ITライフハック

洋食

ほっともっと「冬の洋食フェア」第2弾!『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』『ハンバーグ&カットステーキ弁当』

smain

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2022年11月末現在、2,468店舗で展開している。今回「ほっともっと」では、冬の洋食フェア第2弾として、人気のおかずを豪華に盛り付けた『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』890円、『ハンバーグ&カットステーキ弁当』890円を、12月8日(木)より発売する。

『第1弾の『カニクリームコロッケ弁当』や『チキンカツ&しょうが焼き弁当』と併せて「ほっともっと」のバラエティー豊かな洋食メニューをお楽しみください。 』

■人気メニューを一度に満喫!“ちょっと贅沢な洋食メニュー”
冬の洋食フェア第2弾は、人気のハンバーグと豪華なおかずを盛り合わせた“ちょっと贅沢な洋食メニュー”が登場。『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』は、国産紅ズワイガニの身を使用したカニクリームコロッケと、洋食の定番であるエビフライを合わせた。

ほっともっと自慢のハンバーグと期間限定のカニクリームコロッケを一緒に楽しめる。『ハンバーグ&カットステーキ弁当』は、肉の旨みが味わえ、食べ応えのあるカットステーキと、ウインナーを合わせた肉づくしのボリューム満点な弁当だ。
 
■商品概要
・発売商品(冬の洋食フェア第2弾)
ssub1
ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当 890円

ssub2
ハンバーグ&カットステーキ弁当 890円


・12月1日より販売中(冬の洋食フェア第1弾)
ssub3
カニクリームコロッケ弁当 550円

ssub4
チキンカツ&しょうが焼き弁当 520円

ssub5
ファミリー洋食プレート 1,890円

 
<ファミリー洋食プレート 内容>
・カニクリームコロッケ
・カットステーキ
・ウインナー
・エビフライ
・ハンバーグ
・チキンステーキ

持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
花椒香る本格派、期間限定で登場!冬のシビ辛「麻婆純豆腐定食」
ファミリーマートにて開始!eStream、「コムドットチップス」
背負い心地と収納力に優れた、ビジネスリュック
お得な3日間!からあげ定食専門店「からやま」にて「からやま感謝祭」開催
手づかみシーフードで年忘れ!DANCING CRABのクリスマスフェア






濃厚デミグラスソースにチーズのコクがたまらない!、かつや「デミチキンカツ」

sub3

とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「デミチキンカツ」を期間限定で販売した。

■濃厚デミグラスソースにチーズのコクがたまらない
2022年の期間限定メニュー第一弾は、洋食メニュー「デミチキンカツ」が新登場。
豚肉とフライドオニオンを合わせた濃厚なデミグラスソースをたっぷりと肉厚なチキンカツに合わせ、仕上げのパルメザンチーズでコクを増して深みのある味わいに。
「デミチキンカツ」は丼/定食/単品を用意している。店内で出来たてはもちろん、テイクアウトや一部店舗ではデリバリーも利用できる。
main

■商品概要
※⼀部店舗は、メニューや価格が異なる。店舗情報にて各店舗の取扱メニューを確認できる。
【店内メニュー】
〇デミチキンカツ丼 690円(税込759円)
sub9

〇デミチキンカツ定食 790円(税込869円)
sub8

〇デミチキンカツ単品 590円(税込649円)
sub3

【テイクアウトメニュー】
〇デミチキンカツ丼弁当 690円(税込745円)
sub6

〇デミチキンカツ弁当 790円(税込853円)
sub7

〇デミチキンカツ単品 590円(税込637円)
sub5

〇その他メニュー
sub4

sub1

とんかつ専⾨店「かつや」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
予約で最大200円引のメニューも! ほっともっとの恵方巻 のり弁巻/から揚巻/チキン南蛮巻
最強ビュッフェがスタート!アニメ「鬼滅の刃」×ストロベリースイーツ
あなたの運勢ランキングは第何位? 生年月日&血液型で2022年あなたの運勢ランキングを発表
新年を彩る贅沢天丼!豪快かつ華やかに「大海老天丼」
テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 スクエアマグネット(全7種)






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ