ITライフハック

殺菌

シンク横に置ける食器乾燥機Slim、「全部のせソースカツ丼」新登場【まとめ記事】

10_000000003847

サンコー株式会社は、『UV除菌で安心「シンク横に置ける食器乾燥機Slim」』を発売した。
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「全部のせソースカツ丼」を期間限定で販売中だ。

UV照射での除菌機能を搭載!ノートパソコン、タブレットを充電しながら収納できる保管
サンワサプライ株式会社は、UV照射での除菌機能が搭載された、14インチ程度までのノートパソコン、タブレットが収納できる充電保管庫「CAI-CAB60W」を発売した。「CAI-CAB60W」はUV照射での除菌機能が搭載された充電保管庫。UV照射スイッチを押すと除菌を開始して5分後に自動で消灯し、充電は引き続き行われる。扉が開いているときは照射されず、除菌中でも前扉を開くとUVライトは消灯する設計になっている。収納した機器の除菌に効果的な製品だ。


2人分の食器をしっかり乾燥できる!UV除菌で安心「シンク横に置ける食器乾燥機Slim」
サンコー株式会社は、『UV除菌で安心「シンク横に置ける食器乾燥機Slim」』を発売した。本製品はキッチンのシンク横にも置けるUV除菌機能付きの食器乾燥機。本体サイズは幅225×奥行375×高さ335mm。2人分の食器(10点+箸類)が入る。90度に開けられるスライド開閉式で開閉途中でも蓋が止まり食器が入れやすく、上部分の高さもほとんど必要ない。使い方は、食器を入れ本体前面の電源ボタンを入れ、蓋を締めると自動で乾燥を行う。約60~90度の温風でしっかりと乾燥する。同時に本体奥側のUVランプを照射し、除菌も行う。


1A出力、2A出力に対応!USB1ポートAC充電器
サンワサプライ株式会社は、家庭用コンセントからUSB電源出力に変換できる1A出力AC充電器「ACA-IP86シリーズ」と2A出力AC充電器「ACA-IP87シリーズ」を発売した。「ACA-IP86シリーズ」「ACA-IP87シリーズ」は、USB1ポート出力のAC充電器。「ACA-IP86シリーズ」は最大1Aまでの出力に対応し、スマートフォンの充電や、二酸化炭素測定器やUSB加湿器などのUSB充電機器の電源として最適だ。「ACA-IP87シリーズ」は最大2Aまでの出力に対応した高出力タイプで、スマートフォンはもちろん、タブレット、モバイルバッテリー、Bluetoothスピーカーなどの多くの機器を充電できる。※Apple端末への充電は最大1Aまでとなる。


アニメ「鬼滅の刃」我妻善逸デザイン!スマホトイ『鬼滅の刃POD(ポッド)イエロー』
株式会社セガトイズは、アニメ「鬼滅の刃」に登場する鬼殺隊士「我妻善逸」仕様の『鬼滅の刃PODイエロー』を、2021年10月21日(木)に発売する。『鬼滅の刃PODイエロー』は、セガトイズの公式通販サイト「セガトイズ.com」の限定商品。『鬼滅の刃PODイエロー』には、限定待ち受け画面、我妻善逸とツーショットが撮影可能なフォトフレームがダウンロードできる限定のカードを封入している。大好きなキャラクターの限定スマホトイを所有する歓びを楽しめる。


#外食はチカラになる、今こそ全力だ!「全部のせソースカツ丼」新登場
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「全部のせソースカツ丼」を期間限定で販売中だ。『「“活力全開”全部のせ。」をテーマにロースカツ/ヒレカツ/メンチカツ/エビフライを盛り付け、爽やかな酸味と香辛料が効いた特製ソースでご飯が進みます。なお、「全部のせソースカツ丼」は、店内とテイクアウト限定でご利用いただけます。』


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
差込口をムダなく使える!巻取り式でクルっと回る電源タップ
PCとTVを操作できる!リモコン付きワイヤレスマウス&キーボード
ソファやベッドに置き場所を設置できる!コンセント+USB搭載のサイドテーブル
ブランケット付きであったか包み込む「おひとり様用ヒーター掘りごたつ」
服に貼っても使える!『腰もお腹も暖かい何度も使えるカイロバンド』






2人分の食器をしっかり乾燥できる!UV除菌で安心「シンク横に置ける食器乾燥機Slim」

10_000000003847

サンコー株式会社は、『UV除菌で安心「シンク横に置ける食器乾燥機Slim」』を発売した。本製品はキッチンのシンク横にも置けるUV除菌機能付きの食器乾燥機。本体サイズは幅225×奥行375×高さ335mm。2人分の食器(10点+箸類)が入る。

■電気代は1回あたり約3円
90度に開けられるスライド開閉式で開閉途中でも蓋が止まり食器が入れやすく、上部分の高さもほとんど必要ない。使い方は、食器を入れ本体前面の電源ボタンを入れ、蓋を締めると自動で乾燥を行う。約60~90度の温風でしっかりと乾燥する。同時に本体奥側のUVランプを照射し、除菌も行う。
1_000000003847

電源投入後45分で自動停止するオートオフ機能を搭載。消し忘れを防ぐ。水受け付きで内部にたまった水も簡単に捨てられる。
静音設計(50+約5db)。電気代も1回あたり約3円※と経済的に使用できる。
※1kWあたり27円で計算(小数点以下切り捨て)
4_000000003847

『食器を拭くのが面倒。細かい形状で拭き残しがある。食器乾燥機を置きたいけれど場所が無い。コップや水筒など衛生的に使いたい。そんな方にお勧めの『UV除菌で安心「シンク横に置ける食器乾燥機Slim」』です。』

<製品特長>
・シンク横に置けるコンパクトな食器乾燥機
・60~90度の温風でしっかり乾燥
・UVライトで除菌
・2人分の食器が乾燥できる
・スライド開閉式だから省スペースで食器を出し入れしやすい
・45分で自動OFFになるので切り忘れなし
・静音設計

<仕様>
・サイズ/幅225×奥行375×高さ335(mm)
・重量/約2kg
・電源/AC100V 50/60Hz
・定格消費電力/170W
・ヒーター消費電力:160W/モーター消費電力:3W
・安全装置/サーモスタット、温度ヒューズ167℃
・乾燥方式/温風式
・庫内最大温度/60~90℃(吹出し口が最大温度)
・収納皿最大直径/23cm
・動作音/50±5dB
・乾燥時間/45分(自動でオフ)
・ケーブル長/約1200mm
・内容品/本体、食器かご、箸立て、日本語取扱説明書
・保証期間/購入日より12カ月
・発売日/2021/10/18
・型番/S-STD21S
・JAN/4580060592616

UV除菌で安心「シンク横に置ける食器乾燥機Slim」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
差込口をムダなく使える!巻取り式でクルっと回る電源タップ
PCとTVを操作できる!リモコン付きワイヤレスマウス&キーボード
ソファやベッドに置き場所を設置できる!コンセント+USB搭載のサイドテーブル
ブランケット付きであったか包み込む「おひとり様用ヒーター掘りごたつ」
服に貼っても使える!『腰もお腹も暖かい何度も使えるカイロバンド』






自分専用としてオフィスでも使える!『UV-C紫外線機能付き マイナス・イオン空気清浄機』

main

オリジナリティのある調理家電、理美容家電メーカー 三ッ谷電機株式会社は、新型コロナウイルス感染症対策に向け「新しい生活様式」に最適な、「UV-C紫外線」を搭載した空気清浄機を発売する。

■コンパクトな空気清浄機な
本製品は8畳タイプのコンパクトな空気清浄機なので、「自分専用」として気軽に設定できる。
自宅はもちろん、オフィスのデスク周りに置いても邪魔にならず、移動も簡単だ。
どんなシーンにもフィットするため、空気清浄だけでなく、感染症対策としても活躍してくれる。
sub1

sub6

『空気の汚れを3つの機能で徹底浄化』
○3層構造HEPAフィルター
 PM2.5、花粉、煙など汚れた外気を取り込みフィルターで除去。
○UV-C紫外線
 取り込んだ外気が本体内を通過する際に、UV-C紫外線を照射し空気を循環。
○300万個/cc発生マイナス・イオン
 浄化された空気と共にマイナス・イオン・ユニットから300万個/ccのマイナス・イオンを発生。

パソコン・デスクの上や足元に置いても邪魔にならないサイズで「空気清浄」ができる。
マイナス・イオンのリラックス効果も期待できるので、パソコンなどに囲まれた環境にもおすすめだ。
sub3

「おやすみモード」付きだから、就寝中もささやき声より静かな音で安心サポート。
朝までぐっすり眠ることができる。
sub2

操作も簡単タッチボタン式。誰でも簡単に操作・設定できる。
・強モード
・中モード
・おやすみモード
・UV-Cランプ切替
・フィルター交換表示
・電源
sub4

sub7

sub5

商品内容:本体、電源アダプター

<主な仕様>
・サイズ(mm):幅約205×奥行約205×高さ約295
・定格電源:AC100V、50/60Hz
・消費電力
 HIGH (UV有:10W / 無:9W)
 MID (UV有:7W / 無:6W)
 SLEEP (UV有:5W / 無:4W)
・適用床面積:8畳 (13平方メートル)
・重量:約1.9kg
・電源コード長:約1.2m

UV-C紫外線機能付きマイナス・イオン空気清浄機

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
ワイヤレスでケーブルが邪魔にならない!サンワサプライ、Bluetooth両耳ヘッドセット
消毒液や水を広く素早く撒ける!サンコー『狙い撃ち!消毒液バスターガン』
ポータブルガスストーブとして復刻!『Sengoku Aladdin ポータブル ガス ストーブ シルバークイーン』
立ったまま床の水拭きができる!サンワサプライ、電動モップ
ホームパーティーを楽しめる調理家電4点セット!サンコー『ホームパーティーセット』






iPhoneで除菌ができる! 「MICCELL UVC/UVAミニ除菌LEDライト」

main

株式会社Glotureは、自社のECサイト「GLOTURE.JP」にて「MICCELL UVC/UVAミニ除菌LEDライト」の販売を開始した。

■スマートフォンがポータブルな除菌器に変身
「身の回りで手に触れる箇所を除菌したいけど、わざわざ除菌グッズを持ち運ぶのは面倒」。MICCELL UVC/UVA ミニ除菌LEDライトは、そのようなお悩みを解決する画期的な除菌アイテムだ。

除菌効果が認められている強力な紫外線(UVC)を照射するLEDチップを搭載。電源はスマートフォンから取るので、わずか4gの非常にコンパクトなボディを実現できた。

キーリングがついているので、キーホルダー等につければ、紛失も防げる。メタルボディで高級感のある見た目で、 2個セットのためギフトにも最適だ。

sub1

■強力な除菌作用を持つ高エネルギーの紫外線(UVC)を照射
紫外線はその波長からUVA、UVB、UVCの3種類に分類されるが、そのうち最も波長が短く高エネルギーな紫外線をUVCと呼んでいる。
産業界ではUVCによる除菌装置は普及しているが、MICCELL UVC/UVAミニ除菌ライトはその技術を応用し、手軽に使える製品に進化させた。

使い方は簡単。スマートフォンに接続するだけで、ライトの電源が入る。接続方法はLIGHTNING、USB-Cを選択可能。対象物に対してライトを20mm以下の距離まで近づけて隅々まで照射する。強力な紫外線(UVC)により、除菌作用を発揮する。

宿泊施設の設備、デジタル用品、マウス・キーボード、歯ブラシ・マスクなどの日用品など、手に触れる前に気になる箇所を徹底除菌できる。

sub9

ECサイト「GLOTURE.JP」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
格安スマホデビューが可能に! LINEモバイル「音声3GBが3ヶ月500円〜」の新キャンペーン
人気YouTuberレペゼン地球 史上初の写真集が全員もらえる! モバイルWi-Fiサービス「地球WiFi(チキュウWiFi)」開始
MacBook Proで検証した着脱バッテリー搭載の「超小型ポータブル電源TECHOSS」、びっくりドンキーの「カリー」を自宅で
大画面で映画やアニメなどを簡単に楽しめる、Android内蔵モバイル小型プロジェクター「POKEPRO」
田村淳発案の遺書動画サービス「ITAKOTO」、この世から心のこりをなくしたい






紫外線&オゾンの力で細菌、ポータブル除菌ランプ「Fairy」

main

合同会社優心はクラウドファンディングサービスGREEN FUNDINGにて、ポータブル除菌ランプ「Fairy」の先行予約販売を実施している。紫外線&オゾンの力で細菌、ダニ、ウイルスなどを約99.9%強力除去ができる。

■ 紫外線とオゾンによる二重除菌
「Fairy」はポータブル除菌ランプだ。ランプを点灯させるだけで安心安全な空間を作り出せ、紫外線とオゾンの二重効果で空気中の細菌やウイルスを効果的に退治する。

sub1

■除菌率99.9%
隅々まで除菌し、除菌率99.9%細菌やウイルスの残留を許さない。果物野菜を入れた状態で稼働させても問題がない。

sub5

sub2

■30秒自動停止機能
ボタンを押してから30秒後にランプが自動点灯し除菌が開始される。一度の除菌時間は30分、自動停止するので安心、簡単!

■わずか84グラムで持ち運び楽々
コンパクトなのにパワフル、軽く持ち運び便利なので清潔で安心な空間をいつでもどこでも!

sub3

■自宅から外出先まで大活躍
細菌やウイルスはどこにでもいる、知らず知らずのうちに持ち込んでしまっていることも…。「Fairy」は紫外線とオゾンの二重除菌で感染を予防する。自宅やオフィスではもちろん、旅行や出張先のホテル等でも使用できる。

sub4


ポータブル除菌ランプ「Fairy」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
W火力調整で2品を同時に調理! サンコー「よくばりホットプレート」
高感度アンテナとチューナー搭載、「OVER TIME 3.2インチ液晶搭載 ワンセグテレビラジオ OT-PT302
あおり運転から身を守る、3カメラ仕様ドライブレコーダー「OWL-DR803FG-3C」
加湿器+アロマ+ワイヤレス充電+照明、新発想のプロダクト 「eairpo trinity」
AC/DC出力・PD/QC急速充電・ソーラー充電対応、着脱バッテリー搭載の「超小型ポータブル電源TECHOSS」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ