ITライフハック

新型

型はガラケー、中身はスマホ『Mode1 RETRO Ⅱ』!充電しながらType-CからHDMIに映像出力できるアダプタ【まとめ記事】

main

株式会社P-UP Worldは、SIMフリースマートフォン「Mode1 RETROⅡ」を2023年10月13日(金)より予約販売開始、同年10月20日(金)以降から発売を開始する。2000年〜2010年代に日本独自で発展した、型は“ガラパゴスケータイ”、中身は現代の“スマートフォン”を融合した、今なお根強い人気機種“Mode1 RETRO”の後継機 『Mode1RETROⅡ (モードワンレトロツー)』が復活。OSは、Android13を搭載しており、Google Playで提供している多種多様なアプリケーションがダウンロード可能だ。メッセージアプリやSNS、動画配信サービス、ゲームなど用途に合わせて使える。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、8K/60Hzや4K/144Hz出力可能でHDR、最大100WまでのUSB PD給電に対応で、充電しながら映像出力が可能な、映像出力に対応したType-Cポート搭載のWindowsパソコン/Mac、iPhone15、各種タブレット、Nintendo Switch 有機ELモデルなどにおすすめのType-CからHDMIに変換するアダプタ「500-KC041」を発売した。

型はガラケー、中身はスマホ!SIMフリースマートフォン『Mode1 RETRO Ⅱ』
株式会社P-UP Worldは、SIMフリースマートフォン「Mode1 RETROⅡ」を2023年10月13日(金)より予約販売開始、同年10月20日(金)以降から発売を開始する。2000年〜2010年代に日本独自で発展した、型は“ガラパゴスケータイ”、中身は現代の“スマートフォン”を融合した、今なお根強い人気機種“Mode1 RETRO”の後継機 『Mode1RETROⅡ (モードワンレトロツー)』が復活。OSは、Android13を搭載しており、Google Playで提供している多種多様なアプリケーションがダウンロード可能だ。メッセージアプリやSNS、動画配信サービス、ゲームなど用途に合わせて使える。


虎ノ門ヒルズステーションタワー店がオープン! リラクゼーションスタジオ「Re.Ra.Ku」【虎ノ門ヒルズ】
メディロムグループは、2023年10月6日より東京都港区に、リラクゼーションスタジオ「Re.Ra.Ku 虎ノ門ヒルズステーションタワー店」をオープンした。Re.Ra.Ku は、同社が運営する関東圏を中心に展開するリラクゼーションスタジオ。Re.Ra.Ku では、疲労撃退を目的にした健康管理サービスを提供している。サービスメニューの代表は、Re.Ra.Ku 独自のメソッドであるウィングストレッチ。身体を整える上で、重要部位の一つは肩甲骨だ。17種類の筋肉と繋がっている肩甲骨周りのストレッチを欠かさず行い、柔軟性を高めていく。


ドミノ・ピザ1000店舗達成!「1000店舗達成記念キャンペーン」開始
株式会社ドミノ・ピザ ジャパンが展開する国内No.1シェアを誇る宅配ピザチェーン ドミノ・ピザは、2023年10月10日(火)にオープンした「ドミノ・ピザ 江東古石場店」をもって、国内1000店舗を達成した。そこで、1000店舗の達成記念と、これまでの感謝の気持ちを込め、全てのSサイズピザがお持ち帰りで1枚1,000円となる「1000店舗達成記念キャンペーン」を、2023年10月10日(火)から10月17日(火)まで開催する。


昔のフィルムをデジタル化!大型ディスプレイ付きのフィルムスキャナー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、ソフト・パソコン不要で、大画面で確認しながら簡単に操作可能な、35mm、110、126フィルム、スライドフィルムと様々なフィルムに対応するフィルムスキャナー「400-SCN067」を発売した。


8K/60Hzと4K/144Hz出力可能!充電しながらType-CからHDMIに映像出力できるアダプタ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、8K/60Hzや4K/144Hz出力可能でHDR、最大100WまでのUSB PD給電に対応で、充電しながら映像出力が可能な、映像出力に対応したType-Cポート搭載のWindowsパソコン/Mac、iPhone15、各種タブレット、Nintendo Switch 有機ELモデルなどにおすすめのType-CからHDMIに変換するアダプタ「500-KC041」を発売した。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
スマホやNintendo Switchが設置できる!スタンド付きドッキングステーション
スマホや小物を水没から守る!iPhone・スマートフォン用防水ケース
生成AIで作ったキャラクターをシェアできる!リートンテクノロジーズ「キャラクター共有機能」
iPhoneやiPad、Androidスマホを自動バックアップ!「バックアップカードリーダー」にType-C接続を追加
自撮り棒とカメラ用ミニスタンドが一緒になった!スマホ自撮り 2WAY コンパクト「200-DGCAM037」






型はガラケー、中身はスマホ!SIMフリースマートフォン『Mode1 RETRO Ⅱ』

main

株式会社P-UP Worldは、SIMフリースマートフォン「Mode1 RETROⅡ」を2023年10月13日(金)より予約販売開始、同年10月20日(金)以降から発売を開始する。

■ジャパンスタイル復活!『Mode1RETROⅡ』誕生
2000年〜2010年代に日本独自で発展した、型は“ガラパゴスケータイ”、中身は現代の“スマートフォン”を融合した、今なお根強い人気機種“Mode1 RETRO”の後継機 『Mode1RETROⅡ (モードワンレトロツー)』が復活。OSは、Android13を搭載しており、Google Playで提供している多種多様なアプリケーションがダウンロード可能だ。メッセージアプリやSNS、動画配信サービス、ゲームなど用途に合わせて使える。

sub1


■ タッチパネルで操作+テンキーで操作
アプリ操作や選択は画面を直接タッチして操作が可能で、ジェスチャーなども通常のスマートフォンと変わらない。画面サイズは、約3.5インチを採用。テンキーは、信頼ある操作感で入力ができ、本体はコンパクトで持ちやすいサイズ。

sub2


■ お気に入り機能を保存
Ⅰ〜Ⅳのボタンは、お気に入りの機能が登録可能だ。試供品のボタンシールを貼ることで、登録した機能が一目で分かる。

sub3


■ バックライト機能
テンキー部分はバックライト機能があり、暗闇時にスムーズな操作をサポートする。

sub4


■ 写真や動画もキレイに撮影
メインカメラは約4,800万画素、フロントカメラは約1,300万画素で写真や動画、ビデオ通話など画質良く撮影が可能だ。

sub5


■ 動作も保存も快適な容量
処理動作に関わる、CPUは “Helio G85” (2.0GHz×2・ 1.8GHz×6) を搭載しており、サクサクした動作を実現。メモリー (RAM)は、4GBあり、マルチタスクでアプリの使用が可能。内蔵ストレージ (ROM)は、64GBの容量で必要十分な容量とプラスmicroSDを使用すれば、最大1TBのデータ保存もできる。

sub6


■ 2つの電話番号を1台で
DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)搭載により、2つのSIMで4G回線のVoLTE着信待機可能だ。データ通信はご利用目的で切り替えて使用したり、瞬時に2つの電話番号を切り換えて発信が可能で着信は常に2つとも待機する。

sub7


■ テザリング機能と長持ちバッテリー
外出中など出先で便利なテザリング機能でパソコンやダブレットなどがインターネット接続で作業ができる。また、このサイズ感で2500mAhバッテリーを搭載し、長時間の稼働を実現した。

sub8


■ FMバンド+ワイドFM対応
緊急時などにも役立つラジオ機能は、外付けアンテナ無しでFMラジオなどが聴ける。本体を閉じてもバックグラウンドで再生ができる。

sub9


■ 指紋認証機能
端末側面の赤い部分は指紋認証機能を搭載しており、軽く触れるだけで素早くパスワードの解除が可能だ。

sub10


■ Bluetooth対応
Bluetooth対応のワイヤレスイヤホンで音楽が聴けたり、スマート家電と連携すれば暮らしに快適な機能が利用できる。

sub11


■ 背面ディスプレイ
通知や時刻など本体を開かずに確認ができる。また、LEDライトが点灯するので、通知の状況や充電状況が認識しやすい。

sub13


■ USB Type-C搭載
充電端子は、差込が便利なUSB Type-Cを採用。

sub12


■ ストラップ穴
ネックストラップやお気に入りのストラップを付けられる。

sub14


■ Mode1シリーズ 初のレザー調デザイン
本体デザインは、Mode1シリーズ初のレザー調の表面と内側はシャンパンゴールドの大人な組み合わせ。ビジネスからプライベートまで幅広く馴染むデザイン。
カラーバリエーションは、シープホワイトとウルフブラックの2色。

sub15


■予約・販売について
Mode1 RETROⅡ (MD-06P)
メーカー希望小売価格: 27,090円(税別)/ 29,800円(税込)
〇予約開始日:2023年10月13日(金)より予約販売開始
・+Style(プラススタイル)
 https://plusstyle.jp/
・正規取扱販売店
〇発売日:2023年10月20日(金)より発売開始
・全国のケータイショップ「テルル」店舗
 https://www.teluru.jp/
・+Style(プラススタイル)
 https://plusstyle.jp/
・正規取扱販売店

SIMフリースマートフォン『Mode1 RETRO Ⅱ』

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
スマホやNintendo Switchが設置できる!スタンド付きドッキングステーション
スマホや小物を水没から守る!iPhone・スマートフォン用防水ケース
生成AIで作ったキャラクターをシェアできる!リートンテクノロジーズ「キャラクター共有機能」
iPhoneやiPad、Androidスマホを自動バックアップ!「バックアップカードリーダー」にType-C接続を追加
自撮り棒とカメラ用ミニスタンドが一緒になった!スマホ自撮り 2WAY コンパクト「200-DGCAM037」






NEC、AMD製CPUのノートPCを発売へ!動画の編集、ゲームが快適

N1585AAL

NECは家庭向けノートパソコン「LAVIE N15シリーズ」13機種を発表した。
価格は、オープンプライス。2020年7月16日より出荷予定だ。
注目はLAVIE N1585シリーズの最上位モデル「N1585/AAL」で、AMD製Ryzen 7 Extreme Editionを搭載し、動作が軽いゲームなら快適に遊べる高性能モデルとなっている。

■動画の編集、ゲームが快適
「N1585/AAL」は、CPUにAMD Ryzen 7 Extreme Editionプロセッサーを採用した。
このCPUは8個のコアを持ち、16もの命令を並行して処理できる高い性能を備えている。

・動画の編集
・エンコード(変換処理)
この2つが高速だ。

グラフィック性能が大幅に強化された「Radeon グラフィックス」により、オンラインゲームも快適に遊べる。
N1585AAL背面

NEC
NEC LAVIE公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
スタンドとスタンディングデスクを融合!リモートワーク時代のスタンド「MOFT Z」
プリンストンからHPブランドの2.5インチSATA SSD「S750シリーズ」およびNVMe M.2 SSD「EX900 Proシリーズ」登場
イー・エム・エーからパソコンやゲーム使用時に腕や手首への負担を軽減するマウスアームスタンド「SR-AM010」
ASUS JAPANから操作精度を高めるXccurateデザインにCherry MXスイッチ搭載のゲーマー向け日本語キーボード「ROG Strix Scope TKL」
究極デザインと機能性を両立し7年ぶりにリニューアル!サードウェーブが新しいゲーミングPCのフラッグシップ「GALLERIA」を発表






「Shibaful」から、新型iPhoneを彩る「芝生ケース」の先行予約開始

czMjYXJ0aWNsZSM1NjA2MCMyMDc5NDYjNTYwNjBfZlZUTWt6VHJnTi5qcGc

エージーリミテッドは、シリーズ累計30万台突破のモバイルアクセサリーブランド「Shibaful(シバフル)」から、「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」対応の芝生スマートフォンケースの先行予約を、2018年9月13日よりShibaful公式オンラインストアで開始する。

「World Parks」シリーズは、高品質な“芝生布”を使用し機能面にもこだわった「Flip Case」シリーズ、今話題のトータルスポーツブランド”サッカージャンキー”をデザインに落とし込んだ「Shibaful×サッカージャンキー」コラボモデル、かわいらしい”あらいぐまラスカル”がデザインされた「Shibaful×ラスカル」コラボモデルが「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」対応で新登場する。

本製品は、静電植毛技術により側面やエッジ部分に至る細かい箇所にまでパイルを植毛し、繊細で美しい日本芝の質感と手触りを再現しているのが特徴。感触を損ねない程度にトップコート処理を施すことで、パイル抜けを最小限に抑制している。

柔らかい芝生素材は手にフィットし、また滑りにくい素材でもあるので操作時の安定感やグリップ力も抜群だ。

■価格例
・World Parksシリーズ 3,400円(税抜)Yoyogi Park / Central Park / Hyde Park
・Flip Caseシリーズ 3,700円(税抜)Yoyogi Parkのみ
・Shibaful×Soccer Junky コラボモデル 4,000円(税抜)
・Shibaful×Rascal コラボモデル 4,000円(税抜)
※Soccer Junky コラボモデルは、「iPhone XS Max」対応ケースの展開はございません。


czMjYXJ0aWNsZSM1NjA2MCMyMDc5NDYjNTYwNjBfU0hIbFZvZVVkYi5qcGc

czMjYXJ0aWNsZSM1NjA2MCMyMDc5NDYjNTYwNjBfeU1RbGliZXVUVy5qcGc


Shibaful公式オンラインストア

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
iPhoneを8回充電!3.0A入出力対応USB Type-CとType-A×2出力搭載の20000mAhリチウムポリマーモバイルバッテリー
Simeji、「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」のキーボードきせかえを期間限定で提供
ローランドからワンランク上の投稿動画を手軽に作れるスマホ用オーディオ・ミキサーとカメラアプリ
写真を撮れば種類がわかる!AIを活用した魚種判定アプリ「フィッシュ」が登場
「アーマード・コア」の生誕20周年記念サウンドトラックBOXに、オリジナルデザインの「CD レコ」を同梱して発売






ドスパラ、AMD最新CPU「RYZEN 5」深夜販売会を開催。記念のTwitterプレゼントキャンペーンも実施

ryzen

ドスパラは、2017年4月11日(火)22:00(日本時間)のAMD最新CPU「RYZEN 5」解禁にあわせ、ドスパラパーツ館(秋葉原)にて、深夜販売会を実施する。

■ドスパラパーツ館『RYZEN 5』深夜販売会詳細
◆1. 販売スケジュール
・2017年4月11日(火)
 20:00~21:59
 ドスパラパーツ館にて事前会計を開始 
 ※購入希望の方はパーツ館前に整列。
※在庫がなくなり次第、販売終了。

 22:00~22:30
 製品のお引渡し
  ※商品引換のみ。

◆2. 会場
 ドスパラパーツ館
 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-10-8 中澤ビル
 http://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop-parts

■ドスパラ公式Twitter『RYZEN 5』深夜販売記念キャンペーン
「RYZEN 5」の深夜販売を記念し、ドスパラ公式Twitterアカウントにて、ゲーミングディスプレイ「BenQ ZOWIE RL2455」が抽選で1名様に当たるキャンペーンを開催する。

■1. 応募方法
 ①ドスパラ公式Twitterアカウント(@dospara_web)をフォロー
 https://twitter.com/dospara_web
 ②対象のつぶやきをリツイート
 https://twitter.com/dospara_web/status/850227673129299969

■2. 賞品
 BenQ ZOWIE RL2455  1名
 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?&ic=439593&lf=0

■3. 応募期間
 2017年4月7日(金)~4月17日(月)23:59まで

■4. 応募資格
 有効なTwitterアカウントを持っている日本在住の人

■5. 抽選
 応募期間終了後、厳正な抽選の上当選者を決定(2017年4月下旬を予定)。

■当選発表
 当選者のみTwitterのダイレクトメッセージにて連絡。


イベント詳細ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
G-Tune、GeForce GTX 1050 Tiを搭載する14型コンパクトゲーミングノートを発売
圧感知ペン付き8インチタブレット「raytrektab DG-D08IWP」を4月27日に発売
G-TuneでRampageのe-Sports大会優勝記念セール開催
Microsoft、Windows 10 Creators Update を4月11日より順次提供開始
パソコンのUSBポートから映像出力を可能にするUSB3.0(2.0)-HDMI変換アダプタ






「FFXV」同梱の新型「プレイステーション4」特別デザインモデルを発売

PS4_FINALFANTASYXV
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、新型「プレイステーション4」とPS4用ソフトウェア「FINAL FANTASY XV」をセットにした「PlayStationR4 FINAL FANTASY XV LUNA EDITION」を2016年11月29日(火)数量限定で発売する。価格は3万9,980円(税別)。

本製品は、小型・軽量化を実現した新型PS4(CUH-2000シリーズ)をベースに、「FINAL FANTASY XV」のキーモチーフのひとつである「月」のデザインを本体上面に施した特別デザインモデル。黒を基調とした質感の異なる「月」は、見る角度によってその表情の変化を楽しめる。また、「月」の中央には本作品のロゴと、4人のメインキャラクターの名が金色に輝き、主人公「ノクティス」の祖国であるルシス王国の品格漂う世界観を表現したとのこと。さらに、付属の新「ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCKR4)」のグリップ部分にも、ロイヤルグレーのロゴを配し、ゲーム体験をより一層引き立てている。

同梱する「FINAL FANTASY XV」は、「リアル」と「ファンタジー」の融合により生み出される圧倒的な世界観とグラフィック、そしてシリーズ初の挑戦となる「オープンワールド」の採用、さらにアクション性の高い爽快なバトルの導入によって、プレイヤーは本作の世界に没入しながら、これまでにない最高の自由と臨場感を楽しめるようになっている。

本商品には、「FINAL FANTASY XV」と同じ世界、時間、キャラクターで描くもう一つの物語である、長編映像作品「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」を全編視聴可能なレンタル視聴プロダクトコードが同梱される。

■「PlayStationR4 FINAL FANTASY XV LUNA EDITION」 商品概要
商品名:PlayStationR4 FINAL FANTASY XV LUNA EDITION
型番:CUHJ-10013
発売日:2016年11月29日(火) 発売
希望小売価格:3万9,980円
発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
同梱物
・ PlayStationR4本体(HDD 1TB) × 1 ※オリジナルデザイン
・ ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCKR4) × 1 ※オリジナルデザイン
・ PS4R用ソフトウェア『FINAL FANTASY XV』Blu-ray Disc? 通常版 × 1
・ 「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」レンタル視聴権※3 × 1
・ PS4R用オリジナルテーマプロダクトコード※4 × 1
・ モノラルヘッドセット × 1
・ 電源コード × 1
・ HDMIRケーブル × 1
・ USBケーブル × 1
・ 印刷物一式


©2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
©2016 Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved.
Design and specifications are subject to change without notice.

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
モンスターエナジーが「ストリートファイターV - Evil Geniuses 勝ち抜きバトル」を開催
「人工知能演奏システム」でリヒテルの演奏が蘇る。ベルリンフィルメンバーとの息のあった共演を披露
ポケモンGOのプレイ経験は37.7%、現在プレイしている人は24.2%。MMD研究所調べ
小学生向けプログラミングワークショップ「Tech Kids CAMP」をシルバーウィークに北海道にて開催
「LINE FRIENDS STORE」が関西に初上陸。ポップアップストアが9/5より梅田ロフトにオープン


PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB(CUH-2000BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-09-15

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-09-15

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-11-10



高解像度な「プレイステーション 4 Pro」と小型・軽量化を実現した新型「プレイステーション4」を発売

★PS4_7000_01
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、映像処理能力の向上および4Kクオリティの画質に対応したコンピュータエンタテインメントシステム「プレイステーション 4 Pro」(PS4 Pro)(CUH-7000シリーズ)を2016年11月10日(木)に、小型・軽量化を実現した新型「プレイステーション4」(ハードディスクドライブ:500GB/本体色:ジェット・ブラック)(以下、PS4)を2016年9月15日(木)より順次発売する。価格はPS4Proが4万4,980円、新型PS4が2万9,980円(いずれも税別)。

PS4 ProはCPU、GPUをはじめとしたシステムアーキテクチャの性能強化によって、これまで以上に精緻で快適な映像表現を可能になったとのこと。4K対応テレビを持っているユーザーは、全てのPS4用ソフトウェアタイトルを4Kクオリティの画質、安定した高速なフレームレートなどにより、高い品質で楽しめる。

加えて、4K解像度までのビデオ再生にも対応し、Netflix、YouTubeなどの4KストリーミングビデオサービスをPS4 Pro上で楽しめる。フルハイビジョンテレビを持っているユーザーも、PS4 ProがPS4の全てのゲームを1080pで出力し、一部の対応タイトルにおいては、より安定した高速なフレームレートで出力することで、一段とゲーム体験が向上するとのこと。

新型PS4は、本体各部の構造を見直し、新たに設計・デザインすることにより、初期モデル(CUH-1000シリーズ)および現行モデル(CUH-1200シリーズ)比で30%以上の小型化を実現。加えて、初期モデルと現行モデル比でそれぞれ25%と16%の軽量化、34%と28%の消費電力低減を実現している。

本体の外観は、前後に傾斜をつけたフォルムを継承しつつも、四方の角に丸みをつけ柔らかい印象な仕上がり。上面中央には、光沢感のあるPSファミリーマークのアクセントを施し、すっきりとしたシンプルなデザインとなっている。

さらに、新型PS4およびPlayStation4 Proに加え、これまでに発売した全てのPS4は、超高画質映像体験を提供する次世代テレビの普及を見据え、映像本来の明暗部を再現し色彩豊かな映像を表示するHDR映像技術に対応するとのこと。対応したテレビを持っているユーザーは、HDR対応のゲームをはじめとした様々なコンテンツの映像を、人の目で見た現実世界に近い、自然かつ鮮やかなコントラストで見ることができる。

★PS4_2000_03


ソニー・インタラクティブエンターテインメント

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
「初音ミク」とコラボレーションしたステレオヘッドホンをソニーストアにて販売開始
Garminゴルフウォッチシリーズの最新作「Approach S20J」が登場
デジタル一眼レフカメラのワイヤレス接続・ワイヤレス操作を可能にするコントローラー
ワコム、次世代型デジタル文具「Bamboo Slate」および「Bamboo Folio」を発表
「First Flight」でクラウドファンディング中。デザインをコレクション・着せ替えられる「FES Watch U」を展示


PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-11-10



PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB(CUH-2000BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-09-15

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2016-09-15



新型iPhoneはスマホ所有者の27%が「購入を検討したい」と回答。マクロミル調べ

main


毎年、夏から秋にかけての時期にネットを賑わす話題のひとつ「新型iPhone」の噂。実際に発売されたら購入を検討する人はどのくらいで、どのような機能が人気なのだろうか。



調査は20歳~69歳の男女で、スマートフォン所有者を対象に実施。調査日時は2016年8月10日(水)~8月12日(金)。有効回答数は1,000人。

【1】新型iPhoneの噂を聞いたことがある人は41%。情報源としては57%が「情報サイト」を閲覧

スマートフォンを所有している20代~60代の男女1,000名に、「9月に新型iPhoneが発売されるかもしれない」という噂を聞いたことがあるかどうかを聞いたところ、 41%が「聞いたことがある」と回答した。

また、新型iPhoneの噂を聞いたことがある人に、情報をどこで入手しているかを聞いたところ、 1位「スマートフォンやデジタル関連の情報サイト」57%、 2位「友人・知人」20%、 3位「SNS(Twitter、 Facebook等)」17%だった。情報サイトが大半だが、口コミやSNSで情報を入手することも多いようだ。

<図:新型iPhoneの噂を聞いたことがあるか(ベース:全体/n=1,000)>
sub2


<図:新型iPhoneの情報源(ベース:新型iPhoneの噂を聞いたことがある人 /n=413)>
sub3


【2】スマートフォン所有者の27%が新型iPhoneの購入を検討

新型iPhoneの購入意向について聞いたところ、「購入したい」または「購入を検討したい」と回答した人の割合は27%だった。新型iPhoneが発売されると、スマートフォン所有者の4人に1人以上が新型iPhoneを購入する可能性があるという結果になった。

現在使用しているスマートフォンのOS別に新型iPhoneの購入意向を集計してみたところ、 iPhoneユーザーのおよそ2人に1人が、 Androidユーザーもおよそ5人に1人が新型iPhoneを購入する可能性がありそうだ。この結果からも、 2年ぶりのフルモデルチェンジとなる可能性がある新型iPhoneが発売された際の業界へのインパクトは大きそうだ。

<図:新型iPhoneの購入意向(ベース:全体/n=1,000)>
main


<図:現在使用しているスマートフォンのOS別・新型iPhoneの購入意向(ベース:iPhone・Androidユーザー/n=991)>
sub6


【3】新型iPhoneに期待する機能。 1位は「バッテリーの持ち」、 2位は「防水」、 3位は「割れにくいガラス」

新型iPhoneに期待するデザインや機能について聞いてみたところ、 1位が「バッテリーの持ちがよくなる・省エネ」54%、 2位が「防水」48%、 3位が「割れにくいガラス」44%でした。 9位にも「本体の頑丈さ」が入っており、バッテリー切れや水没、破損など、日常的な使用に致命的な影響を与える機能についての要望が多くを占める結果になった。

また、トップ10では4位「きれいな画質」39%、 5位「ワイヤレス(置くだけ)充電」35%、 7位「スムーズな操作性」などの使い勝手や、 8位「端末の薄さ」32%や10位「新しい本体カラー」31%などのデザイン性を求める声も多く見られた。

<図:新型iPhoneに期待するデザインや機能TOP10(ベース:新型iPhoneを購入したい・購入を検討したい人/n=272)>
sub4


新型のスマートフォンが発表されるまでの間は、こうして新しい機能について思いを馳せるのも一つの醍醐味だ。この秋、新型iPhoneは本当に発売されるのだろうか。実際にはどんな機能が搭載されるだろうか。いろいろと『妄想』を膨らませながら発表を心待ちにしたいところだ。

調査レポートまとめサイト/HoNote(ホノテ)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「Doc Popcorn」が「初音ミク -Project DIVA-」と初コラボ。オリジナルブロマイドをプレゼント
「THE KING OF FIGHTERS XIV」の発売を記念してNEO・GEOサウンドトラックをアマゾンで独占先行配信開始
リンクス、「MaBeeeで体験、作って動かすティラノサウルス工作教室」を開催
JCG、PC版Overwatch国内大会オフライン決勝戦「JCG Master 2016 Summer Finals オフラインファイナル」を開催
スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN」がサービスを開始






8月20日、いよいよその全貌が明らかになる! ? 新型アウディ日本上陸に向けた壮大なプロジェクト

アウディ ジャパンは、特設キャンペーンサイト「New Audi Landing, Japan」を2015年8月14日よりオープンしている。同サイトでは、今回アウディジャパンが挑戦したプロジェクトを紹介している。そのプロジェクトとは「宇宙空間へのホログラム映像の投影」だ。その撮影の模様を撮影しムービーにまとめたスペシャルコンテンツが「Audi Space Hologram Projection」というわけ。

新モデルの宣伝のために宇宙を活用するといった点で業界でも類を見ない革新的な試みとなっている。

続きを読む

メガネや貴金属等の汚れを超音波でスッキリ洗浄できる超音波洗浄機

メガネの鼻あて部分、テンプル(つる)、レンズとリム(レンズ縁)部分と汚れが溜まっていても洗浄できない部分は多い。細かい部分まできれいにするのには、めがね屋さんの店頭に置いてある洗浄器などを使って洗浄するしかない。

で、その洗浄器、いわゆる超音波洗浄器と呼ばれる製品だ。メガネだけでなく腕時計、アクセサリー等にこびりついた頑固な汚れを、超音波の力で浮き上がらせて洗浄する。

続きを読む

東芝、新型二次電池「SCiB」量産工場の建設を開始

東芝は2010年03月19日、新潟県柏崎市の柏崎フロンティアパークで、新型二次電池「SCiB」量産工場の起工式を実施し、建設を開始したと発表した。工場建設と製造設備にかかわる投資額は約250億円で、今年10月に竣工し、2011年春から量産を開始する計画となっている。

新工場では、電動車両用途などに向けたSCiBセル・モジュールの生産を計画している。生産開始当初の能力は月産50万セルで、車載用途向けの市場が本格化する2011年度中に、生産能力を順次拡大していく。

新工場は、設備の自由な配置を可能とする「ボールルーム方式」を採用し、将来の需要や品種の変化にフレキシブルに対応できる構造とする計画で、市場動向にタイムリーに対応できる生産体制を構築していくとしている。

同社は、SCiB事業を成長性の高い新規事業と位置づけている。新工場の建設により、電動車両用途向け、さらに将来的にはスマートグリッドなどで利用される電力貯蔵向けなど新たな市場における需要急増にタイムリーに対応できる体制を整えることで、2015年度に売上高2000億円を目指す。

経済産業省が推進する「EV・pHVタウン」に選定され、低炭素社会実現・関連産業の創出を目指す柏崎市とも協調しながら、地域社会・経済へも貢献していくとしている。

新型二次電池「SCiB」量産工場の建設開始について
東芝

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■ビジネス関連の記事をもっとよくみる
名誉毀損訴訟に終止符!楽天、新潮社と和解
ビックカメラとソフマップがポイント交換サービス開始
国内でも本格展開へ!マイクロソフト、クラウドサービス「Azure」
日本と海外の技術の架け橋に!Time, Incを辞めて日本にくるエンジニアは愛妻家
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ