通常の記事更新では扱わないような製品を紹介する週末こぼれネタ。夜中にトイレに起きたときに足元が暗くて、おそるおそる歩いたり、暗がりの中手探りで明りのスイッチを探すという人も多いだろう。そこで人が近づくとセンサーが働いてライトが点灯するLEDセンサーライトを紹介しよう。
ライト自体は高輝度の白色LED1灯を使用した、ボックス形のライトだ。人の動きに反応するモーションセンサー(人感センサー)を搭載しているので暗闇時、ライトの近くを通るとセンサーが感知して自動的にライトが点灯する。そして人がいなくなると、約30秒後に自動的に消灯する。
続きを読む