ITライフハック

旅レコ

旅の思い出を楽しむ・自慢する!ネット時代のトラベラー必携の便利アイテムを使ってみた



秋は行楽のシーズン。景色もキレイなシーズンだけに小旅行などに出かける人も多い。旅を楽しくするのが、思い出をあとあとまで残せるデジタルカメラだ。日常ではスマートフォンのカメラで写真を撮る人も、旅となればデジタルカメラで思い出を残す人は多い。

スマートフォンはGPSなどの位置情報を写真に記録できるので、Twitterやfacebookに写真をアップしたときにも場所がわかって便利だ。

デジタルカメラでも位置情報を記録できる機種もあるが、数は少ないし価格も高い。今、もっているデジカメで位置情報をつかえたら、もっと旅が楽しくなるのにと、思っている旅好きの人も多い。


そこで、オススメしたいのが、アイ・オー・データ機器のGPSロガー「旅レコ」だ。
これを使えば、GPS内蔵のデジタルカメラ以上に旅を楽しめる便利なアイテムなのだ。

「旅レコ」は、普通のデジカメで撮った写真に、どこで撮ったのかがわかる位置情報を追加したり、旅の移動を写真入りのマップで簡単につくれたりと、旅を友人や周りの人ともっと楽しむことができるのだ。

早速、旅レコの楽しみ方と、賢い使い方を紹介しよう。

続きを読む

旅の記録がマップになる!旅やお出かけの楽しさが2倍になる「旅レコ」を無料ゲット



まもなく今年もゴールデンウイークがやってくる。ゴールデンウイークは、年末年始に匹敵する大型連休ということもあり、家族あるいは一人での旅行を計画している人も多いだろう。旅行といえば、楽しい思い出を残すためにデジタルカメラは必需品だ。

デジタルカメラは、写真は残せる旅アイテムだが、旅行先に到着するまでの足あとは記録できない。もし、旅の道程が記録できたら、もっと旅の思い出を鮮明に楽しむことができるだろう。

そんな足あとをマップ上に残せる便利なアイテムが、アイ・オー・データ機器のGPSロガー「旅レコ(GPSLOG)」だ。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ