ITライフハック

焼き牡蠣

広島を楽しむ特別企画、おりづるタワー新春イベント!ポケット感覚で持てるポーチ【まとめ記事】

ssub3

おりづるタワーは、お正月の新春企画を開催する。2024年にちなみ2024名限定で、豪華賞品プレゼントが当たる「新春大抽選会」「おりづるみくじ」「焼き牡蠣」の販売など、広島の味や“福”を感じるイベントが盛りだくさんの内容だ。おりづるタワーならではのお正月で広島を楽しめる。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ショルダーベルトで肩にかけたり、リュックのベルトに取り付けでき、メインポケットと正面ポケット搭載で、スマホや小物を収納できるポーチ「200-BAGOP6BK(ブラック)」、「200-BAGOP6BG(ベージュ)」、「200-BAGOP6NV(ネイビー)」を発売した。

必要なものだけを収納してお出かけ!ポケット感覚で持てるポーチ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ショルダーベルトで肩にかけたり、リュックのベルトに取り付けでき、メインポケットと正面ポケット搭載で、スマホや小物を収納できるポーチ「200-BAGOP6BK(ブラック)」、「200-BAGOP6BG(ベージュ)」、「200-BAGOP6NV(ネイビー)」を発売した。


ちょっとした小物を収納、ツートンカラーの3色展開!気軽に使えるスマホポーチ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ファスナー付きのメイン収納と背面ポケットがあり、ボタンで開閉する前面ポケット付きのベルトポーチ 「200-BAG203」を発売した。本製品は、カジュアルなデザインで身軽に使えるスマホポーチ。旅行やちょっと外出する際に貴重品や小物を収納して出かける際に便利だ。メイン収納部は、ファスナー付きで安心して貴重品を持ち運ぶことができ、底面はマチがあり、スッキリ収納できる。


たっぷり魅力を伝える!特別番組 『渡邉美穂の私、埼玉が好き~~!』
文化放送は、1月3日(水)午後8時から、元日向坂46で現在は女優・タレントとして活躍中の渡邉美穂さんが出演する特別番組『渡邉美穂の私、埼玉が好き~~!』を放送することを決定した。渡邉さんが、文化放送でラジオパーソナリティを務めるのは、2023年9月8日(金)放送の『レコメン!FRIDAY 渡邉美穂の「私、天才ですから」』以来、約4か月ぶりとなる。


大抽選会やおみくじ、焼き牡蠣販売!広島を楽しむ特別企画、おりづるタワー新春イベント
おりづるタワーは、お正月の新春企画を開催する。2024年にちなみ2024名限定で、豪華賞品プレゼントが当たる「新春大抽選会」「おりづるみくじ」「焼き牡蠣」の販売など、広島の味や“福”を感じるイベントが盛りだくさんの内容だ。おりづるタワーならではのお正月で広島を楽しめる。


じっくり煮込んだ肉&豆腐が鎮座!肉めし岡もと「肉カレー」
スンドゥブ定食専門店「中山豆腐店」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、株式会社トビラダイニングは、「肉めし岡もと」全店にて2023年12月13日(水)より期間限定の新メニュー「肉カレー」、店舗限定メニューとして埼玉鶴ヶ島店にて「肉まぜうどん」の販売を開始した。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
2段ステップ付きで、脚立を持ち歩かずピッキングができるカート
シーホース三河、にしお特別支援学校!観戦に招待&交流イベントを実施
あつあつ、さくさく、ジューシー!松のや「チキンかつ定食」
「ふるさと映画祭」とコラボ!「夢叶えるプロジェクト2024 神戸大会」開催決定
約550gの超軽量で、水を弾く!超軽量、超撥水のビジネスリュック





広島 カフェ日和 すてきなCAFEさんぽ
広島おさんぽ倶楽部
メイツ出版
2017-04-05

大抽選会やおみくじ、焼き牡蠣販売!広島を楽しむ特別企画、おりづるタワー新春イベント

ssub3

おりづるタワーは、お正月の新春企画を開催する。2024年にちなみ2024名限定で、豪華賞品プレゼントが当たる「新春大抽選会」「おりづるみくじ」「焼き牡蠣」の販売など、広島の味や“福”を感じるイベントが盛りだくさんの内容だ。おりづるタワーならではのお正月で広島を楽しめる。

■広島の味を集めた、「新春大抽選会」開催
2024年、新型コロナウイルスが5類に移行して初めて迎えるお正月。
長期連休で旅行に出かける人や久しぶりに故郷に帰省する人、お正月はその土地での美味しい料理やお酒を楽しんだり、久しぶりに味わいたい故郷の味覚もあるはず。

このお正月、おりづるタワーでは、食を通して広島を楽しめる賞品が当たる展望台入場者限定の大抽選会を実施する。賞品には広島地酒セットや、昭和25年創業の元祖広島流のお好み焼き「みっちゃん総本店」のお食事券、「瀬戸内との子や」の商品など広島の味を用意した。

『豪華賞品が当たる大抽選会にぜひご参加ください。』

smain
賞品例。特賞A賞広島地酒セット


展望台では、お正月の記念撮影にもぴったりな2024のフォトスポットを設置。
その他、おりづるタワーオリジナルデザインを施したおみくじ付折り紙も枚数限定で販売する。

また、1階西側デッキでは焼き牡蠣の販売(1/2まで)、物産館"SOUVENIR SELECT 人と樹"では広島の企業による広島逸品試食会を開催する。

1年の始まりは、広島ならではの体験や味を通して、福を感じてみてはいかがだろうか。

ssub1
昨年の様子


■おりづるタワー概要
【おりづるタワーについて】
おりづるタワーは、原爆ドームの東隣に2016年にオープン。
広島マツダは1933年、当時の原爆ドーム一帯に位置した猿楽町で創業。しかし、1945年の原子爆弾投下により社屋が倒壊、全社員を失った。今日に至るまで、広島の復興の歩みと共に成長することができた企業だ。

おりづるタワーの屋上階には吹き抜けの展望台があり、原爆ドームや平和記念公園、晴れた日には宮島の弥山も見渡すことができる。専用の折り紙で鶴を折り、高さ約50mあるガラス張りのエリアから折り鶴を投入できる「おりづるの壁」、デジタルコンテンツが楽しめるフロアやご当地みやげが充実する物産館などがある。オープン以降、広島の「現在・過去・未来」を見られる唯一無二の空間として、国内外から多くの人が訪れている。
(公式HP: https://www.orizurutower.jp/)

<詳細情報>
営業時間    10:00~18:00 展望台最終入場は閉館30分前まで
展望台入場料金 大人2200円、中高生1400円、小学生900円、幼児(4歳以上)600円 (おりづる投入料金100円)
アクセス    https://www.orizurutower.jp/access/ (広島県広島市中区大手町1-2-1)
※最新の営業情報はHPにて確認のこと。
抽選会注意事項 展望台入場者(一部対象外あり)先着2024名限定で1階西側デッキにて行う。
賞品の内容は仕入れ状況により、変更の可能性がある。スクラッチくじの再発行はしない。
賞品引き換えは、入場当日のみ可能、当日の入場チケットの提示も必要。
(引き換え時間 10:00~17:00)
備考      各イベント商品及び在庫がなくなり次第、予告なく終了。

おりづるタワー

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
2段ステップ付きで、脚立を持ち歩かずピッキングができるカート
シーホース三河、にしお特別支援学校!観戦に招待&交流イベントを実施
あつあつ、さくさく、ジューシー!松のや「チキンかつ定食」
「ふるさと映画祭」とコラボ!「夢叶えるプロジェクト2024 神戸大会」開催決定
約550gの超軽量で、水を弾く!超軽量、超撥水のビジネスリュック





広島 カフェ日和 すてきなCAFEさんぽ
広島おさんぽ倶楽部
メイツ出版
2017-04-05

カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ