先日『近畿日本鉄道において「新大宮駅~近鉄奈良駅」区間のトンネル内で携帯電話が利用可能に』で、久々に鉄道における携帯電話の通話やモバイル通信関連のサービスエリア拡大情報をお伝えした。

たとえば筆者の住む小田急線沿線では、地下部分を走るようになった下北沢周辺の地下部分ではLTEが入ってこなかったり、千代田線乗り入れ後の一部の駅で圏外になってしまうなど、ちょっとだけ接続できないスポットエリアが残されている。

現在は、こうしたスポットエリアを1つ1つつぶしている状態というわけだ。ということで、そうしたスポットエリアのエリア整備完了情報をお伝えしよう。

続きを読む