波の黒豆、求肥、粒あんを包んで焼き上げたあんぱん。まるで大福をそのままパンにしたようなもちもち食感を楽しめる。

ssub4


『#シェラトンスイーツボックス』
毎月好評の8種類のミニスイーツを宝石箱のように閉じ込めた「#シェラトンスイーツボックス」。今回は、抹茶やほうじ茶、みかんなどを使用した和スイーツを詰め合わせている。シェフ選りすぐりのミニスイーツの数々を楽しめる。

ssub5


料金: 3,500円
店舗: カフェ「トスティーナ」(ホテル2F)
※毎日数量限定販売。3日前までの事前予約制。
※引き取り時間は12:00~22:00。

『フライデースイーツブッフェ』
店内に一歩入れば、思わず写真を撮りたくなるかわいらしいスイーツがたくさん並ぶ、毎週金曜日限定のお楽しみ「フライデースイーツブッフェ」も 『和』がテーマ。スイーツだけでなく、サンドイッチやパンなどの軽食やドリンクも楽しめる、大満足のスイーツブッフェだ。

期間:2023年1月6日(金)~1月27日(金)の毎週金曜日
時間:1部 13:00~14:40 2部 15:15~16:55 ※入れ替え制
料金:大人 3,500円 4~12才 1,750円 ※ドリンク付き
予約:https://toastina.sheratontokyobay.com/ もしくは電話047-355-5555(代)カフェ「トスティーナ」
※開催日当日は混雑が予想されるので、事前の予約をお勧めする。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初の期間限定、牛もも肉を頬張る!「牛すき肉めし」が新登場
ギネス世界記録を達成!マンガプロダクションズ、世界最大の「グレンダイザー」像を公開
『一頭買い 黒毛和牛バーガー ~特製テリヤキソース~』が登場!モスバーガー新商品発表&試食会
ディスプレイ下にスペースをる!デスクを広く使える、机上ラック
圧倒的ボリューム、鉄鍋ひとり占め!「牛すき鍋焼きとろろそば」






デパ地下の有名店がオリジナルで考案!「小田急限定の抹茶スイーツ特集」

sub1

小田急百貨店新宿店の本館・ハルク地下2階食料品売場では、2022年5月25日(水)~6月7日(火)の期間に開催する「小田急フードフェスティバル」の一環で、「抹茶スイーツ特集」を実施する。

■オリジナルで考案!『伊藤園』の抹茶を使用した小田急限定抹茶スイーツを展開
すっきりとした味わいで飲みやすい『伊藤園』の抹茶「霧の音」を使用し、デパ地下の有名店がオリジナルの抹茶スイーツを考案。今しか味わえない小田急限定の抹茶スイーツを紹介する。

〇『ヴィタメール』(本館地下2階)
【小田急限定】ベルジック・エクレール(抹茶)(1本)356円 ※各日限定30本
抹茶の香りと風味をとじこめたカスタードクリームを詰め、抹茶チョコでコーティングした。
main


〇『パティスリー ユウ ササゲ』(本館地下2階)
【小田急限定】抹茶ティラミス(1個)626円 ※各日限定15個
マスカルポーネクリームと抹茶シロップをたっぷり染み込ませた生地を重ね、抹茶のパウダーで飾った。
sub1


〇『パティスリー モンシェール』(本館地下2階)
【小田急限定】パルフェ抹茶クリームあんみつ(1個)540円 ※各日限定30個
ホワイトチョコと抹茶のムースで層を作り、堂島ロールのクリームや生地、粒あん、かのこ豆などで飾り付けました。和・洋の味が楽しめる一品。
sub2


〇​『ル ビアン』(本館地下2階)
【小田急限定】抹茶のクリームサンド(1個) 324円 ※各日限定50個
抹茶を練り込んだふんわりとした生地で、あずきホイップクリームをサンドした。
sub3


〇『高級食パン専門店 嵜本』(ハルク地下2階)
【小田急限定】霧の音 抹茶食パン(1斤) 800円 ※各日限定15斤
抹茶を生地に混ぜ合わせ、北海道産大納言と抹茶あんを加え焼き上げた。
sub4


■『伊藤園』の抹茶「霧の音」を使用
選りすぐりの茶葉を丁寧に石臼挽きした抹茶(薄茶)。すっきりとした味わいで飲みやすく、お菓子作りにもおすすめだ。
〇『伊藤園』(本館地下2階)霧の音(1缶/20g)540円
sub5


■期間限定出店のショップからも小田急限定の抹茶スイーツが登場!
〇『トシ・ヨロイヅカ』(本館地下2階・5月25日(水)~31日(火)限定出店)
【小田急限定】ベールフレ(1個)670円
ホワイトチョコレートのムースの中には抹茶のムースと抹茶のガナッシュ。グリオットチェリーのソースをアクセントに忍ばせた。
sub6


〇『バビーズ』(本館地下2階・6月1日(水)~7日(火)限定出店)
【小田急限定】抹茶カスタードパイ(1カット)690円 ※各日限定40カット
抹茶の心地良いビターテイストとオリジナルカスタード&パールチョコレートの優しい甘さがベストバランス。
sub7


<開催概要>
名称:小田急フードフェスティバル「小田急限定の抹茶スイーツ特集」
期間:5月25日(水)~6月7日(火)10時~20時30分 ※5月29日(日)、6月5日(日)は20時まで
場所:小田急百貨店新宿店本館・ハルク地下2階食料品売場
所在地:東京都新宿区西新宿1―1―3
アクセス:新宿駅西口すぐ
TEL:0570-025-888(ナビダイヤル)
URL:https://www.odakyu-dept.co.jp/

小田急百貨店

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
世界的アーティストとコラボ!「ダンシングクラブ」×「ザ・チェインスモーカーズ」コラボキャンペーン
現実を超えた芸術家!ウジェーヌ・アジェ写真展『シュルレアリスム II』【Art Gallery M84】
学校机から物の落下を防ぐ!簡単設置落下防止ガード
『千成屋珈琲 あべのハルカスダイニング』、エモい!『レトロ洋食 Fes』を開催
キティやマイメロの“推し”グッズを作れる! “サンリオピューロランド推しキャラ工房”が発表






伊藤園×タリーズだからこそ生まれた本気の抹茶ラテ!「TULLY'S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」

2592_商品素材

株式会社伊藤園は、「TULLY’ S COFFEE」ブランドから、「TULLY’S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」を発売中だ。

■抹茶原料の鮮度にこだわった独自の「伊藤園抹茶」を使用
2021年、ペットボトル飲料市場では大きな変化があった。3月に日本コカ・コーラ社から抹茶ラテ「綾鷹カフェ」が新発売され、人気のあまり供給が追いつかず、発売開始後1週間で販売停止に。また、その後を追いかけるように8月からサントリー「クラフトボス」からも抹茶ラテが登場。2大抹茶ラテとして、「飲み比べてみた」といった記事やレシピのSNS投稿にて話題になった。抹茶ラテは2021年のトレンドの一つになった。

一方、既に発売されている抹茶ラテについて、「抹茶の濃厚感が足りない」「抹茶の味をもっと感じたい」といった、抹茶本来の味わいの強さを求める声もあった。そういったニーズに応えるべく、 ”お茶の伊藤園“×”スペシャリティーコーヒーショップ“タリーズから満を持して「TULLY’S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」が発売された。

本製品は、抹茶原料の鮮度にこだわった独自の「伊藤園抹茶」を使用し、熱に弱い抹茶の品質を保持するために加工工程で熱履歴を最小限に抑えた。またミルクと合わせた際に最適な抹茶の「甘み」とほのかな「渋み」を引き出すために2種類の抹茶をブレンドし、濃厚な抹茶感を出しつつ、まろやかでくつろぎのある味わいに仕上げた。
main

《製品概要》
製品名   :TULLY‘S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ
容量・容器 :480ml・ペットボトル
希望小売価格:173円(税込)
発売日   :3月28日(月)
販売地域  :全国

伊藤園

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
コワいからこそ、ドキドキする!国立科学博物館 特別展「毒」開催へ
『呪術廻戦』より、「ぶちマス!」私服アクリルキーホルダーが登場
光を通して明るく仕切れる!透明アクリルパーティション
ケンタッキー感謝祭!お得なパックが今だけ4つ
「カプリコ」が大人気TVアニメ「呪術廻戦」とコラボレーション!「ジャイアントカプリコ呪術廻戦<グレープジュース味>」






健康成分AVSSと桔梗パウダーを配合!「龍角散ののどすっきり 桔梗タブレット 抹茶ハーブ味」

【龍角散 桔梗タブレット】新CMキービジュアル0910

株式会社龍角散は、産学官連携から生まれた新製品「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット抹茶ハーブ味」を、2020年9月14日月より発売する。本製品は、「のどは健康の入り口」と考える株式会社龍角散が、生活者のこれからののどケアにより一層貢献していきたいとの想いから開発した新製品だ。

■産学官連携により「AVSS」と「桔梗パウダー」を配合
「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット抹茶ハーブ味」では、産学官連携により新たに「AVSS」と「桔梗パウダー」を配合した。セルフケアが求められるこの時代において、いつでもどこでものどケアをしたいという方々のニーズに応える製品となっている。

龍角散 新製品_0910_①J

○「学」との連携
長崎大学感染分子薬学研究室発のベンチャー企業・株式会社AVSSとの共同研究では、代表取締役CEOの小林信之教授と共に、「小豆とお茶」に含まれる複数の健康成分を「AVSS」と名付け研究を進めてきた。本製品で「AVSS」の成分であるポリフェノールやオリゴ糖など、健康に良いとされる成分を手軽に取り入れることができる。

○「官」との連携
株式会社龍角散は、平成25年2月に「連携協定」した秋田県美郷町をはじめとする地方自治体との国産ハーブの栽培促進を進めている。本製品では美郷町などの契約農家で栽培をしている「桔梗」のパウダーを新たに配合している。桔梗は、古来よりのどに良いとされているハーブで、のどを潤す効果感があるとされている。

龍角散 新製品_0910_③J

■新CM「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット ひみつはAVSS篇」を全国オンエア
新CMでは、「これからの、のどケア。ひみつは、AVSS。」をコンセプトに、新配合のAVSSと桔梗パウダーを訴求している。
冒頭では秋田県美郷町の桔梗畑の穏やかな景色が流れる。その後、「これからの、のどケア。ひみつは、AVSS。」という言葉が現れたのち、新しい生活様式におけるセルフケアを訴求する。

CM概要
タイトル:「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット ひみつはAVSS篇」(15秒)
放送日:2020年9月23日(水)~10月6日(火)
放送エリア:全国エリア

【龍角散 桔梗タブレット】新CMキービジュアル0910

株式会社龍角散

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
財布とスマートフォンポーチが一体化、軽やかに身に纏うレザーバッグ「Wallet Bag」
ソフトクリームロボット「レイタくん」、CAFERES JAPANに登場
あえてカツなし、ボリュームあり! とんかつ専門店かつやの「牛生姜焼きカレー」
風に強くダッチオーブンも使える! アウトドア用こんろ「カセットフー タフまるJr.」
ジョナサンに秋が到来、2色のぶどうのミルフィーユ風が登場






ふっふっふ~、あ~もみもみもみ~!「桔梗信玄餅」の桔梗屋と赤城乳業が共同開発第2弾「桔梗信玄餅アイスバー抹茶」

商品連結②

赤城乳業は、山梨県を代表する銘菓「桔梗信玄餅」を販売する桔梗屋との共同開発で、「桔梗信玄餅アイスバー抹茶」を018年9月18日(火)から期間限定で全国発売する。価格は500円(税別)。

「桔梗信玄餅」と言えば、キャンプアニメ「ゆるキャン△」内のコーナー「へやキャン」第2話で、「ふっふっふ~、あ~もみもみもみ~」と正式な食べ方が紹介されたことでも知られる銘菓だ。

■抹茶味のアイスキャンディーの中に桔梗信玄餅を閉じ込めたような商品
この新商品は、抹茶味のアイスキャンディーの中に、もち菓子、黒みつソース、きなこアイスが入ったアイスキャンディー。インパクト抜群のもち菓子と黒みつソースが、食べ始めから抹茶アイスと一緒に味わえる商品だ。

抹茶アイスには宇治抹茶を、きなこアイスには国産のきなこを使用し、こだわりの黒みつソースは「桔梗信玄餅」の濃い黒蜜をイメージした、ミネラルの豊富な黒糖を使用している。

ご当地アイスクリームグランプリ2016で最高金賞を受賞した「プレミアム桔梗信玄餅アイス(カップ)」の第2弾として発売し人気の「桔梗信玄餅アイス抹茶」をイメージした、手軽に食べられるスティックタイプのマルチ商品を開発したという。どんな味か気になる人は、試してみるといいだろう。

桔梗屋
赤城乳業

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まるで実際のゴルフ場にいるようなリアル感でゴルフを楽しめる!「みんなのGOLF VR」が登場
親字5万字・熟語50万語を収録する“東洋文化の一大宝庫”大漢和辞典のデジタル版が11月に発売
月の土地が当たるかも!?個性派俳優3名が団結して地球を守る新CM「ダイドーブレンド まざりあって、超えてゆけ。」篇絶賛放映中!
初秋の京都にオリジナル苔アートが登場。苔の名所 5寺院で「モシュ印・コケ寺リウム」展示
「ひねもす式姫」がPlayStation Vitaで登場







ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ