ITライフハック

抹茶

宇治抹茶を使用した新感覚スイーツやアイス!セブン‐イレブン「めっちゃまっちゃ」を開催

main

株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、新茶シーズンに合わせ、宇治抹茶を石臼挽きにして贅沢に使ったスイーツやアイスなど新商品を2025年5月6日(火)から全国のセブン‐イレブンにて数量限定で順次発売する「めっちゃまっちゃ」を2025年ン5月13日(火)から5月26日(月)までの14日間で開催する。近年、和と洋を組み合わせた「ハイブリッドスイーツ」や、みずみずしい「シズル感」のある抹茶商品が人気を集める中「とろもちわらび 宇治抹茶」やサクサク生地食感の「サクサクパイ抹茶ラテ」などこだわりの【新感覚スイーツ】含むラインアップを用意した。

■こだわりの宇治抹茶と製法 ※スイーツ
「めっちゃまっちゃ」対象となる商品は、抹茶の品質と製法にとことんこだわった。品質の高い「宇治抹茶」を贅沢に使用し、さらに、抹茶が持つ繊細な風味を最大限に引き出すため、伝統的な「石臼挽き」製法に限定。口にした瞬間に広がる芳醇な香りと、まろやかで奥深い味わいを実現している。

「めっちゃまっちゃ」商品ラインアップ
第1弾/発売日:5月6日(火)〜順次


〇「とろ生チーズケーキ 宇治抹茶」
価格:240円(税込259.20円)
販売エリア:全国
発売日:5月6日(火)〜順次

なめらかにとろけるクリームチーズに、クリーミーなホワイトチョコを加えた「洋」の部分と、ほろ苦さのある抹茶と、「かのこ(小豆)」を底に敷いた「和」の部分が絶妙な食感と風味を実現したチーズケーキだ。

sub1


sub13


〇「ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム」
価格:220円(税込237.60円)
販売エリア:全国
発売日:5月6日(火)〜順次

濃い抹茶クリームと小豆の風味豊かな粒あんを、ふわもち食感のどら焼き生地ではさみ込んだ。上品な甘さとつぶあんと組み合わせることで、抹茶の風味をより 際立たせている。

sub2


sub16


〇「宇治抹茶の和パフェ」
価格:300円(税込324円)
販売エリア:全国
発売日:5月6日(火)〜順次

ぷるぷるの抹茶寒天、なめらかな抹茶ムース、ふんわりとしたホイップクリーム、濃厚な抹茶餡クリームなど、様々な抹茶の要素を贅沢に重ねた和風パフェ。複数の食感と味わいの変化が楽しめる、手間暇をかけた一品だ。

sub3


sub15


〇「セブンプレミアム 抹茶ティーラテ 240ml」
価格:185円(税込199.80円)
販売エリア:全国
発売日:5月6日(火)〜順次

香り高い抹茶とミルクの味わいを楽しめる商品だ。

sub10



〇「セブンプレミアム のむ抹茶オレ黒みつゼリー 240ml」
価格:188円(税込203.04円)
販売エリア:全国
発売日:5月6日(火)〜順次

抹茶の味わいと、食感まで楽しめる黒みつゼリー入りのスイーツドリンク。
第2弾/発売日:5月13日(火)〜順次 ※商品によって発売日が異なる場合がある。

sub9


〇「とろもちわらび 宇治抹茶」
価格:150円(税込162円)
販売エリア:沖縄県除く全国
発売日:5月11日(日)~順次

「もっちりつるんとした食感」「程よい弾力とくちどけ感」2つの食感を味わえる一品となっている。濃厚な黒みつソースが、抹茶の風味を引き立てる。

sub4


sub17


〇「もっちりお濃茶プリン 宇治抹茶」
価格:300円(税込324円)
販売エリア:全国
発売日:5月11日(日)〜順次

スプーンですくうと伸びるもっちり食感が特長のプリン。渋みの効いた宇治抹茶ソースとくちどけのよい抹茶ホイップを組み合わせ、抹茶好きにはたまらない、抹茶尽くしのプリンに仕立てた。

sub5


sub18


〇「たっぷりホイップのダブルシュー宇治抹茶」
価格:220円(税込237.60円)
販売エリア:全国
発売日:5月13日(火)〜順次

たっぷりのホイップクリームと、宇治抹茶クリームの2層仕立て。ふわっと口の中に広がるミルキーな甘さと、香り高い抹茶のほろ苦さが贅沢な味わいを生み出す。

sub6


sub19


〇「サクサクパイ抹茶ラテ」
価格:198円(税込213.84円)
販売エリア:全国
発売日:5月13日(火)〜順次

驚きのサクサク食感が楽しめるパイ生地が特長。濃厚な抹茶チョコレートを丁寧にコーティングし、ホワイトチョコレートを組み合わせることで、まろやかな「抹茶ラテ」のような味わいを実現した。

sub7


〇「抹茶みるくのホイップドーナツ」
価格:188円(税込203.04円)
販売エリア:全国
発売日:5月13日(火)〜順次

もちもちとした食感の生地に、濃厚な抹茶ミルク風味のホイップクリームを贅沢にサンド。見た目のインパクトも重視したドーナツだ。

第3弾/発売日:5月20日(火)〜順次

sub8


〇「セブンプレミアム ゴールド 金のアイスワッフルコーン 厳選濃い宇治抹茶」
価格:378円(税込408.24円)
販売エリア:全国
発売日:5月20 日(火)〜順次

おいしい柔らかな新芽を摘み取った「手摘み宇治抹茶」と旨みの濃い抹茶をブレンド。抹茶らしい苦味と上質な旨みを味わえる。アイスとの相性の良い黒みつを配合したコーンを使用。抹茶ワッフルで初めて使用した。

sub11


■セブン‐イレブンアプリクーポン配信キャンペーン
5月13日(火)から5月26日(月)までの期間中、セブン‐イレブンアプリで「めっちゃまっちゃ」対象商品を1個買うごとに、次回のお買い物に使えるクーポンをプレゼントする。「めっちゃまっちゃ」のロゴ(左)がパッケージに印字された商品がクーポンの対象。
※菓子はアプリキャンペーン対象外となる。

sub12


実施期間:
・クーポン発行期間:5月13日(火)〜26日(月)
 ※クーポン配信は購入から24時間以内
・クーポン利用期間:5月13日(火)〜6月2日(月)
クーポンの内容:税抜100円以上のお買い物で使用できる、税抜20円引きクーポン

sub14


<クーポン利用時の対象外商品>
現金仕入商品,推奨取消商品,タバコ,プリペイドカード,雑誌,書籍,新聞,宅配便・公共料金等の収納代行(サービス商材),お酒,ノンアルコール飲料,地域指定のごみ袋(委託商品),切手・ハガキ・印紙(非課税商品),ギフト・マルチコピー(税込商品)等は対象外になる。
※他の値引き販促,レシートクーポン,アプリクーポン等との併用も可能です。ただし、お買い物クーポンは1会計につき1枚のみ利用可能だ。
※他販促で値引きされた後の税抜金額が100円以上の場合にクーポンを 利用できる。

■フォロー&リポストキャンペーン
実施期間:5月13日(火)〜26日(月)
実施内容:公式X(旧Twitter)をフォローし、該当の投稿に
(1)「キャンペーン用」のハッシュタグとコメントを付け
(2)リポスト(拡散)すると
抽選で50名様に「QUOカード1万円」をプレゼントする。
※店舗によって価格が異なる場合がある。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記している。
※予定数が終了又は諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もある。
※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合がある。
※画像はイメージ。
※情報は現時点でのものです。最新の情報はHPを確認のこと。

セブン‐イレブン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

収納革命、たたむとたったの11cm!専用コンテナ付き折りたたみ台車
サウナ後に食べたい、刺激と満足感を両立した3品登場!ほっかほっか亭×草加健康センター
ぴったりサイズのコンテナ付属!簡単に折りたたみできる2段カート
全国統一観光スポットカード!「LOGet!CARD(ロゲットカード)」【第6弾】全スポットが公開
贅沢な大人の味わい!バーガーキング『わたくしのビスコフサンデー』






続きを読む

嵐山の緑を思わせる「八翠の抹茶かき氷」!ドリンクホルダー付きヘッドホンフック【まとめ記事】

main
「八翠の抹茶かき氷」イメージ

「翠嵐(すいらん) ラグジュアリーコレクションホテル 京都」では、2024年6月8日(土)より、保津川沿いに佇むカフェ「茶寮 八翠(さりょう はっすい)」にて、翠嵐オリジナルブレンドの抹茶を使用した涼やかな甘味「八翠の抹茶かき氷」を販売する。「八翠の抹茶かき氷」は、翠嵐から見える景色をイメージして作られたオリジナル抹茶「山風(やまかぜ)」をふんだんに使用し、爽やかな抹茶の風味をご堪能いただける一品。オリジナル抹茶「山風」は、京都・城陽と和束産の「さみどり」と「やぶきた」種をブレンドしており、特製シロップに用いることできな粉のような甘い香りとすっきりとした後味を存分に感じられる。

サンワサプライ株式会社は、デスクや棚にワンタッチで簡単に設置できるヘッドホンフック「PDA-STN71BK」を発売した。ペットボトルが置けるドリンクホルダー付きで、ヘッドホンの収納スペースを有効活用できる。最大38mmまでの天板にしっかり固定できる、バネ式構造を採用したヘッドホンフック。360°回転式で机の外向きでも内向きでも使用できる。ペットボトルなどが置けるドリンクホルダー付きです。直径7cmまで対応する。使わないときはコンパクトに折りたためる。

ワークスペースを快適に!ドリンクホルダー付きヘッドホンフック
サンワサプライ株式会社は、デスクや棚にワンタッチで簡単に設置できるヘッドホンフック「PDA-STN71BK」を発売した。ペットボトルが置けるドリンクホルダー付きで、ヘッドホンの収納スペースを有効活用できる。最大38mmまでの天板にしっかり固定できる、バネ式構造を採用したヘッドホンフック。360°回転式で机の外向きでも内向きでも使用できる。ペットボトルなどが置けるドリンクホルダー付きです。直径7cmまで対応する。使わないときはコンパクトに折りたためる。


翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都、嵐山の緑を思わせるオリジナルブレンドの抹茶を使用した甘味 「八翠の抹茶かき氷」を販売開始
「翠嵐(すいらん) ラグジュアリーコレクションホテル 京都」では、2024年6月8日(土)より、保津川沿いに佇むカフェ「茶寮 八翠(さりょう はっすい)」にて、翠嵐オリジナルブレンドの抹茶を使用した涼やかな甘味「八翠の抹茶かき氷」を販売する。「八翠の抹茶かき氷」は、翠嵐から見える景色をイメージして作られたオリジナル抹茶「山風(やまかぜ)」をふんだんに使用し、爽やかな抹茶の風味をご堪能いただける一品。オリジナル抹茶「山風」は、京都・城陽と和束産の「さみどり」と「やぶきた」種をブレンドしており、特製シロップに用いることできな粉のような甘い香りとすっきりとした後味を存分に感じられる。


狭い隙間に最適!雷ガード付き、薄くてコンパクトな3個口の電源タップ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、雷サージからパソコンや電化製品などを守る、雷ガード付きで3個口の電源タップ「700-TAP073」を発売した。内蔵されたサージ低減素子(バリスタ)が、雷サージを低減し機器を守る。挿し込み口が3方向に分かれているので、挿した機器が干渉しにくい。薄型・コンパクトなサイズなので、隙間でも使いやすい。雷ガードが作動しているかどうかはランプで確認できる。雷サージ低減素子(バリスタ)の寿命が来た時に、発熱を防ぐ設計となっており安全だ。


爽やかにがっつり!かつや「まぐろカツとささみカツの合い盛り」
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて「まぐろカツとささみカツの合い盛り」を2024年6月7日(金)より期間限定で販売を開始した。地域によって梅雨入りが発表され、蒸し暑さに体力を奪われてしまいがち。そんな時も、しっかり食事をして元気に過ごしていただきたいと考え誕生した「まぐろカツとささみカツの合い盛り」は、2024年6月7日(金)より国内の「かつや」にて期間限定で販売を開始する。


ラベルプリンターや計測機器用のカートとして使用できるマルチカート
サンワサプライ株式会社は、ラベルプリンターとポータブル電源を一緒に移動できるマルチカート「RAC-FA8」を発売した。物流現場などで使用することができる。天板にクランプ固定のモニターアーム・タブレットアームを取り付けることもできるので、計測機器カートとしてもおすすめだ。天板にラベルプリンター、下棚にポータブル電源を搭載することができるので、電源供給が難しい現場でもラベルの発行作業が可能だ。ラベル貼り付け対象物の近くで作業ができ、作業効率が上がる。天板は、クランプ固定のモニターアーム・タブレットアームを取り付けることもでき、工場や研究所などで計測機器カートとしても使用できる。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
三井不動産、藤井聡太叡王×伊藤匠七段×「Rugby School Japan」副校長の歓談イベントを開催
バーガーキング「アメリカンBBQ」新発売!シリーズ売上No.1「チーズ&チーズ」も復活
生成アルゴリズムによる江戸小紋新作 !「スイーツ尽くし小紋」誕生までの過程と今後の研究展望
天然木の桐素材!「魅せる」ケーブルボックス
旅の記憶に彩を添える「GINZA POP」がコンセプト!「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」本日開業






翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都、嵐山の緑を思わせるオリジナルブレンドの抹茶を使用した甘味 「八翠の抹茶かき氷」を販売開始

main
「八翠の抹茶かき氷」イメージ

「翠嵐(すいらん) ラグジュアリーコレクションホテル 京都」では、2024年6月8日(土)より、保津川沿いに佇むカフェ「茶寮 八翠(さりょう はっすい)」にて、翠嵐オリジナルブレンドの抹茶を使用した涼やかな甘味「八翠の抹茶かき氷」を販売する。

■翠嵐から見える景色をイメージ
「八翠の抹茶かき氷」は、翠嵐から見える景色をイメージして作られたオリジナル抹茶「山風(やまかぜ)」をふんだんに使用し、爽やかな抹茶の風味をご堪能いただける一品。オリジナル抹茶「山風」は、京都・城陽と和束産の「さみどり」と「やぶきた」種をブレンドしており、特製シロップに用いることできな粉のような甘い香りとすっきりとした後味を存分に感じられる。

また、信州の深層天然水を原水としたふわふわとくちどけの良い純氷の中には、「山風」と葛を使用して作られたつるんとした食感の「翡翠もち」や、マスカルポーネチーズ、京都老舗菓子司「亀屋良長」の餡子などを忍ばせ、食べ進めるごとに異なる味わいを愉しめる。さらに、コンディメントとして添えられた碾茶と塩昆布が濃厚な抹茶の旨味をさらに引き立てる。

『美しい保津川の流れと緑豊かな嵐山の情景を望む「茶寮 八翠」にて、川面をそよぐ爽やかな風を感じながら夏の涼菓をご堪能ください。』

■「茶寮 八翠」について
築100年を超える歴史的建造物 「八賞軒」の伝統を現代に継承する「茶寮 八翠」。歴史上の多くの貴人が愛した保津川と嵐山の景色を四季折々にテラスから望める。絶景を愛でる特等席とお茶菓子や「むしやしない」※で、旅のひとときをおもてなしする。
※むしやしない…京ことばで、一時的に空腹を満たすことやその食べ物のこと。
[席数] 34席(テーブル席24席、テラス席10席)
[営業時間] 11:00a.m.~5:00p.m. 

sub1
「茶寮 八翠」テラス席イメージ


■翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都について
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」は、マリオット・インターナショナルのラグジュアリーホテルブランド「The Luxury Collection(ラグジュアリーコレクション)」の日本初進出ホテルとして、2015年3月23日、京都嵐山に誕生した。

嵐山は、京都の中でも、四季を通じた自然美にふれることのできる世界的な景勝地。翡翠色の保津川、渡月橋から見える月、春の桜や秋の紅葉など、京都を象徴する要素が凝縮した土地にあり、翠嵐は、それらを一望する特等席に立地している。

ホテルは「継往(けいおう)開来(かいらい)」の開発コンセプトをもとに、古くからの伝統を引き継ぎながらモダンな世界観を融合した、新しいかたちのホテルとして皆様をお迎えする。

「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の最新情報はホテル公式ホームページ(https://www.suihotels.com/suiran-kyoto)にて確認できる。

sub2
「ホテル外観」イメージ


<「八翠の抹茶かき氷」概要>
提供期間: 2024年6月8日(土)~9月30日(月)まで 
提供場所: 「茶寮 八翠」
料金: 3,800円(消費税・サービス料込み、ドリンク付き)

「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
三井不動産、藤井聡太叡王×伊藤匠七段×「Rugby School Japan」副校長の歓談イベントを開催
バーガーキング「アメリカンBBQ」新発売!シリーズ売上No.1「チーズ&チーズ」も復活
生成アルゴリズムによる江戸小紋新作 !「スイーツ尽くし小紋」誕生までの過程と今後の研究展望
天然木の桐素材!「魅せる」ケーブルボックス
旅の記憶に彩を添える「GINZA POP」がコンセプト!「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」本日開業






モスバーガー「北海道バター ふんわりスフレパンケーキ <抹茶&黒蜜> ~あずき添え~」

main

モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、「モスバーガー&カフェ」の店舗で、「北海道バター ふんわりスフレパンケーキ <抹茶&黒蜜> ~あずき添え~」を2024年3月27日(水)~7月中旬までの期間限定で発売する。また同時に、「クイニーアマンサンド ~カスタードホイップ~」を数量限定で新発売するほか、「アイス抹茶黒蜜あずきラテ」も復活販売する。

■お花見などにぴったりな商品
同社では、多様な立地に適合するためにモスバーガーの多業態化を進めており、特に住宅街や繁華街の立地に対しては、カフェ需要対応型の「モスバーガー&カフェ」の展開を積極的に行っている。「モスバーガー&カフェ」では、通常のモスバーガー店舗でも販売している商品のほか、限定のスイーツやドリンクなど、オリジナルメニューを併せて販売する。

『今回の新商品は、和菓子の定番食材である抹茶、黒蜜、あずきを使用した和風スイーツです。春の時期、お花見などにぴったりな商品をこの機会にぜひお楽しみください』※。
※「北海道バター ふんわりスフレパンケーキ<抹茶&黒蜜> ~あずき添え~」はイートインのみでご提供いたします。

〇「北海道バター ふんわりスフレパンケーキ<抹茶&黒蜜> ~あずき添え~」(650円)*新商品
しっとり、ふんわり食感のスフレパンケーキに、北海道産バターとホイップクリームをのせ、宇治抹茶ソースと黒蜜、ほくほく食感が特徴の北海道産ゆであずきをトッピングした。抹茶ソースには石臼挽きの香り豊かな宇治抹茶を使用しており、沖縄県産の黒糖を使った黒蜜でコクのある甘さをプラスしている。

また、スフレパンケーキはふんわりとした口当たりをお楽しみいただけるよう焼き方にこだわりました。有塩バターの塩味とケーキの甘さがよくマッチする逸品だ。
※イートイン専用の商品。 ※「はちみつ入りの黒蜜」を使用している。

main
「北海道バター ふんわりスフレパンケーキ <抹茶&黒蜜> ~あずき添え~」


〇「アイス抹茶黒蜜あずきラテ」(520円)
ミルクに石臼挽き抹茶ソースと黒蜜、ほくほく食感が特徴の北海道産ゆであずきを合わせ、ホイップクリームを絞り、さらに上からも黒蜜とあずきをトッピングしました。宇治抹茶の香りが広がる、春にぴったりのドリンク。
※「はちみつ入りの黒蜜」を使用している。

sub2
「アイス抹茶黒蜜あずきラテ」


<同時販売商品>
〇「クイニーアマンサンド ~カスタードホイップ~」(350円)*新商品
フランスの伝統菓子「クイニーアマン」を冷凍菓子にアレンジした、片手でも楽しめるクロワッサンサンド。カスタードホイップを挟んでおり、冷凍のまま食べることでクロワッサン生地のザクザク食感と、カスタードの甘みを堪能できる。

sub1
「クイニーアマンサンド ~カスタードホイップ~」


<商品概要>
商品名・価格:「北海道バター ふんわりスフレパンケーキ<抹茶&黒蜜> ~あずき添え~」
(単品650円/ドリンクセット900円)※新商品
「アイス抹茶黒蜜あずきラテ」(520円)
「クイニーアマンサンド ~カスタードホイップ~」
(単品350円/ドリンクセット600円)※新商品 ※数量限定
販売期間: 2024年3月27日(水)~7月中旬
販売店舗: モスバーガー&カフェ(74舗/2月末時点)
※本資料中の価格はすべて税込。

モスバーガー 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
静かな環境で心地よいひとときを楽しめる!日帰り温浴施設「喜楽里別邸 横浜青葉店」
腸活は世界を救う!甘こうじスムージーと発酵素材のお店「こうじや八王子」【多摩ツアー】
春の可愛いさくらメニュー!プロント、さくら色ドリンク&和風モンブラン
点灯パターン全183種、LEDでゲームの気分を盛り上げる!サンコー『RGBゲーミングチェア』
世界とつながるグローバルアリーナへ!「IG アリーナ」が愛知県に誕生

とろける! 幸せ食感! スフレパンケーキ
桔梗 有香子
日東書院本社
2014-02-17





夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ

smain

株式会社プロントコーポレーションは、2023年6月22日(木)より全国の「和カフェ Tsumugi(以下、ツムギ)」にて、新メニューを発売する。

〇「檸檬とマスカルポーネちぃずたると」1,485円
天然水の削り氷に、濃厚なレモンマスカルポーネソースとさっぱりとした2種のレモンソースをたっぷりとかけ、トッピングにホイップクリームとシナモン風味のクッキークランチを散らして仕上げた。デザート感が存分に楽しめる削り氷だ。

ssub3
檸檬とマスカルポーネちぃずたると」1,485円


〇「桃と信州高原みるく」1,485円
ツムギ夏の定番メニュー。天然水の削り氷に、信州産みるくソース入りの桃ソースをたっぷりとかけ、トッピングにホイップクリームとゴロゴロ果肉の桃を乗せて仕上げた。優しい甘さのおいりと一緒に楽しめる。

ssub2
「桃と信州高原みるく」1,485円


〇「袋布向春園ほうじ茶クリーム」1,210円
天然水の削り氷に、こだわりの袋布向春園ほうじ茶を使用した自家製ほうじ茶ソースをたっぷりまわしかけ、トッピングにホイップクリームとほうじ茶粉を乗せて仕上げた。削り氷の中には練乳とゆであずきがふんだんに入っているので、飽きのこない安定の和スイーツだ。

ssub4
「桃と信州高原みるく」1,485円


〇「抹茶ライムティーソーダ」「桃の和紅茶」
「抹茶ライムティーソーダ」は、こだわりの袋布向春園抹茶を使用し、ライムの酸味を効かせた、ソーダ入りの冷茶。夏にぴったりな、爽やかですっきりとした味わいを楽しめるティーソーダだ。

ssub6
「抹茶ライムティーソーダ」660円


「桃の和紅茶」は渋みの少ないバランスの取れた国産和紅茶を使用した、フルーツティー。ごろっとした桃の果肉とフレッシュレモンが爽やかに香る期間限定の一杯だ。

ssub5
「桃の和紅茶」660円


「和カフェTsumugi」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






宇治抹茶を使用した和の気分が味わえる!プロント、迎春を嗜む新作

main
左から「抹茶黒蜜わらび餅ラテ」580円(税込638円)、「濃抹茶ラテ(アイス/ホット)※2」Rサイズ400円(税込440円)Lサイズ480円(税込528円)左から「抹茶黒蜜わらび餅ラテ」580円(税込638円)、「濃抹茶ラテ(アイス/ホット)※2」Rサイズ400円(税込440円)Lサイズ480円(税込528円)

株式会社プロントコーポレーションは、全国の「PRONTO(プロント)」※1のカフェタイムにて、新作ドリンク2種「抹茶黒蜜わらび餅ラテ」「濃抹茶(こいまっちゃ)ラテ(アイス/ホット)」を発売する。

■新年を迎えるこの季節にぴったり
「抹茶黒蜜わらび餅ラテ」は、宇治抹茶ラテにきな粉わらび餅とコクのある甘さの沖縄県産黒糖蜜を加えた、まさに”飲む和菓子”な一杯。宇治抹茶のほろ苦い風味をしっかりと堪能できる、新年を迎えるこの季節にぴったりな「和」を感じられるドリンクに仕上げた。きな粉わらび餅のとろけるような食感も楽しめる。

sub1


「濃抹茶ラテ(アイス/ホット)」は、沖縄県産黒糖蜜でほんのり甘みを加えた濃いめの宇治抹茶ラテ。ほのかに感じる黒糖蜜のやさしい甘みが、宇治抹茶の渋みやコクを引き立てる。宇治抹茶粉をトッピングし、抹茶の風味を存分に楽しめる一杯に仕上げた。

sub2


※1 一部サービスを実施していない店舗や価格の異なる店舗がある。また、価格表示は税抜価格です。カッコ内は店内飲食時の税込価格となり、テイクアウト時の税込価格は異なる。
※2 画像は「濃抹茶ラテ(ホット)」Rサイズ。

「プロント」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
梅体験専門店「蝶矢」、年末年始限定販売!初詣客に人気の縁起物ドリンク「梅に煎茶。」
はっとり・よしを コレクション展『マン・レイ や ジャンルー・シーフ など』を開催へ【Art Gallery M84】
チェアの雰囲気と機能性を上げる!交換用ウレタンキャスター
冬の特選、のどぐろ蟹いくら!天丼はま田に「冬の贅沢天丼」新登場
1月限定、和 スイーツ&ベーカリー!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催






1月限定、和 スイーツ&ベーカリー!シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルで開催

smain

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのカフェ「トスティーナ」では、和スイーツで定番の抹茶やほうじ茶、さらに冬が旬の金柑、みかんなど、和の素材をふんだんに使用した「和 スイーツ&ベーカリー」を開催する。

さらには、毎月好評のミニスイーツを宝石箱のように閉じ込めた“#シェラトンスイーツボックス”や、金曜日限定開催の“フライデースイーツブッフェ”でも、シェフ選りすぐりの和スイーツの数々を用意している。

〇ほうじ茶と黒糖のガトー 900円
サクサク生地の上に、ほうじ茶のムースやガナッシュ、黒糖ブリュレなどを何層にも重ね、最後にほうじ茶チョコクリームを絞った。その上に黒糖のわらび餅と金粉をまぶした三色豆を交互に並べ、生クリームを絞り仕上げている。ほうじ茶の渋みと、黒糖のマイルドな甘みの絶妙なバランスを楽しめる。

ssub1


〇抹茶と金柑のムース 900円
黒豆と金柑ジャムが詰まった抹茶ダマンド入りタルトの上に、金柑ムースと抹茶のテリーヌを閉じ込めた抹茶ムースをのせ、仕上げに白あん入り栗クリームや金粉をまぶした黒豆、そして金柑を飾った。随所に取り入れた抹茶に、金柑の酸味のアクセントが効いた贅沢なムースだ。

ssub2


〇みかんのヴェリーヌ 900円
みかんのゼリーやソース、さらにバニラのパンナコッタや白ワインゼリーなどを重ねた、さっぱりとした味わいのヴェリーヌ。トップにもみかん、そしてフランボワーズや生クリームを添えました。好みでみかんソースをかけて、みかんの甘みや酸味を思う存分に堪能できる。

ssub3


〇つくねバーガー(写真左)650円
白米を練り込み、わさびバターを塗った生地にサニーレタス、照り焼きソースをからめた鶏のつくね、大葉、トマト、七味マヨネーズをかけた目玉焼きをサンドした和風テイストのハンバーガーだ。

〇丹波黒豆大福パン(写真右)380円
もちもちの生地に丹波の黒豆、求肥、粒あんを包んで焼き上げたあんぱん。まるで大福をそのままパンにしたようなもちもち食感を楽しめる。

ssub4


『#シェラトンスイーツボックス』
毎月好評の8種類のミニスイーツを宝石箱のように閉じ込めた「#シェラトンスイーツボックス」。今回は、抹茶やほうじ茶、みかんなどを使用した和スイーツを詰め合わせている。シェフ選りすぐりのミニスイーツの数々を楽しめる。

ssub5


料金: 3,500円
店舗: カフェ「トスティーナ」(ホテル2F)
※毎日数量限定販売。3日前までの事前予約制。
※引き取り時間は12:00~22:00。

『フライデースイーツブッフェ』
店内に一歩入れば、思わず写真を撮りたくなるかわいらしいスイーツがたくさん並ぶ、毎週金曜日限定のお楽しみ「フライデースイーツブッフェ」も 『和』がテーマ。スイーツだけでなく、サンドイッチやパンなどの軽食やドリンクも楽しめる、大満足のスイーツブッフェだ。

期間:2023年1月6日(金)~1月27日(金)の毎週金曜日
時間:1部 13:00~14:40 2部 15:15~16:55 ※入れ替え制
料金:大人 3,500円 4~12才 1,750円 ※ドリンク付き
予約:https://toastina.sheratontokyobay.com/ もしくは電話047-355-5555(代)カフェ「トスティーナ」
※開催日当日は混雑が予想されるので、事前の予約をお勧めする。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初の期間限定、牛もも肉を頬張る!「牛すき肉めし」が新登場
ギネス世界記録を達成!マンガプロダクションズ、世界最大の「グレンダイザー」像を公開
『一頭買い 黒毛和牛バーガー ~特製テリヤキソース~』が登場!モスバーガー新商品発表&試食会
ディスプレイ下にスペースをる!デスクを広く使える、机上ラック
圧倒的ボリューム、鉄鍋ひとり占め!「牛すき鍋焼きとろろそば」






デパ地下の有名店がオリジナルで考案!「小田急限定の抹茶スイーツ特集」

sub1

小田急百貨店新宿店の本館・ハルク地下2階食料品売場では、2022年5月25日(水)~6月7日(火)の期間に開催する「小田急フードフェスティバル」の一環で、「抹茶スイーツ特集」を実施する。

■オリジナルで考案!『伊藤園』の抹茶を使用した小田急限定抹茶スイーツを展開
すっきりとした味わいで飲みやすい『伊藤園』の抹茶「霧の音」を使用し、デパ地下の有名店がオリジナルの抹茶スイーツを考案。今しか味わえない小田急限定の抹茶スイーツを紹介する。

〇『ヴィタメール』(本館地下2階)
【小田急限定】ベルジック・エクレール(抹茶)(1本)356円 ※各日限定30本
抹茶の香りと風味をとじこめたカスタードクリームを詰め、抹茶チョコでコーティングした。
main


〇『パティスリー ユウ ササゲ』(本館地下2階)
【小田急限定】抹茶ティラミス(1個)626円 ※各日限定15個
マスカルポーネクリームと抹茶シロップをたっぷり染み込ませた生地を重ね、抹茶のパウダーで飾った。
sub1


〇『パティスリー モンシェール』(本館地下2階)
【小田急限定】パルフェ抹茶クリームあんみつ(1個)540円 ※各日限定30個
ホワイトチョコと抹茶のムースで層を作り、堂島ロールのクリームや生地、粒あん、かのこ豆などで飾り付けました。和・洋の味が楽しめる一品。
sub2


〇​『ル ビアン』(本館地下2階)
【小田急限定】抹茶のクリームサンド(1個) 324円 ※各日限定50個
抹茶を練り込んだふんわりとした生地で、あずきホイップクリームをサンドした。
sub3


〇『高級食パン専門店 嵜本』(ハルク地下2階)
【小田急限定】霧の音 抹茶食パン(1斤) 800円 ※各日限定15斤
抹茶を生地に混ぜ合わせ、北海道産大納言と抹茶あんを加え焼き上げた。
sub4


■『伊藤園』の抹茶「霧の音」を使用
選りすぐりの茶葉を丁寧に石臼挽きした抹茶(薄茶)。すっきりとした味わいで飲みやすく、お菓子作りにもおすすめだ。
〇『伊藤園』(本館地下2階)霧の音(1缶/20g)540円
sub5


■期間限定出店のショップからも小田急限定の抹茶スイーツが登場!
〇『トシ・ヨロイヅカ』(本館地下2階・5月25日(水)~31日(火)限定出店)
【小田急限定】ベールフレ(1個)670円
ホワイトチョコレートのムースの中には抹茶のムースと抹茶のガナッシュ。グリオットチェリーのソースをアクセントに忍ばせた。
sub6


〇『バビーズ』(本館地下2階・6月1日(水)~7日(火)限定出店)
【小田急限定】抹茶カスタードパイ(1カット)690円 ※各日限定40カット
抹茶の心地良いビターテイストとオリジナルカスタード&パールチョコレートの優しい甘さがベストバランス。
sub7


<開催概要>
名称:小田急フードフェスティバル「小田急限定の抹茶スイーツ特集」
期間:5月25日(水)~6月7日(火)10時~20時30分 ※5月29日(日)、6月5日(日)は20時まで
場所:小田急百貨店新宿店本館・ハルク地下2階食料品売場
所在地:東京都新宿区西新宿1―1―3
アクセス:新宿駅西口すぐ
TEL:0570-025-888(ナビダイヤル)
URL:https://www.odakyu-dept.co.jp/

小田急百貨店

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
世界的アーティストとコラボ!「ダンシングクラブ」×「ザ・チェインスモーカーズ」コラボキャンペーン
現実を超えた芸術家!ウジェーヌ・アジェ写真展『シュルレアリスム II』【Art Gallery M84】
学校机から物の落下を防ぐ!簡単設置落下防止ガード
『千成屋珈琲 あべのハルカスダイニング』、エモい!『レトロ洋食 Fes』を開催
キティやマイメロの“推し”グッズを作れる! “サンリオピューロランド推しキャラ工房”が発表






伊藤園×タリーズだからこそ生まれた本気の抹茶ラテ!「TULLY'S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」

2592_商品素材

株式会社伊藤園は、「TULLY’ S COFFEE」ブランドから、「TULLY’S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」を発売中だ。

■抹茶原料の鮮度にこだわった独自の「伊藤園抹茶」を使用
2021年、ペットボトル飲料市場では大きな変化があった。3月に日本コカ・コーラ社から抹茶ラテ「綾鷹カフェ」が新発売され、人気のあまり供給が追いつかず、発売開始後1週間で販売停止に。また、その後を追いかけるように8月からサントリー「クラフトボス」からも抹茶ラテが登場。2大抹茶ラテとして、「飲み比べてみた」といった記事やレシピのSNS投稿にて話題になった。抹茶ラテは2021年のトレンドの一つになった。

一方、既に発売されている抹茶ラテについて、「抹茶の濃厚感が足りない」「抹茶の味をもっと感じたい」といった、抹茶本来の味わいの強さを求める声もあった。そういったニーズに応えるべく、 ”お茶の伊藤園“×”スペシャリティーコーヒーショップ“タリーズから満を持して「TULLY’S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ」が発売された。

本製品は、抹茶原料の鮮度にこだわった独自の「伊藤園抹茶」を使用し、熱に弱い抹茶の品質を保持するために加工工程で熱履歴を最小限に抑えた。またミルクと合わせた際に最適な抹茶の「甘み」とほのかな「渋み」を引き出すために2種類の抹茶をブレンドし、濃厚な抹茶感を出しつつ、まろやかでくつろぎのある味わいに仕上げた。
main

《製品概要》
製品名   :TULLY‘S COFFEE 抹茶がおいしい抹茶ラテ
容量・容器 :480ml・ペットボトル
希望小売価格:173円(税込)
発売日   :3月28日(月)
販売地域  :全国

伊藤園

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
コワいからこそ、ドキドキする!国立科学博物館 特別展「毒」開催へ
『呪術廻戦』より、「ぶちマス!」私服アクリルキーホルダーが登場
光を通して明るく仕切れる!透明アクリルパーティション
ケンタッキー感謝祭!お得なパックが今だけ4つ
「カプリコ」が大人気TVアニメ「呪術廻戦」とコラボレーション!「ジャイアントカプリコ呪術廻戦<グレープジュース味>」






健康成分AVSSと桔梗パウダーを配合!「龍角散ののどすっきり 桔梗タブレット 抹茶ハーブ味」

【龍角散 桔梗タブレット】新CMキービジュアル0910

株式会社龍角散は、産学官連携から生まれた新製品「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット抹茶ハーブ味」を、2020年9月14日月より発売する。本製品は、「のどは健康の入り口」と考える株式会社龍角散が、生活者のこれからののどケアにより一層貢献していきたいとの想いから開発した新製品だ。

■産学官連携により「AVSS」と「桔梗パウダー」を配合
「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット抹茶ハーブ味」では、産学官連携により新たに「AVSS」と「桔梗パウダー」を配合した。セルフケアが求められるこの時代において、いつでもどこでものどケアをしたいという方々のニーズに応える製品となっている。

龍角散 新製品_0910_①J

○「学」との連携
長崎大学感染分子薬学研究室発のベンチャー企業・株式会社AVSSとの共同研究では、代表取締役CEOの小林信之教授と共に、「小豆とお茶」に含まれる複数の健康成分を「AVSS」と名付け研究を進めてきた。本製品で「AVSS」の成分であるポリフェノールやオリゴ糖など、健康に良いとされる成分を手軽に取り入れることができる。

○「官」との連携
株式会社龍角散は、平成25年2月に「連携協定」した秋田県美郷町をはじめとする地方自治体との国産ハーブの栽培促進を進めている。本製品では美郷町などの契約農家で栽培をしている「桔梗」のパウダーを新たに配合している。桔梗は、古来よりのどに良いとされているハーブで、のどを潤す効果感があるとされている。

龍角散 新製品_0910_③J

■新CM「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット ひみつはAVSS篇」を全国オンエア
新CMでは、「これからの、のどケア。ひみつは、AVSS。」をコンセプトに、新配合のAVSSと桔梗パウダーを訴求している。
冒頭では秋田県美郷町の桔梗畑の穏やかな景色が流れる。その後、「これからの、のどケア。ひみつは、AVSS。」という言葉が現れたのち、新しい生活様式におけるセルフケアを訴求する。

CM概要
タイトル:「龍角散ののどすっきり桔梗タブレット ひみつはAVSS篇」(15秒)
放送日:2020年9月23日(水)~10月6日(火)
放送エリア:全国エリア

【龍角散 桔梗タブレット】新CMキービジュアル0910

株式会社龍角散

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
財布とスマートフォンポーチが一体化、軽やかに身に纏うレザーバッグ「Wallet Bag」
ソフトクリームロボット「レイタくん」、CAFERES JAPANに登場
あえてカツなし、ボリュームあり! とんかつ専門店かつやの「牛生姜焼きカレー」
風に強くダッチオーブンも使える! アウトドア用こんろ「カセットフー タフまるJr.」
ジョナサンに秋が到来、2色のぶどうのミルフィーユ風が登場






ふっふっふ~、あ~もみもみもみ~!「桔梗信玄餅」の桔梗屋と赤城乳業が共同開発第2弾「桔梗信玄餅アイスバー抹茶」

商品連結②

赤城乳業は、山梨県を代表する銘菓「桔梗信玄餅」を販売する桔梗屋との共同開発で、「桔梗信玄餅アイスバー抹茶」を018年9月18日(火)から期間限定で全国発売する。価格は500円(税別)。

「桔梗信玄餅」と言えば、キャンプアニメ「ゆるキャン△」内のコーナー「へやキャン」第2話で、「ふっふっふ~、あ~もみもみもみ~」と正式な食べ方が紹介されたことでも知られる銘菓だ。

■抹茶味のアイスキャンディーの中に桔梗信玄餅を閉じ込めたような商品
この新商品は、抹茶味のアイスキャンディーの中に、もち菓子、黒みつソース、きなこアイスが入ったアイスキャンディー。インパクト抜群のもち菓子と黒みつソースが、食べ始めから抹茶アイスと一緒に味わえる商品だ。

抹茶アイスには宇治抹茶を、きなこアイスには国産のきなこを使用し、こだわりの黒みつソースは「桔梗信玄餅」の濃い黒蜜をイメージした、ミネラルの豊富な黒糖を使用している。

ご当地アイスクリームグランプリ2016で最高金賞を受賞した「プレミアム桔梗信玄餅アイス(カップ)」の第2弾として発売し人気の「桔梗信玄餅アイス抹茶」をイメージした、手軽に食べられるスティックタイプのマルチ商品を開発したという。どんな味か気になる人は、試してみるといいだろう。

桔梗屋
赤城乳業

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まるで実際のゴルフ場にいるようなリアル感でゴルフを楽しめる!「みんなのGOLF VR」が登場
親字5万字・熟語50万語を収録する“東洋文化の一大宝庫”大漢和辞典のデジタル版が11月に発売
月の土地が当たるかも!?個性派俳優3名が団結して地球を守る新CM「ダイドーブレンド まざりあって、超えてゆけ。」篇絶賛放映中!
初秋の京都にオリジナル苔アートが登場。苔の名所 5寺院で「モシュ印・コケ寺リウム」展示
「ひねもす式姫」がPlayStation Vitaで登場







カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ