ITライフハック

東京ゲームショウ

SIE、「東京ゲームショウ2019」のプレイステーションブースで試遊出展したタイトルがプレイできるイベント「“PlayStation“祭 OSAKA 2019」を開催

PSMatsuri_OSAKA_KeyArt_サイズ変更

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、「東京ゲームショウ2019」プレイステーションブースで試遊出展したゲームタイトルなどが楽しめる「“PlayStation”祭 OSAKA 2019」を、2019年9月29日(日)に大阪(ハービスホール)にて開催する。

『PROJECT RESISTANCE』(カプコン)、『仁王2』(コーエーテクモゲームス)、『FINAL FANTASY VII REMAKE』(スクウェア・エニックス)、『アッシュと魔法の筆』(SIE)などのPS4未発売タイトルを「東京ゲームショウ2019」プレイステーションブースと同様に試遊できる。

また、「“PlayStation”祭 OSAKA 2019」には『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(カプコン)、『ぷよぷよeスポーツ』(セガゲームス)も新たに試遊出展する。

加えて、“PS4”の魅力を高め、ゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティシステム“PS VR”では、『スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー』(グランディング)、『マーベルアイアンマン VR』(SIE)など、SIEおよびソフトウェアメーカー各社のバラエティに富んだタイトルを試遊できる。

試遊だけではなく、「東京ゲームショウ2019」“プレイステーション“ブースで好評だった『DEATH STRANDING』(SIE)のシアターで放映したゲーム映像が「“PlayStation”祭 OSAKA 2019」でも楽しめる。

会場では『PROJECT RESISTANCE』(カプコン)、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』(カプコン)、『仁王2』(コーエーテクモゲームス)、『ぷよぷよeスポーツ』(セガゲームス)を紹介するステージイベント『“PlayStation” presents LIVE SHOW』を実施する。会場に来られない人へはストリーミング配信にてその魅力をお届けする。

ストリーミング配信のURLなどは「“PlayStation“祭」ポータルサイトにて随時告知される予定だ。

■本日より“PlayStation Plus”加入者に向けた試遊予約開始

“PS Plus”加入者に向けた試遊の事前予約も、下記、“プレイステーション”オフィシャルサイト内の「“PlayStation”祭」ポータルサイトにて開始した。事前予約受付は対象タイトルごと、定員になり次第終了となる。なお、予約の受付締切りは9月28日(土)23:59までとなりますので注意のこと。

※予約受付が終了したタイトル(“PS VR“向けを除く)も当日枠を用意。
※当日枠は“PlayStation Plus”加入者以外の方も参加可能。

“PlayStation”祭

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その3)
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その2)
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その1)
東京ゲームショウ2019ドコモブースオープニングイベントを開催
「バーチャルキャスト」が東京ゲームショウ2019 TSUKUMOブースに「バーチャル写真館 in TGS2019」を出展



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21



東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その4)

12

そして東京ゲームショウも終わりを告げようとしている。とうとう最終日になった。これまでの歩いた距離を考えると、ちょっとしたハイキングというか、高尾山から陣馬山くらいを縦走している感じかもしれない。年のせいか最近膝に水がたまってしまうのだが、もう今日はピークだ。膝パンパンで歩けません!しかしおねえさんが待っているのだ。そこにはおねえさんがいる。あしたになったらもう会えないのだ!ここは何としても踏ん張っておねえさんを記録し続けなければ!ということでこれが最後!

本日の歩数:16,752歩(歩いた距離11.3km)
4日間の合計:61,770歩(歩いた距離:41.6km)



01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

13

14

15

16

17

18

19

20



東京ゲームショウ2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その3)
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その2)
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その1)
東京ゲームショウ2019ドコモブースオープニングイベントを開催
「バーチャルキャスト」が東京ゲームショウ2019 TSUKUMOブースに「バーチャル写真館 in TGS2019」を出展



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21



東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その3)

06

ついにTGS2019の一般公開日が始まる。これまでのビジネスデイとは異なり、とても多くのお客さんが訪れることになる。案の定、開館が9時半に30分早まり、筆者が到着した10時少し前には、幕張メッセのここかしこが人であふれていた。ビジネスデイから狙っていた「FINAL FANTASY VII REMAKE」の試遊券はすでに配布終了。詰んだ。マジであしたの最終日に狙うしかない状態だ。仕方ない。気を取り直しておねえさんの撮影に移ろう。もう今日はおねえさんを撮影するだけに自分の全神経を集中させるぞ!そんなわけでその3をお届け!

本日の歩数:13,381歩(歩いた距離9.0km)

01

02

03

04

05

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21


東京ゲームショウ2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京ゲームショウ2019ドコモブースオープニングイベントを開催
「バーチャルキャスト」が東京ゲームショウ2019 TSUKUMOブースに「バーチャル写真館 in TGS2019」を出展
ウルトラマンの原点『ウルトラQ』が史上最高画質の極みへ!『ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX』
aiboと触れ合える体験型企画「Shibuya Town with aibo」をソニースクエア渋谷プロジェクトで実施
今度のきのこの山って一体、何味なんだ???「きのこの山謎のホワイト」が登場



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21


東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その2)

16

さてTGS2019のビジネスデイ2日目だ。業界関係者のみが参加できるビジネスデイは、各社から発売されている、あるいは発売されるソフトに触れやすいので、今日を逃すとチャンスはないと思っている。しかしビジネスデイだとしても、人気タイトルには人が集中し、遊べることができない場合もある。実際に「FINAL FANTASY VII REMAKE」をプレイしようと思ったら、整理券が必要だったり、整理券をもらっても他の取材があってその時間が合わなかったりと大変厳しい。

しかし今日はくじけないぞ!なんてったてキレイなお姉さんが待っているんだ。こういうときはおねえさんのお姿を拝見して気を取り直し、モチベーションを上げていくのだ!ということで2日目に出会ったお姉さんをご紹介!

本日の歩数:18,138歩(歩いた距離12.2km)

02

03

01

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15

01

17

18

19

20


東京ゲームショウ2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京ゲームショウ2019ドコモブースオープニングイベントを開催
「バーチャルキャスト」が東京ゲームショウ2019 TSUKUMOブースに「バーチャル写真館 in TGS2019」を出展
ウルトラマンの原点『ウルトラQ』が史上最高画質の極みへ!『ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX』
aiboと触れ合える体験型企画「Shibuya Town with aibo」をソニースクエア渋谷プロジェクトで実施
今度のきのこの山って一体、何味なんだ???「きのこの山謎のホワイト」が登場



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21


東京ゲームショウ2019の来場者が投票!今後が期待できる作品を選出する「日本ゲーム大賞2019 フューチャー部門」が決定

ゲーム大賞

「日本ゲーム大賞 2019(Japan Game Awards 2019)」は「フューチャー部門」受賞11作品を発表した。

「フューチャー部門」は、東京ゲームショウ2019内にて発表、出展された未発売作品を対象に、開催期間中の9月12日(木)から14日(土)までの3日間で来場者投票を実施。発売を待ち望む多くの声、圧倒的な支持を得た多くの作品の中から、日本ゲーム大賞選考委員会の審査を経て、今後が期待される11作品が選出した。

■「日本ゲーム大賞2019 フューチャー部門」受賞作品
※タイトル:かな50音順
※【略称 プラットフォーム名称】
 PS4: PlayStation 4 / Switch: Nintendo Switch / PC: Windows

◇タイトル
 社名
 プラットフォーム

◇サイバーパンク 2077
 株式会社スパイク・チュンソフト
 PS4/Xbox One/PC

◇十三機兵防衛圏
 株式会社アトラス
 PS4

◇新サクラ大戦
 株式会社セガゲームス
 PS4

◇DEATH STRANDING
 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
 PS4

◇ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
 株式会社スクウェア・エニックス
 Switch

◇仁王2
 株式会社コーエーテクモゲームス
 PS4

◇ファイナルファンタジーVII リメイク
 株式会社スクウェア・エニックス
 PS4

◇プロジェクト レジスタンス
 株式会社カプコン
 PS4/Xbox One/STEAM

◇ペルソナ5 ザ・ロイヤル
 株式会社アトラス
 PS4

◇ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
 株式会社コーエーテクモゲームス
 PS4/Switch/STEAM/DMM GAMES

◇龍が如く7 光と闇の行方
 株式会社セガゲームス
 PS4


日本ゲーム大賞2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京ゲームショウ2019ドコモブースオープニングイベントを開催
「バーチャルキャスト」が東京ゲームショウ2019 TSUKUMOブースに「バーチャル写真館 in TGS2019」を出展
ウルトラマンの原点『ウルトラQ』が史上最高画質の極みへ!『ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX』
aiboと触れ合える体験型企画「Shibuya Town with aibo」をソニースクエア渋谷プロジェクトで実施
今度のきのこの山って一体、何味なんだ???「きのこの山謎のホワイト」が登場



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21



東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その1)

01

今年もこの季節がやってきた。いつもより1週間ほど早い開催となった「東京ゲームショウ2019」。もはや毎年恒例というか、コレをやらなければいけないという使命感に駆られている。そうだ。おねえさんたちを記録することだ。え?他のサイトでもいっぱいやってるって??そんなことは百も承知だ。ただし、そのサイトがはたして、自分好みのお姉さんを載せていると言えるか?答えは否だ!!!そうだ。ここは自分のテリトリー。何をやってもいいのだ!今年の筆者の趣味をとことんまで思い知るがよい!ということで初日に出会ったおねえさんから開始する。

本日の歩数:13,499歩(歩いた距離9.1km)

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14


東京ゲームショウ2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京ゲームショウ2019ドコモブースオープニングイベントを開催
「バーチャルキャスト」が東京ゲームショウ2019 TSUKUMOブースに「バーチャル写真館 in TGS2019」を出展
ウルトラマンの原点『ウルトラQ』が史上最高画質の極みへ!『ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX』
aiboと触れ合える体験型企画「Shibuya Town with aibo」をソニースクエア渋谷プロジェクトで実施
今度のきのこの山って一体、何味なんだ???「きのこの山謎のホワイト」が登場



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21


過去最大規模で開催された「東京ゲームショウ2019」の総来場者数は26万2076人

tgs

東京ゲームショウ2019(主催:コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP、会場:幕張メッセ/以下、TGS2019)は、2019年9月12日(木)から15日(日)まで開催され、会期4日間の総来場者は26万2076人となった。

■東京ゲームショウ2019来場者数
9月12日(木)ビジネスデイ
3万3,465人
9月13日(金)ビジネスデイ
3万4,977人
9月14日(土)一般公開日
9万1,301人(内ファミリー8,180人)
9月15日(日)一般公開日
10万2,333人(内ファミリー1万2,117人)
合計26万2,076人(内ファミリー2万297人)


「もっとつながる。もっと楽しい。」をテーマに開催した東京ゲームショウ2019は、過去最大規模の2417小間が出展し(出展者数は655企業・団体、国内は350、海外は305)、家庭用ゲーム、スマートフォン、PCなど、さまざまなプラットフォームに向けた幅広いジャンルの新作タイトルやサービスが発表された。

また、会期中はBtoBの商談も活発に行われた。リニューアルした「TGSビジネスマッチングシステム」で成立した商談件数は1496件となり、昨年の2倍を上回った。

来年の「東京ゲームショウ」は、2020年9月24日(木)から27日(日)まで幕張メッセで開催する予定だ。

東京ゲームショウ2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京ゲームショウ2019ドコモブースオープニングイベントを開催
「バーチャルキャスト」が東京ゲームショウ2019 TSUKUMOブースに「バーチャル写真館 in TGS2019」を出展
ウルトラマンの原点『ウルトラQ』が史上最高画質の極みへ!『ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX』
aiboと触れ合える体験型企画「Shibuya Town with aibo」をソニースクエア渋谷プロジェクトで実施
今度のきのこの山って一体、何味なんだ???「きのこの山謎のホワイト」が登場



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21


「バーチャルキャスト」が東京ゲームショウ2019 TSUKUMOブースに「バーチャル写真館 in TGS2019」を出展

00

バーチャルキャストは、2019年9月12日(木)から15日(日)の4日間にわたり開催される「東京ゲームショウ2019」内のTSUKUMOブースにおいて「バーチャル写真館 in TGS2019」の出展協力すると発表した。

TSUKUMOエリアにスペースを構える本ブースでは、VRキャラクターと一緒に写真撮影ができ、プリントした写真を無料で持ち帰ることができる。来場者は特別な機材を身に着けることなく誰でも簡単に撮影可能だ。一緒に写真が撮れる出演者は初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカの4キャラクターに加え、インサイドちゃんやGEMS COMPANY・水科葵、長谷みことと写真を撮ることができる。

【ブース出演者】初音ミク / 鏡音リン・レン / 巡音ルカ /
・インサイドちゃんMark1 / インサイドちゃんMark2 ・・・・・・14日14時~15時のみ
・水科葵(GEMS COMPANY) / 長谷みこと(GEMS COMPANY)・・15日13時~14時のみ

東京ゲームショウ2019
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ウルトラマンの原点『ウルトラQ』が史上最高画質の極みへ!『ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX』
aiboと触れ合える体験型企画「Shibuya Town with aibo」をソニースクエア渋谷プロジェクトで実施
今度のきのこの山って一体、何味なんだ???「きのこの山謎のホワイト」が登場
カプコンの人気キャラクター集結のスマホ向けアルティメットカードバトル『TEPPEN』、TGS2019で国内公式トーナメント大会初開催
大人気コスプレイヤーのえなこが「池ハロ2019アンバサダー」に就任!新ナイトイベントを複数開催&新企画を発表






ソニー・インタラクティブエンタテインメントが「東京ゲームショウ2019」の出展内容を公開

TGS_ブースイメージ

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2019年9月12日(木)~15日(日)に幕張メッセ(千葉)にて開催される「東京ゲームショウ2019」(TGS)に、プレイステーションブースを出展する。

PlayStation4(PS4)の未発売タイトルを中心とした試遊コーナーやシアター、ゲームクリエイターによる新作タイトルのデモプレイをお披露目するステージイベント「PlayStation presents LIVE SHOW “TGS2019”」を通じて、プレイステーションならでは魅力溢れるエンタテインメントの世界を楽しめる。

また、PlayStationPlusご加入者様に向けたPlayStationVR(PS VR)向けタイトルを含むPS4タイトル試遊の事前予約を「TOKYO GAME SHOW 2019プレイステーションブースオフィシャルサイト」にて開始した。事前予約受付は対象タイトルごと、定員になり次第終了となる。なお、予約の受付締切りは試遊体験予定日の前日となる(予約受付が終了したタイトル(PS VR向けを除く)も当日枠を用意)。

プレイステーションブースの『コールオブデューティモダン・ウォーフェア』(SIE)コーナーでは、試遊時にeスポーツ仕様のコントローラー「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」※で試遊できる。『DEATH STRANDING』(SIE)の美しいゲーム映像を大型スクリーンで楽しめるシアターも用意されている。

プレイステーションブースでは他にも、『仁王2』(コーエーテクモゲームス)、『FINAL FANTASY VII REMAKE』(スクウェア・エニックス)、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』(SIE)の世界観を活かしたフォトスポットコーナーが用意されている。

またPlayStationStore(PS Store)では2019年9月11日(水)より「TOKYO GAME SHOW 2019開催記念セール」を実施する。期間中は今年の東京ゲームショウ出展タイトルの過去作・関連作など、人気のPS4タイトルがお得な価格で購入できる。

■PlayStation4 試遊出展予定タイトル一覧(2019 年9 月5 日時点。 社名50 音順)
1 グランブルーファンタジー ヴァーサス Cygames
2 Fortnite:Epic Games
3 原神:miHoYo
4 ペルソナ5 ザ・ロイヤル:アトラス
5 FIFA 20:エレクトロニック・アーツ
6 PROJECT RESISTANCE:カプコン
7 仁王2:コーエーテクモゲームス
8 eFootball ウイニングイレブン2020:コナミデジタルエンタテインメント
9 FINAL FANTASY VII REMAKE:スクウェア・エニックス
10 聖剣伝説3 TRIALS of MANA:スクウェア・エニックス
11 新サクラ大戦:セガゲームス
12 龍が如く7 光と闇の行方:セガゲームス
13 MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
14 ReadySet Heroes(レディセット・ヒーローズ):ソニー・インタラクティブエンタテインメント
15 アッシュと魔法の筆:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
16 コールオブ デューティモダン・ウォーフェア:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
17 メディーバル甦ったガロメアの勇者:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
18 ボーダーランズ3:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
19 ONE PIECE 海賊無双4:バンダイナムコエンターテインメント
20 ドラゴンボールZ KAKAROT:バンダイナムコエンターテインメント
※『ボーダーランズ3』は「CERO:Z」タイトルの為、18 才未満のお客様は試遊できない。当日は、年齢の分かる身分証を提示のこと

■PlayStationVR 試遊出展予定タイトル一覧(2019 年9 月5 日時点。 社名50 音順)
タイトル発売元
1 Budget Cuts:Neat Corporation
2 Throw Anything:Visual Light
3 Last Labyrinth:あまた
4 スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー:グランディング
5 アッシュと魔法の筆:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
6 マーベルアイアンマンVR:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
7 DEEMO -Reborn-:ソニー・ミュージックエンタテインメント
8 初音ミクVR:デジカ


TOKYO GAME SHOW 2019 プレイステーションブースオフィシャルサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ビーズ、自転車サドルの方式”で耐荷重100kgな強化版ゲーミングデスクを発売
千円からできる九州の豪雨被害支援!さとふるの「令和元年九州北部大雨災害緊急支援募金サイト」に佐賀県江北町を追加し寄付受け付けを開始
『ポケモン GO』“#好きなようにGOしよう”キャンペーンで9月1日より渋谷ストリートジャックを展開!
ナショジオより、どうしてこうなった?町まるごと廃墟の101か所を撮影した書籍『絶対に住めない世界のゴーストタウン』
熊本城と松本城の急激な追い上げを制して姫路城の連覇なるか?「トリップアドバイザーの口コミで人気!日本の城ランキング 2019」を発表


PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7200BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-09-18

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21



行けなかった、プレイできなかった人に朗報!「東京ゲームショウ2018」のゲームタイトルなどが遊べる「PlayStation 祭 2018」を開催

psf_logo_16x9

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は、日本国内にて、「東京ゲームショウ2018」プレイステーション ブースで試遊出展したゲームタイトルなどが楽しめる「PlayStation 祭 2018」を、2018年10月28日(日)より順次開催する。昨年までの3会場から大阪・福岡・広島・仙台・札幌の5会場に規模を拡大する。

■TGS2018のプレステブースにあったタイトルが試遊できる!
本イベント会場では「プレイステーション 4」(PS4)の未発売タイトルを中心に、「KINGDOM HEARTS III」(スクウェア・エニックス)、「Days Gone」(SIE)、「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」(フロム・ソフトウェア)などを「東京ゲームショウ2018」プレイステーション ブースと同様に試遊可能。

加えて、“PS4”の魅力を高め、ゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティシスム“PlayStation VR”(PS VR)で、「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」(SIE)、「みんなのGOLF VR」(SIE)、「スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー」(グランディング)をはじめとした、ソフトウェアメーカー各社様およびSIEのバラエティに富んだタイトルも試遊できる。

また、「コール オブ デューティ ワールドウォーII プロ対抗戦」で活躍したJeSU認定プロチーム所属選手が出演する「コール オブ デューティ ブラックオプス 4」(SIE)ステージイベントや、浅井企画ゲーム部に所属するタレントが出演してタイトルを紹介するステージイベント「PlayStation presents LIVE SHOW」を実施する。

■PlayStation 祭 2018開催概要
開催日程:
大阪会場 2018年10月28日(日)/ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
福岡会場 2018年11月4日(日)/アクロス福岡B2Fイベントホール
広島会場 2018年11月11日(日)/広島コンベンションホール
仙台会場 2018年11月25日(日)/サンフェスタ イベントホール
札幌会場 2018年12月22日(土)/ 札幌コンベンションセンター大ホール

開催時間:11:00-18:00(予定) ※各会場とも。

※大阪、福岡会場には、東京ゲームショウ 2018にて日本一を決定する「コール オブ デューティ ワールドウォーII プロ対抗戦」グランドファイナルで戦い抜いたJeSU認定プロチーム「Libalent Vertex」と「DetonatioN Gaming」の所属選手がそれぞれ登場する。他会場の参加選手も、決定次第「PlayStation 祭」ポータルサイトに掲載される。


PlayStation 祭

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
タツミプランニングが一戸建て向けの宅配ボックス「KeePo」を発売
国上寺が“炎上供養専用”サイトをオープン。柴燈大護摩火渡り大祭 にて“炎上供養”を実施
Supercellが「クラッシュ・ロワイヤル」史上初の世界チャンピオンを決める大会を開催
この泡は絶対にヤバい!「神泡」を持つ「ザ・プレミアム・モルツ」で勝負に出たサントリーのビール戦略
「ニコニコ超パーティー2018」総勢100組以上の出演者を発表

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB 【新価格版】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-10-12

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 1TB (CUH-2200BB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 Days of Play Limited Edition
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-06-08



続々続・東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち補完計画その4

77

「東京ゲームショウ2018」で出会ったお姉さんたちをお届けするこの企画。いかがだろうか。

意外と好評なこの企画。昨年もそうだったが、かなりの方が訪れて、記事を、お姉さんをみてくださっているようだ。やっている立場としてもこれはとてもうれしいこと。せっかく上げたのに誰の目にも触れないのではどうしようもない。それなりの支持を集めているということは、やっぱりみんなお姉さんが好きなんだよね。しょうがないしょうがない。

さて、ここで皆さんにお告げしなければいけないことがある。実は今日のこれで打ち止めだ!たくさんのお姉さんを掲載してきたがもうこれで終わり。本当に終わりだ。来年また会おう、お姉さん!

ということで最後の補完計画をどうぞ。

61

62

63

64

65

66

67

68

69

70

71

72

73

74

75

76

79

80

81


東京ゲームショウ2018

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
続々・東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち補完計画その3
続・東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち補完計画その2
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち補完計画その1
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日2日目
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日初日

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01



続々・東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち補完計画その3

43

「東京ゲームショウ2018」で出会ったお姉さんたちをお届けするこの企画。楽しんでいただけているだろうか。

「勝手にせい」という編集長の許可も出たことなので、とにかく持てる力を振り絞って、撮影したお姉さんたちをご紹介していくまでである。

あとどれくらいいるのかって?ふっふっふー。まだまだ続くとだけは言っておこう。まーだまーだあるのだよ!

ということで補完計画第3弾をどうぞ。

41

42

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60


東京ゲームショウ2018

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
続・東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち補完計画その2
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち補完計画その1
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日2日目
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日初日
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。ビジネスデイ2日目

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01



続・東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち補完計画その2

21

昨日までお届けした「東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち」はいかがだったろうか。

■まだ掲載した写真は92名ほど
ビジネスデイ初日から補完計画その1までで92人以上のお姉さんを掲載した。本当にいろいろな方たちがいるものだと思う。どれもこれもきれいなお姉さんばかりで撮影のしがいがあるというもの。お気に入りのお姉さんは見つかっただろうか?昨日も書いたように、整理していたら写真がまだまだあることあること。

■まだまだ終われない!
もう少しこのままの勢いで掲載できそうな感じだ。どうも昨日の記事に「続く可能性があります」と書かれているが、これは筆者が書いたものではなく編集長が記事チェック後に追加したものだ!検閲だ!官憲横暴!まだだ、まだ終わらんよ! 終わってたまるか!
編集長注:あーそうですか、ハイハイ、好きなだけどうぞ・・・。
ということでどうぞ。

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40


東京ゲームショウ2018

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち補完計画その1
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日2日目
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日初日
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。ビジネスデイ2日目
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。ビジネスデイ初日

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01



「東京ゲームショウ2018」総来場者数は歴代最多の29万8690人

01

「東京ゲームショウ2018」(主催:コンピュータエンターテインメント協会、共催:日経BP社 、会場:幕張メッセ/以下、TGS2018)は、2018年9月20日(木)から23日(日)まで開催され、会期4日間の総来場者は歴代最多の29万8690人となったと発表した。

実際、全ての日程で会場入りした筆者であるが、これほど人が多いTGSは初めてだったと言い切れる混雑ぶりだった。



■東京ゲームショウ2018
9月20日(木)ビジネスデイ:31,961人
9月21日(金)ビジネスデイ:36,356人
9月22日(土)一般公開日:107,310人 (内ファミリー7,841人)
9月23日(日)一般公開日:123,063人 (内ファミリー11,827人)

合計:298,690人 (内ファミリー19,668人)


「新たなステージ、開幕。」をテーマに開催した東京ゲームショウ2018は、圧倒的過去最大規模の668企業・団体(うち海外330)の2338小間が出展し、家庭用ゲーム、スマートフォン、PCなど、さまざまなプラットフォームに向けた幅広いジャンルの新作タイトルやサービスが発表された。

とりわけ、eスポーツの大型ステージ企画「e-Sports X(クロス)」には、国内だけでなく海外からの来場者や報道関係者が詰めかけ、大きな注目を集めた。基調講演でも「eスポーツが“スポーツ”として広がるためのロードマップ」をテーマに激論が交わされるなど、eスポーツが重要度を増しつつあることを印象付けた。

また、会期中はBtoBの商談も活発に行われた。ビジネスマッチングシステム「アジア・ビジネス・ゲートウェイ」で成立した商談アポイント件数は668件に上り、昨年の602件上回ったとのこと。世界に向けて最新情報を発信する国際的展示会として、ゲームビジネスにおけるハブとしての役割の高まりを示す結果となった。

来年の「東京ゲームショウ」は、2019年9月12日(木)から15日(日)まで幕張メッセで開催される予定だ。

東京ゲームショウ2018

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日2日目
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日初日
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。ビジネスデイ2日目
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。ビジネスデイ初日
「プレイステーションクラシック」全世界で2018年12月3日より数量限定で発売

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01



東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。ビジネスデイ初日

04

今年もこの時期がやってきた。そう。ゲームの祭典「東京ゲームショウ2018」だ。

東京ゲームショウといえば、何と言ってもコンパニオンのお姉さんじゃないか。昨年も特集したが、かなりの好評を得た。これは今年も続けなければいけないという使命感に燃えて、お姉さんたちの間を回り、撮影してきたのでご紹介しよう。ただしカメラの設定を間違えてしまい、多少暗めになっていることはご了承いただきたい。

それでもお姉さんの間を回る情熱だけは誰にも負けないつもりだ!腕は気合でカバー!お姉さん愛だけが正義なのだ!

見よ!ここにまず、ビジネスデイ初日として15枚の写真を掲載しよう!好きなお姉さんは見つかったかな? こんな素敵な女性たちに普段接することができないのは、どうしてなんですかね・・・。

01

02

03

05

06

07

08

09

10

11

12

13

14

15


東京ゲームショウ2018

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「プレイステーションクラシック」全世界で2018年12月3日より数量限定で発売
ふっふっふ~、あ~もみもみもみ~!「桔梗信玄餅」の桔梗屋と赤城乳業が共同開発第2弾「桔梗信玄餅アイスバー抹茶」
まるで実際のゴルフ場にいるようなリアル感でゴルフを楽しめる!「みんなのGOLF VR」が登場
親字5万字・熟語50万語を収録する“東洋文化の一大宝庫”大漢和辞典のデジタル版が11月に発売

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01



「東京ゲームショウ2018」が開幕。過去最多の企業・団体が出展

01

2018年9月20日、秋の恒例行事でもある「東京ゲームショウ2018」が千葉・幕張メッセにて開幕した。

今回の東京ゲームショウでは、過去最多となる41の国と地域から、668の企業・団体が出展し、過去最大規模となった。出展タイトル数も1568タイトルとなったとのこと。

東京ゲームショウ2018は9月20日、21日がビジネスデイ、22日、23日が一般公開日として開催されるが、2013年より5年連続で25万人以上の動員を誇っており、本年も同様の集客となることが予想される。

東京ゲームショウ2018

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「プレイステーションクラシック」全世界で2018年12月3日より数量限定で発売
ふっふっふ~、あ~もみもみもみ~!「桔梗信玄餅」の桔梗屋と赤城乳業が共同開発第2弾「桔梗信玄餅アイスバー抹茶」
まるで実際のゴルフ場にいるようなリアル感でゴルフを楽しめる!「みんなのGOLF VR」が登場
親字5万字・熟語50万語を収録する“東洋文化の一大宝庫”大漢和辞典のデジタル版が11月に発売

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01



バーチャルタレント富士葵が東京ゲームショウ2018に登場

main

Smarpriseに所属し「キミの心の応援団長」をコンセプトに活動をしている「富士葵」が、 2018年9月20日(木)~23日(日)の期間、幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2018」への参加が決定した。

Smarpriseブースでは一般公開日の2日間、「葵とみんなの時間」として富士葵のトークショー、富士葵と皆様とのじゃんけん大会を実施予定。また会場のスクリーンでは富士葵の動画も放映予定となっており、来場者に富士葵のノベルティも配布予定。詳しくは、富士葵Twitterならびに、 Smarprise公式Twitterにて随時公開される。

■葵とみんなの時間について
内容 トークショー/じゃんけん大会(予定)
場所 Smarpriseブース 5ホール スマートフォンゲームコーナー
日時 9月22日(土)・23日(日)時間未定※


富士葵YouTube「Aoi ch.」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
月の土地が当たるかも!?個性派俳優3名が団結して地球を守る新CM「ダイドーブレンド まざりあって、超えてゆけ。」篇絶賛放映中!・Nintendo Switch、国内販売500万台を突破!歴代ソフト売上トップは「スプラトゥーン2
初秋の京都にオリジナル苔アートが登場。苔の名所 5寺院で「モシュ印・コケ寺リウム」展示
「ひねもす式姫」がPlayStation Vitaで登場
ミルキィホームズファイナルシングルのタイトルと発売日が決定
火星大接近を楽しむグッズ!TOCOLから惑星観察用バージョンアップユニット「PalPANDA UD PLANETS」のアストロアーツ特別限定版セット
月の土地が当たるかも!?個性派俳優3名が団結して地球を守る新CM「ダイドーブレンド まざりあって、超えてゆけ。」篇絶賛放映中!






「東京ゲームショウ2018」最新出展状況を公開。過去最大規模での開催が決定

01

東京ゲームショウ2018は、2018年9月5日現在の出展社に関する各種情報を発表した。

■ 9月5日現在の出展社数は668・小間数は2338、いずれも過去最大
9月5日時点の出展社数は668社(昨年最終は609社)、出展小間数は2338小間(同1930小間)となり、いずれも過去最大規模となった(出展社数では2016年の614社、出展小間数では2015年の2009小間を大きく上回った)。

国内出展社は338社(昨年は292社)となり初めて300社を上回った。また海外出展社は330社で、昨年の317社からさらに増加している。

あわせて、ブース概要・出展予定タイトルの中間集計も発表された。9月5日時点の出展タイトル数は1322タイトル(昨年最終は1317タイトル)。家庭用ゲーム機、スマートフォン、PCなど多彩なプラットフォームに向けて、話題のeスポーツ採用タイトルやVR(仮想現実)に対応した最先端のゲームなど、幅広いジャンルの出展を予定している。

最終的な出展タイトル数や各社ブース概要・イベント情報は、東京ゲームショウ2018の会期初日、9月20日(木)の午前中に公開する予定だ。

東京ゲームショウ2018

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初秋の京都にオリジナル苔アートが登場。苔の名所 5寺院で「モシュ印・コケ寺リウム」展示
「ひねもす式姫」がPlayStation Vitaで登場
ミルキィホームズファイナルシングルのタイトルと発売日が決定
火星大接近を楽しむグッズ!TOCOLから惑星観察用バージョンアップユニット「PalPANDA UD PLANETS」のアストロアーツ特別限定版セット
「天才」「多動力」など人気作品15タイトルがamazon Audibleで一挙配信開始






「東京ゲームショウ2018」のメインビジュアルが決定

TGS2018_メインビジュアル

「東京ゲームショウ2018」(主催:コンピュータエンターテインメント協会[略称:CESA]、共催:日経BP社)のメインビジュアルが決定した。

■2018年のテーマは「開幕。」
メインビジュアルの制作は今年も、イラストレーターの形部一平氏が担当した。2018年のテーマ「新たなステージ、開幕。」を表現している。このメインビジュアルは、東京ゲームショウ2018の象徴として、さまざまな場面に登場していく。

■制作者:形部一平(ぎょうぶ・いっぺい)氏のコメント
「2010年から東京ゲームショウのメインビジュアルという大変名誉なお仕事に携わる事が出来て本当にありがたく思っております。僕はフリーになって今年で18年ですが、それ以前はSNKというビデオゲーム会社に在籍しておりました。初めてメインデザイナーを担当して東京ゲームショウ2001に出展したときの晴れがましい気持ちは今でも特別な思い出です。1997年の大友克洋さんのメインビジュアルも大好きなポスターで、当時大変憧れました。そのお仕事をやらせていただいているという事は自分にとって大きな自信になっていますし、そして何より、ゲーム会社当時にお世話になった先輩方に見ていただける事を毎年本当に誇らしく思っております。

改めて今年で東京ゲームショウのメインビジュアルを担当させていただいて9年目になります。その間にゲームを取り巻く環境は一変し、遂にはゲームが”eスポ-ツ”と呼ばれるプロスポーツの仲間入りをする。そんな時代が到来するとは、9年前は予想だにしませんでした。この先ゲームはどんな驚きを見せてくれるのだろう、どんな世界を見せてくれるのだろう。そんな期待を胸に、今回のビジュアルは今熱いeスポーツをテーマに描かせていただきました。」

東京ゲームショウ2018

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
都営浅草線新型車両デビューを記念してWeb動画を公開
マイクロソフトのソーシャルAIチャットボット「りんな」に最新会話エンジン「共感モデル」を採用
3,980円で約1万個の満天の星空を出現させる家庭用プラネタリウム「HOMESTAR Relax」
もう見た? 博多華丸・大吉が応援!地方競馬を簡単に楽しめるサービス「SPAT4」新CM
Facebook日本語版の導入10周年を記念して限定のカメラエフェクトが登場



PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11



東京ゲームショウ2018「インディーゲームコーナー<タイプA>」および「SENSE OF WONDER NIGHT」の募集受付を開始

0L3A5805

東京ゲームショウ2018は、インディペンデントゲーム開発者を支援する2つの企画を実施することを決定し、それぞれの募集受付を開始した。

1つは「インディーゲームコーナー<タイプA>」に無料で出展できる企画、もう1つの企画はその<タイプA>出展社の中から特に優れたゲームアイデアを選ぶコンテスト「SENSE OFWONDER NIGHT 2018(センス・オブ・ワンダー ナイト 2018/以下、SOWN2018)」だ。

2013年に新設した「インディーゲームコーナー<タイプA>」は、選考にて選ばれた作品を無料で展示する企画で、毎回、新たなインディーゲームを求める業界関係者やゲームユーザーが多数訪れている。TGS2017では332件(40カ国・地域)の応募があり、選考の結果、18カ国・地域の64の開発者が<タイプA>の出展者として参加した。

一方のSOWNは、“誰もがはっと、自分の世界が何か変わるような感覚”=「センス・オブ・ワンダー」を引き起こすゲームのアイデアをプレゼンテーションする企画で、2008年にスタートした。当初は単独で実施してきた企画でしたが、2017年から「インディーゲームコーナー<タイプA>」出展者の中から選ばれた開発者をSOWNファイナリストとし、ゲームアイデアを発表する機会を与える企画となった。TGS2017では8組の開発者がSOWNファイナリストとしてステージに登壇した。

この2つの企画に対して、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)がスペシャルスポンサーとして、インディペンデントゲーム開発者を支援することを決定した。作品が選出された出展者は「インディーゲームコーナー<タイプA>」にて無料で出展できるようになる。同じくSOWN2018についてもSIEが協賛する。また、この2つの企画は国際ゲーム開発者協会日本(略称:IGDA日本)の協力を得て実施する。

東京ゲームショウ公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ハースストーン 新カードパック「妖の森ウィッチウッド」発表会を開催
バーチャルYouTuber富士葵の“New★葵ちゃん”が4月27日にデビュー
江戸東京博物館がリニューアル!記念に「EDO→TOKYO VISION」イベントを開催
西日本最大級のマンガ・アニメのイベント「京都国際マンガ・アニメフェア2018」の開催が決定
みやぞんが作ったダイドーの「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング」CMソング「Only ぷるぷる」のMVが公開中

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11

PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB (CUH-2100BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-07-13





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ