ITライフハック

松茸

秋のごちそう!松茸づくしな「松茸ご飯の松茸天丼」

sub3

​​とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社は「江戸前天丼 はま田」にて、松茸づくしな「松茸ご飯の松茸天丼 」を期間限定で販売した。

■天丼のご飯も「松茸ご飯」で松茸三昧!
食欲の秋と共に、松茸三昧な秋のごちそうメニュー「松茸ご飯の松茸天丼」が江戸前天丼はま田に登場した。

「松茸ご飯の松茸天丼」は、秋の味覚を代表する松茸を炊き込んだご飯に松茸/小海老/烏賊/貝柱/三つ葉のバラ天を盛りつけ、特別な天丼に仕上げた。
さらに、松茸土瓶蒸しを合わせれば、香り高い松茸づくしの食事に。
main

『天丼としてはもちろん、食べ合わせによって味わいの変化を楽しめる「松茸ご飯の松茸天丼」は、店内飲食だけでなくお弁当としてテイクアウトも可能です。』

■商品概要
〇松茸ご飯の松茸天丼 松茸土瓶蒸し付き 1,600円(税込1,760円)
(松茸/小海老/烏賊/貝柱/三つ葉)
sub3

〇松茸ご飯の松茸天丼弁当 土瓶蒸し付き 1,600円(税込1,728円)
(松茸/小海老/烏賊/貝柱/三つ葉)
sub2

〇その他店内メニュー
sub7

〇その他テイクアウトメニュー
sub8

sub9


江戸前天丼 はま田

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
デスクにそのまま設置できる!クランプ一体型デスクパーテーション
おすすめの定番あったか&ひんやりデザート!モスバーガー「おしるこ(粒あん)」など
ベルハウスより、ちょいデカアクリルキーホルダーアルファベットver.(全7種)「鬼滅の刃」
残暑に負けない、ひんやり和えそば!期間限定「冷製 九条ネギとピーナッツ醤の和えそば」
ガリガリ君はどこにいった!?ミルクレアも仲間入りでポケモンパッケージ全7品



季節の天丼(おくら)
ライフコーポレーション


「天丼てんや」天丼のたれ(200ml×6本)
ロイヤルオンラインショッピング

600円で松茸が食べられる!? ESOLA新宿、贅沢すぎる「松茸1本かけ放題」イベント

main

株式会社パートナーズダイニングの運営する「ESOLA新宿」は、2020年10月18日(日)より、旬の高級食材「松茸」を1本 600円(税別)にて期間限定で提供する。松茸がなくなり次第終了するこの企画は、松茸1本をグリルやフライ等、好みメニューでの提供も出来るが、ESOLA新宿ではパスタやお肉にスライスした松茸をかけて贅沢にカスタムする「かけ放題」をすすめている。

■旬の高級食材「松茸」が1本 600円!秋の味覚の王様をカジュアルに楽しむプレミアムディナー
ESOLA新宿は種類豊富なワインをセルフスタイルの飲み放題で楽しむワインビュッフェが特徴だ。
10月18日(日)からは秋の味覚の王様「松茸」を1本 600円(税別)で提供。松茸の素材そのままを生かした丸々1本を好みでグリルやフライにもできるが、ESOLA新宿ではパスタやお肉にスライスした松茸をかけて贅沢にカスタムする「かけ放題」をすすめている。旬の高級食材「松茸」をカジュアルに食しながら、ワインや料理とのペアリングを体験できる秋のプレミアムディナー企画となっている。

「松茸」1本 600円 の商品概要
内容:松茸 1本 600円(税別)
※グリルやフライ等、調理法を選べられる。
※「かけ放題」等、他のメニューへのカスタムも可能。
販売期間:2020年10月18日(日)~
※在庫なくなり次第終了
sub3
松茸 1本 600円(税別)


「松茸かけ放題」におすすめメニュー
・牛ハラミステーキ 500円(税別)
・生牡蠣レモン絞り 390円(税別)
・ペペロンチーノ 500円(税別)
sub5
生牡蠣レモン絞り 390円(税別)

sub7

ESOLA新宿

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
コロナ禍後、初のメニュー改定! ワタミ、「鳥メロ」「ミライザカ」は牛肉推し
マルイを含む全国6店舗にて開催!「鬼滅の刃 in 丸井百貨店」
和食さと 新メニュー続々登場! 新商品「ずわいがにと鮪の海鮮丼いくらのせ」
畳縁で「鬼滅の刃」をイメージ!「鬼滅の刃 置き畳」「鬼滅の刃 畳縁キット」
「全力ご飯」全店販売開始! とんかつ専門店「かつや」の定食にちょい足し





藤原儀兵衛 マツタケ山づくりのすべて 生産技術全公開
藤原儀兵衛
全国林業改良普及協会
2019-01-31

世界一幸福な国からのおすそ分け!素晴らしい香りと味覚のブータン産松茸2019年度初出荷開始

Karma

エフユーアイジャパンは、ブータン王国産の松茸を2019年7月22日早朝羽田空港に到着分より2019年度の初出荷をすると発表した。

■世界一幸福度の高い親日国「ブータン王国」
毎年7月15日前後に初収穫が中央ブータンのソムタンというところで行われる。しかしながら本年は未だに収穫ができておらず、西ブータンのハという地域で収穫したものを入荷し出荷するとのこと。そのため7月の出荷量は例年と比べ大幅に低下する見込みだ。本年は中国雲南省でのスタートも大幅に遅れているようで、世界的な品不足による高騰も予想されるが、できる限り安定価格で販売していく予定とのことだ。

ブータン産の松茸の一番の産地は、首都ティンプーに近いゲネカ村というところです。こちらは毎年8月上旬から収穫開始となる(ブータン政府との取り決めによりブータン産松茸の収穫期間は原則7月中旬~9月末まで)。ゲネカ村の状況は今のところはっきりしていない。

同社は、2014年からブータン産松茸の輸入を開始しており、ブータンに出向き、収穫から輸入まで行い、鮮度を維持しながら、最短での出荷ルートを確立しているため、香り、味わいとも国産の松茸と比べても引けをとらない、最高の状態の松茸を日本に届けている。外観も色の白いカナダ産等とは違い国産と見分けがつかないほどだ。

親日国ブータンは、親日というだけでなく気候、植生ともに日本に似ている。松茸の産地は3,000m~3,500mと比較的標高の高い場所であり、人工栽培ができないため、天然からの採集品のみが流通している。ブータン産松茸の特徴として、虫に食われることがほとんどないことに加え、薬品等一切使用していないため、残留農薬などの心配もなく、安心して食べることができる。

■商品概要
商品名:ブータン産松茸
内容量:お試し150g300g 500g 1kg
価格(消費税込):お試しセット150g 4,557円 300g 8,974円 500g14,256円 1kg 25,660円 (価格は予告なく変更する場合がございます。)
販売チャンネル:インターネット通販、市場、百貨店、スーパー、レストラン等
ブータン松茸SHOP URL: https://www.bhutanmatsutake.tokyo/
商品注文用URL:https://www.bhutanmatsutake.tokyo/order/




ブータン松茸ショップ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「「ANIMAX MUSIX 2019」今年は神戸と横浜の2会場で開催
LINE、ケンコバを迎え「ドクターマリオ ワールド ウイルス撃退選手権」開催!「LINE LIVE」での生配信も実施
ATフィールド全開!エヴァ初号機をイメージした「A.T.FIELD自動巻取ホースリール」が登場
8月7日より開始!日本最大の激辛グルメの祭典「激辛グルメ祭り2019 」を開催
ロバート秋山竜次さん扮する新キャラ“聖火リレーのおっちゃん”が聖火リレーの楽しみ方を熱く語る!



カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ