ITライフハック

東日本大震災

ゼネテック、「ココダヨ」の売上の一部を東日本大震災の復興支援団体へ寄付【まとめ記事】

image001

株式会社ゼネテックは、東日本大震災から満11年を迎えた3月11日に発表した方針に沿って、災害時位置情報受信アプリ「ココダヨ」の売上の一部を、公益社団法人ハタチ基金に寄付を行い、2022年5月30日に贈呈式を行った。

差込口がくるっと回転!プラグをムダなく差せる、6個口の電源タップ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、各コンセントの差込口を90°回転することができる6個口でUSBポート2つ付きの電源タップ「700-TAP045(コードあり)」「700-TAP046(コードレス)」を発売した。


Surface Pro 8専用の保護ケースと、スタンド機能付きショルダーベルトケース
サンワサプライ株式会社は、Surface Pro 8専用の保護ケース「PDA-SF8BK」と、スタンド機能付きショルダーベルトケース「PDA-SF9BK」を発売した。「PDA-SF8BK」は、Surface Pro 8 用の保護ケースです。純正のキーボード「Surface Pro Signature キーボード」を装着したまま、使用、持ち運びが可能だ。


電源を入れて話すだけ!手軽に使えるマイク型拡声器
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、手に持って話すだけで声を遠くまで届けられるハンドマイク型の拡声器「400-SP098」を発売した。本製品は、手に持って話すだけで声を遠くまで届けられるハンドマイク型の拡声器。


災害時、一人でも多くの方を守りたい!ゼネテック、「ココダヨ」の売上の一部を東日本大震災の復興支援団体へ寄付
株式会社ゼネテックは、東日本大震災から満11年を迎えた3月11日に発表した方針に沿って、災害時位置情報受信アプリ「ココダヨ」の売上の一部を、公益社団法人ハタチ基金に寄付を行い、2022年5月30日に贈呈式を行った。


“じゅわっと焼きたて”に進化して今夏も登場!丸亀製麺、『鬼おろし肉ぶっかけうどん』
株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、夏にのど越しの良いうどんを味わえる夏うどんシリーズを豊富なラインアップで展開する。今年の夏うどんシリーズの皮切りは、夏うどん一番人気※の『鬼おろし肉ぶっかけうどん』。打ち立てうどんに焼きたて牛肉と、シャキシャキみずみずしい鬼おろしが相性抜群の一杯。2022年6月15日(水)~8月下旬まで全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。さらに、今年は完全新作の『鬼おろし鶏からぶっかけうどん』と『鬼おろし豚しゃぶぶっかけうどん』が新たな味わいとして登場。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
タブレット作業を快適に!折りたたみスタンド
タブレットやスマートフォンで通話や音楽を楽しめる!マイク付きステレオイヤホンを発売
コンパクトに折りたたんで収納・持ち運びができる!角度10段階調整に対応したタブレット用モバイルスタンド
誰でも簡単に「会話を目で見る」ことができる!無料のAI音声認識アプリ「CLOVA Note β」
手のひらサイズ、持ち運びに便利!スティックタイプのモバイルバッテリー






災害時、一人でも多くの方を守りたい!ゼネテック、「ココダヨ」の売上の一部を東日本大震災の復興支援団体へ寄付

image001

株式会社ゼネテックは、東日本大震災から満11年を迎えた3月11日に発表した方針に沿って、災害時位置情報受信アプリ「ココダヨ」の売上の一部を、公益社団法人ハタチ基金に寄付を行い、2022年5月30日に贈呈式を行った。

■災害時、一人でも多くの方を守りたい
ゼネテックでは、阪神・淡路大震災や東日本大震災をきっかけに、「災害時、一人でも多くの方を守りたい」との思いを強め、家族や大切な人の安心を支えるスマートフォンアプリ「ココダヨ」を開発。2015年9月よりサービスを開始した。

「ココダヨ」は、災害時の警報に連動し、スマホによる通信が困難になる前に、登録メンバーの位置情報を自動で共有。また、平常時には、子供や高齢者の見守りアプリとしても活用できる。リリース以来、継続的なユーザビリティの向上に取り組んできた結果、累計ダウンロードは75万件を突破、また利用継続率は約98%と、ユーザーから高い評価を得ている。

ユーザーや取引先の高い評価を得た結果、ココダヨ事業は着実に成長し、一昨年度、初めて通期黒字化を果たした。これを機に、大切な人の安心への「想い」である利用料を寄付することで、少しでも復興支援活動に貢献できればと考えた。

支援活動を行っているさまざまな団体のなかで、20年間という長期に渡り被災地の子供を支援することを掲げているハタチ基金の活動に、災害時における「家族」の位置共有、「子供の見守り」を提供価値の一つとする「ココダヨ」との共通の想いを感じ、売上金の約1%を寄付することとした。

株式会社ゼネテック 代表取締役社長 上野憲二氏は、「ココダヨ」の今後について、
『「豪雨で土砂災害が起こって、そこにいるかいないかがわからない」という事態だと、助けられないことになります。これからは益々、高齢化社会になりますので、一人暮らしの人が多くなります。いろいろなセンサーを組み合わせると、居場所がわかって、どういう状態かもわかります。地域住民が高齢者を助ける手助けになればと考えております。』と語った。

image003
左が公益社団法人ハタチ基金 代表理事 今村久美氏、右が株式会社ゼネテック 代表取締役社長 上野憲二氏


ゼネテックは今後もココダヨサービスにおけるさらなる挑戦を通じて、一人でも多くの人に「安心・安全」を提供することで、誰もが安心して暮らせる、持続可能な社会の発展と成長に貢献していくとしている。

株式会社ゼネテック
公益社団法人ハタチ基金

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
タブレット作業を快適に!折りたたみスタンド
タブレットやスマートフォンで通話や音楽を楽しめる!マイク付きステレオイヤホンを発売
コンパクトに折りたたんで収納・持ち運びができる!角度10段階調整に対応したタブレット用モバイルスタンド
誰でも簡単に「会話を目で見る」ことができる!無料のAI音声認識アプリ「CLOVA Note β」
手のひらサイズ、持ち運びに便利!スティックタイプのモバイルバッテリー






もしあの地震が6時間ずれていたら。自宅から参加できる、「夜の避難訓練」を福島で実施

夜の避難訓練_KV

福島民報社とラジオ福島は、震災8年となる2019年3月11日(月)、県民の防災意識向上を目指し、「夜の避難訓練」を実施する。

震災を振り返るのではなく、震災に備えるために。3月11日(月) 20時30分より、福島県内で実施されるのは、夜の地震を想定し、自宅でラジオを聴きながら行う避難訓練。

自宅で電気を消した暗闇の状況下にて、ラジオの声を頼りに、寝ている状態から玄関に避難するまで、3つのステップで訓練することができるプログラムとなっている。

■「夜の避難訓練」概要
放送局:ラジオ福島
放送時間:20時30分~20時40分

※放送後、訓練音源はYoutube/rajiko.jpで視聴できる
体験内容:自宅で電気を消した暗闇の状況下にて、寝ている状態から玄関に避難するまでを3つのステップで訓練できる。

■事前に夜の避難訓練のテストを体験した一般の人の感想
・非常食がないなって思いました。震災の後は準備してたのに、賞味期限が切れてそのまま捨てちゃって買い足してなかったので。(福島県在住 30代女性)

・昼の避難訓練は小学校や保育園でやってるようです。でも、夜は初めてで、全くシチュエーションがちがったというか、新鮮でした。夜も大事だなって思いました。(福島県在住 30代男性)

・娘が暗くて怖がってたから、本当に地震がきたらすごく大泣きするんじゃないかなって思いました。(福島県在住 30代女性)


体験告知ムービー

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
磯野家の傑作選でございま~す!アニメ「サザエさん」で2005年~2008年放送の登場人物別・傑作選50作を配信
災害発生時に非被災者らがインターネットへ“つながない6時間”が被災者を救う!?「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」
ひとつひとつが手作り!もちろん細かい要望にも対応!子供の身体にジャストフィットなフルオーダークラフト
28年ぶりのリニューアル!吉野家の新メニューに「超特盛」など全10種類が登場
VTuber竹花ノートさんによるVTuberキャラデザ講座が開講

津波の霊たちーー3・11 死と生の物語
リチャード ロイド パリー
早川書房
2018-01-24





「- 3.11企画 - いま応援できること。」を通じて、総額約1億円を寄付

_prw_PI1lg_d1eJu379

ヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)は、「3.11」と検索すると一人につき10円をYahoo! JAPANが復興支援に携わる団体に寄付する「Search for 3.11」をはじめとする特集「- 3.11企画 - いま応援できること。」を通じた寄付金額等を発表した。

2018年3月11日(日)に実施した「Search for 3.11 検索は応援になる。」では4,187,511人が「3.11」と検索し、Yahoo! JAPANからの寄付金額は41,875,110円となった。時間帯別に見ると、東日本大震災が発生した14時46分前後が検索数のピークとなったものの、14時46分の1分間は検索数が若干減少しており、発生時刻前後に特に被災地に思いを寄せながらも、発生時刻には黙祷などをして過ごす方が多かったことがうかがえる。

また、「チャリティーオークション」では約2,600万円、「Yahoo!ネット募金」では約3,400万円など多くの寄付が集まり、「- 3.11企画 - いま応援できること。」を通じた寄付総額は104,146,553円となり、同企画を通じた寄付金額は昨年を上回る結果となったとのことだ。

■各企画からの寄付金詳細
◆検索は応援になる。「Search for 3.11」:https://fukko.yahoo.co.jp/search/
Yahoo! JAPANおよび応援パートナー(キリン、日本たばこ産業(JT)、ソフトバンク)より寄付する。
・検索者数:4,187,511人
・寄付金額:41,875,110円
・寄付先:以下の6つの団体に等分して寄付する。
認定NPO法人カタリバ、NPO法人TEDIC、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン、公
益財団法人みちのく未来基金、ふくしま復興塾、公益財団法人東日本大震災復興支援財団
(※検索者数は検索窓から検索されたユニークブラウザー数で集計。)

◆寄付は応援になる。「Yahoo!ネット募金」:https://fukko.yahoo.co.jp/donation/
・寄付金額:33,651,062円(対象期間:3月5日?11日)
・寄付先:各プロジェクトページに記載の団体へ寄付する。
※上記期間以降も募金を継続している場合もある。

◆買うは応援になる。「チャリティーオークション」:
https://fukko.yahoo.co.jp/auctions/
・落札金額:26,093,234円
・寄付先:各チャリティーオークション主催者が設定する寄付先に寄付する。

◆買うは応援になる。「東北エールマーケット」:
https://yellmarket.yahoo.co.jp/tohoku/speciallist/feature0311/2018/
特設ページを「#東北エールマーケット311」とつけてFacebookもしくはTwitterでシェア、ツイート・リツイートすると、一人につき100円をYahoo! JAPANから寄付する企画を実施した。
・シェア、ツイート・リツイートされた数:13,803回
・寄付金額:1,380,300円
・寄付先:東日本大震災復興支援財団

◆寄付は応援になる。「チャリティーライブ」:
https://forgood.yahoo.co.jp/report/p11/index.html
・販売数:210枚(オフィシャル先行販売分(3月5日?11日))
・寄付金額:903,000円

◆「Yahoo!応援改札 #ピッは応援になる」:https://fukko.yahoo.co.jp/event/charity/
・参加体験数:2,715件
・寄付金額:243,847円
・寄付先:三陸鉄道
(※応援のかたちとして、参加者にイベントの体験料(1回100円)として交通系ICカード
で決済していただいた金額の一部を三陸鉄道へ寄付する。)

なお、LOHACOでは、対象商品のご購入で売上(税込)の3%を、アスクル株式会社と各商
品販売メーカーの協力のもと、東日本大震災復興支援財団に寄付する企画を3月31日まで実施している。
https://yellmarket.yahoo.co.jp/tohoku/speciallist/feature0311/2018/

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
自力で生き抜くために。あなたができることは? 防災・減災啓発ショートムービーを公開
吉本興業のeスポーツ事業「よしもとゲーミング」始動
Amazon「ホワイトデー特集2018」で“これを買っておけば間違いない”ギフトランキングを発表
地図・ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」で「お花見特集2018」の提供を開始
牛久市と牛久青年所がLINEスタンプを発売





自力で生き抜くために。あなたができることは? 防災・減災啓発ショートムービーを公開

カット①

日本赤十字社は現在、「救うことを、つづける。」というコミュニケーションテーマのもと、3つのキャンペーンを展開中。この度、2017年12月に実施した「NHK海外たすけあい」ショートムービーに続いて、「私たちは、忘れない。~未来へつなげる防災・減災プロジェクト~」のショートムービーを公開した。

2011年3月11日に発生した東日本大震災の記憶を風化させることなく、災害で得た教訓や経験を生かすために、大規模災害が起きた時、いかにして自身の身を守り、協力し合って困難を乗り越えていくかを、様々な年代の男女に問うたリアルインタビューを通じて、日頃から防災・減災意識を持つことの重要性を伝えるショートムービー「3月11日を考えるから、365日考えるへ。」を2018年3月1日に公開した。

ショートムービーでは、インタビューを受ける参加者が、「現在、知っていること・すべきと思っていること(想像)」と「実際にすべきこと・できること(現実)」には乖離があるという事実を前にして、自分なりの防災・減災について考えていく。

■ショートムービータイトル:」「3月11日を考えるから、365日考えるへ。」
公開日:2018年3月1日(木)~
動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=cUD6J3dI-p8&feature=youtu.be

3月11日を考えるから、365日考えるへ。




ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
吉本興業のeスポーツ事業「よしもとゲーミング」始動
Amazon「ホワイトデー特集2018」で“これを買っておけば間違いない”ギフトランキングを発表
地図・ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」で「お花見特集2018」の提供を開始
牛久市と牛久青年所がLINEスタンプを発売
LINE MUSIC、みんなで使える「ファミリープラン」が本日よりスタート。月額1,400円で、最大6人まで4,400万曲聴き放題






ニコ生で東日本大震災の特集番組を3月9日より実施。「震災発生当時のniconicoコメント再現放送」など7番組を放送

画像(コメント再現放送より)

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年3月9日(金)より「東日本大震災3.11特集」を放送する。

ニコニコ生放送では毎年、本特集を放送している。震災発生から7年目となる今年も、東日本大震災が発生した3月11日から12日にかけて、niconicoに投稿されたコメントを再現放送する番組など、震災をさまざまな角度から放送する。

加えて、今回は初企画番組として、3月11日の日の出から日の入りまで静かに海を映し出す「東北の海を静かに見つめる定点生放送」や、三陸鉄道の車内で震災当日の様子を振り返りながら防災について考える「三陸鉄道・震災学習列車に乗ってみた」など2番組を新たに放送する。

■特集番組概要
タイトル :【3.11特集】東電はどう裁かれるのか ~裁判で見えてきた新事実~
放送日時 : 3月9日(金) 19:40~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311503466

タイトル :【3.11特集】】東北の海を静かに見つめる定点生放送《あの日から7年、今を見つめる》
放送日時 : 3月11日(日) 5:00~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311420328

タイトル :【3.11特集】そうだ、東北へ行こう。~東北へ行きたくなる絶景映像集~
放送日時 : 3月11日(日) 12:00~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311420253

タイトル :【3.11特集】2011年3月11日のコメント
放送日時 : 3月11日(日) 14:30~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311521247

タイトル :【3.11特集】平成29年度 3.11ふくしま 東日本大震災追悼復興祈念式 生中継
放送日時 : 3月11日(日) 14:30~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311501664

タイトル :【3.11特集】2018年3月11日 東京電力 職員らによる黙祷 生中継
放送日時 : 3月11日(日) 14:40~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311419282

タイトル :【3.11特集】三陸鉄道・震災学習列車に乗ってみた
放送日時 : 3月11日(日) 19:00~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv311504956


東日本大震災 3.11特集 特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
世界最強棋士を決定する「ワールド碁チャンピオンシップ2018」をニコ生で全局生中継
ニコニコ生放送配信アプリがリニューアル。高画質配信や番組配信時間の拡大などに対応
ニコ生月1レギュラー番組「黒羽麻璃央の僕ん家おいでよ」の第2回放送が決定。ゲストに佐伯大地が登場
「リアルダービースタリオン」でサラブレッドの出産の様子&仔馬の誕生の瞬間を生中継
「ニコニコ超会議2018」発表会を開催。キズナアイ初出演や「超テクノ法要×向源」が決定






「Yahoo!検索」で「3.11」と検索すると復興支援活動に10円を寄付できる「Search for 3.11 検索は応援になる。」をはじめとする特集を実施

_prw_PI1im_29H93146

ヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)は、「3.11」と検索すると一人につき10円をYahoo! JAPANおよびパートナー企業より復興支援に携わる団体へ寄付する「Search for 3.11 検索は応援になる。」をはじめとする、復興支援に誰でも参加できる“4つのチャリティーアクション”と“復興支援イベント”を紹介する特集「 - 3.11企画 - いま応援できること。 」を公開した。

本特集は、3月11日に改めて被災地へ想いを寄せ、震災の記憶の風化防止と継続的な復興支援につなげることを目的に実施している。今回で5回目となる「Search for 3.11 検索は応援になる。」をはじめ、 「Yahoo!ネット募金」を通じた“寄付は応援になる。”、羽生結弦選手や松本幸四郎氏ら多数の著名人によるチャリティーオークションなどを開催する“買うは応援になる。”、中田英寿氏が福島第一原発のいまを伝えるコンテンツなどの “知るは応援になる。”(※近日公開)という、4つのチャリティーアクションを紹介している。

さらに、今年初の取り組みとして、岩手県の三陸海岸沿いを走るローカル鉄道を運営する三陸鉄道とコラボレーションした「Yahoo!応援改札 #ピッは応援になる。」や、スターバックス コーヒー ジャパンと連携し、銀座のスターバックスの店頭にて東北の高校生が参加する「オリジナルバルーン配布」のほか、果物や魚介類など東北の逸品を販売する「東北エールマーケット マルシェ」の開催など、「 - 3.11企画 - いま応援できること。」の復興支援イベント情報も掲載している。



【検索は応援になる。】 「Search for 3.11」
【寄付は応援になる。】 「くじ付き募金」/「チャリティーライブ」
【買うは応援になる。】 「東北エールマーケット」/「チャリティーオークション」
【知るは応援になる。】 「中田英寿が見た、福島第一原発」など  
「データでみる震災復興のいま」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
地図・ナビゲーションサービス「ゼンリンいつもNAVI[マルチ]」で「お花見特集2018」の提供を開始
牛久市と牛久青年所がLINEスタンプを発売
LINE MUSIC、みんなで使える「ファミリープラン」が本日よりスタート。月額1,400円で、最大6人まで4,400万曲聴き放題
PC向けVRゲーム「初音ミクVR」がミクの日に登場
日本の伝統芸能“落語”と“ドラゴンクエスト”が融合!?落語の名所“新宿末廣亭”で「ドラクエ落語」を開催






「防災力」を高め、防災タイプを診断する「全国統一防災模試」をYahoo! JAPANアプリで開始

グラフィック

ヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)は、東日本大震災から7年を迎える今、改めて震災の記憶の風化を防ぎ、災害への備えの重要性を啓発するため、スマートフォン用アプリ「Yahoo! JAPAN」内にて、防災に必要な知識や能力を問う「全国統一防災模試」を2018年3月1日(木)から31日(土)までの期間限定で実施する。

Yahoo! JAPANは、昨年、銀座「ソニービル」に津波の高さを表現する屋外広告を掲出し、災害を忘れず防災意識を高めてもらうための啓発活動を実施した。

本年は、いつか起こりうる災害への備えとして、災害時に役立つ知識を身に付けておいてほしいという想いから、東北大学災害科学国際研究所 佐藤翔輔 准教授監修のもと、「発災」「避難」「避難所」「生活再建」のフェーズに合わせた全25問の設問から構成される「全国統一防災模試」を実施する。また、タップやコンパス機能などスマートフォンの特性を活かしたインタラクティブな問題も用意しており、体験を通じて、知識の習得ができる。

「全国統一防災模試」の結果は点数(満点は 100 点)として表示される。さらに、正解した問題の傾向から、防災に必要な5つの能力(「防御力」「行動力」「協働力」「知識力」「判断力」)がチャートとして表示され、能力の特性から「防災優等生」「防災の番人」などのタイプ(全33タイプ)が診断される。点数や診断結果は、SNSでシェアすることができる。

「全国統一防災模試」の期間終了後(4月1日以降)には、A4サイズ1枚にまとまった設問と解答の一覧を、Yahoo! JAPAN特設サイトからダウンロードができる予定だ。印刷して職場や家族で共有するなど、模試の内容を復習することが可能だ。

また、3月10日(土)に東京・丸の内の「KITTE」にて「全国統一防災模試」を体験できるイベントも開催予定だ。

さらに、本木雅弘さんを起用した新CMを3月1日(木)より放映開始し、「全国統一防災模試」への参加を促していきます。Yahoo! JAPANは本取り組みに加え、本年も、復興支援や防災を目的としたさまざまなコンテンツを提供予定だ。

■Yahoo! JAPAN「全国統一防災模試」概要>
期間: 2018 年 3 月 1 日(木)~3 月 31 日(土)
参加要件:スマートフォンアプリ「Yahoo! JAPAN」のダウンロード
対応デバイス: スマートフォン(iOS、Android)
端末範囲:iOS9 以上、Android4.2 以上 ※端末によっては一部非対応機種があります。


全国統一防災模試_Q13画面+

問題篇CMカット_01


特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
PC向けVRゲーム「初音ミクVR」がミクの日に登場
日本の伝統芸能“落語”と“ドラゴンクエスト”が融合!?落語の名所“新宿末廣亭”で「ドラクエ落語」を開催
スペースインベーダーを教材に、子供達へゲーム作りとプログラミングを京都・東京で無料体験
東京さくらトラム(都電荒川線)フォトコンテスト開催
月の表面を3Dプリンターで再現した「LUNA LIGHT -ルナライト-」が発売






東日本大震災の発生から6年。“防災動画の決定版”が完成

名称未設定-1

NHKは、全国の防災の知恵を結集した動画「つくってまもろう」を、 Webサイト及びFacebookなどに公開した。

東日本大震災の発生から6年。災害が多発する日本では、命や暮らしを守る“防災のアイデア”が数多く生まれている。NHKは、視聴者から募ったアイデアや専門家のノウハウを厳選し、25本の映像を制作。それらをアーカイブしたウェブサイトと、ダイジェスト動画を公開した。日本で、あるいは世界で、災害による困難に直面した方々にお役立ていただきたいと考えているとのこと。

つくってまもろう
Facebook 動画

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
水族館の人気者がハンコに。海の生きものにいつでも会える「うみのいきものずかん」
ソフトバンク、小学生を対象にしたプログラミング体験イベント参加者を募集開始
日本向けに開発したプリングルズの新定番フレーバー「ハラペーニョ&オニオン」が登場
「PSP」などソニーの人気製品を親子で分解!ソニー・エクスプローラサイエンスがワークショップを開催
「ソニービル記念品ルーバー」チャリティ販売をスタート






ニコ生、東日本大震災の特集番組を3日連続放送。東北へ行ってみたくなる素材10時間放送など計5番組をお届け

11特集

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2017年3月10日(金)から3月12日(日)にわたり「東日本大震災3.11特集」を放送する。

ニコニコ生放送では、東日本大震災発生から6年、毎年「東日本大震災3.11特集」を放送している。今年の特集では、初企画の番組「【3.11特集】そうだ、東北へ行こう。~東北へ行きたくなる素材生放送~」をお届けする。

被災地の現在の美しい風景をはじめ、東北6県の景勝地や華やかな祭りの瞬間、ご当地飯テロなど、ユーザーが実際に東北へ行ってみたくなるような膨大な数の写真や映像を、10時間にわたり放送する。

そのほか、東日本大震災が発生した当時、niconicoに投稿されたコメントを再現放送する番組など、様々な角度から東日本大震災を振り返る。

■特集番組概要
タイトル :【3.11特集】みんなで考えよう 福島第一原発と避難指示解除
放送日時 : 3月10日(金) 21:00~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv292401072

タイトル :【3.11特集】ふくしま 東日本大震災追悼復興祈念式 生中継
放送日時 : 3月11日(土) 14:20~
視聴URL  : http://live2.nicovideo.jp/watch/lv292456458

タイトル :【3.11特集】2011年3月11日のコメント
放送日時 : 3月11日(土) 14:30~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv292478975

タイトル :【3.11特集】2017年3月11日 東京電力 職員らによる黙祷 生中継
放送日時 : 3月11日(土) 14:40~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv292461118

タイトル :【3.11特集】そうだ、東北へ行こう。~東北へ行きたくなる素材生放送~
放送日時 : 3月12日(日) 14:30~
視聴URL  : http://live.nicovideo.jp/watch/lv292462450


東日本大震災 3.11特集 特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
男装ユニット「風男塾」の浦正・虎次郎卒業公演の模様をニコ生で独占生中継
ついに加藤茶、高木ブー、仲本工事がニコ生に初降臨!ドリフ時代の裏話や音楽活動について生トークをお届け
NMB48スペシャルライブ&イベントをニコ生で独占生中継!
アニメーション制作ソフト「OpenToonz」と「CLIP STUDIO PAINT EX」が連携可能に
JAM Projectなどが出演する「みちのくアニソンフェス2017」の模様をニコ生で独占生中継


東日本大震災後文学論
限界研
南雲堂
2017-03-10





16.7mの津波の高さを知る広告「防災は、想像から。」が銀座に出現

ソニービル広告_提供写真_01

銀座のど真ん中にあるソニービルに、2011年3月11日の東日本大震災で発生した最大津波16.7メートルを「想像」できる防災メッセージが出現した。

Yahoo! JAPANは災害時、いち早く情報を伝えるために、災害情報を掲出し、アプリではプッシュ通知で災害情報を配信するなど、災害情報の発信をはじめとして防災意識を高める啓蒙活動を行っている。

「災害情報を発信する企業として、1人でも多くの方の防災に繋げたい」という思いから人々の記憶に残る印象的な媒体で伝えたいと、今回2017年3月末で閉館が決まっているソニービルに2017年3月6日(月)~3月12日(日)まで防災メッセージを掲出する。

3.11応援企画

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「PSP」などソニーの人気製品を親子で分解!ソニー・エクスプローラサイエンスがワークショップを開催
「ソニービル記念品ルーバー」チャリティ販売をスタート
赤城乳業、熊本県とコラボした「ガリガリ君 九州みかん」を発売。一部を震災復興に寄付
OPUS最後の来場者参加型音楽イベント-「エレクトリカル アンサンブル -ソニーを奏でる、みんなで奏でる-」を開催



あれから5年 3・11東日本大震災写真集
3・11東日本大震災写真展実行委員会・編
産学社
2016-03-10



JAM Projectなどが出演する「みちのくアニソンフェス2017」の模様をニコ生で独占生中継

ロゴ

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2017年3月5日(日)に、仙台・イズミティ21で開催する「みちのくアニソンフェス2017」のライブ模様を独占生中継することが決定した。

東日本大震災後、東北から世界に元気を発進しようと始まったアニソンフェス「みちのくアニソンフェス」が今年も開催。本番組では、GRANRODEO、JAM Project、FLOW、Fo'xTails(OPENING ACT)が出演する「みちのくアニソンフェス2017」のライブ模様をニコ生独占でお届けする。

■番組詳細
タイトル:GRANRODEO,JAM Project,FLOW,Fo'xTails みちのくアニソンフェス2017 LIVE 独占生中継 supported by animelo mix
放送日時:2017年3月5日(日)17時00分~20時00分(予定)
     ※スケジュールは変更となる可能性があります。
視聴URL : http://live.nicovideo.jp/watch/lv291114355
出演者:GRANRODEO、JAM Project、FLOW、Fo'xTails(OPENING ACT)

※本番組の一部はプレミアム会員限定視聴。番組全編を視聴するにはプレミアム会員の登録が必要。


02_サイズ変更

03_サイズ変更

01_サイズ変更


GRANRODEO,JAM Project,FLOW,Fo'xTails みちのくアニソンフェス2017 LIVE 独占生中継 supported by animelo mix

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
今期最後となる「第2期電王戦」の詳細発表
超歌舞伎「今昔饗宴千本桜」が「クールジャパン・マッチングアワード」でグランプリ受賞
プロ野球OBの古木克明、門倉健、岩崎哲也、原拓也がニコ生に出演して貴重なトークをお届け
ニコ生、聖なるバレンタインデーの夜に魅惑の深海“聖”物の写真を2時間スライドショ
闘会議2017にリアル「ポケストップ」が出現!ピカチュウも登場




INCEPTION(初回限定盤)(DVD付)
Fo’xTails
ランティス
2016-12-14



東日本大震災からまもなく6年。防災意識と備えの実態を調査。マクロミル調べ

1334ac39b3c4a1146655a2171bb2c4ee_s

近年、甚大な被害をもたらす自然災害が、相次いで起こった日本。間もなく、東日本大震災から6年、熊本地震から1年となる今、改めて、生活者の防災に対する意識や備えの実態について、全国の男女1,000名を対象にアンケート調査を行った。

■大災害に対して備えをしている人は、 83%
大災害(人間の社会生活や生命に大きな被害をもたらす規模の自然災害)に備えて、 83%が「何かしらの備え」をしていることが分かった。備えているものは多い順に、「日用品・水・食料品などの備蓄」52%、次いで「徒歩での帰宅経路の確認」48%、「保険加入」47%と続く。

また、この1年で備えを強化したものをたずねると、「日用品・水・食料品などの備蓄」が最多の24%で、次いで「災害速報のサービスやアプリの利用」18%、スマホ等の充電用に「モバイルバッテリーを携帯」17%と続き、デジタル関連の備えを強化していることが分かった。

【図】大災害に対する備え
<全体 / n=1,000>
sub4


【図】大災害に対する備え(備えているもの、この1年に備えを強化したもの)
<全体 / n=1,000>
sub5


■災害発生時に注目する情報、 1位は「テレビ」で8割
身の回りで大災害が発生した際、どのような情報源に注目するかを質問。1位は「テレビの情報」で実に8割の人が注目すると回答。2位は、総務省が災害発生時の安否確認手段として活用を呼びかける「災害伝言サービスの情報」と、「インターネット上のニュースサイトの情報」が、ほぼ同率の67%だった。

【図】身の回りで大災害が発生した際に、注目する情報源
<全体 / n=1,000>
sub7


■災害に関する“デマ情報”を、 SNS等のネット上で見かけたらどうする?
東日本大震災や熊本地震等の大災害が発生した際、 Twitter等を通じて“デマ情報”が拡散され、被災地を混乱させた……というニュースを耳にした方も多いのではないだろうか。

では実際に、そういった情報をSNS等のネット上で見かけた人は、それが“デマ情報”だと気づけたのか。またその後、どのような行動をとったのだろうか。

結果、71%と多くの人が「デマ情報だと気づいたので、 SNSや他人には広げなかった」と回答し、混乱を避けることができたと言える。一方で26%がデマの情報だったことに気がつかず、その後の行動の内訳は、「広げなかった」19%、「広げてしまった」7%となっている。

【図】デマ情報を得た後の行動
<ベース:デマだと思われる情報をSNS等のネット上で見かけたことがある人 / n=163>
sub6


調査レポートまとめサイト/HoNote(ホノテ)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「JAEPO×闘会議2017」の来場者数は6万8000人
闘会議2017にリアル「ポケストップ」が出現!ピカチュウも登場
今年も闘会議でレトロゲームエリアを設置。巨大ファミコンコントローラーもあるよ
発売まで待ちきれない!Nintendo Switchの「ARMS」を体験してきました





東北の未来につなげる年賀状を作ろう。「チャリティー年賀状 学生デザインコンテスト」を開催

無題
博報堂アイ・スタジオは、2016年9月15日(木)より、“東北の未来につなげる年賀状”全国の学生が参加できる「チャリティー年賀状 学生デザインコンテスト」の作品応募受付を開始した。

本コンテストは、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の小中学校の支援を目的とし、2016年9月15日より2016年11月4日まで、全国の学生を対象に来年の年賀状のテンプレートデザインを募集するというもの。応募作品の中から「チャリティー年賀状」として商品化し、2016年11月中旬より販売する。

また、「チャリティー年賀状」の流通枚数に応じ1枚あたり10円を寄附し、その金額は東北の被災校に必要な備品、設備、教材などの購入資金に充てられる。これまでの5年間で、本コンテストを通じて寄附させていただいた支援金の総額は、445万9,620円となったとのことだ。

■コンテスト概要
名称:チャリティー年賀状 学生デザインコンテスト 2107
エントリー受付期間:2016年9月15日(木)~2016年11月4日(金)
作品応募受付期間:2016年9月15日(木)~2016年11月4日(金)
チャリティー年賀状販売期間:2016年11月21日(月)~2017年1月15日(日)
入選各賞発表時期:入選2016年11月21日(月)(WEBサイトにて販売作品として紹介)、各賞2017年2月中旬~下旬 (WEBサイトにて発表)
応募作品のテーマ:「東北の未来につなげる年賀状」


開催概要

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
20周年を迎える「東京ゲームショウ2016」が開幕
モンスターエナジーが「ストリートファイターV - Evil Geniuses 勝ち抜きバトル」を開催
「人工知能演奏システム」でリヒテルの演奏が蘇る。ベルリンフィルメンバーとの息のあった共演を披露
ポケモンGOのプレイ経験は37.7%、現在プレイしている人は24.2%。MMD研究所調べ
小学生向けプログラミングワークショップ「Tech Kids CAMP」をシルバーウィークに北海道にて開催







LINE、被災地復興支援スタンプ「3.11 つながるスタンプ」を発売

LINEは、2011年3月11日に発生した東日本大震災からの節目にあわせて、本日より、さらなる復興支援、災害対策支援を目的として、被災地復興支援スタンプ「3.11つながるスタンプ」を販売する。またリーフレット「緊急時に役立つLINEの使い方」の配布も開始する。
続きを読む

今年で5年。東日本大震災関連の特集番組をニコ生で放送

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2016年3月10日(木)から3月13日(日)にわたり、東日本大震災に関連した特集番組を放送する。
続きを読む

あの時を忘れない――東日本大震災の動画「絆」が公開から11か月で50万回越え

ドリームチェイサーが企画・制作し、2014年3月に公開した動画「絆―In eternal remembrance of March 11, 2011.―」が11か月あまりで視聴回数50万回を超えたという。そして、そのうちの8割以上が海外からのアクセスによるものであるそうだ。

この動画は2011年3月11日に発生した東日本大震災を題材としたもの。あのときの記憶を風化させない思いを映像に込めた動画である。

続きを読む

国立国会図書館の東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」とニコニコ生放送が連携

niconicoと国立国会図書館東日本大震災に関する動画投稿を共同で呼びかけ」と言う記事から、およそ1年が経過、あと1週間ほどで3月11日がやってくる。

ドワンゴとニワンゴは、国立国会図書館が運営する東日本大震災に関するデジタルデータを一元的に検索できるポータルサイト「ひなぎく」と連携し、同サイトにてニコニコ生放送で配信された東日本大震災の関連番組を検索できるよう、2015年3月3日(火)より情報提供を開始すると発表した。

続きを読む

niconicoと国立国会図書館東日本大震災に関する動画投稿を共同で呼びかけ



朝一番で紹介した東日本大震災に関する話題をもうひとつ。株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」にて2014年3月11日(火)より、国立国会図書館と共同で、東日本大震災に関する動画投稿を呼びかける。

続きを読む

東北に笑顔を咲かせる!「東北さくらサミット ~さくら写真展~」を開催へ



2011年3月11日に発生した東日本大震災。大きな津波被害に襲われた岩手県、宮城県、福島県の各県では、それぞれの場所で、それぞれの思いを持って桜の植樹活動が行なわれている。さまざまな思いの中で、唯一共通するのが「震災被害の風化を防ぐ」というものだ。この震災の風化を防ぐ為の活動を、自分たちにできるかたちで応援したいという考えのもと、プロボノ活動形式()で、「東北さくらライブプロジェクト」が立ち上がった。

プロボノ活動形式とは、各分野の専門家が、職業上持っている知識・スキルや経験を活かして社会貢献するボランティア形式。

手始めに2013年5月にプロジェクト初となるコンサートを岩手県、宮城県、福島県にて小田和正さんの協力で「明治安田生命presents 小田和正コンサート『その日が来るまで』」の東北公演として開催した。『音楽の力で、小さくてもそこにある確かな「声」を、大きな「声」に変えて、社会に発信していく』という思いのもと、コンサートに参加した人々の歌声が大きなエールとなり、3県で活動する桜の植樹団体へと届けられた。そんな同プロジェクトによる、小田和正さんとのコラボが再び実現した。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ