ITライフハック

生成AI

GPT-4oの約2倍の回答速度!生成AI「リートン」、webおよびアプリにて「GPT-4o mini」実装

smain

生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、生成AIサービス「リートン」のWebおよびアプリにて、「GPT-4o mini」を実装する。

■高速な回答速度の小規模最新モデル「GPT-4o mini」
「GPT-4o mini」は、「ChatGPT」を提供するOpenAI社が開発した新たな生成AIモデルです。高速での回答が特徴で、「GPT-4o」の約2倍の速さを誇る。
また安全対策についても「GPT-4o」と同レベルを実装していますので、安心して利用できる。

■「GPT-4o」と「GPT-4o mini」の使い分け方
「リートン」では「GPT-4o」も提供しており、用途に合わせた使い分けが可能だ。
複雑な分析が必要な質問、高度な計算などに利用する際は「GPT-4o」を、単純なテキストベースの回答が欲しいとき、生成速度の速さを求める場合は「GPT-4o mini」の使用がおすすめだ。

■5つの生成AIモデルを選択、無料無制限で使用できる「リートン」
新たに「GPT-4o mini」が加わった「リートン」は5つの生成AIモデルを用途に合わせて自由に選択することができる。どのモデルも無料・無制限での使用が可能だ。ぜひ用途や希望に合わせて最適なモデルを選択・活用しよう。

【「リートン」で利用できる5つの生成AIモデル】
sub1


■公式SNSにて生成AIにまつわる最新情報・活用のコツを発信中
リートンテクノロジーズジャパンの公式note、公式Instagramでは生成AIの基本知識から、活用のお役立ち情報、業界のトレンドまで、生成AIにまつわる様々な情報を発信している。ぜひリートン公式アカウントをフォローして、自分にぴったりの情報を見つけよう。

・X(リートン公式X):https://x.com/wrtn_jp
・note(リートン公式note):https://note.com/wrtn
・Instagram(wrtn.jp):https://www.instagram.com/wrtn.jp/

X(リートン公式X)

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

Webに関連した記事を読む
サステナビリティパートナー アーティストAIさん、初めての猫耳コスプレに大興奮!東京建物企業CM「建物だけじゃない東京建物?」シリーズ新CM
「Claude 3」無料・無制限提供!“持ち運べるAI” モバイルアプリ 「リートン」 事前登録開始
画像生成AIモデル 『Japanese Stable Diffusion XL』 搭載!リートンテクノロジーズ「wrtn」、バレンタインキャンペーンを実施
なかやまきんに君、阿佐ヶ谷姉妹が花王の新Web動画に出演!「いざ!1時間1本勝負!大そうじ」篇が配信スタート
セントチヒロ・チッチ、梶裕貴、かが屋、森愁⽃、kononなど、豪華コラボレーターが出演。あんさんぶるスターズ!!新キャンペーン「POWER OF YOU あなたがいるから、輝ける。」を開催






法務特化型生成AIツール「CoCounsel Core」日本版をリリースへ!トムソン・ロイター主催「リーガルサミット 2024」ラウンドテーブル

_MG_1938

世界的にコンテンツおよびテクノロジーを提供するトムソン・ロイターは、日本初開催となる「リーガルサミット 2024」を2024年7月23日(火)に開催した。メディア向けのラウンドテーブルでは、2024年4月にローンチし、日本市場にも導入予定の生成AIを搭載した新製品「CoCounsel」について、日本で初めて製品の詳細を説明した。

「CoCounsel Core」は法務特化型の生成AIツールであり、アメリカやカナダなどの国々で、すでに利用されている。同ツールでは、特定の質問に答えるために契約書一式をレビューする「Extract Contract Data」、一連の契約が特定のポリシー・ガイドラインに準拠しているかどうかを判断する「Contract Policy Compliance」、一連の質問に答えるために小規模な文書群を徹底的にレビューする「Review Documents」など、8つの法的スキルを利用することができる。

_MG_1916


■信頼性の高い法務特化型生成AIツール
トムソン・ロイター株式会社 プレセールス統括マネージャー 森下 馨氏は、同社の事業や展望を説明した。

_MG_1893
トムソン・ロイター株式会社 プレセールス統括マネージャー 森下 馨氏


同社が掲げる「Innovation and AI」というテーマにおいて、「最大の投資は信頼への投資」と語った。「AIについては、さまざまな情報がどこから引っ張られてくるかという点が一つの不安要素となることもありますが、トムソン・ロイターというブランドを一つの信頼感として、私たちのコンテンツをご覧いただければ幸いです。」と語った。

_MG_1895


続いて「トムソン・ロイターにはデータおよびAIの倫理に関する厳格な原則があります。AIの開発や導入、データの利用における信頼性の確保にも注力しており、ユーザーの皆さんが期待する正確性と安全性を基準に提供できるよう心がけています」と、信頼性をアピールした。

目的の推進を支援する方法、つまり同社のソリューションについては、「まず『Practical Law』、そして『Westlaw』、『Legal Tracker』、『HighQ』があります。それに加えて今回『CoCounsel Core』というソリューションを発表できる運びとなりました。現状、4つのソリューションがある上に、さらに『CoCounsel Core』が加わるという流れです」と語った。

_MG_1898


同社のAI事業への取り組みに関しては、年間1億米ドル以上の投資をしていること、150年以上にわたり2,000名以上の専門家によって培われた信頼できる正確な法律・税務コンテンツを専門家に提供していること、AIおよび言語モデルを結集した業界を牽引するイノベーションを30年以上提供していること、データサイエンスおよびAIソフトウェアエンジニアリング125名の生成AI専門家を含む4,500名以上のエキスパートが関わっていることが紹介された。

_MG_1900


■「CoCounsel Core」による契約書のレビューなどで業務効率化へ
引き続き、トムソン・ロイター AI&リーガルテック・リード アジア&新興市場担当 トーマス・チャン氏が法務特化型生成AIツール「CoCounsel Core」の詳細について説明した。

_MG_1912
トムソン・ロイター AI&リーガルテック・リード アジア&新興市場担当 トーマス・チャン氏


チャン氏は、「昨年、私たちはCasetextを6億5,000万ドルで買収しましたが、これはほんの始まりにすぎません。私たちは、生成AIの研究開発に年間少なくとも1億ドルを費やすことを約束しました」と、同サービスを生み出したCasetextの買収について触れた。

その後、「CoCounsel Core」の紹介へと話が移り、「『CoCounsel Core』は、弁護士が法務業務を遂行できるように私たちが開発したAIアプリケーションです」と話した。そして、「私たちが買収する前のCasetextチームは、実際にはGPT-4への早期パートナーシップと早期アクセスを持っており、それを使用してアプリケーション『CoCounsel』を開発しました。

ここでのアイデアは、『CoCounsel』が生成型AIを搭載した法律アシスタントとして機能し、弁護士が人間の同僚とやり取りするのと同じようにやり取りし、パラリーガルや研修生、若手弁護士などに委任する可能性のあるタスクを実行するよう指示できるというものです」と説明した。

_MG_1915


「しかし、『CoCounsel Core』が『Copilot』や『Chat GPT』などの公開アプリケーションと本当に異なるのは、3つの主要なコンポーネントがあることです。まず、信頼性のためにいくつかのガードレールを設けました。『CoCounsel Core』では、『Chat GPT』のようなコントロールがそれほど多くないため、ハルシネーション(生成AIが誤った結果を出すこと)を起こす可能性があります」と、他のサービスと比較した。

「一方、『CoCounsel Core』では、適切な出力であることを明示的に検証した方法でのみ応答できるようにプラットフォームを意図的に制限しています。ユーザーに提供する回答は、ユーザーがアップロードしたドキュメントや、ユーザーが以前にアップロードしたポリシーセットなど、どこかから取得する必要があるように、『CoCounsel Core』を制限しています。検索拡張生成と呼ばれるプロセスを通じて、それらの場所のいずれかから回答を取得する必要があります。そして、このようにしてハルシネーションを排除することができました。なぜなら、『CoCounsel Core』は何も無いところから答えを単純に作り出すことはできないからです」と、いかに正しい情報を生成しているかを明らかにした。

チャン氏は、「『CoCounsel Core』が誤った回答を出さないという点で他の公開アプリケーションと異なることや、アプリがアクセスする範囲をユーザーがアップロードした書類などに限定することで、信頼性を確保している」と解説した。

_MG_1922


また、実際に「CoCounsel Core」の画面をモニターに映し出し、法律文書の要約や複数の契約書から契約情報を抽出させる指示を出し、現在は非公式ではあるが日本語にも対応している点などをデモンストレーションとして実施した。

「CoCounsel Core」を使用することで、弁護士であれば10〜15分かかる作業が20〜30秒で終わるため、時間の節約ができ、業務の効率化に繋がる。現在、海外のユーザーから「CoCounsel Core」は好評を得ており、日本版をリリースするために日本仕様のチューニングを行っている。日本版は2023年秋にサービスを開始する予定だ。
テクニカルライター 後藤 響平


トムソン・ロイター株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
全国どこでも後悔のないお葬式ができる世界を目指す!燦ホールディングスときずなホールディングスが経営統合へ
松のや×日本ハム 第2弾!「カナダ大麦豚厚切りロースかつ」
川島明氏(麒麟)、指原莉乃氏、長谷川忍氏(シソンヌ)が新スタジオMCに決定!Amazon Original『ラブ トランジット』シーズン2、8月22日(木)20時よりPrime Videoにて独占配信開始
元アイドルの小阪由佳さんが首輪爆弾のデスゲームに挑戦!「今際の国のアリス~Immersive Death Game~」【イマーシブ・フォート東京】
520円もおトクに楽しめる!ケンタッキーフライドチキン「観戦バーレル」

実践 生成AIの教科書
株式会社日立製作所GenerativeAIセンター
リックテレコム
2024-05-02


生成AI 真の勝者
島津 翔
日経BP
2024-05-30



Perplexityが開拓する、新しいAIの世界!Sony Park Mini、みんなのときめき観光案内所『MY GINZA MOMENT』【まとめ記事】

image001

シリコンバレーに拠点を置くベンチャーキャピタルファームKindred Venturesは、2024年6月19日(水)に渋谷区のTRUNK HOTELにて、シリコンバレーから来日したPerplexity、Sony AI、Extropic、fal.ai、そして日本のAww、Stability AIを含む注目のAI・ITスタートアップを招き、AIにおける課題解決に向けた最先端の技術、サービス、商品について紹介するイベント「AI Wave Tokyo」を開催しました。会場にて、Perplexity Dmitry氏にPerplexityについて、お話しをうかがった。

10坪の実験的POP-UPスペースSony Park Mini(ソニーパークミニ)では、銀座の街に溢れる「ときめきの瞬間」を写真でシェアする「みんなのときめき観光案内所『MY GINZA MOMENT』」を、2024年7月12日(金)より25日(木)まで開設する。これに先駆けて本日6月26日(水)より、あなたが銀座の街で見つけた「ときめきの瞬間」の写真をInstagramで募集する。あなたの撮った写真が、銀座を訪れる多くの人たちにとって、新しい銀座の姿を発見するきっかけになるかもしれない!

Perplexity Dmitry Shevelenko氏に聞く!Perplexityが開拓する、新しいAIの世界
シリコンバレーに拠点を置くベンチャーキャピタルファームKindred Venturesは、2024年6月19日(水)に渋谷区のTRUNK HOTELにて、シリコンバレーから来日したPerplexity、Sony AI、Extropic、fal.ai、そして日本のAww、Stability AIを含む注目のAI・ITスタートアップを招き、AIにおける課題解決に向けた最先端の技術、サービス、商品について紹介するイベント「AI Wave Tokyo」を開催しました。会場にて、Perplexity Dmitry氏にPerplexityについて、お話しをうかがった。


くすみカラーで手元もオシャレに。デザイン性、携帯性に優れた静音ワイヤレスマウス
サンワサプライ株式会社は、厚さ約30mmの薄型設計でポーチに入れて持ち運びしやすい、2.4GHzワイヤレスマウス「MA-WBS327シリーズ」を発売した。静音タイプなので、外出先やリモートワークにもおすすめだ。電波障害に強い2.4GHzデジタル帯で、通信範囲が半径10mと広範囲のため安定したデータ通信が可能だ。レシーバーはノートパソコンに差したままで持ち運びや保管ができる小型サイズで、マウスの中に収納ができ、持ち運び時に紛失しにくくなっている。厚さわずか約30mmの薄型設計で、カバンやポーチに入れてもかさばりにくく、持ち運びに便利だ。


写真募集を開始!Sony Park Mini、みんなのときめき観光案内所『MY GINZA MOMENT』
10坪の実験的POP-UPスペースSony Park Mini(ソニーパークミニ)では、銀座の街に溢れる「ときめきの瞬間」を写真でシェアする「みんなのときめき観光案内所『MY GINZA MOMENT』」を、2024年7月12日(金)より25日(木)まで開設する。これに先駆けて本日6月26日(水)より、あなたが銀座の街で見つけた「ときめきの瞬間」の写真をInstagramで募集する。あなたの撮った写真が、銀座を訪れる多くの人たちにとって、新しい銀座の姿を発見するきっかけになるかもしれない!


世界初のノートPC「dynabook」誕生から、おかげさまで35周年
Dynabook株式会社は2024年6月26日、35周年にあたる2024年は、「dynabookブランド」にとって節目の年にあたることから、長年にわたるご愛顧やご支援に感謝し、さまざまな商品や、35周年を冠とした各種キャンペーン、イベントを実施することを発表した。同社は、据え置き型のパーソナルコンピュータが主流だった1989年に、“快適に外へも持ち出せるPC”をコンセプトとした“世界初※注1のノートPC”として「DynaBook J-3100 SS001」を商品化し、「常に携帯して、使いたいときに、使いたい場所で利用できる。」といった現在のノートPCのスタイルを具現化した。以来、国内向けPCの商品名として使用してきた「dynabookブランド」は、2024年6月26日をもちまして、ちょうど35周年を迎える。


煌めく宝石のようなスイーツとセイボリー!ジュエリーBOXで楽しむアフタヌーンティー
名古屋マリオットアソシアホテルでは、2024年7月1日(月)から、 ロビーラウンジ「シーナリー」にて、煌めく宝石のような色とりどりのスイーツとセイボリーを“ジュエリーBOX”に詰め込んだ「アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~」が新登場する。アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~」は、煌めく夏の宝石のような色とりどりのスイーツとセイボリーをオリジナルの“ジュエリーBOX”に詰め込んだ夏のコレクション。シャインマスカットのタルトや桃のムースなどスイーツ8種類に加えて、幻の黄金トマト ティアラムを使ったトマトコンソメジュレ、グラナパダーノを添えたローストビーフも登場する。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」

生成AI 真の勝者
島津 翔
日経BP
2024-05-30


生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07



Perplexity Dmitry Shevelenko氏に聞く!Perplexityが開拓する、新しいAIの世界

image001

シリコンバレーに拠点を置くベンチャーキャピタルファームKindred Venturesは、2024年6月19日(水)に渋谷区のTRUNK HOTELにて、シリコンバレーから来日したPerplexity、Sony AI、Extropic、fal.ai、そして日本のAww、Stability AIを含む注目のAI・ITスタートアップを招き、AIにおける課題解決に向けた最先端の技術、サービス、商品について紹介するイベント「AI Wave Tokyo」を開催しました。会場にて、Perplexity Dmitry氏にPerplexityについて、お話しをうかがった。

編集部:自己紹介とサービスの紹介をお願いします。
Dmitry氏:PerplexityのDmitry Shevelenkoと申します。私は戦略、マーケティング、パートナーシップなどの業務をアメリカをはじめとする海外で行っています。

Perplexity社は2022年12月にサービスをローンチしました。当社の目的は、サーチエンジンではなくアンサーエンジンを作ることです。インターネットは30年間の歴史がありますが、これまでのインターネットではオンラインで質問をするとリンクが返ってくるだけでした。

弊社は検索の分野で新しい時代を開拓したいと考えています。オンラインで質問をすると、リンクの代わりに答えが返ってくる時代を目指しています。サーチエンジンが得意とする信頼性の高い情報を探し出す能力を活かしつつ、LLM(大規模言語モデル)の力を使用してインターネット上の情報を取りまとめ、質問への回答を実現します。

特徴としては、各ラインごとに情報源を特定し、それも情報として提供します。これは、ジャーナリストの皆さまが記事を執筆するときと同じです。読者がジャーナリストの記事を信頼するのは、情報源が明らかにされているからです。ですから、我々もオンラインで質問されたときに同様のことを実現したいと考えています。具体的には、インターネット上の情報をまとめて再構成し、回答を作成します。このとき、情報源もしっかりと提供します。

編集部:ユーザーインターフェースやエクスペリエンスの設計で重視している点は、どこにございますか?
Dmitry氏:回答を出すときに最も重要視しているのは、スピード、正確性、読みやすさの3つです。いくらスピードが速くても、回答が真実でなければ意味がありません。また、ユーザーインターフェースは読みやすさを重視しているため、非常にシンプルな設計を採用しています。

編集部:具体的な事例があれば、教えてください。
Dmitry氏:いろいろな種類の事例があります。質問をすれば、その質問に対してPerplexityが適切な回答を出してくれます。たとえば、「どのようなテレビを買えばよいですか?」「東京に着いたばかりです。おすすめのラーメン店はありますか?アメリカ人なので、辛すぎないラーメンがよいです。」などのように、シンプルな質問から複雑な質問まで、Perplexityであればあらゆる質問に答えることができます。

昨日、Forbes JAPANの記者の方に質問を受けましたが、その記者の方はPerplexityで「これからPerplexityのチーフビジネスオフィサーにインタビューするけれども、彼にどのような質問をすればよいですか?」という質問をしたところ、本当によい質問が返ってきました。そのおかげで、よい回答をすることができました。

Perplexityの素晴らしいところは、人の時間を節約できることです。正確な回答が得られるので、異なる検索による無駄な時間が発生しません。その分の時間を、好奇心をかき立てる時間に充てることができます。

image003
事例を語る、Dmitry氏


編集部:これからのAIの未来について、特に注目している分野やテクノロジーについて教えてください。
Dmitry氏:以下のように校正しました。

マルチモダリティが非常に楽しみです。たとえば、Perplexityでは質問を話すだけで、AIが音声で回答してくれます。文字で入力する必要がありません。インターネット上に情報があれば、どんな質問にも的確に対応できます。これが我々の強みでもあります。
また、「この飲み物に合う料理を教えてください。」と写真を送れば、その写真に合う料理を教えてくれます。

編集部:今後、提供する新しい機能はございますか。
Dmitry氏:AIエージェント機能です。現在は質問をすればリンクではなく適切な回答が得られるわけですが、これからは買い物や予約も取れるようになります。何かの行動に繋げていきたいと考えております。

編集部:最後に、日本の皆さんに向けてメッセージを頂戴できますか。
Dmitry氏:Perplexityを日本で提供できることを非常に楽しみにしております。お伝えしたいことは、ただ一つです。難しい質問でもよいので、皆さんの好奇心をぜひPerplexityにぶつけてみてください。

編集部:本日は、ありがとうございました。

image005
今後、提供する機能を語る、Dmitry氏


Perplexityはすでに日本語化が完了しており、ソフトバンクが戦略的提携を開始した。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの3ブランドで、Perplexityの有料版「Perplexity Pro」を1年間無料トライアルで利用可能だ。Android OS、iOSのどちらの端末でも利用できるので、興味を持った人は、この機会にぜひ試してみよう。

Perplexity

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」

生成AI 真の勝者
島津 翔
日経BP
2024-05-30


生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07



PC誕生から50年、AI搭載が世界標準に!日本マイクロソフト、Copilot+ PC 発売記者説明会

s075

日本マイクロソフト株式会社は204年6月17日(月)、室町三井ホールにおいて、報道関係者向けに「Copilot+ PC 発売記者説明会」を開催した。本発表会では、2024年6月18日(火)の発売に先立ちCopilot+ PCの紹介と、日本で発売される Microsoft Surface はじめ、OEMパートナーのデバイスを国内でいち早く体験できた。

■「再創造」した新しいプラットフォーム
イベントは、日本マイクロソフト株式会社 執行役員 常務 コンシューマー事業本部長 兼 アジアゲームマーケティングリード 竹内洋平氏の挨拶から始まった。竹内氏はAI時代という変革期を迎え、同社が「再創造」した新しいプラットフォームとしてCopilot+PCを販売開始するに至ったことを説明した。

2


3


引き続き、日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 コンシューマー事業本部 モダンライフ戦略本部 本部長 小澤拓史氏が登壇した。小澤氏は、まずCopilot+PCの特徴、スペックの条件などに触れ、Copilot+PCでできる5つのアプリケーション「①リコール機能&」「②イメージクリエータ」「③コクリエータ」「④Windows Studio エフェクト」「⑤ライブキャプション(リアルタイム翻訳)」のデモを実施した。

4


5


6


リコール機能は、パソコンで過去に行った作業の結果ファイルや画像を、瞬時にさかのぼって見つけ出してくれるAI検索だ。

7


イメージクリエータは、簡単なコマンドテキストで画像を生成してくれる機能で、ローカルのAIを使うことで何枚でも無料で画像生成が可能だ。

8


コクリエータは、ラフなスケッチをAIが精細な画像に清書してくれる機能だ。

9


Windows Studio エフェクトは、オンライン会議の際のカメラ画像や音声をAIで処理するものが中心で、画像にフィルタをかけて明るさを調整したり、背景をぼかしたり、ノイズを消したりすることができる。

10

ライブキャプションは。リアルタイムで行える各種言語間の翻訳機能である。

11


同社 業務執行役員 コンシューマー事業本部 モダンライフ事業部 マイクロソフトデバイス戦略本部 アジア統括本部長 水田琢也氏は、同社のCopilot+PC、2機種、Surface Pro(第11世代)とSurface Laptop(第7世代)について紹介した。

両機種ともにQualcomm Snapdragon Xシリーズを搭載して、前機種から大幅に性能向上をはかったという。特にNPUを搭載してローカルでAI処理が可能になっているのが特徴だ。ほかに最大22時間のバッテリー駆動など、省電力機能が優れているとのアピールもあった。

12


13


14


15


最後にもう一度小澤氏が登壇し、マイクロソフト以外の各社から発売されるCopilot+PCの紹介があった。

16


Q&Aの中でも記者より確認の質問があったが、Copilot+PCのAIアプリの中で「リコール」の機能は当初の予定が変更され、セキュリティやプライバシーの観点からの機能強化が行われたため、18日の出荷段階ではまだ利用できないようである。この点について、Windows Insider Program経由での提供になる予定との説明があった。またデフォルトではこの機能がオフになっており、ユーザー自らオンにして利用する必要があるとのことだ。

〇タッチアンドトライコーナーの各社Copilot+PC
Q&Aの終了後、会場を移動して実機のタッチアンドトライが行われた。

17
Surface Laptop


18
Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9


19
Acer Swift 14 AI


20
ASUS Vivobook S 15 S5507QA


会場には多くの記者が詰めかけ、かなりの熱気に包まれていた。AI時代のWindows PCへの期待感が高まる内容だった。
テクニカルライター 鈴木 啓一


日本マイクロソフト株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」



できるCopilot in Windows できるシリーズ
できるシリーズ編集部
インプレス
2024-04-02



いつでも・どこでも・誰でも使える!携帯型AI公式モバイルアプリ「リートン」

main

生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、AppStoreにて公式モバイルアプリ 「リートン」 の提供を2024年5月31日より開始した。

■モバイルアプリ 「リートン」 搭載機能
〇新機能
・「トレンド by AI」
リアルタイム検索が可能な 「AI検索」 をエンジンに、話題のニュースやトレンドを選定・配信する。搭載されているチャット機能を使ってニュースを読んで出てきた疑問や質問をすぐにAIに聞くことができる。

〇web版リートンの機能をアプリにも搭載
・ 「チャット機能」
リアルタイム情報を質問できる 「AI検索」 と、「GPT-4 Turbo」などの大規模言語モデル及び「Stable DiffusionXL」などの画像生成モデルが利用できる。web版 「リートン」 と同様、シーンに合わせて生成モデルを選択できる。また、事前登録した人に限り、画像認識ができる最新モデル「Claude3」の利用ができる。こちらはアプリ上でのみ利用できる生成AIモデル。

・好みのAIキャラとチャットができる 「AIキャラ機能」
「楽しく会話を盛り上げてくれる、人懐っこい友達 ことは」や、「最初は冷たいけれど、本当は心優しいキャラクター つんだ」 など豊富なAIキャラクターとチャット機能を通じて会話を楽しむことができる。また、オリジナルのAIキャラクターを作成し、チャットができる 「AIキャラメーカー」 機能も合わせて搭載している。

・「おすすめプロンプト」
プロンプト(生成AIへの命令文)例を提案する機能だ。「AIに聞きたいけれどどのように聞いたら良いかわからない」 など、プロンプト作成に迷ったときに便利に使用できる。

〇今話題の新型AI 「GPT-4o」を近日中に搭載予定
近日、OpenAI社の最新モデル「GPT-4 omni(以下、GPT-4o)」をweb版、モバイルアプリ版で搭載する予定。5月13日(現地時間)にOpenAI社が発表したGPT-4oは、テキスト入力だけでなく、音声や画像・映像も組み合わせて活用できる新型AIだ。

ユーザーにいち早く使用していただけるように、先行してテキスト入力機能を搭載する。OpenAI社が提供するGPT-4oのテキスト機能は非英語言語の処理能力が向上しており、日本語対応も強化されている。また、生成速度も向上しており、「GPT-4 Turbo」と比べて約2倍の反応速度を実現している。

リートンでは、GPT-4oをより快適にご使用いただけるよう、搭載機能を日本市場向けにカスタマイズし提供していく予定。

今後もリートンは、生成AIが日常生活の中でより身近に便利なものになるようサービス提供を続けていくとしている。

sub1


<詳細情報>
モバイルアプリ 「リートン」 は、グローバルユーザー数300万人を有する生成AIチャットサービス 「wrtn(リートン)」 をスマートフォン上でいつでもどこでも、手軽に利用できるアプリです。すべての機能を完全無料・無制限で提供する。

AppStoreのダウンロードはこちら
https://wrtn-jp.onelink.me/4p63/8ik4ri5e
※GooglePlayも近日中にリリース予定

モバイルアプリの紹介
https://wrtn.jp/about/mobile

モバイルアプリの紹介

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
三井不動産、藤井聡太叡王×伊藤匠七段×「Rugby School Japan」副校長の歓談イベントを開催
バーガーキング「アメリカンBBQ」新発売!シリーズ売上No.1「チーズ&チーズ」も復活
生成アルゴリズムによる江戸小紋新作 !「スイーツ尽くし小紋」誕生までの過程と今後の研究展望
天然木の桐素材!「魅せる」ケーブルボックス
旅の記憶に彩を添える「GINZA POP」がコンセプト!「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」本日開業

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07


実践 生成AIの教科書
株式会社日立製作所GenerativeAIセンター
リックテレコム
2024-05-02


生成AI 真の勝者
島津 翔
日経BP
2024-05-30

生成アルゴリズムによる江戸小紋新作 !「スイーツ尽くし小紋」誕生までの過程と今後の研究展望

sub1

文京学院大学は、経営学部経営史研究ゼミナールと武蔵野大学データサイエンス学部との共同で、技術の継承及び図案の新作誕生が難しい「江戸小紋」に着目し、生成AI関連技術による伝統工芸産業発展の共同研究を2021年より取り組んでいる。同学は「江戸小紋」の特質のマーケティング調査を行い、そこで明らかになった図案の制作理論をもとに、武蔵野大学で開発したオリジナルの生成アルゴリズムを活用した新しい図案をもとに、江戸小紋新作「スイーツ尽くし小紋」ができた。本研究によって制作した新作江戸小紋図案の発表並びに、新図案で染めた新商品の発表会を2024年5月29日に実施した。

■「江戸小紋」新作図案研究とは
川越ゼミでは、デザイン・歴史・グローバルを軸に、歴史を生かした商品開発や老舗企業のブランディングを行っています。2016年からは、埼玉県川越市の伝統的綿織物である「川越唐桟(かわごえとうざん)」の研究・振興に取り組んできた。また2021年からは、着物市場とともに低迷の危機にある「江戸小紋」に関する研究も行っている。

「江戸小紋」は、型染による染物であり、「東京染小紋」として経産省指定の伝統的工芸品にも指定されている。しかしながら、その代表的な技法である錐彫りの紋様は、マニュアル化が難しく教本もないため、図案家が減少している中で、制作理論の伝承が困難になっている。その為現在では、以前の紋様を繰り返し使った復刻、もしくは図案家ではない型紙彫り師や染め屋による少量の新柄しかない。特に、錐彫り技法の「けれんもの」は、小さなモチーフをランダムに配置するため、図案構成が難しく新作がほとんど生まれていない状況だ。

日本の代表的な染色技法の一つである「江戸小紋」において、先人たちが積み重ねてきた技術をアップデートしながら次世代に継承していくことを目的として研究を重ねる中で、AIをはじめデータサイエンステクノロジを専門とする武蔵野大学データサイエンス学部と連携することで、日本初生成アルゴリズムによる江戸小紋新図案が誕生した。

sub2
今回発表した新作江戸小紋図案型紙


■「江戸小紋」新作図案研究の詳細と新作柄について
今回発表に至った新作モチーフは「スイーツ」で、発表する新作の商品名は「スイーツ尽くし小紋」です。モチーフを同学生が考案しており、「これまでにない」図案であるだけでなく、「スイーツらしく見える」ことを重視し、試作・配置・検証を重ね商品化に至った。

新作の図案化においては、江戸小紋の錐彫りの特徴である点での描き分けが可能なモチーフの選定を100種ほど行う中で、「らしくみえる」モチーフを選定していった。

sub4
江戸小紋新作「スイーツ尽くし小紋」


同学でのモチーフ選定後に、武蔵野大学で「けれんもの」に見えるようにモチーフ自動配置システムの開発を行った。武蔵野大学では、これまで難しかったランダムにモチーフを配置する図案構造を、生成アルゴリズムを活用して生成し、最終的に手作業で配置の修正をすることで、バラエティに富む散らばり方による美しい図案が誕生した。

いくつかのモチーフ図案を東京染小紋の伝統工芸士である五月女利光氏に提案し、「スイーツらしく見える」「シルエットがバラエティに富んでいて散らばり方、ランダム具合が一番美しい」「人気のでそうな図案」という観点から、江戸小紋の新作として「スイーツ」図案が「スイーツ尽くし小紋」として商品化に至った。

sub5
江戸小紋新作「スイーツ尽くし小紋」拡大


■コメント 今後の研究展望
〇文京学院大学 経営学部 川越ゼミ(西 智哉氏・山田 江里氏・湯田 実穂氏・高崎 寛也氏)
今回、このような取り組みを五月女染工場の五月女様、そして武蔵野大学の皆さまとご一緒することができとてもうれしく思っています。また先輩の代から続いてきた本プロジェクトを無事発表することができ、ホッとしました。このプロジェクトは、今後も是非続けていきたいと思っていますし、今後は、今まで誰も思いつかなかったモチーフも作っていきたいと思っています。今回まずは着物製造の現場を支援していますが、このシステムはじつは染物だけでなく、プリントにも応用できます。海外からのお客様の多いホテルや施設などのカーテン、壁紙、椅子の張地などに応用して、「遠目では無地のよう、近寄ると繊細な模様」という江戸的なセンスを活かしたインテリアにもいかしてほしいです。また経営学を学んでいる私たちだからこそ持つ、デザイナーさんとはまた違った視点、たとえば市場起点の開発なども行えたらと思っています。

sub6


〇(有)五月女染工場 伝統工芸士(東京染小紋) 五月女 利光氏
まず、着物に学生さんや大学機関が興味を持ってくれることがありがたいです。
そしてこれまでは職人の手作業でしかできなかったことを、最新の技術を活用し再現する、という新たな取り組みをご一緒でき、染め屋としてとてもワクワクしました。一方で、コンピューターだけでは表現できない、着物そのものの良さを引き出す色合いやデザインの最終的な調整は我々にしかできないと思っています。あくまでも、人が完成させる、という根底にあるものは変えずに今後もどんどん挑戦していきたいです。また、今回は江戸小紋での取り組みでしたが、今回から得られた「気づき」もたくさんあります。この「気づき」を皆さんと共有して、長い目線で共に取り組みを進め、業界全体が盛り上がるとよいと思っています。
そして大人として、プロとして、学生さんの挑戦を後押しする存在であり続けたいです。

sub7


〇文京学院大学経営学部マーケティング・デザイン学科 学科長 川越 仁恵 准教授
AIの社会への浸透は止まりません。ヒトが面倒だと思い、敬遠した作業を生成アルゴリズムはしてくれます。手のかかる作業をこのプログラムに任せられたら、やり直しを恐れて敬遠していたトライに、軽やかなエラー&リトライを可能にします。たとえ人間の真骨頂である創造的なクリエイティブ産業においても、AIを恐れず使いこなせば、仕事を奪われるどころか、クリエイターの立ち位置そのものが変わります。伝統工芸産業における分業の再編もまた、止められません。分業の鎖が切れ製造そのものが成り立たなくなる前に、最善手はどれか。最新AI関連技術で伝統の鎖をつなぎ止め、未来へ渡します。

sub8


〇武蔵野大学データサイエンス学部データサイエンス学科 学科長 中西 崇文 准教授
日本の伝統工芸品の一つ「江戸小紋」の柄の自動生成手法は、決して人間の仕事を奪うのではなく、職人の方々の手助けになったり、後継者不足の状態での技術伝承になったりすることが非常に多いかと思います。その中で、我々は、このような生成アルゴリズムを提示、実装できたことは、非常に大きな一歩であり、日本の文化をより世界へ発信できる可能性も示唆できたと自負しております。今後とも職人の方々、人間を中心として実現する「古典的文化財における人間とアルゴリズム」の研究に邁進したく思います。

sub9


〇武蔵野大学データサイエンス学部データサイエンス学科 岡田 龍太郎 助教
本プロジェクトで学生と一緒に考案した江戸小紋柄の自動生成手法は、それ単体で完結するものではなく、最終的な調整には人間の美的感覚に基づく調整を必要としています。それは未完成ということではなくて、人間と機械が協働して創作活動を行う上で、それぞれの強みを活かすのがあるべき形と思っております。皆様の協力があって作られた図案から実際の製品が作られることを嬉しく思っています。

sub10


文京学院大学
武蔵野大学

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
あなたのスペースをもっと便利に、もっとスッキリ!キャスター付き万能ワゴン
10円、最大5,780円が10円になる超超超超超破格キャンペーン!ドミノ・ピザ『ピザ1枚買うと2枚目10円』
モスのテリヤキはモスが超える。モスバーガー「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」試食会
大人のための花火エンターテインメントショー!「TOKYOシティポップ花火2024」
他では見ることができない約35点を展示!ウジェーヌ・アジェ写真展-IV『シュルレアリスム』【Art Gallery M84】

職人という生き方江戸小紋
ブレインカフェ
2011-11-01




江戸小紋と型紙 極小の美の世界
福井泰民
渋谷区立松涛美術館
1999-01-01

モバイルアプリ「リートン」事前登録1万人突破記念!公式Xフォロー&リポストキャンペーン

main

生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、モバイルアプリ「リートン」の事前登録1万人突破を記念し、SNSキャンペーンを開催中だ。期間は、2024年5月21日(火)まで。

■最大で10,000円分の「えらべるPay」が当たる
モバイルアプリ「リートン」は、スマートフォン上で有料版のChatGPTなど最新LLMを無料・無制限で利用できるアプリ。2024年上半期のリリースの前に事前登録を実施していたが、好評につき、5月21日(火)まで登録期間を延長した。

また、事前登録を開始してから10日で登録者が1万人を突破したことを記念し、5月8日(水)~21日(火)までの15日間、リートン公式Xをフォロー、告知ポストをリポストすることで、最大で10,000円分の「えらべるPay」が当たるキャンペーンを開催する。

sub1


※えらべるPay…ポイントやPay系の商品を自由に選べるギフトです。ポイント内であればAmazonギフトカードや楽天ポイントなどのギフトと自由に交換することができる。

【注意事項】
・ラインナップの中から好きな商品と交換できる。
・ポイント数は受け取ったチケット券面を確認のこと。
・ラインナップおよび交換に必要なポイントは付与されたギフトにより異なり、変更になる場合がある。
・ポイント交換レートは商品により異なる。記載された必要ポイント数をよく確認の上、商品と交換のこと。
・本キャンペーンはリートンテクノロジーズジャパンによる提供。 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon では受け付けていない。 お問い合せは、リートンテクノロジーズジャパン(japancorp@wrtn.io)まで。
Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標。

■キャンペーン内容
・キャンペーン名:モバイルアプリ 「リートン」 事前登録1万人突破記念フォロー&リポストキャンペーン
・キャンペーン期間:2024年5月8日(水)~ 2024年5月21日(火)23時59分まで
・参加方法
1.リートン公式X(https://twitter.com/wrtn_jp )をフォロー
2.キャンペーン告知ポスト(https://x.com/wrtn_jp/status/1788071449569497387 )をリポスト
・賞品:「えらべるPay」 10,000円分×1名、1,000円分×9名
・当選発表方法:公式Xで結果発表、当選通知はXのDMで5月下旬ごろ連絡予定

■モバイルアプリ「リートン」について
モバイルアプリ「リートン」のリリースに先立ち、事前登録を実施。登録期間開始から好評につき、登録期間を5月21日(火)まで延長した。事前登録特典として、画像認識が可能な「Claude 3」を無料・無制限で提供するほか、最大10,000円分のAmazonギフト券を100名様にプレゼント。
詳細はこちら(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000119361.html )。

株式会社リートンテクノロジーズジャパン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

モバイルに関連した記事を読む
自由自在に角度調整!1秒でピタっと取り付け、MagSafe式車載ホルダー3種
カメラカバーを開いてスタンドに!Magsafe対応、iPhone15専用ソフトケース
カメラカバーを開いて、スタンドに!Magsafe対応、iPhone15専用ソフトケース
MagSafeのiPhoneに便利!LINEやSkypeの音声も録音できる、ボイスレコーダー
360°回転するハンドルを搭載!Apple 第4~6世代、iPad Pro 12.9インチ用耐衝撃ケース

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07


生成AI時代の「超」仕事術大全
アクセンチュアAIセンター
東洋経済新報社
2023-11-01



“持ち運べるAI” モバイルアプリ 「リートン」 事前登録開始!ハンドル付きモバイルバッテリー【まとめ記事】

sub1

生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、モバイルアプリ「リートン」の事前登録を、4月22日(月)から開始した。期間は5月12日(日)までの21日間。モバイルアプリ「リートン」は、今までweb上で提供していた「wrtn(リートン)」をスマートフォン上でいつでもどこでも、手軽に利用できるアプリ。すべての機能を完全無料・無制限で提供いたします。リリースは2024年上半期を予定している。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ノートパソコンやタブレットの充電に対応する、持ち運びしやすいハンドルタイプの「700-BTL054シリーズ」を発売した。重たいバッテリーを持ち歩くストレスから解放されよう。軽量ながらハンドルが付いているので、女性でも楽々持ち運び可能です。外出先でもストレスフリーな移動を実現する。デスクの上や会議室で使う場合も、この円筒型デザインならスペースをとらない。スッキリとしたデスク環境を保ちながら、電力不足の心配をせずに作業ができる。

USB AとType-C、どちらも使える!シンプルなUSBメモリ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、16GB/32GB/64GB/128GBの4容量があり、USB AとType-Cコネクタどちらも使えるUSBメモリ「600-3USCAシリーズ」を発売した。本製品は、USB AとType-Cコネクタどちらも使えるUSBメモリ。パソコンだけではなく、Type-Cポートを持つスマートフォンやタブレットでも使える。パソコンとスマートフォンなどの機器のデータ共有に便利。黒とシルバーのシンプルなデザインで、USB A側はスイング式、Type-C側はキャップ式だ。


「Claude 3」無料・無制限提供!“持ち運べるAI” モバイルアプリ 「リートン」 事前登録開始
生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、モバイルアプリ「リートン」の事前登録を、4月22日(月)から開始した。期間は5月12日(日)までの21日間。モバイルアプリ「リートン」は、今までweb上で提供していた「wrtn(リートン)」をスマートフォン上でいつでもどこでも、手軽に利用できるアプリ。すべての機能を完全無料・無制限で提供いたします。リリースは2024年上半期を予定している。



オフィスでも外出先でも、電源不要の自由なワークスタイルへ!ハンドル付きモバイルバッテリー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ノートパソコンやタブレットの充電に対応する、持ち運びしやすいハンドルタイプの「700-BTL054シリーズ」を発売した。重たいバッテリーを持ち歩くストレスから解放されよう。軽量ながらハンドルが付いているので、女性でも楽々持ち運び可能です。外出先でもストレスフリーな移動を実現する。デスクの上や会議室で使う場合も、この円筒型デザインならスペースをとらない。スッキリとしたデスク環境を保ちながら、電力不足の心配をせずに作業ができる。


丸亀製麺×株式会社TOKIO!『トマたまカレーうどん』『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』『俺たちの豚汁うどん』、今だけ勢揃い
株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIO 松岡 昌宏さんと共同開発をした『トマたまカレーうどん』『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』『俺たちの豚汁うどん』の3商品を、2024年4月23日(火)から6月中旬まで全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。『俺たちの豚汁うどん』は、ロードサイド店(主に幹線道路沿いにある独立店舗) を中心に販売している。お客さまより、再販を望む声が多数あり、今回3商品が勢揃いして再登場することとなった。また、新TVCM 丸亀製麺×株式会社TOKIO「もうやみつき!トマたまカレー&豚汁うどん」篇は、2024年4月23日(火)より全国で放送(一部の地域を除く)開始した。


仲川遥香さん、緊急来日!『夢叶えるプロジェクト2024』in ニコニコ超会議【ニコニコ超会議2024】
株式会社ホステックは、叶えたい夢がある全ての人を対象にしたエンタメビジネスコンテスト「夢叶えるプロジェクト2024」最終審査と授賞式を「ニコニコ超会議2024」にて開催する。4月27日はエンタメ部門の最終審査・授賞式を実施。各地方で予選を行った「スター誕生オーディション」にてグランプリを獲得した未来のスター候補達が幕張メッセに集結する。豪華審査員による最終審査を勝ち抜き優勝した方には映画出演権、高級スパサウナ招待券100万円分、銀座サイネージモデル出演、雑誌「Ray」での特集企画掲載、その他スポンサー賞・メディア出演権等を贈呈する。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

Webに関連した記事を読む
画像生成AIモデル 『Japanese Stable Diffusion XL』 搭載!リートンテクノロジーズ「wrtn」、バレンタインキャンペーンを実施
なかやまきんに君、阿佐ヶ谷姉妹が花王の新Web動画に出演!「いざ!1時間1本勝負!大そうじ」篇が配信スタート
セントチヒロ・チッチ、梶裕貴、かが屋、森愁⽃、kononなど、豪華コラボレーターが出演。あんさんぶるスターズ!!新キャンペーン「POWER OF YOU あなたがいるから、輝ける。」を開催
リートンテクノロジーズ、グロービス人工知能研究会が開催した「プロンプトエンジニアリングの実践型ワークショップにて、「リートン・プロンプトソン」を提供
不器⽤な⽗と⼾惑う娘のストーリー!ナミックス、帰省時期に親⼦の関係を⾒つめ直すブランドムービーを公開



生成AI時代の「超」仕事術大全
アクセンチュアAIセンター
東洋経済新報社
2023-11-01



「Claude 3」無料・無制限提供!“持ち運べるAI” モバイルアプリ 「リートン」 事前登録開始

sub1

生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、モバイルアプリ「リートン」の事前登録を、4月22日(月)から開始した。期間は5月12日(日)までの21日間。モバイルアプリ「リートン」は、今までweb上で提供していた「wrtn(リートン)」をスマートフォン上でいつでもどこでも、手軽に利用できるアプリ。すべての機能を完全無料・無制限で提供いたします。リリースは2024年上半期を予定している。

■トレンド情報をチェックできる「トレンドAI検索」を搭載
モバイルアプリ「リートン」には、新機能として「トレンドAI検索」を搭載する。「トレンドAI検索」はAI検索機能がまとめたweb上の最新トレンドをチェックできる機能だ。

また、web版「wrtn(リートン)」で提供していた、最新情報をもとに回答する「AI検索」やGPT-4 Turbo、GPT-3.5などを利用できる「AIチャット」、AIキャラクターとチャットができる「AIキャラ」機能、おすすめの命令文を提案する「おすすめプロンプト」も引き続き提供する。

sub1


事前登録者特典① 画像認識が可能な「Claude 3」を無料・無制限提供
事前登録者にのみ、「Claude3」を無料・無制限で提供する。「Claude3」はAnthropic社が提供するLLMの最新モデルであり、画像認識も可能だ。

事前登録者特典① 100名様に、最大10,000円分のAmazonギフト券をプレゼント
抽選で100名に、最大10,000円分のAmazonギフト券をプレゼント。web版「wrtn(リートン)」に登録後、モバイルアプリ「リートン」に事前登録すると、当選率が2倍になる※。当選者には6月中に登録したメールアドレスに連絡がある。
web版「wrtn(リートン)」:https://bit.ly/3Q6P7MA
※web版とモバイルアプリ版、同じアドレスで登録する必要がある

main


■モバイルアプリ「リートン」機能一覧
・AIチャット 【利用可能LLM:Claude 3 (先行登録者のみ利用可能)GPT-4 Turbo,GPT-3.5】
・【新機能】トレンドAI検索
・AI検索
・AIキャラ
・おすすめプロンプト

■事前登録方法

sub2


1.事前登録サイトにアクセス
・事前登録サイト:(https://bit.ly/4aW8xfc)
・QRコード:

sub3


2.連絡可能なメールアドレスを記入
3.事前登録完了ボタンをクリック
4.アプリリリース後、記入したアドレスにお知らせメールが届く
※App Store、GooglePlayでの登録は行えない

完全無料のAI リートン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

Webに関連した記事を読む
画像生成AIモデル 『Japanese Stable Diffusion XL』 搭載!リートンテクノロジーズ「wrtn」、バレンタインキャンペーンを実施
なかやまきんに君、阿佐ヶ谷姉妹が花王の新Web動画に出演!「いざ!1時間1本勝負!大そうじ」篇が配信スタート
セントチヒロ・チッチ、梶裕貴、かが屋、森愁⽃、kononなど、豪華コラボレーターが出演。あんさんぶるスターズ!!新キャンペーン「POWER OF YOU あなたがいるから、輝ける。」を開催
リートンテクノロジーズ、グロービス人工知能研究会が開催した「プロンプトエンジニアリングの実践型ワークショップにて、「リートン・プロンプトソン」を提供
不器⽤な⽗と⼾惑う娘のストーリー!ナミックス、帰省時期に親⼦の関係を⾒つめ直すブランドムービーを公開



生成AI時代の「超」仕事術大全
アクセンチュアAIセンター
東洋経済新報社
2023-11-01



有料のGPT-4 Turbo、無料無制限で利用できる!「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザイン【まとめ記事】

sub3

株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、生成AIチャットサービス 「wrtn(リートン)」 を大幅リニューアルした。「wrtn(リートン)」 は、ChatGPTなどの大規模言語モデル(LLM)を含む生成AIをベースとしたチャットサービス。GPT-4やClaudeなどの最新AIモデルを無料無制限で利用することが可能で、生成AIに詳しい知識がない人でも、自由に、そしてさまざまな文章や画像などのコンテンツ作りに活用できる。今回のリニューアルでは、ロゴ、ページデザインだけでなく、GPT-4Turboの無料無制限での公開やプロンプト紹介などの新機能の追加・高度化を行い、より使いやすいチャットサービスに生まれ変わった。

コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」から世界で大人気の「MARVEL」とコラボレー ションした「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザインのPETと缶を2024年4月8日(月)より全国で期間限定で発売中だ。そのおいしさだけでなく、ワクワクとした前向きな気持ちにしてくれる「コカ・コーラ」が、80年以上に渡り象徴的なキャラクターと時代を超えて愛される物語で、何百万人ものファンにインスピレーションを与えている「マーベル」の人気スーパーヒーローたちとタッグを組んだ「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザイン。そのパッケージに登場するのは、このコラボレーションのためにオリジナルで書き下ろされた「アイアンマン」や、この夏公開される映画『デッドプール&ウルヴァリン』で注目をあつめる「デッドプール」「ウルヴァリン」などの人気ヒーロー27人で、合計32種類を展開する。

ケーブルの導通・断線・結線ミスをチェック!親機・子機分離タイプのLANケーブルテスター
サンワサプライ株式会社は、ケーブルの導通・断線・結線ミスやグランドの有無を調べられる、親機・子機分離タイプのLANケーブルテスター「LAN-TST7」を発売した。RJ-45コネクタ付きのUTPケーブル・STPケーブル、RJ-11コネクタ付きのモジュラーケーブルの結線状態を簡単に調べることができる。ケーブル自体の断線確認はもちろん、配線工事や通信設備などの確認作業に便利だ。親機と子機の2つに分離できるので、長尺のケーブルや、LAN配線工事後のチェックに最適だ。LEDは1から順番に点灯して結線状態を表示する。LEDの速度は2段階に切り替えが可能、「FAST」にするとLEDの点灯するスピードを速く、「SLOW」にすると遅くできるので、自分に合った速度で結線状態をよりしっかりチェックできる。


カメラカバーを開いて、スタンドに!Magsafe対応、iPhone15専用ソフトケース
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、Magsafe対応でワイヤレス充電に対応し、カメラカバーを開いてスタンドになるTPU素材のiPhone15シリーズ専用ソフトケース「200-SPC034BK」を発売した。本製品は、カメラカバーがスタンドにもなるiPhone 15シリーズ専用のソフトケース。弾力性があり、傷や衝撃に強いTPU素材を採用している。カメラ/レンズカバーが付いており、iPhone 15の高性能なカメラを保護する。カメラ/レンズカバーを付けたまま撮影もできるが、カバーは可動式なので直接撮影することも可能だ。カメラカバーを開くことでスマホスタンドとして利用することができる。半透明のマットブラックカラーで、表面はさらっと触り心地がよく手にフィットする。


有料のGPT-4 Turbo、無料無制限で利用できる!「wrtn(リートン)」 を大幅リニューアル
株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、生成AIチャットサービス 「wrtn(リートン)」 を大幅リニューアルした。「wrtn(リートン)」 は、ChatGPTなどの大規模言語モデル(LLM)を含む生成AIをベースとしたチャットサービス。GPT-4やClaudeなどの最新AIモデルを無料無制限で利用することが可能で、生成AIに詳しい知識がない人でも、自由に、そしてさまざまな文章や画像などのコンテンツ作りに活用できる。今回のリニューアルでは、ロゴ、ページデザインだけでなく、GPT-4Turboの無料無制限での公開やプロンプト紹介などの新機能の追加・高度化を行い、より使いやすいチャットサービスに生まれ変わった。


世界記録、COSC クロノメーター認定!限定20本、ブルガリ「オクト フィニッシモ ウルトラ COSC」
ブルガリ ジャパン株式会社は、新しい世界記録と COSC クロノメーター認定「オクト フィニッシモ ウルトラ COSC」を発表した。「オクト フィニッシモ ウルトラ COSC」は、ハイエンド機械式ウォッチメイキングの世界に新たな基準を打ち立てる。衝撃や磁気に強い機械式ウォッチが、これほど薄くコインよりもスリムに作られたことはなかった。ブルガリの既成概念にとらわれない姿勢とつねに限界を押し広げようとする意欲が、1.70mmをベンチマークとする偉業を達成した。


最強をその手に!「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザイン
コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」から世界で大人気の「MARVEL」とコラボレー ションした「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザインのPETと缶を2024年4月8日(月)より全国で期間限定で発売中だ。そのおいしさだけでなく、ワクワクとした前向きな気持ちにしてくれる「コカ・コーラ」が、80年以上に渡り象徴的なキャラクターと時代を超えて愛される物語で、何百万人ものファンにインスピレーションを与えている「マーベル」の人気スーパーヒーローたちとタッグを組んだ「コカ・コーラ×マーベル:ザ・ヒーローズ」限定デザイン。そのパッケージに登場するのは、このコラボレーションのためにオリジナルで書き下ろされた「アイアンマン」や、この夏公開される映画『デッドプール&ウルヴァリン』で注目をあつめる「デッドプール」「ウルヴァリン」などの人気ヒーロー27人で、合計32種類を展開する。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
日本一のイルミネーションの称号を受賞!1300万球の煌めきで彩られたハウステンボスの夜景
今年のクリスマスは“笑顔もひらく宝箱”!モスバーガー、TVアニメ『ONE PIECE』コラボCM
世界陸上 デフリンピック全ての人が輝くインクルーシブな街・東京へ
移動ラクラク!大型キャスター搭載で、軽い力で動かせるデスク
すき家に冬到来!「牛すき鍋定食」「肉味噌牛担々鍋定食」






有料のGPT-4 Turbo、無料無制限で利用できる!「wrtn(リートン)」 を大幅リニューアル

main

株式会社リートンテクノロジーズジャパンは、生成AIチャットサービス 「wrtn(リートン)」 を大幅リニューアルした。

「wrtn(リートン)」 は、ChatGPTなどの大規模言語モデル(LLM)を含む生成AIをベースとしたチャットサービス。GPT-4やClaudeなどの最新AIモデルを無料無制限で利用することが可能で、生成AIに詳しい知識がない人でも、自由に、そしてさまざまな文章や画像などのコンテンツ作りに活用できる。

今回のリニューアルでは、ロゴ、ページデザインだけでなく、GPT-4Turboの無料無制限での公開やプロンプト紹介などの新機能の追加・高度化を行い、より使いやすいチャットサービスに生まれ変わった。

■リニューアル内容
【機能面】
・「GPT-4 Turbo」 無料無制限
これまで先行公開など一部のユーザーに限られていたGPT-4の最新モデル 「GPT-4 Turbo」 を無料、時間無制限で使用できる。

・AIキャラ&AIキャラ作成機能の追加
様々な特徴を持つキャラクターと会話ができる 「AIキャラ機能」 を追加。 「科学の原理をわかりやすく解説してくれるキャラクター」 や 「星座や占星術に基づいて個人の運勢を読み解くキャラクター」 など数多くのAIキャラクターが存在する。

sub4


また、AIキャラ作成機能を使えば、自分好みのキャラクターを作成して会話を楽しむことができる。

sub5


・AI検索(旧リートンサーチ)の高度化
生成速度の改善を行った。また名称を 「リートンサーチ」 から 「AI検索」 に変更しユーザーに対してより分かりやすい表示にしている。

・プロンプト紹介機能の追加
より便利にご活用いただけるよう、使い方を提案する 「プロンプト紹介機能」 を追加。
「ビジネス敬語体生成ツール」 や 「和食レシピ生成器」 「ダイエットサポート」 など、様々なプロンプトが用意されており、クリックすると入力欄にプロンプトが反映される。

sub2


普段はチャット欄に 「春の和食レシピをいくつか教えて」 など知りたいテーマについて詳細な情報の打ち込みが必要だが、プロンプトでは既に上記のようなプロンプトテーマがベースになっているため手間が無く、より簡単にそして効率的に、求めている情報を得ることが可能になる。

【視覚面】
・ロゴとページデザインの刷新
リニューアルに伴い、赤色(Inspire Red)を基調とした新デザインに生まれ変わった。

・ダークモードの追加
お好みに合わせ、ライトモード/ダークモードの切り替えが可能になった。

<ライトモード>
sub3


<ダークモード>
sub1


今後もリートンテクノロジーズジャパンは (『Your First AI Agent』 として)生成AIをより多くの人に、使いやすいサービス・機能としてお届けするとしている。

株式会社リートンテクノロジーズジャパン
完全無料のAI リートン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
商品情報管理(PIM)のContentserv ラウンドテーブル!「病いと生きる。希望と生きる。写真展~まだ見ぬ答えを、生み出す未来へ~」初日オープニング発表会
オールインワンのPOSレジ端末「Squareレジスター」が登場!Square 新製品発表会
大阪・関西万博「Co-Design Challenge」公式ロゴマークが決定!未来社会の実現にチャレンジする動画「これからの日本のくらしをつくる挑戦」
商品情報管理(PIM)で、日本企業を支援!Contentserv ラウンドテーブル
複合FinTechの力で、世の中に貢献する!PAY ROUTE 土屋執行役員が語る、3つの事業と求める人材

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07


生成AI時代の「超」仕事術大全
アクセンチュアAIセンター
東洋経済新報社
2023-11-01



生成AIのメガプラットフォームを目指す!「リートンテクノロジーズメディアデイ 2024」を開催

0327_2024_リートン_160

株式会社リートンテクノロジーズジャパンは2024年 3月27日(水)、日本では初開催となる記者発表会「リートンテクノロジーズメディアデイ 2024」を開催した。同イベントでは、MOUを締結しているStability AI Japan代表のジェリー・チー氏、Microsoft Azureビジネス本部 GTMマネージャーの小田健太郎氏をゲストに迎え、2023年の実績、ユーザーの利用状況をもとにしたLLMの研究結果、生成AIチャットサービス「wrtn(リートン)」の大幅リニューアル、リブランディング、「メガプラットフォーム」を目指す2024年のビジネス展望を発表した。

■日本と韓国は一つの市場
発表会は、Wrtn Technologies, Inc. CEOのイ・セヨン氏の挨拶から始まった。
イ・セヨンCEOは、2023年のトピックとして「CES2023でのイノベーション賞受賞」「16億円規模のシリーズA投資の誘致」のふたつを挙げ、ユーザー数が300万人に到達、韓国のAppStoreでは1位に達するなど生成AI市場でリーディングカンパニーとして成長している現状を説明した。さらに「さらに大きな一歩」として、11月に日本法人「リートンテクノロジーズジャパン」の設立を行ったことを報告した。

2022年に京都へメンバーとともに訪問した際に作った初期のリートンや当時のアイデアなどが生成AIサービスの原型になったことや、自身が国の代表を務めたアメリカンフットボールを介した日本との交流などの逸話を交え、「日本と韓国は一つの市場だと考えており、大きな技術転換期が来た時ふたつの市場が共に肯定的な影響を享受することができるよう、初期から日本と韓国、両国のプロダクトを共に作らなければならないと思っていた」、と日本市場への本気について熱を込めて語った。

またリートンテクノロジーズが提供する生成AIチャットサービス「wrtn(リートン)」上で使用に一部制限があった「GPT-4 Turbo」について、完全無料・無制限での公開を含む大幅なリニューアルを発表した。

リートンテクノロジーズは「Bring AGI Close to People, Your First AI Agent.」を企業ミッションとして掲げており、誰もが区別なく生成AIの価値を感じ、日常と業務に活用することができる未来を追求していく、と発表を締めくくった。

0327_2024_リートン_015
Wrtn Technologies, Inc. CEOのイ・セヨン氏


■今後リートンに「Stable Diffusion 3」などの最新モデルを提供予定 - Stability AI Japan代表・ジェリー・チー氏
引き続き、Stability AI Japan代表のジェリー・チー氏が1人目のゲストとして登壇した。Stability AI JapanはStable Diffusionをはじめ、画像編集、言語モデルや動画生成など様々な領域でAIモデルやAPIを展開している。

ジェリー・チー氏は Stability AIについて「人類の可能性を活性化するためのAI基盤を築くこと」というミッションとともに、画像生成のイメージが強いが、言語モデルや動画生成、3D生成など、色々な領域を手掛けていることや、「Stable Diffusion XL」で「2023年度グッドデザイン・ベスト100」を受賞したことなどを説明した。

また、「リートンテクノロジーズは期待しているパートナー企業であり、現在提供している「Stable Diffusion XL」や「Japanese Stable Diffusion XL」だけでなく、「Stable Diffusion 3」をはじめとした他のAIも提供していきたいと思っている」 と今後の協業展開について語った。

0327_2024_リートン_019
Stability AI Japan代表のジェリー・チー氏


■日本の生成AIサービスにおける協業を拡大 - Microsoft Azureビジネス本部 GTMマネージャー・小田健太郎氏
2人目のゲスト登壇者、Microsoft Azureビジネス本部 GTMマネージャーの小田健太郎氏はグローバルアジアチームに所属し、「Azure AI」の日本と韓国のGTM戦略を担当。 日韓のマーケットの類似性や、Microsoftの生成AIへの取り組みなどを説明した。

「日本と韓国を担当しているので、リートンテクノロジーズを支援できることは光栄に思っている」と話し、リートンテクノロジーズジャパンとのパートナーシップについて、主にAzure OpenAI Serviceを使った大規模利用と技術支援を行っていることや、プロンプトソンなどの支援を行っていること、今後アプリケーションおよびサービスを日本市場に迅速に届けていくと語った。

0327_2024_リートン_059
Microsoft Azureビジネス本部 GTMマネージャーの小田健太郎氏


■2023年、日本に対する「本気」の取り組み - リートンテクノロジーズジャパン ゼネラルマネージャー 増田良平氏
リートンテクノロジーズジャパン ゼネラルマネージャー 増田良平氏によるスピーチでは、日本市場に対して「本気」という言葉を用いてリートンテクノロジーズの2023年の実績を紹介。2023年の秋には、東京都が実施している「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」に選定され、韓国のスタートアップ企業としては初の事例として、都とみずほ銀行の支援を受けていることを説明した。

また昨年11月から毎週平均38.99%の成長をしており、アクティブユーザー数は現在までに100倍の成長を遂げていることや、社会的貢献として、教育分野への「プロンプトソン(AIへの命令文「プロンプト」と「ハッカソン」を組み合わせた造語)」の提供を挙げました。韓国では20社以上の企業へ提供し、社員教育プログラムとしても高い評価を得ていると語った。

0327_2024_リートン_074
リートンテクノロジーズジャパン ゼネラルマネージャー 増田良平氏


■独自技術によるLLMの満足度評価研究「JENIUS」- リートンテクノロジーズ Head of Japan キム・キハン
リートンテクノロジーズ Head of Japanのキム・キハン氏は、「JENIOUS(Japanese llm Evaluation Numerical Insight into User Satisfaction)」について発表した。

「JENIOUS」は、ユーザーの利用状況からLLMの特徴を「明確性」「適応性」などに分けた10の評価指標のこと。現在「wrtn(リートン)」では多様なLLMの選択が可能ですが、ユーザーにとっては「どのLLMを使えばいいのか」という判断が難しいのではないか、という点に着目。そこで「JENIOUS」の結果をもとにLLMを分析し、それぞれの特徴を把握する研究を行った。

例えば「GPT-4」は対話への参加度、適応性が優れているのに対し「Claude」は共感や完結性が優れており、「GPT-4」は「頭はとても良いが言葉はあまり綺麗でない」、「Claude」は「GPT-4に比べ賢くないが言葉は綺麗」という差別化をすることが可能だ。

このような結果をもとに、今後、質問やユーザーのニーズに合わせて最適なLLMをキュレーションして提供する技術を実装・提供予定であると語った。

0327_2024_リートン_092
リートンテクノロジーズ Head of Japanのキム・キハン氏


■2024年のキーワードは「変化、革新、拡張」
2024年のビジョンについての説明がった。

「変化」

sub6
<リートンリニューアルロゴ>


まず「変化」として、「wrtn(リートン)」のリブランディングについて。
・新たなインスピレーションを引き出すべく、企業カラーとして「Inspire red」を採用
・ロゴの刷新
・グラフィックには「最も実用的かつ永続的で、平等な幾何学的形態」である「円」を多用 し無限の可能性を表現

また今までは「みんなのAI」をスローガンとして掲げていたが、新たに「Your First AI Agent」と掲げました。今までは生成AIをお客様にいち早く紹介する存在だったが、「Your First AI Agent.-あなたの初めてのAIエージェント-」として、よりお客様に身近な存在を目指す。

「革新」
「革新」として、「メガプラットフォーム」への挑戦のため、4つの要素を挙げた。
一つ目は「個人向けサービスの全面無料化」だ。リートンテクノロジーズは、プラットフォーム事業を始めてからこれまで無料でサービスを提供しており、今後も継続していく。まずはユーザー様を増やし、今後様々なビジネス展開を構想中です。
2つ目は「LLMキュレーションなどの技術展開」だ。今後はユーザーのニーズに合わせて適切なモデルを提供するサービスを開発する予定だ。

3つ目は「統合アプリケーションの提供」だ。将来的に様々な生成AIアプリが統合化されることを見据え、1つの場所ですべてを経験できるようなプラットフォームづくりを目指す。
最後はAIアプリ作成ツール「リートンスタジオ」だ。「リートンスタジオ」は誰もが自分だけのアプリを簡単に制作できるツール。今後機能追加を行い、「AI Agent」への発展の上で大きな役割となることを期待しています。上記4つの要素をもとに、コンテンツ生成に留まらない、メガプラットフォーム化を目指す。

「拡張」
最後に「拡張」として、最新情報を提供できる「AI検索(旧WRTN Search)」、「画像生成機能の搭載」を挙げた。GPT-4 Turboでは2023年4月分までの情報をもとにした回答しかできなかったが、「AI検索(旧WRTN Search)」では最新情報をもとに回答ができ、出典や関連情報なども提供できる。また、今年1月には「wrtn(リートン)」へStability AIのSDXLとJSDXLを搭載し、画像生成に拡張を行った。今後も最新の優秀なモデルを継続して追加していきたいと考えている。


YouTube:https://youtu.be/yhIq8ZecmwA

生成AIチャットサービス「wrtn(リートン)」は日本語に対応しており、無料で提供されている。興味を持った人は、まず体験してみては如何だろうか。

株式会社リートンテクノロジーズジャパン
完全無料のAI リートン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
商品情報管理(PIM)のContentserv ラウンドテーブル!「病いと生きる。希望と生きる。写真展~まだ見ぬ答えを、生み出す未来へ~」初日オープニング発表会
オールインワンのPOSレジ端末「Squareレジスター」が登場!Square 新製品発表会
大阪・関西万博「Co-Design Challenge」公式ロゴマークが決定!未来社会の実現にチャレンジする動画「これからの日本のくらしをつくる挑戦」
商品情報管理(PIM)で、日本企業を支援!Contentserv ラウンドテーブル
複合FinTechの力で、世の中に貢献する!PAY ROUTE 土屋執行役員が語る、3つの事業と求める人材

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07


生成AI時代の「超」仕事術大全
アクセンチュアAIセンター
東洋経済新報社
2023-11-01



「未踏会議2024 MEET DAY」を開催!ソーラー充電式ネットワークカメラ【まとめ記事】

特別企画②
左から順番に、さくらインターネット株式会社 代表取締役社長/「未踏IT人材発掘・育成事業」プロジェクトマネージャー 田中 邦裕氏、株式会社NextInt 代表取締役 中山 心太氏、ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター技師長 比戸 将平氏、株式会社LayerX 事業部執行役員 AI/LLM事業部長 中村 龍矢氏

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人未踏は、未踏修了生や未踏事業のプロジェクトマネージャーなどのコミュニティ活性化や未踏人材による新たな社会価値創出を促進するための未踏事業関連イベント「未踏会議2024 MEET DAY」を「未踏の日」の2024年3月10日(日)にベルサール秋葉原会場とオンラインにて開催した。未踏会議2024 MEET DAYは、テーマ「MITOU WONDER」を掲げ、未踏修了生による世界を変えるようなITを活用した50以上の展示を実施し、来場者はその場で体験することができた。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、スマホでいつでもどこからでも見まもりができて、ソーラーパネルから蓄電が出来るソーラー充電式ネットワークカメラ「400-SSA007」を発売した。スマートフォンを使って外出先からカメラを設置した自宅が確認できるネットワークカメラ。ソーラー充電式ネットワークカメラ。人の動きを検知して自動で撮影を行う。夜間の防災対策も万全!自動で点灯するLEDライトを搭載する。

手をかざすだけで操作可能!モーションセンサーヘッドライト
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、手をかざすだけで操作ができて、最大170ルーメンの明るさのLEDヘッドライト「800-LED081」を発売した。本製品は、ハンズフリーで使用可能なモーションセンサー付きのLEDヘッドライト。メインライトの明るさは最大約170ルーメンで、調光は2段階で調整可能だ。前方にモーションセンサー機能が付いており、触れることなく手をかざすだけで点灯・消灯が可能だ。LEDヘッドライトは着脱可能で、ベルトへの装着以外でもマグネットで固定したりフックに吊るせる。バンド部分はゴム製なので、サイズ調整が可能だ。USB出力が付いており非常時にはモバイルバッテリーとしても利用できる。


モスバーガー「北海道バター ふんわりスフレパンケーキ <抹茶&黒蜜> ~あずき添え~」
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、「モスバーガー&カフェ」の店舗で、「北海道バター ふんわりスフレパンケーキ <抹茶&黒蜜> ~あずき添え~」を2024年3月27日(水)~7月中旬までの期間限定で発売する。また同時に、「クイニーアマンサンド ~カスタードホイップ~」を数量限定で新発売するほか、「アイス抹茶黒蜜あずきラテ」も復活販売する。同社では、多様な立地に適合するためにモスバーガーの多業態化を進めており、特に住宅街や繁華街の立地に対しては、カフェ需要対応型の「モスバーガー&カフェ」の展開を積極的に行っている。「モスバーガー&カフェ」では、通常のモスバーガー店舗でも販売している商品のほか、限定のスイーツやドリンクなど、オリジナルメニューを併せて販売する。


電源ケーブル等、簡単にまとめる!美しく配線する、ケーブルスリーブ
乱雑になりがちなモニターやテレビ裏のケーブルを1本に束ねて整理することができる。必要な長さにカットして使えるフリーカットなのでどんな場所にもピッタリだ。巻き付け構造のため、ケーブルを必要な位置に出せる。モニターアームを動かすとき、ケーブルが擦れて傷ついたり、断線することを防ぐ。すでに配線済みのケーブルにも巻き付けて、整理整頓できる。


未踏修了生たちによる50以上のITアイディアを展示!「未踏会議2024 MEET DAY」を開催
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人未踏は、未踏修了生や未踏事業のプロジェクトマネージャーなどのコミュニティ活性化や未踏人材による新たな社会価値創出を促進するための未踏事業関連イベント「未踏会議2024 MEET DAY」を「未踏の日」の2024年3月10日(日)にベルサール秋葉原会場とオンラインにて開催した。未踏会議2024 MEET DAYは、テーマ「MITOU WONDER」を掲げ、未踏修了生による世界を変えるようなITを活用した50以上の展示を実施し、来場者はその場で体験することができた。


安全と省エネを両立できる!ソーラー充電式ネットワークカメラ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、スマホでいつでもどこからでも見まもりができて、ソーラーパネルから蓄電が出来るソーラー充電式ネットワークカメラ「400-SSA007」を発売した。スマートフォンを使って外出先からカメラを設置した自宅が確認できるネットワークカメラ。ソーラー充電式ネットワークカメラ。人の動きを検知して自動で撮影を行う。夜間の防災対策も万全!自動で点灯するLEDライトを搭載する。


未踏会議2024 MEET DAY

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
オートロック付きマンションでも、置き配が可能!「Pabbit(パビット)」とは
オペレーション業務の最適化から、ゲストの顧客満⾜度向上まで!X1StudioのホテルDX ソリューション「hotelOS」とは
社内外の文書の回覧・承認、電子印鑑の捺印を行えるクラウドサービス!シヤチハタ、「Shachihata Cloud」ラウンドテーブルを実施
高校生限定、3月23日開催!iU「デザイン思考で考える 共創フェス2024〜アイデアソン〜」
ネコ侍、参上!猫の日にXをねこだらけにする「リートンとAIにゃーとん」チャリティキャンペーン

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07




生成AI導入の教科書
小澤健祐(おざけん)
ワン・パブリッシング
2023-09-26

未踏修了生たちによる50以上のITアイディアを展示!「未踏会議2024 MEET DAY」を開催

特別企画①

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人未踏は、未踏修了生や未踏事業のプロジェクトマネージャーなどのコミュニティ活性化や未踏人材による新たな社会価値創出を促進するための未踏事業関連イベント「未踏会議2024 MEET DAY」を「未踏の日」の2024年3月10日(日)にベルサール秋葉原会場とオンラインにて開催した。

■世界を変えるようなITを活用した50以上の展示を実施
未踏会議2024 MEET DAYは、テーマ「MITOU WONDER」を掲げ、未踏修了生による世界を変えるようなITを活用した50以上の展示を実施し、来場者はその場で体験することができた。

また、ステージ企画として、特別企画(1) 修了生×プロジェクトマネージャーによるトークセッション「未踏へのチャレンジ」~光る君になるために~、特別企画(2)生成AI/LLMトークセッション「生成AI/LLM未踏的ビジネス活用最前線」が実施され、それぞれの専門家が登壇した。
※LLM 大規模言語モデル

齊藤裕_画像
独立行政法人情報処理推進機構 理事長 齊藤 裕氏


齋藤健_画像
経済産業大臣 齋藤 健氏からのビデオメッセージ


基調講演では、東京大学 名誉教授 / 未踏事業 統括プロジェクトマネージャー 竹内 郁雄氏が「未踏事業の魅力」と題した講演を実施した。

竹内郁雄_画像
東京大学 名誉教授 / 未踏事業 統括プロジェクトマネージャー 竹内 郁雄氏


s0310_2024_MITOU_158
「未踏会議2024 MEET DAY」の会場


■生成AI/LLMトークセッション「生成AI/LLM未踏的ビジネス活用最前線」
本トークセッションでは、さくらインターネット株式会社 代表取締役社長/「未踏IT人材発掘・育成事業」プロジェクトマネージャー 田中 邦裕氏、株式会社NextInt 代表取締役 中山 心太氏、ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター技師長 比戸 将平氏、株式会社LayerX 事業部執行役員 AI/LLM事業部長 中村 龍矢氏が登壇し、昨今注目を集めている生成AIのビジネスへの活用方法などについて語った。

s0310_2024_MITOU_001


特別企画②
左から順番に、さくらインターネット株式会社 代表取締役社長/「未踏IT人材発掘・育成事業」プロジェクトマネージャー 田中 邦裕氏、株式会社NextInt 代表取締役 中山 心太氏、ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター技師長 比戸 将平氏、株式会社LayerX 事業部執行役員 AI/LLM事業部長 中村 龍矢氏


NextIntの中山氏は、生成AI/LLMに関連するホワイトカラーの仕事について語った。ホワイトカラーの仕事では正解が一つに限らず、ミスがある程度許容される場合があると指摘しました。また、機械学習はこのような「間違いが許される仕事」を置き換えつつあると述べた。生成AIは、最後にホワイトカラーが持っていた不定形の入出力を要する仕事をも奪い始めている。LLMは自然言語を入力として受け取り、処理可能であるため、要件定義がそのまま実行されることと同義だと言える。「ドメイン知識を持つホワイトカラーがプロンプトエンジニアリングによって問題を解決できる時代が到来している。」と、中山氏は結論づけました。

中山 心太氏
株式会社NextInt 代表取締役 中山 心太氏


ダイキン工業の比戸氏は、深層学習および生成AIを生産応用に活用しており、生成AI/LLMを用いたビジネスケースを紹介した。ダイキンでは、現場で作業者が何をしているか、そして次に何をしなければならないかを判断するために、AIを用いた画像解析を活用していることを明らかにした。

比戸 将平氏
ダイキン工業株式会社 テクノロジー・イノベーションセンター技師長 比戸 将平氏


LayerXの中村氏は、LLMの読み取り能力が優れていることを指摘した。現在、長文の解析を行うプログラムの開発に取り組んでいる。中村氏によると、LLMは多様なシナリオにおいて迅速かつ高精度な結果を提供できるため、プロフェッショナルの専門業務を変革する可能性がある。具体例として、損害保険の募集文書のレビューを挙げた。文書をアップロードするだけで、修正提案が得られる。さらに、アセットマネジメントの分野では、不動産ファンドの設立に関連する様々な契約書や登記簿の処理の自動化について話した。ただし、「金融事業は、ミスが許されないため、最終的には人の手で出力を確認する必要がある。」と付け加えました。
中村 龍矢氏
株式会社LayerX 事業部執行役員 AI/LLM事業部長 中村 龍矢氏


LayerXの中山氏は生成AI/LLMの課題につい、ChatGPTを例にあげた。「ChatGPTは『敬具』を結びの言葉と誤解し、『拝啓』と『敬具』の対応関係を理解していない」と指摘した。AIのアシストによって作業が容易になるものの、その利益を享受するためにはある程度の学習が必要だと述べた。

ダイキン工業の比戸氏は、目的達成に必要な作業を予測する上で、データ収集の重要性を強調した。エアコン修理を例に、「インターネットで修理方法を見つけることはできるかもしれないが、それが正しい修理方法かどうかは確認できない」と説明した。

トークセッションの様子
トークセッションの様子


トークセッションの最後は、生成AI/LLMの今後の展望について、それぞれが語った。
NextInt 中山氏は「10年前の出来事を思い出して、当時と現在を比較。未来を予測してみるとよい。」と語った。
ダイキン工業 比戸氏は「自由な発想で将来大きく跳ねるかもしれないビジネスを考えるのが、未踏。」とまとめた。
LayerX 中村氏は「今年は非常に面白い1年になる。お金を使うのではなく、時間を使って自分の仕事に役立てることを考えて欲しい。」と語った。

生成AI/LLMは日々進化しているだけに、各業界の企業は今後も注目していくことだろう。

■分野・年齢が違う人でも集まれる場所
トークセッションの終了後、さくらインターネット株式会社 代表取締役社長 /「未踏IT人材発掘・育成事業」プロジェクトマネージャー 田中邦裕氏にお話しをうかがうことができた。

s0310_2024_MITOU_122
さくらインターネット株式会社 代表取締役社長 /「未踏IT人材発掘・育成事業」プロジェクトマネージャー 田中邦裕氏


編集部:簡単に自己紹介をお願いいたします。
田中氏:さくらインターネットの田中です。現在、未踏プロジェクトのマネージャーを務めており、今回、モデレーターを務めさせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いします。

編集部:まずは、今回のイベントの率直な感想を教えてください。
田中氏:そうですね。例年に比べて非常に活気があり、コロナ前を上回るほどの印象を受けます。

編集部:未踏はふだん、どのような活動をされているのでしょうか?
田中氏:いわゆるセッションを通じて、未踏プロジェクトに関わる方々が発表を行ったり、未踏プロジェクトに関連する製品を紹介したりしています。例年、コロナ禍の影響でイベントはかなり縮小されました。とくに、都市部ではオンラインでの中継に限定されることもありましたが、今年はセッションや展示を組み合わせた形で開催しています。

編集部:生成AI/LLMトークセッションに登壇されていましたが、生成AI/LLMの現状をあらためて教えていただけますか?
田中氏:ディープラーニングは十数年前に始まり、いわゆるGPUと呼ばれる高性能なコンピューティングリソースによって、画像認識技術が飛躍的に向上するムーブメントがありました。この流れの中で、敵対的生成ネットワーク(GAN)が登場し、単に認識するだけでなく、実際に新たなコンテンツを生成する方向へと発展してきました。

例えば、文章から簡単に絵を描くような技術が5~6年前に出現しましたが、この3~4年でその精度は急速に向上し、Stable Diffusionのように非常に正確な絵を描けるようになりました。さらに、過去2年間で、LLM(大規模言語モデル)を代表とする対話型の言語モデルが普及し始めました。つまり、認識タスクから生成タスクへと、大きな変化を遂げてきたのが最近の状況です。これから、その利活用が加速することが期待されています。

編集部:私もいろいろネットを調べておりますが、生成AI/LLMは毎日のように進化していて、とくに画像関連の進化が凄いなと感じております。
田中氏:そうですね。最近は漫画家やイラストレーターも生成AIを積極的に利用し始めていると聞きます。稲見先生が研究されている身体拡張と同様に、クリエイティブな作業の拡張が現在進行形で起こっていると感じられます。

編集部:生成AI/LLMは、まだまだどのように進化するのかがわかりませんが、身近なところでは、どのようなところで利点がございますか?
田中氏:現在の生成AIは非常にユーザーフレンドリーで、アプリケーションへの組み込みが容易です。これにより、私たちが日常使用するアプリケーションがシームレスかつ便利に進化しているのが、まさに今起こっていることです。例えば、Office製品内のCopilot機能では、メールの作成を手助けしたり、パワーポイント資料を簡単に生成したりすることが可能になっています。このような既存製品への組み込みによる利便性の向上が、現在目の前で展開されている現象だと思います。

s0310_2024_MITOU_136
生成AI/LLMの利点を語る、田中氏


編集部:一般的なビジネスパーソンへの有用性というのは、どこら辺で出てくるでしょうか?
田中氏:メールを素早く作成したり、PDF文書の要約を行ったり、現代のビジネスパーソンが日々抱える情報の吸収と発信のタスクを大幅に軽減してくれます。多くの情報を扱う必要があるビジネスパーソンにとって、非常に役立つと思います。

編集部:トークセッションでも出てきましたけど、生成AI/LLMの課題はどんなところですか?
田中氏:そうですね。生成される内容が常に正確なものばかりではないということです。たとえば、チャットGPTに私の自己紹介をさせると、芸人だったり科学者だったりと、あまりにもいい加減な内容を提供することがあります。とくに、ジェネリックな情報を超えた個別の詳細については、しばしば正確さを欠きます。これを「ハルシネーション」と呼びますが、正確性が求められる場面ではAIの情報を100%信用することのリスクがあります。また、AIに過度に依存することで、人間の能力開発がおろそかになるというのも、本末転倒であり、別の課題と言えるでしょう。

編集部:トークセッションで出てきましたが、AIの力を使ってアプリ開発ですとか、海外ではフロンプトエンジニアといってコードを書かないで、実際はエンジニアの仕事をされている方がいらっしゃいます。そういう仕事の状況は今後、どのようになってくるとお考えでしょうか。
田中氏:生成技術、とくにGitHub Copilot(ギットハブ・コパイロット)のようなツールは、コードレビューやコードの修正を助けてくれるため、プログラマーの生産性を劇的に向上させ、能力を格段に高めてくれます。私自身、Pythonを得意とはしませんが、メール処理のような具体的なコードを書く際に必要なライブラリを使用してほしいときに、サンプルコードを提供してくれるため非常に便利です。これは単なるコピペ以上の学びがあり、存在する関数やライブラリの知識を深めることができます。通常、ペアプログラミングや得意な人から学ぶような経験を、ChatGPTとの対話を通じて得られるわけです。

そのため、「プログラムを知らなくてもプログラミングができる」というより、「知らなくてもChatGPTに指導を受けながら学び、プログラミングスキルを身につけることができる」と捉えています。ただ「知らなくても書ける」という表現は少し適切ではないかもしれません。生成AIを活用して学び、その後は自身でコードを書けるようになる、つまりAIから人間への技術移転が行われるプロセスと理解しています。

編集部:ご登壇の方がおっしゃっていましたけど、やっぱり最終的な確認というのは人間が必要だし、それが本当に要件を満たしているかどうかは、やはり人間が確認しないといけないと。
田中氏:生産工場がブラックボックス状態で、単に手順に従って生産するだけか、技術移転を経て最終的にはその工場が独立して製造できるようになるかの違いです。これまでに、日本がモデルとなり中国でも製造が可能になった例があります。ただ日本の指示に従うだけでなく、中国の人々がその技術を理解し、最終的には自ら活用できるようになったわけです。これは日本の産業界では批判されがちですが、技術を移転し、移転元がさらに進化するのであれば、それは良いことです。結局のところ、私たちは自身で学び、成長していくべきだと思います。

編集部:生成AI/LLMとか、未踏会議では、どのようにサポートしていくご予定でしょうか?
田中氏:未踏という社団法人があり、そこでは様々な支援が行われています。例えば、GPUの支援があります。さくらインターネットが提供するGPUを、未踏を経由することで無償で利用できたり、未踏クリエイターが通常は高価なGPUを非常に低価格で利用できるような仕組みがあります。このような支援体制を通じて、クリエイターがプロジェクトを進めやすくなるよう、社団法人未踏がお手伝いをしているというわけです。

編集部:未踏は今後、どのような展開をお考えなのでしょうか
田中氏:未踏についてもっと深く理解していただくことが大切です。これは政府関係者、観光庁の方々、さらには支援者たちにとっても同様です。また、最近では「地域未踏」の取り組みにより、未踏の活動がさらに広がっています。そうした活動を通じて、未踏の本質について理解を深めていくことが一つの目標です。

もう一つ重要なのは交流です。今回も過去のプロジェクトに関わったクリエイターから多くの関心を寄せられ、現在の活動について話し合う機会がありました。「人が繋がる」というのはコミュニティの核心であり、このような会議がコミュニティを強化する契機となり、その輪が広がっていくことでしょう。異なる年代、分野、年齢の人々が、「未踏」という共通のキーワードで一箇所に集まり、新たなつながりを築くことが、このプログラムの最大の価値だと考えております。

編集部:本日は、ありがとうございました。

s0310_2024_MITOU_127
未踏の今後を語る、田中氏


さくらインターネット株式会社 代表取締役社長/「未踏IT人材発掘・育成事業」プロジェクトマネージャー 田中邦裕氏が語る!未踏が求める若者とイベント

YouTube:https://youtu.be/cC7rR1ga5ts

今回のイベントは、誰でも無料で入場することができるイベントであったため、多くの来場者があった。来場者はAI/LLMについてあらためて理解を深めるよい機会になったことだろう。

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
一般社団法人未踏
未踏会議2024 MEET DAY

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
オートロック付きマンションでも、置き配が可能!「Pabbit(パビット)」とは
オペレーション業務の最適化から、ゲストの顧客満⾜度向上まで!X1StudioのホテルDX ソリューション「hotelOS」とは
社内外の文書の回覧・承認、電子印鑑の捺印を行えるクラウドサービス!シヤチハタ、「Shachihata Cloud」ラウンドテーブルを実施
高校生限定、3月23日開催!iU「デザイン思考で考える 共創フェス2024〜アイデアソン〜」
ネコ侍、参上!猫の日にXをねこだらけにする「リートンとAIにゃーとん」チャリティキャンペーン

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07




生成AI導入の教科書
小澤健祐(おざけん)
ワン・パブリッシング
2023-09-26

世界のIPO市場・生成AI・通信事業者のリスクなど!EY、調査結果を発表【まとめ記事】

top

EYは、テクノロジー業界に関する最新のレポート『2024年におけるテクノロジー企業のビジネスオポチュニティ・トップ10(以下、「本調査」)』を発表した。本調査によると、マクロ経済の弱さとコスト削減を特徴とするテクノロジーセクターにとって、2023年は厳しいスタートとなりましたが、その後、生成AI(ジェネレーティブAI)を中心とした企業戦略が自信回復のきっかけとなった。

こうした背景から、本調査では、デジタルトランスフォーメーション戦略への生成AIの導入が初ランクインした。しかしながら、ほとんどの企業(90%)ではAIの成熟度がまだ初期段階にあると警告し※1 、人を中心とした安全で倫理的なAIの導入をサポートする「AIコントロールタワー」の設立を呼び掛けている。
※1 EY、「Innovationn Realized Executive Pulse Survey」 [グローバル企業150社のセクター別調査]、2023年

EY新日本、イノベーションを推進するスタートアップ企業15社を表彰
EYのメンバーファームであるEY新日本有限責任監査法人は、イノベーション分野のスタートアップ企業を表彰する制度「EY Innovative Startup 2024」において、15社を表彰企業として決定した。本年度は著しい成長が期待される分野として、Brain Tech や Circular Economy、Nuclear Fusionなどの個性的な9分野から、イノベーションを推進するスタートアップ企業を革新性、成長性、社会性などの観点から表彰した。同法人は、EY Innovative Startup を通じて、受賞企業の知名度向上やネットワーク構築に寄与し、さらなる成長を支援するとしている。


企業の気候関連情報の開示は前進するが、気候戦略とアクションでは期待を満たせず【EY調査】
EYは、気候変動のリスクに関する最新のレポート「EYグローバル気候変動リスクバロメーター(2023年度版)」(以下、「本調査」)を発表した。今年で5回目を迎える本調査では、企業の気候戦略と企業戦略の間には深刻な分離があることを示唆している。企業は、温室効果ガス削減目標遵守を公約する気候コミットメントに合意しているにもかかわらず、調査対象の企業のほぼ半数(47%)が、公約達成の意思を証明するネットゼロ移行計画を開示していない。これを裏付けるように、74%の企業が、気候リスクの定量的インパクト(業績に与える影響)を財務諸表に反映していない。


サポート体制の強化が急務に!海外赴任者の多様化進む、EY調査結果
EY税理士法人およびEY行政書士法人は、日本企業の海外赴任者の手当・処遇・税務の実態を調査した「第5回EYモビリティサーベイ」を発表した。今回は海外赴任者の処遇のうち「海外赴任中の医療費、出産・子育てへのサポート体制、物価・為替変動への対応」について調査を実施した。本調査は、海外赴任者の手当・処遇・税務の実態を明らかにすることを目的とし、2023年9~10月にかけて実施した。主に企業の人事・経理・経営企画系を中心とした管理系部門に属する280名(247社)の回答をもとに調査・分析を行った。


生成AIはビジネスチャンス!EY『2024年におけるテクノロジー企業のビジネスオポチュニティ・トップ10』を発表
EYは、テクノロジー業界に関する最新のレポート『2024年におけるテクノロジー企業のビジネスオポチュニティ・トップ10(以下、「本調査」)』を発表した。本調査によると、マクロ経済の弱さとコスト削減を特徴とするテクノロジーセクターにとって、2023年は厳しいスタートとなりましたが、その後、生成AI(ジェネレーティブAI)を中心とした企業戦略が自信回復のきっかけとなった。こうした背景から、本調査では、デジタルトランスフォーメーション戦略への生成AIの導入が初ランクインした。しかしながら、ほとんどの企業(90%)ではAIの成熟度がまだ初期段階にあると警告し※1 、人を中心とした安全で倫理的なAIの導入をサポートする「AIコントロールタワー」の設立を呼び掛けている。※1 EY、「Innovationn Realized Executive Pulse Survey」 [グローバル企業150社のセクター別調査]、2023年


生成AIの台頭により、通信事業者が2024年に直面するリスクの変容!EY、調査結果を発表

EYは、通信業者に関する最新のレポート『2024年版 通信事業者が直面するリスクトップ10』を発表した。調査によると、通信事業者が2024年に直面するリスクの最上位は、プライバシー、セキュリティ、信頼面で取り組むべき課題の変化であることが判明した。また、生成AIの台頭により既存のデータガバナンス戦略の有効性が揺らいでいるため、通信事業者のサイバーレジリエンス(サイバー攻撃に耐え回復・適応する能力)が外部圧力に晒されている。通信事業者の68%が、人工知能(AI)の予期せぬ影響・結果を管理するための施策が十分に行われていないと考えており、74%が、AIを使ってサイバー攻撃や他の悪意ある行為を行う可能性のある「脅威」に対抗するため、より多くのリスク緩和策を講じる必要があると回答している。1同時に、通信事業者の53%が、サイバー攻撃に関連して自社が負うコストが、2023年には300万米ドルを超えると予測しているが、これは2022年から40%の増加となっている。


2023年はマーケットの上昇にもかかわらずIPOに逆風!EY、調査結果を発表
EYは、2023年第4四半期のIPOに関する調査結果を発表した。世界のIPO市場は1,298件のIPOで総額1,232億米ドルを調達し、2023年の幕を閉じた。全体として、欧米市場のセンチメント改善が中国経済の冷え込みを相殺する中、発展途上市場の小型ディールの熱気と大型ディールの精彩のなさが対照的となる、市場ダイナミクスの転換に直面した一年となった。2023年のIPOの調達額は、昨年の低調なペースと比べても約3分の1、遅れているが、件数は米国とEMEIA(欧州・中東・インド・アフリカ)の両方で増加している。これらを含む調査結果は、EYのレポート EY Global IPO Trends 2023※で公表している。※ EY Global IPO Trends 2023 https://www.ey.com/en_gl/ipo/trends


EY Japan

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

経済総合に関連した記事を読む
2023年はマーケットの上昇にもかかわらずIPOに逆風!EY、調査結果を発表
リモート中の居眠り・昼寝は約6割!睡眠の不満・眠れない時にすることランキング
表参道の手作り結婚指輪のお店で調査!日本人の指の平均サイズのデータを公開
「金融スキマ世代」新社会人の内定者、約8割がお金に関して将来の不安が「ある」
5人に1人が転職に興味!Google、調査データや分析を公開

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07


生成AI導入の教科書
小澤健祐(おざけん)
ワン・パブリッシング
2023-09-26



AIを活用してホームページを作れる!ファミリーマート×エガちゃんねるのポテトチップス【まとめ記事】

sub1

ソースネクスト株式会社は同社サイト上で、ホームページ作成ソフト「WebSite X5 Pro」のバージョン2023.3(26,740円/税込)の提供を開始した。「WebSite X5 Pro」はHTMLやCSSなどの知識がなくてもオリジナルのホームページを作れるソフト。ユーザーはドラッグアンドドロップでページの配置やデザインを簡単に設定できる。

株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、YouTubeチャンネル「エガちゃんねる」とコラボレーションしたポテトチップス「江頭2:50監修 旨辛担々麺風味ポテトチップス」174円(税込187円)と「ブリーフ団監修 黒胡椒チーズ味ポテトチップス」174円(税込187円)を2024年2月6日(火)から全国のファミリーマート約16,400店にて発売した。

立ち仕事での足腰の疲労を軽減!底冷え対策にも最適な疲労軽減マット
サンワサプライ株式会社は、立ち仕事での足腰の疲労を軽減し、底冷え対策にも最適な疲労軽減マット「SNC-MAT11(軟質)」「SNC-MAT12(硬質)」を3月上旬に発売する。「SNC-MAT11」「SNC-MAT12」は、適度な厚みのクッション性マットが体圧を分散し、足腰の疲労を軽減するマット。床からの冷えも軽減できるので、物流や工場・倉庫、レジ打ちなどの作業現場に最適だ。奥行きが600mm(SNC-MAT11)、750mm(SNC-MAT12)とどちらも広いので、物流現場やライン作業など、立ち作業が多い業務に適している。表面は水や摩擦による劣化に強い素材を採用しており、靴を履いたままで使える。また滑り止め加工を施しているので安心して使用できる。厚みがあるので、体重をかけても膝が痛くなりにくく、膝をついての作業も快適に行うことができる。


AIを活用してホームページを作れる!ソースネクスト「WebSite X5 Pro」新バージョンを提供
ソースネクスト株式会社は同社サイト上で、ホームページ作成ソフト「WebSite X5 Pro」のバージョン2023.3(26,740円/税込)の提供を開始した。「WebSite X5 Pro」はHTMLやCSSなどの知識がなくてもオリジナルのホームページを作れるソフト。ユーザーはドラッグアンドドロップでページの配置やデザインを簡単に設定できる。また、140種類のデザインテンプレートや100種類以上の素材・エフェクトでウェブサイトを自由にカスタマイズできる。写真ギャラリーや、お問い合わせフォーム、ショッピングカート機能などの高度な機能も簡単に追加できる。AIで文章を自動作成できるツール「MagicText」を新たに搭載。MagicText を使うと、タイトル、コンテンツ、タグなど、web サイトで使用したいあらゆる種類のテキストを簡単に生成できる。


藤﨑ゆみあさんとスキマスイッチが頑張る受験生を応援!個別指導塾「スクールIE」新TVCM
株式会社やる気スイッチグループが展開する個別指導塾「スクールIE」は、新TVCM「合格発表」篇、「父と娘の葛藤」篇の2本 を2024年1月13日(土)から全国でリリースした。「合格発表」篇 でまず映し出されるのは高校入試の合格発表のシーン。第102回 全国高校サッカー選手権大会 19代目応援マネージャーとしても話題の現役高校生俳優、藤﨑ゆみあ(※崎=たつさき)さん扮する学生が、スクールIEの個別指導と親・講師・教室長のサポート体制で勉強へのやる気を出すだけではなく、合格という結果につながるまでの受験生の心情と成長を描いている。またデビュー20周年を迎えたスキマスイッチが歌う「やる気スイッチの歌」で頑張る受験生を後押しする。


生成AIの台頭により、通信事業者が2024年に直面するリスクの変容!EY、調査結果を発表
EYは、通信業者に関する最新のレポート『2024年版 通信事業者が直面するリスクトップ10』を発表した。調査によると、通信事業者が2024年に直面するリスクの最上位は、プライバシー、セキュリティ、信頼面で取り組むべき課題の変化であることが判明した。また、生成AIの台頭により既存のデータガバナンス戦略の有効性が揺らいでいるため、通信事業者のサイバーレジリエンス(サイバー攻撃に耐え回復・適応する能力)が外部圧力に晒されている。


ファミリーマート×エガちゃんねるのポテトチップス!旨辛担々麺風味、黒胡椒チーズ味の2種類
株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「『あなた』のうれしい」の一環として、YouTubeチャンネル「エガちゃんねる」とコラボレーションしたポテトチップス「江頭2:50監修 旨辛担々麺風味ポテトチップス」174円(税込187円)と「ブリーフ団監修 黒胡椒チーズ味ポテトチップス」174円(税込187円)を2024年2月6日(火)から全国のファミリーマート約16,400店にて発売した。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
2024年4月22日~28日開催!「ニコニコ超会議2024」企画発表第1弾
無料試食会を開催へ!モスバーガー初、「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー」一斉先行試食会
大阪梅田・HEP FIVEで開催!「呪術廻戦 全国を廻れ!じゅじゅつ旅」
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部、東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」に選出
かわいすぎる料理研究家 ファン・インソンさんが辛口レビュー?モスバーガー「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー ~なめらかチーズソース~」発表会






生成AIはビジネスチャンス!EY『2024年におけるテクノロジー企業のビジネスオポチュニティ・トップ10』を発表

top

EYは、テクノロジー業界に関する最新のレポート『2024年におけるテクノロジー企業のビジネスオポチュニティ・トップ10(以下、「本調査」)』を発表した。本調査によると、マクロ経済の弱さとコスト削減を特徴とするテクノロジーセクターにとって、2023年は厳しいスタートとなりましたが、その後、生成AI(ジェネレーティブAI)を中心とした企業戦略が自信回復のきっかけとなった。

こうした背景から、本調査では、デジタルトランスフォーメーション戦略への生成AIの導入が初ランクインした。しかしながら、ほとんどの企業(90%)ではAIの成熟度がまだ初期段階にあると警告し※1 、人を中心とした安全で倫理的なAIの導入をサポートする「AIコントロールタワー」の設立を呼び掛けている。
※1 EY、「Innovationn Realized Executive Pulse Survey」 [グローバル企業150社のセクター別調査]、2023年

2024年テクノロジー企業ビジネスオポチュニティのトップ10は以下の通り。
1. デジタルトランスフォーメーション戦略への生成AIの導入と「コントロールタワー」の確立
2. フロントオフィスとバックオフィスのユースケースにおけるターゲットを絞った生成AI使用の実験
3. 急成長する「エッジエコノミー」における新しいデジタルインフラへの投資
4. 新興市場でのサプライチェーンの増設
5. AIロードマップに沿った企業の投資戦略策定
6. プラットフォームのビジネスモデルを活用した先進テクノロジーの産業化と規模の拡大
7. 新規および将来の税負担に対して積極的かつ包括的な対応の確立
8. 環境への取り組みにおけるデータセンターのエネルギー効率の優先
9. 高度なリスクツールへの投資による、コスト、リスク、レジリエンス、アジリティ間のトレードオフの再検討
10.現在および将来のサイバーリスク軽減のための高度なテクノロジーの導入

■EY Americas TMT リーダーのKen Englund氏のコメント
「2023年のテクノロジー業界は世界経済の逆風と地政学的な緊張を乗り越え、AIの可能性について幅広い期待を集めました。今後1年間にチャンスが到来するのは明らかです。AIを戦略の中心に据えることで、テクノロジー企業はトランスフォーメーションを加速させるだけでなく、急速に台頭するテクノロジーやビジネスモデルの活用のために事業を再構築することができ、これまで先行していた競合他社を一気に追い抜く可能性を秘めています」

フロントオフィスとバックオフィスのユースケースにおける生成AIを試すオポチュニティも初登場で2位となった。本調査では、企業はすべてのユースケースに生成AIを活用するのではなく、インパクトが大きく価値の高いユースケースと、トランスフォーメーションの機会をターゲットにすべきと述べている。例えば、ソフトウェアコーディングで生成AIを使用すること(フロントオフィス)や、人材を惹きつけて保持するためにAIを導入すること(バックオフィス)などがある。

本調査によると、業界のリーダーたちは、AIがビジネスのより効率的な運営に役立つ可能性を強く認識しており、65%のテクノロジー企業のCEOが、競合他社に戦略的優位性を与えないために、今すぐ生成AIに取り組む必要があると述べている※2 。
※2 EY、「CEO Outlook Pulse Survey」、2023年

■購入するか、構築するか?
このような状況の中で、AIロードマップを軸にした企業の投資戦略の策定が、5位にランクインしたことは想定通り。AIおよび大規模言語モデル(LLM)の使用が急速に進んでおり、企業はM&A、そしてパートナーシップの構築によって、自社が直面しているハードウェアの需要、コストのかかるトレーニング、導入に必要な人材の採用などの課題を克服して、開発を加速させることができるようになる。

■EYパルテノン、グローバルTMTリーダーであるOlivier Wolf氏のコメント
「AI関連のM&Aには規制上のハードルがあるにもかかわらず、大きな可能性が残されています。現在多くのテクノロジー企業がプラットフォームビジネスを営んでいるということは、既存のAIエコシステムに基づくビジネスモデルを持つ魅力的な企業が今後たくさん現れるということです。企業が事業を拡大する最適な方法は、中小規模の買収と企業投資とパートナーシップをうまく組み合わせることで、新しいプロポジションを迅速に開発・展開するために必要な知的財産や必須スキルを外部から自社に取り込むことです」

■サプライチェーンの多様化
今回のランキング4位には、新興市場での新たなサプライチェーンを確立するオポチュニティが入った。サプライチェーンのデカップリングリスクは、特にハードウェア志向の企業には依然として存在しており、半導体などのサブセクターでは、地政学的な混乱を緩和する方法でサプライチェーンを再編する競争が進行中だ。本調査では、インドやASEAN諸国※3 などの新興市場で事業を展開し、貿易摩擦にさらされる地域から離れた場所で事業を拡大するという新たな傾向が強く示されている。
※3 東南アジア諸国連合(シンガポール、ベトナム、マレーシア、フィリピンを含む)

■AI需要によるエネルギーの逼迫
データセンターのエネルギー効率を優先することが、今回のランキングでは8位に入っている。LLMのトレーニングやインテリジェントシステムの実行に膨大な処理能力が必要とされることから、データセンターのエネルギー使用量が急速に増加することが予想される。実際、本調査は、2027年までにAIがオランダ一国と同じ量の電力を消費する可能性があることを強調しており※4 、企業がエネルギー機器メーカーと協力して、データセンターに電力を供給する革新的な方法を開発し、短期的にも長期的にもコストを削減することで対応することを提案している。
※4 de Vries, 「The growing energy footprint of artificial intelligence」、Joule、2023年

■EY Japan テクノロジー・メディア & エンターテインメント・テレコムリーダー 兼 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 コンサルティング・マーケッツリーダーでありパートナー 尾山 哲夫氏のコメント
「コロナ禍と地政学的な不確実性の中、テクノロジーの指数関数的な発展によりAIを活用する社会というものが現実的なものとなってきました。AIにより『社会の在り方」を変えうることは、社会で一定のコンセンサスを得ており、今後は企業がどのような思想とアプローチで自らのビジネスに生成AIをインストールしていくかについて意思決定していく必要があります。企業の次のチャレンジはAIによる『顧客の創造」と『商品およびサービスの開発」をタイムリーに実現することであり、そのための新たなオペレーションモデルへのトランスフォーメーションが企業のCxOの最大の責務であると考えています。競合他社に対する競争優位を確立するためには生成AIの可能性を理解して自社のビジネスに速やかにインストールすることが重要です」

※本ニュースリリースは、2023年12月7日(現地時間)にEYが発表したニュースリリースを翻訳したもの。英語の原文と翻訳内容に相違がある場合には原文が優先する。

英語版ニュースリリース:
Tech industry outlook brighter than 12 months ago, with GenAI emerging as top opportunity for 2024
https://www.ey.com/en_jp/news/2023/12/tech-industry-outlook-brighter-than-12-months-ago-with-genai-emerging-as-top-opportunity-for-2024

日本語版ニュースリリース:
『2024年におけるテクノロジー企業のビジネスオポチュニティ・トップ10』を発表
https://www.ey.com/ja_jp/news/2023/12/ey-japan-news-release-2023-12-26

■「2024年におけるテクノロジー企業のビジネスオポチュニティ・トップ10」について
EYは、より深い知見を得て今年のビジネスオポチュニティリストを作成するために、初期調査した内容に、世界中のクライアント・サービス・チームがテクノロジーセクターのクライアントとやり取りする中で得た知見や推奨事項を追加的に盛り込んでいる。

トップ10ランキングは、ビジネスオポチュニティの分野とテクノロジー業界のサブセクターを幅広くカバーするように設計されており、すなわち、すべてのオポチュニティがすべてのテクノロジー企業に当てはまるわけではありません。関連性の度合いは、企業が消費者向けか、B2Bか、ハードウェアまたはソフトウェアやサービスに関わるかによって異なる可能性がある。

EY Japan

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

経済総合に関連した記事を読む
2023年はマーケットの上昇にもかかわらずIPOに逆風!EY、調査結果を発表
リモート中の居眠り・昼寝は約6割!睡眠の不満・眠れない時にすることランキング
表参道の手作り結婚指輪のお店で調査!日本人の指の平均サイズのデータを公開
「金融スキマ世代」新社会人の内定者、約8割がお金に関して将来の不安が「ある」
5人に1人が転職に興味!Google、調査データや分析を公開

生成AIで世界はこう変わる (SB新書)
今井 翔太
SBクリエイティブ
2024-01-07


生成AI導入の教科書
小澤健祐(おざけん)
ワン・パブリッシング
2023-09-26



生成AIの台頭により、通信事業者が2024年に直面するリスクの変容!EY、調査結果を発表

s1826416_s

EYは、通信業者に関する最新のレポート『2024年版 通信事業者が直面するリスクトップ10』を発表した。調査によると、通信事業者が2024年に直面するリスクの最上位は、プライバシー、セキュリティ、信頼面で取り組むべき課題の変化であることが判明した。また、生成AIの台頭により既存のデータガバナンス戦略の有効性が揺らいでいるため、通信事業者のサイバーレジリエンス(サイバー攻撃に耐え回復・適応する能力)が外部圧力に晒されている。

通信事業者の68%が、人工知能(AI)の予期せぬ影響・結果を管理するための施策が十分に行われていないと考えており、74%が、AIを使ってサイバー攻撃や他の悪意ある行為を行う可能性のある「脅威」に対抗するため、より多くのリスク緩和策を講じる必要があると回答している。1同時に、通信事業者の53%が、サイバー攻撃に関連して自社が負うコストが、2023年には300万米ドルを超えると予測しているが、これは2022年から40%の増加となっている。

AIの影響によって、法規制環境に関連したリスクが、2023年の10位から、2024年には9位に上昇した。AI関連の法規制が今後どのようなものになるのか不透明なため、通信事業者は不確実性を感じていることが、本調査で浮き彫りになった。この不確実性をさらに大きくしているのが、AIガイドラインと今後予定される法規制のバランスについて、各国で政策にばらつきがあることだ。特にEU諸国では、こうしたばらつきのため、AIがイノベーションを鈍化させ、国際的な競争力を弱めてしまうのではないかという懸念が広がっている。

■EYグローバル・テレコミュニケーション・リーダーのTom Loozen氏のコメント:
「リスクレーダーの順位の変化に、生成AIが業務プロセスを革新し、ビジネスのやり方を変革することで、どのように通信業界を進化させているかが表れています。このような状況では、新たなリスクに対応するため、企業はデータガバナンスの枠組みを見直すことが不可欠になるでしょう。それには、意思決定に新しいアプローチを導入すること、またサイバーレジリエンス、データ倫理、法規制、デジタル政策について目まぐるしく変化する課題に対応する際に、コンセンサスを形成できるリーダー間の密な連携が求められます」

■EYJapan テレコムセクターリーダー 斎藤 武彦氏のコメント:
「日本の通信事業者にとって、生成AIの台頭は自らのデジタル化と顧客のデジタル化という面で大きなビジネスチャンスと捉えられている。欧米と異なり、日本の通信事業者はITサービスの領域をグループ内に含めており、テクノロジー企業と競合している。また、海外でもITサービス企業のM&Aを利用して急拡大を続けている。この新しいテクノロジーである生成AIが持つ負の側面を回避しつつ、自社のビジネス拡大にどう結び付けていくかが非常に重要です」

■人材を惹き付け確保する必要性
今回初めてTop10に登場し、突如3位に浮上したのが、人材とスキルのマネジメント力不足のリスクだ。ここにも、AIの影響が現れている。生成AIとエッジコンピューティングの両方で、新たな技術ライフサイクルが生まれつつある現在、デジタル人材に対する需要がますます高まっている。とりわけ通信業界にとって差し迫った課題となっているのが、ネットワークエンジニアの不足だ。

通信事業者が抱える予算の制約が、この傾向をさらに悪化させており、将来の人材パイプラインが脅かされている。通信事業者の雇用主の半数以上(55%)が、一時的に新規採用を凍結しているが、これは他のセクター全体(28%)の2倍となっている。そして、通信事業者の61%が、コスト削減施策の一環として給与や福利厚生をカットしているため、人材の確保が難しくなっていると回答している。これも、他セクターの平均(44%)と比べてかなり高い数値となっている。

■EYグローバルテクノロジー・ メディア & エンターテインメント・テレコム(TMT) リードアナリストのAdrian Baschnongaのコメント:
「通信事業者は予算の制約によって、必要不可欠なスキルや人材を新たに獲得することが難しくなっています。従って、通信事業者は、既存の従業員の学習・研修、スキルアップ(既にあるスキルの強化)、リスキリング(新しいスキルの習得)に今まで以上に力を入れ、現行の従業員のスキルを強化するための策を講じなくてはなりません。現行の従業員にこれまでとは違う、新しい関わり方をすることで、従業員がデジタルツールを活用してスキルを取得できるようになるだけでなく、人を中心に自社のパーパスを刷新することで、その環境下で働く従業員が顧客やその他のステークホルダーとより強固な関係を作ることができるようになります」

■顧客が求めるのはよりお得なプラン
生活費高騰の中にある顧客への対応は、順位を1つだけ下げて2位となりましたが、2024年も引き続き通信事業者が迅速に取組むべきリスクとなっている。固定回線とモバイル回線への出費を積極的に削減しているのは消費者の16%のみだが、多くの消費者がよりお得な料金プランやアドバイスを求めている。具体的には、消費者の60%が、生活費高騰によって、これまで以上にいろいろな料金プランを検討し、最もお得な料金プランを探そうとする可能性が高くなったと考えている。実際、価格比較サイトを閲覧したり、友人や家族に助言を求める家庭の割合が、2022年の19%から2023年は30%に上昇している。

■Loozenのコメント:
「顧客への誓いを再度明言すると同時にバリュープロポジションをよりシンプルにすることは、通信事業者が顧客との関係性を維持し発展させる助けとなり、その結果、長期的価値を創出する新しい道を開くことになります」

本調査について
「2024年版 通信事業者が直面するリスクトップ10」は、EYが毎年定期的に発表している調査レポートの2024年版で、電気通信セクターが直面しているリスクのうち、最も重要なものを特定することを目的としている。本調査のアナリストは、EYのセクターリサーチプログラムを利用し、EYの業界や消費者に関するサーベイ結果からのインサイトを参照し、セクター専門家として進化し続ける視点をもって、これらを活用している。こうして得た調査結果は、EYのリスクレーダーを使用して、4つの領域に分類されている。
・コンプライアンス上の脅威(政治、法規制、コーポレートカバナンスに由来)
・オペレーション上の脅威(プロセス、システム、人材、企業のバリューチェーン全体に影響を及ぼす)
・戦略上の脅威(顧客、競合他社、投資家に関連)
・財務上の脅威(市場、エコシステム、投資の変動から発生)

脚注
1.「EY CEO Outlook Pulse」調査(2023年6月)の中で通信事業者が回答したもの
2.「2023年 EY Global Cybersecurity Leadership Insights」調査(2023年10月)の中で通信事業者のCISO(最高情報セキュリティ責任者)が回答したもの
3. EY報告書「人工知能(AI)の世界的な規制状況(The Artificial Intelligence global regulatory landscape)」(2023年9月)より
4. 米国会計検査院ウェブサイトの”Telecommunications Workforce:Additional Workers Will Be Needed to Deploy Broadband, but Concerns Exist About Availability”ページ(2022年12月)より(https://www.gao.gov/products/gao-23-105626)
5. 「EY 2023 Work Reimagined Survey(EY働き方再考に関するグローバル意識調査2023)」(2023年9月)の中で通信事業者が回答したもの
6. EY調査「Decoding the digital home(デジタルホームを解き明かす)」(2023年9月)より

※本ニュースリリースは、2023年11月30日(現地時間)にEYが発表したニュースリリースを翻訳し、日本担当者のコメントを追加したもの。英語の原文と翻訳内容に相違がある場合には原文が優先する。

英語版ニュースリリース:
The emergence of GenAI is reshaping the 2024 telecoms risk radar
https://www.ey.com/en_jp/news/2023/11/the-emergence-of-genai-is-reshaping-the-2024-telecoms-risk-radar

日本語版ニュースリリース:
EY調査:生成AIの台頭により通信事業者が2024年に直面するリスク(リスクレーダー)の変容
https://www.ey.com/ja_jp/news/2023/12/ey-japan-news-release-2023-12-20

EY Japan

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
2024年4月22日~28日開催!「ニコニコ超会議2024」企画発表第1弾
無料試食会を開催へ!モスバーガー初、「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー」一斉先行試食会
大阪梅田・HEP FIVEで開催!「呪術廻戦 全国を廻れ!じゅじゅつ旅」
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部、東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」に選出
かわいすぎる料理研究家 ファン・インソンさんが辛口レビュー?モスバーガー「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー ~なめらかチーズソース~」発表会

IPOをやさしく解説!上場準備ガイドブック(第5版)
EY新日本有限責任監査法人
同文舘出版
2022-05-10


世界一やさしいIPO投資の教科書1年生
カブスル
ソーテック社
2023-08-21


IPOの労務監査 標準手順書
M&AとIPOの人事マネジメント研究会
日本法令
2022-01-21

AIを活用してホームページを作れる!ソースネクスト「WebSite X5 Pro」新バージョンを提供

main

ソースネクスト株式会社は同社サイト上で、ホームページ作成ソフト「WebSite X5 Pro」のバージョン2023.3(26,740円/税込)の提供を開始した。

■HTMLやCSSなどの知識がなくてもオリジナルのホームページを作れる
「WebSite X5 Pro」はHTMLやCSSなどの知識がなくてもオリジナルのホームページを作れるソフト。ユーザーはドラッグアンドドロップでページの配置やデザインを簡単に設定できる。また、140種類のデザインテンプレートや100種類以上の素材・エフェクトでウェブサイトを自由にカスタマイズできる。写真ギャラリーや、お問い合わせフォーム、ショッピングカート機能などの高度な機能も簡単に追加できる。

AIで文章を自動作成できるツール「MagicText」を新たに搭載。MagicText を使うと、タイトル、コンテンツ、タグなど、web サイトで使用したいあらゆる種類のテキストを簡単に生成できる。

sub1


■MagicTextの特徴
・AIで素早くテキストを生成
まるでChatGPTと会話をするように、少しだけのキーワードを与えるとAIがテキストを簡単かつ迅速に作成する。

sub2
入力例


sub3
パラグラフ生成例


・文章のトーンを変更できる
生成された文章を、プロフェッショナル、カジュアル、簡潔など サイトのトピックやターゲットとする視聴者に応じて、適切なトーンに調整できる。

sub4


・言語変更
言語の変更も簡単Web サイトのコンテンツに対して選択した言語で自動的に書き込む。ワンクリックするだけで言語変更もできる。

・前回の履歴から再開
前回生成したテキストを再度調整し、必要なだけバリエーションを生成できます。気が変わったら履歴からさかのぼって再作成できる。

■MagicTextの利用方法
1. テキストを追加したい場所で「MagicText」を選択
2. タイトル、段落、アイデアのリストなど、AIで生成したいテキストの種類を選択
3. 取得したいテキストの内容やヒントを入力し「テキストを作成」をクリック
4. 生成されたテキストのトーンや言語を必要に応じてカスタマイズ
5. テキストをコピペするか「テキストを挿入」をクリックして、ウェブサイト内に挿入

sub5


<「WebSite X5 Pro」の製品概要>
製品名/価格:WebSite X5 Pro 26,740円/税込
製品内容:ウェブサイト作成ソフト
開発:Incomedia s.r.l.
販売:ソースネクスト株式会社
製品情報:https://www.sourcenext.com/product/0000014466/

<「WebSite X5 Pro」シリーズの動作環境>
対応OS:Windows 10、 Windows 11 (64ビット)
インストール容量:315MB
CPU:OSのシステム要件に準ずる
メモリ:OSのシステム要件に準ずる
解像度:1024 x 720以上
その他:製品のアクティベーションにはインターネット接続と電子メールアカウントが必要。WindowsおよびLinuxサーバーと互換性がある。PHP 7.1およびMySQL 5.6(一部の高度な機能のみ)。

なお、2月18日(日)までの間、弊社サイトではさらに40%割引で提供するキャンペーンを実施中。

© 2024 Incomedia srl - P. Iva/CF: 07514640015

「WebSite X5 Pro」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
2024年4月22日~28日開催!「ニコニコ超会議2024」企画発表第1弾
無料試食会を開催へ!モスバーガー初、「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー」一斉先行試食会
大阪梅田・HEP FIVEで開催!「呪術廻戦 全国を廻れ!じゅじゅつ旅」
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部、東京都「大学発スタートアップ創出支援事業」に選出
かわいすぎる料理研究家 ファン・インソンさんが辛口レビュー?モスバーガー「辛旨ヤンニョムのとり竜田バーガー ~なめらかチーズソース~」発表会






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ