ITライフハック

搭載

動きを察知してスイッチオン!モーションセンサー内蔵LEDセンサーライト~週末こぼれネタ~



通常の記事更新では扱わないような製品を紹介する週末こぼれネタ。夜中にトイレに起きたときに足元が暗くて、おそるおそる歩いたり、暗がりの中手探りで明りのスイッチを探すという人も多いだろう。そこで人が近づくとセンサーが働いてライトが点灯するLEDセンサーライトを紹介しよう。

ライト自体は高輝度の白色LED1灯を使用した、ボックス形のライトだ。人の動きに反応するモーションセンサー(人感センサー)を搭載しているので暗闇時、ライトの近くを通るとセンサーが感知して自動的にライトが点灯する。そして人がいなくなると、約30秒後に自動的に消灯する。



続きを読む

タブレットかつノートなPC Windows 8搭載コンパチノートレビュー特集まとめ



2012年は、AppleからiPad miniやGoogleからNexus7など、7インチクラスの端末が発売され、本格的なタブレット端末時代の幕が開いた年だといえる。

そんな中、2012年10月26日、Microsoftより発売された新OS「Windows 8」は従来のマウスとキーボードで操作するデスクトップ画面だけでなく、iPadやAndroidなどの人気タブレット端末のように画面に直接タッチして操作できるタイル状の新しいインターフェイス「Windows 8スタイルUI」を採用しているのが特徴だ。

タッチ操作ができる特長を活かして、ノートPCのようなクラムシェル型スタイルとしても、タブレットスタイルのSlatePCとしても利用できるコンバーチブルマシンの発表がPCメーカー各社から相次いでいる。

そこで、今年の頭からWindows 8搭載コンバーチブルマシンをピックアップし、それぞれが持つ特長をクローズアップし、アナタにふさわしいWindows 8マシン選びを探ってもらうための特集を組んだ。

その記事をまとめたので、後悔しないWindows8搭載コンバーチブルマシン選びの参考にしていただきたい。


続きを読む

580gのWin8タブレット ASUSがClover Trail搭載Windows 8タブレットを発表

ASUS VivoTab Smart ME400C


ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、「仕事とプライベートを自在にスイッチでき、あらゆるモバイルシーンに対応可能」なコンセプトを持つWindows 8搭載10.1型タブレットPC「ASUS VivoTab Smart ME400C」を発表した。薄さ9.7mm、軽さ約580gのASUS VivoTab Smart ME400Cは、Windows 8のタッチソリューションをスマートに実感できる10.1型IPS液晶のタブレットだ。CPUにClover TrailことIntel Atom Z2760(1.8GHz)を搭載。

続きを読む

IdeaPad Yoga 13が当たるキャンペーン! 70問の暗号解読でYogaを当てよう!



レノボ・ジャパン株式会社は、本日より「Lenovo UNLOCK (レノボ アンロック)」キャンペーンを開始する。本キャンペーンは新商品「IdeaPad Yoga 13」の発売に際して、グローバルでのテーマでもある「スパイミッション」をベースとしたユーザーによる Facebookアプリでの謎解き企画だ。


続きを読む

ASUSよりUltrabook2台 ASUSがOptimus対応のUltrabook&低価格モデルを日本に投入

ASUS VivoBook S550CM


ASUS(ASUSTeK Computer Inc.)は、15.6インチワイドの大画面タッチスクリーンを搭載したUltrabook、「ASUS VivoBook S550CM」と「ASUS VivoBook S500CA」を日本向けに発売することを発表した。2012年12月15日(土)より順次発売を開始する。

同社によると両モデルともラテン語の「Vivo(=生きる)」にインスパイアされた「ASUS VivoBook」シリーズの新モデルで、10点マルチタッチ対応の15.6型ワイドの大画面タッチスクリーンを搭載し、タッチで広がる新しいWindows 8を始めるのに最適なUltrabookであるとしている。

続きを読む

両面液晶がクール! ASUSのUltrabook兼タブレットTAICHI【動画でチェック】



先日発表されたASUSのUltrabook&タブレットの新製品「ASUS TAICHI」(太極)。クラムシェル型のノートPCとして、液晶を閉じれば10点マルチタッチ対応のタブレットPCとして利用できるユニークな製品だ。さらにキーボード側の液晶で作業しつつ、裏面の液晶では別の操作を行うなんてことも可能になっている。ASUSの発表会でTAICHIに触れることができたので、操作性やその外観等を動画で紹介しよう。


続きを読む

4つの形を持つミラクルなUltrabook! IdeaPad Yoga 13を写真で解説



本日行われたレノボ・ジャパンの発表会でお伝えしたように、同社はWindows 8対応のウルトラブック3機種、ノート3機種、タブレット1機種、デスクトップ6機種(うちオールインワン5機種)の全13機種を発表した。中でも大注目なのがディスプレイが360度回転して4つの形態に変化するUltrabook「IdeaPad Yoga 13」だ。
続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ