ITライフハック

新生活

カルビー株式会社入社式 兼『朝食白書』記者発表 / ALSOKの新CM「ここに、ALSOK。」『非常ボタン篇』・ 『スマホゲート篇』【まとめ記事】

top

カルビー株式会社は2025年4月1日(火)、都内で「2025年カルビー株式会社入社式 兼『朝食白書』記者発表」を開催した。同イベントでは、江原社長よりスローガン「朝ごはん たべた?」を発表し朝食の大切さを訴えるとともに、「しっかりいい朝食の日」である4月11日(金)開始の「目覚める仕送りプレゼントキャンペーン」についても紹介した。また同社の「朝食欠食をなくしたい」という想いから、15~89歳の男女10,304人を対象に朝食への行動や意識を調査した結果を、『朝食白書』として「100年朝食プロジェクトサイト」にて公開したことを明らかにした。

ALSOKは、新イメージキャラクター松山ケンイチさんが出演する新CM「ここに、ALSOK。」『非常ボタン篇』・『スマホゲート篇』を4月1日(火)より全国でオンエアする。ALSOKは、今年で創立60周年を迎える。節目となるこの年、ALSOKブランドの新たなイメージキャラクターとして俳優の松山ケンイチさんが就任した。また、4月1日(火)より松山ケンイチさんが出演する新CMを公開する。

大分県宇佐市初の温浴施設&カフェ併設ホテル!「HOTEL MEGURI」が2025年4月に開業
MURE BeppuやCafe SHUなど宿泊施設・飲食店舗の開発及び運営を手掛ける「F・K・Sカンパニー株式会社」は、大分県宇佐市の中心地に温浴施設&カフェが併設する宿泊施設「HOTEL MEGURI」をオープンする。HOTEL MEGURIは、「お宿めぐり、お湯めぐり、ご飯めぐり、宇佐めぐり」をコンセプトとし、地域と人々の繋がりを大切にする場所となるよう願いが込められて誕生した。HOTEL MEGURIは宿泊施設だけでなく、地域の人々や観光・ビジネスで町を訪れた人々の憩いの場となる施設として、温浴施設「MEGURIYU」と軽食・和スイーツを提供する「CAFE MEGURI」を併設しており、大分県ならではの良質な温泉やご当地のお食事で地域との繋がりを感じられる唯一無二の快適なひとときを提供する。


ロゴのないシンプルなデザイン!フラップ付きリュック
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、通勤や通学、普段使いに便利なロゴレスのフラップ付きリュック「200-BAGLN1BK」を発売した。外側にタグやロゴマークのついていないロゴレスデザインのリュック。黒1色なので通勤や通学から普段使いにも使えて、カジュアルにもフォーマルにもマッチする、男女共用の万能リュックだ。メイン収納部は24Lでたっぷり収納することができる。13個のポケットを備えているので、ノートPCやタブレット、書類、小物類をすっきり整理できる。ノートPCは15.3インチ、タブレットは11インチまで収納可能で、ボトルホルダーやショルダーベルトのポケットもあり、取り出しやすさも抜群だ。


新イメージキャラクターに松山ケンイチさんが就任!ALSOKの新CM「ここに、ALSOK。」『非常ボタン篇』・ 『スマホゲート篇』
ALSOKは、新イメージキャラクター松山ケンイチさんが出演する新CM「ここに、ALSOK。」『非常ボタン篇』・『スマホゲート篇』を4月1日(火)より全国でオンエアする。ALSOKは、今年で創立60周年を迎える。節目となるこの年、ALSOKブランドの新たなイメージキャラクターとして俳優の松山ケンイチさんが就任した。また、4月1日(火)より松山ケンイチさんが出演する新CMを公開する。


生活習慣が乱れやすい新生活の始まりこそ「しっかりいい朝食」を!2025年カルビー株式会社入社式 兼『朝食白書』記者発表
カルビー株式会社は2025年4月1日(火)、都内で「2025年カルビー株式会社入社式 兼『朝食白書』記者発表」を開催した。同イベントでは、江原社長よりスローガン「朝ごはん たべた?」を発表し朝食の大切さを訴えるとともに、「しっかりいい朝食の日」である4月11日(金)開始の「目覚める仕送りプレゼントキャンペーン」についても紹介した。また同社の「朝食欠食をなくしたい」という想いから、15~89歳の男女10,304人を対象に朝食への行動や意識を調査した結果を、『朝食白書』として「100年朝食プロジェクトサイト」にて公開したことを明らかにした。


渋谷スクランブル交差点に、初のレンタルスペース!「三千里跡地」が誕生
株式会社三千里薬品商会は、渋谷スクランブル交差点で2024年12月まで72年にわたり営業を続けてきた「三千里薬品」の跡地をレンタルスペースとして生 まれ変わらせ、様々な企業プロモーション発信やクリエイション創出の場として「三千里跡地」を2025年4月よりオープンする。本施設は、渋谷という新しいカルチャーが生まれ、進化を続ける街で培った72年という長い歴史を受け継ぎ、未来のカルチャーが創造される伝統と革新が交差する、次世代の渋谷を象徴する拠点を目指す。



ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
【読プレ】CIO史上最薄のモバイルバッテリー!「SMARTCOBY SLIM 5K」製品レビュー
多彩な機能と極上の座り心地!理想の特等席を実現する、ハンガー付きメッシュチェア
東京メトロ×街ハック!謎解き『メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン)』先行体験会
“日本一、イベントにベビーカーが集まる男”小島よしおさんが登場!ピジョンの新ベビーカー『epa(エパ)』発表会
好みに合わせてポジショニング!手首の負担を軽減する可変式リストレスト






生活習慣が乱れやすい新生活の始まりこそ「しっかりいい朝食」を!2025年カルビー株式会社入社式 兼『朝食白書』記者発表

top

カルビー株式会社は2025年4月1日(火)、都内で「2025年カルビー株式会社入社式 兼『朝食白書』記者発表」を開催した。同イベントでは、江原社長よりスローガン「朝ごはん たべた?」を発表し朝食の大切さを訴えるとともに、「しっかりいい朝食の日」である4月11日(金)開始の「目覚める仕送りプレゼントキャンペーン」についても紹介した。また同社の「朝食欠食をなくしたい」という想いから、15~89歳の男女10,304人を対象に朝食への行動や意識を調査した結果を、『朝食白書』として「100年朝食プロジェクトサイト」にて公開したことを明らかにした。

■「グーグーとラララ」がCBO(Chief Breakfast Officer)に就任!?
入社式は、開会の辞に始まり、役員紹介、社長による歓迎メッセージへと続いた。さらに辞令授与、新入社員代表による決意表明が行われ、最後に閉会の辞をもって、式典は滞りなく執り行われた。

入社式閉会後、『朝食白書』記者発表が始まると、「フルグラ」キャラクターの「グーグーとラララ」、「Jagabee」キャラクターの「ポッタ」、「かっぱえびせん」キャラクターの「かっぱえびくん」がサプライズでお祝いに駆けつけた。入社式では新入社員に辞令通達が行われたが、ここで江原社長より「グーグーとラララ」にも辞令が発令されると発表。その内容とは、4月1日(火)付けでカルビー株式会社のCBO(Chief Breakfast Officer)、すなわち朝食最高責任者への就任だった。社長より任命の証として「グーグーとラララ」に巨大辞令証が授与されると、「グーグーとラララ」は大喜びした。

画像➂
「グーグーとラララ」にも辞令が発令された


この演出はエイプリルフール企画であり、実際にCBOに就任することはなかったが、社長より企画に込めた想いが語られた。さらに新スローガンと、「目覚める仕送りプレゼントキャンペーン」について発表され、新入社員全員へキャンペーンと同様の「フルグラ」5種セットが入った「目覚める仕送りセット」がプレゼントされた。

calbee107
「フルグラ」5種セットが入った「目覚める仕送りセット」


また最後には、お祝いに駆けつけたキャラクターと「フルグラ」との記念撮影が行われた。

sub8
記念撮影の様子


■カルビー株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 江原 信氏のコメント
今回『朝食白書』を作成した結果、特に若年層で朝食をとる習慣が薄れている一方で、朝食をとる人ほど幸福度が高いことも分かりました。朝食のお悩みには、食べる時間がないこと、栄養バランスへの不安が挙げられます。カルビーの「フルグラ」はおいしい・簡単・栄養という特徴を兼ね備え、忙しい朝の強い味方になります。

東アジアや東南アジア諸国では「ごはん たべた?」という言葉が「元気?」という意味を持つように、食事は人々の健康や幸せを支えるものです。この想いを込めて「朝ごはん たべた?」を「フルグラ」のブランドスローガンに掲げました。

健康的な未来を築くため、一日の始まりを整え、人生を豊かにする朝食を、ぜひ習慣にしてください。そして、「朝ごはん たべた?」という優しい問いかけを、日本中に広げていきましょう。

calbee012
カルビー株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 江原 信氏


■カルビー「フルグラ」のブランドスローガン「朝ごはん たべた?」について
アジアには「ごはん たべた?」があいさつになる国がある。韓国、台湾、中国、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア、ミャンマー、フィリピン、カンボジアなどでは、「ごはん たべた?」は「元気?」と同じ意味で、家族や友人など大切な人を気づかう優しいあいさつの言葉として使われている。

カルビー「フルグラ」は、調査で明らかになった朝食に関する悩みや課題を踏まえ、『より多くの方に「しっかりいい朝食」を取り入れていただくことで、ご自身や大切な人のココロとカラダを優しく気づかってほしい』という想いを込めて、「朝ごはん たべた?」をブランドスローガンに掲げた。

■「フルグラ」のブランドスローガンとステートメント

sub6


■「フルグラ」を仕送りする「目覚める仕送りプレゼントキャンペーン」
「フルグラ」を離れて暮らす大切な人へ“仕送り”として贈り、新生活の朝食習慣をサポートする取り組み「目覚める仕送りプレゼントキャンペーン」をカルビーフルグラ【公式】X(旧Twitter)にて、2025年4月11日(金)12:00より開始する。抽選で50名様に「目覚める仕送りセット」をプレゼントする。

sub7


<「目覚める仕送りプレゼントキャンペーン」概要>
応募期間:2025年4月11日(金)12:00~
 4月25日(金)23:59まで ※当選者は順次ご連絡
応募方法:カルビーフルグラ【公式】Xをフォロー後、
 本キャンペーンに関する投稿をリポスト
カルビーフルグラ【公式】X:
 https://x.com/calbee_frugra/
当選賞品
 700gフルグラ×1
 550gフルグラ 糖質オフ×1
 350gフルグラ チョコバナナ味×1
 26gフルグラボール×2
 26gフルグラボール アーモンドチョコ味×2
 フルグラ計量スプーン×1

■調査実施背景
シリアルブランド売上No.1※1の「フルグラ」を販売するカルビーは、人生100年時代をより豊かに過ごすために朝食が重要であると考え、2018年、「100年朝食プロジェクト」を始動した。

朝食にはエネルギー・栄養の補給に加え、勉強や仕事のパフォーマンスの向上、生活習慣病の予防やストレスケアなど、さまざまなメリットが報告されている。しかし、朝食欠食はいまだに日本の社会問題のひとつとされており、特に多くの人にとって新生活が始まる4月は、生活習慣が乱れやすくなる時期でもある。

そこで朝食に求めることや課題など朝食に関する実態を調査し、その結果を発表することとなった。今後、ココロとカラダが満足するような「しっかりいい朝食」を多くの人が摂れるよう、本調査結果をさまざまな取り組みに活かしていくとしている。

※1インテージSRI+データ:シリアル市場2023年10月~2024年9月 累計販売金額。

■「朝食白書」とは
『朝食白書』では、朝食の大切さについて改めて伝えるとともに、欠食=朝食を摂らない「朝食キャンセル」の実態を浮き彫りにしている。

main


10,304人への調査から、世代やライフスタイルごとに異なる朝食事情や悩みを明らかにし導き出したのが「令和の朝食実態10のイシュー」だ。『朝食白書』では各イシューの背景となる詳細なデータを公開し、自身と近い世代やライフスタイルの人々が直面しやすい朝食の課題を認識できるよう構成している。

また朝食の大切さには気づけてもなかなか摂れない方々へ向け、ココロもカラダも整える朝食を簡単に摂るコツを、栄養士の永倉いちずさんが伝授している。

sub1


永倉いちずさん
栄養士・フードデザイナー・料理家。著書に『Ichizuの ワンプレートごはんレッスン帳』(主婦の友社)がある。

sub2


〈朝食白書 一部紹介〉朝食キャンセル。多いのは若年層と一人暮らし
ほぼ毎日朝食を食べる人の割合は10代から20代で10ポイント以上ダウン。20代が最も欠食率が高くなった。その後は年齢とともに欠食率は低下していく。一方、ライフコース別で見ると、独身一人暮らしの現役世代(~59歳)で欠食率が最も高く、さらに学生についても、一人暮らしの欠食率の高さが際立つ結果となった。

sub3


sub4


sub5


<調査概要>
調査地域:全国
調査方法:インターネットリサーチ
調査時期:2024年12月3日(火)~ 12月6日(金)
有効回答数:10,304名 ※各性年代均等割付 ※市場の構成比に合うようウェイトバックを実施

■フルグラを試食
別室にて、フルグラを試食することができた。
マーケティング担当者によれば、フルグラに牛乳をかけると、栄養を補完しながら美味しく食べられるとのこと。牛乳をかける際は、少なめにすると、牛乳に染み出たグラノーラの味を堪能することができる。

calbee130


また、主食であるご飯に汁物とおかず3品を組み合わせた和食の基本的な献立と同じ「一汁三菜」の効果が得られるとのこと。朝、フルグラをとることで、活動に必要なエネルギーを効率的に補給できるだけでなく、不足しがちな栄養素をバランスよく摂取することが可能だ。

calbee129


カルビー株式会社
100年朝食プロジェクトサイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
【読プレ】CIO史上最薄のモバイルバッテリー!「SMARTCOBY SLIM 5K」製品レビュー
多彩な機能と極上の座り心地!理想の特等席を実現する、ハンガー付きメッシュチェア
東京メトロ×街ハック!謎解き『メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン)』先行体験会
“日本一、イベントにベビーカーが集まる男”小島よしおさんが登場!ピジョンの新ベビーカー『epa(エパ)』発表会
好みに合わせてポジショニング!手首の負担を軽減する可変式リストレスト






CMイメージキャラクターの鈴木愛理さんが登壇!業者呼び出しアプリ「オヨビー」新生活フェア発表会

main

madoguchi株式会社は、生活のトラブルや悩みが生じたタイミングですぐに業者を呼び出せる“業者呼び出しアプリ”「オヨビー」を新生活の味方として備えていただくことを願い、「新生活フェア」を実施する。フェア発表に際し、2025年3月27日(木)に「新生活フェア発表会」を開催した。キャンペーン実施の背景に合わせ、暮らしのトラブルにまつわるオンラインサービス業界を取り巻く現状や今後の展望、戦略についてを取締役COO 福士雅也氏が語った。ゲストとして「オヨビー」のCMに出演する鈴木愛理さんが登壇。「CM撮影時の裏側」やオヨビーに絡めて「理想の新生活」についてのトークセッションを実施した。

■本当に好きなことに時間を使えるような社会へ
「オヨビー」は、生活のトラブルや悩みが生じたタイミングで、すぐに業者やワーカーを呼び出せる「業者呼び出しアプリ」だ。従来の駆けつけサービスで発生していた面倒な業者探しや電話やメールでのやり取り、日程調整や予約の手続き、現地での見積などが一切なくなり、無駄な時間や手間を省くことができる。また、サービスに応じた相場が自動で算出され、相場を元に納得のいく金額を自身で決めることができるため、手軽に悩みを解決することができる。

sub1
madoguchi株式会社 取締役 COO 福士雅也氏


今後の展望について、福士氏は「『オヨビーに頼めば安心』と思ってもらえるような存在になっていくことをまずは目指していき、その上で『出張訪問サービス』を、より皆さんにとって身近で安心して頼めるような市場にしていきたい。「日常の面倒くさいことやちょっと困ったことなどをアウトソースし、本当に好きなことに時間を使えるような社会を作っていきたい」と業界をさらに盛り上げる想いで語った。

sub2


■オヨビーCMに出演中の鈴木愛理さんが登壇
〇「オヨビーダンス」は「最後の決めポーズがポイント」
1月に公開された「オヨビー」の新CM「オヨビーダンス」篇では、鈴木さんがキャッチーな歌とダンスを披露。当時の撮影について鈴木さんは、「現場の雰囲気も温かい楽しい現場でした。出演者の皆さんとダンスやスマートフォン上でアプリを“ポチり”と押す角度など、息を合わせて揃えたことが印象に残っています。最後の決めポーズはお気に入りなのでぜひ注目していただきたいです。」とコメント。また、CMに対する周囲の反応について聞かれると「新しいアプリなのでどんなアプリか気になるといった声もあった」と話した。

sub3


〇4月の新生活シーズンにあわせ、理想の新生活3か条を発表
オヨビーのサービス内に様々なお助けカテゴリーがある中で、鈴木さんは「ゴキブリ駆除」に着目。「虫が本当に苦手で、いつも頑張って戦うか、見て見ぬふりをするかで悩むので、これからは是非依頼したいです。『場所取り』など、こんな小さなことでも呼んでいいのかな?と思ってしまうようなことでも依頼ができるというのはすごいですね!」とオヨビーの幅広いカテゴリーに驚きの表情を見せていた。

sub4


さらに、4月の新生活シーズンに合わせて「理想の新生活3か条」を発表。「1. 風通しのいい部屋」「2. 洗濯槽などの掃除」「3. 目指せ!ミニマリスト」と回答した。
1. については「毎日帰るお家をリラックスできる場所にしておきたいから。オヨビーでは網戸掃除を依頼したい」とお話。2. については「ずっと気になっていた洗濯槽や浴槽の追い炊き部分など、自分では掃除がしづらい水回りを綺麗にしたいから」と“水回り”に関するコメントを残した。3. については「ミニマリストに憧れているけれども、思い出があるモノを捨てられずに溜めてしまう。新生活を機にプロの方に依頼して、家の中をすっきりさせたい」と話した。

sub5


〇オヨビーカラーの特性ケーキで、お誕生日をお祝い
4月12日に31歳のお誕生日を迎える鈴木さんへ、サプライズでオヨビーカラーの特製ケーキをプレゼント。31歳の抱負を聞かれると「昨年は30代に突入し、まだまだチャレンジできると感じた1年でした。『こんなパワフルな31歳はいないよね』と言われるぐらい世の中にエネルギーを与えたい」と、まっすぐな言葉で語った。

最後に、新生活を迎える皆さんに対して「新生活というと、新しい出会いや環境にドキドキしたり不安になったりすることもあるかと思います。考える角度を変えれば新たな挑戦ができる機会でもあります。オヨビーと一緒に、笑顔あふれる新生活を送っていいただきたいです」とエールを送った。

sub6


■オヨビー「新生活フェア」について
業者呼び出しアプリ 「オヨビー」は、2025年3月27日(木)より「新生活フェア」を開催。対象期間中にサービスを利用した全員に5,000円分のクーポンをプレゼントする。この機会にぜひオヨビーを使って素敵な新生活の始まりを過ごしてみては如何だろうか。

sub8


日時:2025年3月27日(木)~2025年6月30日(月)
対象者:上記期間中にサービスを利用した全員
参加方法:アプリをダウンロードの上、ホームのキャンペーンバナーをクリックし、クーポンコードを入力。サービス利用時に使える5,000円分のクーポンが受け取れる。(クーポンコード:s5000)

<アプリストアURL>
https://oyobee.go.link/5tYGR (IOS/Amdroid自動識別)

sub9


madoguchi株式会社
業者呼び出しアプリ 「オヨビー」サービスHP

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
労働人口減少による課題をテクノロジーの力で解決!「Bloom Act」最新市場動向勉強会
金融企業が生成AIで逆転勝利する方法を語る!「金融機関は生成AIで成果を生み出せているのか」ラウンドテーブル
【動画あり】本物の「聖護院かぶ」を提供!ソフトバンク「ガチ分割カブ」イベントを開催
NetApp MVP Jeff Baxter氏に聞く!新サービスと日本・グローバルにおける製品戦略
ソフトバンク「ガチ分割カブ」イベント開催へ!20〜30代の投資意識に関する調査結果も発表





60日で9割捨てる片づけ術
ミニマリスト Takeru
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
2024-12-20

LINEでできる式場探し「トキハナ」より、「結婚するふたりの人生を支える」ための、新たな結婚式準備サービス「トキハナメイト」をスタート

main

LINEでできる式場探し『トキハナ』を運営する株式会社リクシィは、2024年5月21日(火)よりトキハナで式場を決定した人を対象に、新たな結婚式準備サービス「トキハナメイト」をスタートした。これまでの常識や慣習にとらわれない、「結婚するふたりの人生を支える」ために本当に必要な結婚式準備体験を提供する。トキハナは、これまでの「式場探しサービス」から「結婚、そして新生活のサポートまで」サービスの領域を広げ、進化するとしている。

■新たな結婚式準備サービス「トキハナメイト」を創設した背景
これまでの結婚式準備は、式場を決定してから打合せが始まるまで、約6か月の空白期間があることが一般的だった。しかし、実際に打合せを開始してから結婚式当日までは4カ月ほどしかなく、スケジュールが非常にタイトになった。花嫁からの「もっと早く準備を始めたかった」「結婚式にまつわる細かな情報を早く知りたかった」という声が多く、トキハナとしても、そのギャップをどう埋めるべきか悩んでいる状況が続いていた。
そして、結婚式場としても「お客様の要望には応えたい」という思いはあるものの、現場の人手不足などの事情で実現が困難という状況が多く、結婚するふたりと式場の要望がすれ違う現状があった。

そこでトキハナは、式場との打合せが始まるまでの期間、「結婚式のことを学ぶ」「相手の考えを理解する」「特別な体験を共にする」という、結婚式までのプロセスを楽しみ、結婚式がゴールではなく、結婚式以降の生活もサポートするため、理想とする夫婦像やライフプランについても考えることができる、新しい結婚式準備サービス「トキハナメイト」を立ち上げることになった。

■新たな結婚式準備サービス「トキハナメイト」が掲げるビジョン
トキハナメイトでは、式場との打合せが始まるまでに
① “何のために結婚式を挙げるのか”が、ふたりの中で明確な状態
② “どういう夫婦になりたいか”が、お互いに理解できている状態
③ “理想とする結婚式”の軸が決まっていて、新郎新婦で同じゴールが見えている状態
を生むことを目指し、トキハナで結婚式場を成約されたお客様を対象に、以下のサービスを原則無料で提供する。
※一部有償サービスあり。
※トキハナで結婚式場を成約されていない場合は、¥10,000(税別)で、結婚式準備サービス「トキハナメイト」が利用可能。

■新たな結婚式準備サービス「トキハナメイト」の11のサービス
【結婚式当日までのプロセスを知る】
①「トキハナメイトノート」で知れる

sub1


結婚式準備の「誰も教えてくれなかった」「もっと早く知りたかった」という後悔がなくなる元ウエディングプランナーのこだわりが詰まった「トキハナメイト」だけのオリジナルノート。
この一冊で、ふたりのこれまでのことや未来を考えるページから始まり、結婚式のコンセプト選び、ドレスや美容、ライフプランの話まで、式場ではカバーされない範囲の準備がわかり結婚式のプロセス全体が理解できる。

②「花嫁準備プログラム」でトップアーティストに教えてもらえる

sub2


式場が決定してから、式場との打ち合わせが始まるまでの数ヶ月も充実させるために、身体美容や前撮り、DIYやドレス選びなど各分野を代表するトップアーティスト直伝の特別な体験やワークショップに参加できるスペシャルなプログラムに参加できる。

③「花嫁準備ワークショップ」で、花嫁仲間と繋がれる

sub3


結婚式準備中のトキハナメイトと一緒に、自分の結婚式を相談しながら考えることができるオンライン開催のワークショップに参加できます。経験豊富なトキハナアドバイザーもモデレーターとしてサポートする。

【結婚式の準備を実際に進める】
④「準備代行サービス」で手伝ってもらえる

sub4


「忙しくて、結婚式準備に手が回らない!」そんな人に向けて、元ウエディングプランナーが結婚式準備を代行します。特に、準備が大変!どうしたら良いかわからなくて悩む!何が正しいのかわからなくて不安!という声が多いものをピックアップして「挨拶添削」「プランニングシート作成」「ゲストリストアップサポート」という3つの個別メニューと、この3つに加えて招待状の封入や宿泊先選定までフルサポートしてもらえる「フルプラン」も用意している。
元ウエディングプランナーによる手厚いサポートで、結婚式準備を安心して賢く進められる。

⑤「宅配型引出物サービス AnyGift Wedding」で賢くスマートな引出物を用意できる
ギフトプラットフォームを運営する「AnyReach」とのコラボで誕生したトキハナ限定の宅配型引出物サービス AnyGift Wedding(エニーギフトウェディング)。
高品質・後払い購入ができる・無駄な費用が発生しないという3つの魅力を兼ね備えた新郎新婦もゲストも喜ぶオリジナルのカタログギフト。

sub5


⑥「ドレスクーポン」でお得になる

sub6


トキハナ経由でドレスショップを予約すると、人気ショップのドレスが最大50%OFFになるドレスクーポン。
契約済み式場の提携外、かつトキハナで取り扱いのある衣装ショップのみ適用可能。カラードレス・タキシード・和装でも利用できる。

⑦準備に必要なツールをもらえる
親族やゲストへの報告/受付/スピーチ/挨拶など、必要連絡時に役立つ令和婚にマッチしたトキハナオリジナルテキスト例文や、効率的にゲスト情報をリストアップできるツールなどがもらえる。

sub7


【ふたりの人生について考え、結婚式の軸を定める】
⑧「結婚式コンセプト診断」で選べる

sub8


「結婚式ってどんなスタイルがあるの?」「どこまでカスタマイズできるの?」という人に向けて、結婚式の選択肢やぴったりのスタイルがわかるオリジナル診断。
希望があれば式場に伝達する用のシートも用意。それをもとに式場と打ち合わせを行えば、より具体的で役立つ提案を受けることができる。

⑨「夫婦診断」でお互いの価値観をすり合わせできる

sub9


7つの質問に回答するだけで自分たちの夫婦タイプがわかるオリジナル診断。
『夫婦の理念®』-(株)サムシングフォーとのコラボで誕生。ふたりの夫婦関係をより良くするためのコツがわかり夫婦の理念®の作成も依頼できる。

⑩「ふたりごとムービー」であゆみを振り返る

sub10


ふたりの出会いから現在までを振り返り、自分やパートナーのことを見つめ直せる「ふたりごとムービー」。
トキハナが作るお互いへの想いが詰まったふたりだけのムービーが、ふたりで歩む人生のファーストステップの形を残す。

⑪結婚を取り巻くライフプランについても考える
結婚という生活の大きな変化の中で、今後のライフプランを考えるきっかけとなる妊活や資産運用、家計に関するセミナーを開催。結婚式前後の生活面についても考える機会を設ける。

■トキハナより、これから結婚するふたりへメッセージ
令和において、結婚式をめぐる課題は複雑化しています。結婚式をするふたりにおいては、「自分たちと大切なゲストにマッチする結婚式を考えたい」というニーズは高まっており、そして、ゲストにおいても「より参加しやすい結婚式のあり方」を望む声が高まっています。しかしながら、結婚式場は人手不足など十分に対応できるだけの環境が整っていないという課題があるのも現実です。

トキハナは、新たにスタートする結婚式準備サービス「トキハナメイト」で結婚式に至るプロセスの価値を高めることで、結婚式自体の価値も高めます。今後も、「結婚するふたり」を支えるため、様々な新しいサービスを展開予定ですので、ぜひトキハナのLINEにご登録ください!

sub11


LINEでできる式場探し『トキハナ』

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
早稲田アカデミー×青春スポーツアニメ「ハイキュー‼」、ライバルと育つをテーマにしたスペシャルコラボレーションを開始
超健康優良児 なかやまきんに君が登場!レバウェル看護『ちょっとチクっとしますよ展』オープニングイベント
JRE POINT、最大6,000ポイントプレゼント!JRの銀行、JRE BANKサービス開始
高専生がものづくり×AI×事業性で社会課題解決に挑戦!DCONを立ち上げた、岡田専務理事にコンテストへの想いを聞く
新たな企画チームと運営体制を発表!国内最大のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」【IVS2024/Crypto 2024】






ニンニク醤油がたまらない!かつや「トンテキとチキンカツの合い盛り」

sub5

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて「トンテキとチキンカツの合い盛り」を2024年4月5日(金)より期間限定で販売する。

■新年度こそ"がっつり"ニンニク醤油ソースがたまらない!
新年度や新生活を迎えるこの時期に、とんかつ専門店「かつや」に行けば"がっつり"が叶う期間限定メニュー「トンテキとチキンカツの合い盛り」を2024年4月5日(金)より販売する。

濃厚なニンニク醤油のソースが絡むスティック状にカットした豚ロース肉は、食べやすさだけでなく、食べごたえも忘れない。合い盛りにしたチキンカツで、ボリューム感はもちろん、コクがありクリーミーなマヨネーズを添えた味の変化も楽しめる一品だ。

「トンテキとチキンカツの合い盛り」は、店内飲食だけでなくお弁当としてテイクアウトもできる。

main


■商品概要
【店内メニュー】
〇トンテキとチキンカツの合い盛り丼
790円(税込869円)
sub5


〇トンテキとチキンカツの合い盛り定食
890円(税込979円)
sub6


【テイクアウトメニュー】
〇トンテキとチキンカツの合い盛り丼弁当
790円(税込853円)
sub8


〇トンテキとチキンカツの合い盛り弁当
890円(税込961円)
sub7


〇その他メニュー
sub4

sub3


んかつ専門店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
漫画みたい、豚の塊肉!ポークステーキ、5日限定290円割引
山本由伸選手・ヌートバー選手・吉田正尚選手など、MLB注目選手が出演!佐藤製薬 ユンケル 新TVCM「世界でユンケル」篇公開
“リアル”ぴえヨン、「【推しの子】イマーシブ・ラリー」に出没【イマーシブ・フォート東京】
少し贅沢なハイボールが味わえる!「Dewar’s 12年 DISCOVER YOUR HIGHBALL」体験
ARエフェクトなども提供!「キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味」






ARエフェクトなども提供!「キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味」

main

ネスレ日本株式会社は、株式会社サンリオのキャラクターたちとコラボレーションした「キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味」を2024年4月1日(月)より期間限定で販売する。

■サンリオのキャラクターたちとのコラボ
ネスレ日本は、国内売上No.1(※1)のチョコレートブランド「キットカット」において、長きにわたり、受験生など頑張る人々を応援する活動を継続してきた。その結果、受験シーズンだけでなく、年間を通じた様々なシーンで、大切な人に応援や感謝の気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして親しまれている。
(※1) 出典 インテージSRI+ /チョコレートカテゴリー/2023 年1-12 月/ ブランド販売金額シェア1 位

今回、”新生活応援”をテーマに、誰かに元気をもらいたい時や、友人や同僚とのちょっとした会話のきっかけ作りにおすすめの製品として、「キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味」を、4月1日(月)より期間限定で、全国のスーパーマーケットやドラッグストアなどで販売する。

本製品は、「みんななかよく」という企業理念を持つサンリオのキャラクターたちとのコラボレーションで、28種類ある個包装には、サンリオキャラクターズと新生活応援メッセージが付いている。中でも注目は、「キット、笑顔になっちゃうの♪」というメッセージが付いた、50周年記念の「ハローキティ」と「キットカット」のオリジナルデザインだ。

さらに、8種類ある外装紙パッケージの内側には、サンリオキャラクターズファンに大人気の「いちご新聞」の特別号が印刷されており、新生活を少しハッピーに過ごせる記事が掲載されている。

その他、本製品や「キットカット」定番製品の個包装をスマートフォンで読み取ると、3Dのサンリオキャラクターズとメッセージ欄が登場し、自分自身や新しい友人や同僚へのメッセージを記入し、動画として保存したり、SNSでシェアできるARデジタルサービスも展開します。製品パッケージ裏面や「キットカット」ホームページより特設ARサイトにアクセスし、利用できる。

<製品概要>
製品名:キットカット サンリオキャラクターズ いちごミルク味
内容量:10枚
種類別名称:準チョコレート
希望小売価格(税込):685円
販売場所:全国
販売期間:2024年4月1日(月)~無くなり次第、終了
※いちご(生換算)1.2%使用

sub1

© ’24 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L648260

ネスレ日本株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
アンヌはるかさんがイメージキャラクターとして電撃復帰!おしゃべり、お悩み相談アプリ『Flora(フローラ)』発表会
カラー×サイズ32通り!インテリアや用途に合わせて選べる、電動昇降デスク
福井の銘醸蔵「黒龍酒造」大吟醸の酒粕を使用!銀座に志かわ「黒龍酒造監修 大人のあん食パン」
発売40年を記念!恋愛小説「リプトン ミルクティー『恋AI(れんあい)小説』」を発表
開幕セレモニー&オープニングイベント!オダイバ恐竜博覧会2024-福井から“ヤツラ”が新幹線でやってくる-、フジテレビ本社屋にて開催






2コ500円、ボリューム満点のセット800円!バーガーキング「2コ得(ニコトク)」

sub2

株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2023年4月14日(金)より、『スパイシーチキンバーガー』『ワッパー チーズJr.』『スモーキーBBQワッパー Jr.』の対象3商品から、自由に選べるお好きなバーガー単品2個を500円、フレンチフライ(M)とドリンク(M)が付いたボリューム満点の「2コ得(ニコトク)セット」を800円で提供する、お得なキャンペーン「2コ得(ニコトク)」を開催中だ。4月27日(木)までの2週間限定。

■この春もお得なキャンペーン「2コ得(ニコトク)」を開催中
バーガーキングは新生活を応援するため、この春もお得なキャンペーン「2コ得(ニコトク)」を開催中だ。好評の「2コ得(ニコトク)」に、サクサクのチキンパティに旨辛ソースが相性抜群の『スパイシーチキンバーガー』が登場。ビーフに加えてチキンも選べるバラエティ豊かなラインアップを用意した。
人気の『ワッパー チーズ Jr.』、定番の『スモーキーBBQワッパー Jr.』を加えた3商品から単品2個を選んでワンコインの500円、ボリューム満点の「2コ得(ニコトク)セット」は、最大積み上げ価格1100円のところ800円で楽しめる。

サクサクのチキンパティにフレッシュなレタスを重ね、唐辛子の辛味とニンニクの旨味、豆板醤の隠し味をプラスした特製スパイシーソースで仕上げた、辛さと旨さがやみつきの『スパイシーチキンバーガー』、バーガーキング自慢の直火焼きの100%ビーフパティにコクのあるチェダーチーズを合わせた人気メニュー『ワッパー チーズJr.』、スモーキーなおいしさが特長の“ブルズアイ BBQソース”を使用した『スモーキーBBQワッパー Jr.』の3商品から2個を自由に組み合わせて楽しめる。

おいしさのバラエティを楽しみたい方は3種のラインアップから違う味わいの商品を2個、お気に入りのバーガーをお腹いっぱい楽しみたい人は同じ商品を2個など、自由に組み合わせ可能だ。500円でお好きなバーガー2個を単品で組み合わせるか、800円でフレンチフライ(M)とドリンク(M)が付いたボリューム満点の「2コ得(ニコトク)セット」にするか、お好みに合わせてお楽しみください。店内飲食・テイクアウトどちらも利用できる。

『バーガーキングにまだご来店いただいたことがない皆様も、バーガーキング ファンの皆様も、バーガー2個で500円、セットで800円のお得なキャンペーン「2コ得(ニコトク)」をぜひご利用ください。』

■バーガーキング 公式アプリの「ピックアップ注文」で「2コ得(ニコトク)」をスマートに楽しもう!
「2コ得(ニコトク)」キャンペーンは、公式アプリから注文・決済できる「ピックアップ注文」でご購入が可能だ。「ピックアップ注文」は、レジに並ばずスマホで注文できる便利な機能。クレジットカードによる非接触でのキャッシュレス決済を利用できる。

『「ピックアップ注文」を利用することで、レジに並ばずに、自分のペースでゆっくりとメニューを選ぶことができます。ぜひスマホで公式アプリから注文いただき、決済後にご来店ください。従業員に「お受け取り番号」をお伝えいただくことで、スムーズに商品をお受け取りいただけます。また、店舗に設置されているセルフレジでの注文も可能です。こちらもぜひご利用ください。』

公式アプリではバーガーキング が毎日配信しているお得なクーポンを利用できる。注文前に公式アプリのクーポンをぜひチェックしてみよう。
『バーガーキング 公式アプリで、本格バーガーがお得に楽しめる「2コ得(ニコトク)」をスマートにお楽しみください。』

バーガーキング 公式アプリダウンロードURL:https://www.burgerking.co.jp/dist/store.html

sub4


■2コ得(ニコトク)キャンペーン概要
 対象3商品の中から、好きな2商品を自由に組み合わせて、単品2個を500円、「2コ得(ニコトク)セット」を800円でご提供する「2コ得(ニコトク)」キャンペーンを、2023年4月14日(金)~4月27日(木)の2週間限定で実施する。

sub1
対象商品:スパイシーチキンバーガー
単品価格:350円

sub2
対象商品:ワッパー チーズJr.
単品価格:450円

sub3
対象商品:スモーキーBBQワッパー Jr.
単品価格:450円


バーガーキング 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」

sub4

アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、期間限定メニュー「タレカツとうま煮の合い盛り」を2023年4月5日(水)より期間限定で販売中だ。

■今年のタレカツは8種具材のうま煮で合い盛り
新生活が始まるこの時期に、揚げ物だけでなく野菜も食べてお腹いっぱいで元気に過ごしていただきたいと考え誕生したのが、期間限定の新メニュー「タレカツとうま煮の合い盛り」。

オイスターソースが香る中華餡には、きくらげ/たけのこ/白菜/小松菜/人参/たまねぎ/うすらのたまご/豚肉など8種類の具材が入っている。期間限定メニューで人気のタレカツとの相性はもちろん、彩りや食感の良い野菜を楽しめる一杯に仕立てた。
「タレカツとうま煮の合い盛り」は、店内で丼と定食、お弁当として丼を用意している。

main


■商品概要
【店内メニュー】
〇タレカツとうま煮の合い盛り丼 690円(税込759円)
sub4


〇タレカツとうま煮の合い盛り定食 790円(税込869円)
sub3


【テイクアウトメニュー】
〇タレカツとうま煮の合い盛り丼弁当 690円(税込745円)
sub2


■その他メニュー
sub5

sub6


とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
数多くの桜の木が植えられている、靖國神社【千代田区「春のプチトリップツアー」】
千鳥ヶ淵ボート場でボートに乗船!ライトアップされた夜桜を鑑賞【千代田区「春のプチトリップツアー」】
IOWN1.0を活⽤した⽇本初のeスポーツイベント!「Open New Gate for esports 2023~IOWNが創るeスポーツのミライ~」を実施
落ち着いた空間のカフェ「VMG CAFE 九段会館テラス」が利用できる、九段会館テラス【千代田区「春のプチトリップツアー」】
桜を見ながら、桜をテーマにした特別メニューが味わえる!ホテルグランドアーク半蔵門【千代田区「春のプチトリップツアー」】






とってもお得な7日間!からあげ専門店「からやま」、お客様感謝祭を開催

sub4

エバーアクション株式会社は2022年3月30日(水)~4月5日(火)の7日間、国内のからあげ専門店「からやま」にてお客様感謝祭を開催し、からやま定食各種と人気のからあげをお得な特別価格で販売する。

■この春から始まる新生活を応援
からあげ専門店「からやま」は、日頃の感謝の気持ちを込めて、また、この春から新生活が始まる皆さまにお腹いっぱい食事を楽しんでもらいたいと考え、2022年3月30日(水)~4月5日(火)の7日間限定で「お客様感謝祭」を開催する。この期間中は定食一番人気の「からやま定食」や、看板メニューのからあげ「カリッともも」、「極ダレ」を特別価格で販売する。期間中は店内飲食はもちろん、テイクアウトも特別価格で購入できる。
※弁当に、みそ汁は付いていない。
※3月30日(水)~4月5日(火)のお客様感謝祭期間中は、該当商品に割引券は利用できない。
※デリバリーは対象外となる。
※券売機店舗では価格が異なる。
main

■お客様感謝祭期間中のテイクアウトはネット予約が便利
ネット予約実施店舗では、店舗での待ち時間を短縮できるテイクアウトの事前予約&決済を利用できる。
ネット予約サイトはこちら https://bit.ly/3JInG6V
※ネット予約では、割引券・株主優待券・地域振興券等は利⽤できない。
※テイクアウトのネット予約は事前決済が必須。
sub10

■対象商品
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なります。店舗情報にて各店舗の取扱メニューをご確認できる。
【店内メニュー】
〇からやま定食(梅) カリッともも4個、ご飯、みそ汁付き
通常販売価格 690円(税込759円)
→感謝祭価格 540円(税込594円)
sub4

〇からやま定食(竹) カリッともも5個、ご飯、みそ汁付き
通常販売価格 790円(税込869円)
→感謝祭価格 640円(税込704円)
〇からやま定食(松) カリッともも6個、ご飯、みそ汁付き
通常販売価格 890円(税込979円)
→感謝祭価格 740円(税込814円)

〇からあげ カリッともも
通常販売価格 1個120円(税込132円)
→感謝祭価格 1個100円(税込110円)
sub1

〇からあげ 極ダレ
通常販売価格 1個130円(税込143円)
→感謝祭価格 1個100円(税込110円)
sub3

【テイクアウトメニュー】
〇からやま弁当(梅) カリッともも4個、ご飯付き
通常販売価格 690円(税込745円)→感謝祭価格 540円(税込583円)
sub2

〇からやま弁当(竹) カリッともも5個、ご飯付き
通常販売価格 790円(税込853円)→感謝祭価格 640円(税込691円)
〇からやま弁当(松) カリッともも6個、ご飯付き
通常販売価格 890円(税込961円)→感謝祭価格 740円(税込799円)

〇からあげ カリッともも
通常販売価格 1個120円(税込129円)
→感謝祭価格 1個100円(税込108円)
sub1

〇からあげ 極ダレ
通常販売価格 1個130円(税込140円)
→感謝祭価格 1個100円(税込108円)
sub3

【その他メニュー】
sub8

sub6

■お得な7日間「お客様感謝祭」について
販売期間 2022年3月30日(水)~4月5日(火)
販売店舗 国内の「からやま」※一部店舗を除く
店舗情報 https://pkg.navitime.co.jp/ae-shop
販売時間 各店舗の営業時間
※弁当に、みそ汁は付いていない。
※2022年3月30日(水)~4月5日(火)の特別価格期間中は、該当商品に割引券は利用できない。
※デリバリーは対象外となる。
※券売機店舗では価格が異なる。

からあげ専門店「からやま」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まんえい防止解除キャンペーンを実施!サーロインステーキをなんと「g=9円」
「呪術廻戦」×「ビックリマン」×「海洋堂」夢のコラボ!『呪術廻戦マン海洋堂フィギュア付きチョコ』
ポートフォーリオも見れる写真展『殻を破るアート作品』【Art Gallery M84】
WEB会議の準備を楽に!マイク&スピーカー内蔵のWEB会議カメラスピーカー
折りたたみ出来て 姿勢よく座れる!2色の折りたたみ座椅子






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ