ITライフハック

番組表

ネット最大のゲーム番組放送局「闘会議TV」今週のラインナップ(1月第四週分)

株式会社ドワンゴは、ニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日放送している「闘会議TV(ティーヴィー)」において、1月19日(火)から12月24日(日)までの番組ラインナップを発表した。

続きを読む

ネット最大のゲーム番組放送局「闘会議TV」今週のラインナップ(12月第二週分)

株式会社ドワンゴは、ニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日放送している「闘会議TV(ティーヴィー)」において、12月8日(火)から12月13日(日)までの一部の番組ラインナップを発表した。

続きを読む

ネット最大のゲーム番組放送局「闘会議TV」今週のラインナップ(12月第一週分)

株式会社ドワンゴは、ニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日放送している「闘会議TV(ティーヴィー)」において、12月1日(火)から12月6日(日)までの一部の番組ラインナップを発表した。

続きを読む

ネット最大のゲーム番組放送局「闘会議TV」今週のラインナップ(11月第三週分)

株式会社ドワンゴは、ニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日放送している「闘会議TV(ティーヴィー)」において、11月17日(火)から11月22日(日)までの一部の番組ラインナップを発表した。

続きを読む

ネット最大のゲーム番組放送局「闘会議TV」今週のラインナップ(11月第二週分)

株式会社ドワンゴは、ニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日放送している「闘会議TV(ティーヴィー)」において、11月10日(火)から11月15日(日)までの一部の番組ラインナップを発表した。

続きを読む

ネット最大のゲーム番組放送局「闘会議TV」今週のラインナップ(10月第五週分)

株式会社ドワンゴがニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日放送している「闘会議TV」(ティーヴィー)の10月27日から11月1日(日)までの番組ラインナップをお知らせしよう。

「闘会議TV」は、2016年1月30日(土)、31日(日)開催の「闘会議2016」に先駆けて実施している、ネット最大のゲーム番組放送局。ニコニコで活躍しているゲーム実況者や、ゲームメディアの編集長、ゲームメーカーの方など様々な出演者が、平日は1日3番組、土日は長時間特番を、「闘会議2016」まで毎日放送している。

■今週はレベルファイブ社長が登場!
ニコニコ超パーティが大盛況の中で幕を閉じ、闘会議2016年まで、わずか3か月。いよいよ闘会議に向けて本格始動といったところだ。

なにしろ超パーティが終わったばかりということで、今週末の番組内容がまだ決まっていなかったりと、かなりすごいことになっている。ただし、目玉がないわけでもない。

今週の目玉は、10月29日(木)に放送する、株式会社レベルファイブ社長・日野晃博氏が出演する「ファミ通Appの生だよ【闘TV】」。ファミ通App編集部と日野社長がアプリゲームの最前線についてトークを行う。

このほか、ニコニコで活躍しているゲーム実況者・茸(たけ)が初出演する番組や、4人のゲーム実況者が2か月に渡り争ってきた初代ゲーム実況神(ゴッド)を決定する番組など、ゲーム実況者に関する番組が盛りだくさんとなっている。

■10月27日(火)放送番組
タイトル:ミラ・渚・ケンちゃんの白猫やらニャイト【闘TV】
放送時間:20時~21時
視聴ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv236490320

タイトル:LIVE B`s-LOG 【アイドリッシュセブン】【闘TV】
放送時間:21時~22時
視聴ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv236492556

タイトル:牛沢のゲーム実況まみれ「ときメモ2」で女心を徹底攻略【闘TV】
放送時間:22時~23時30分
視聴ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv235264808

■10月28日(水)放送番組
タイトル:「マリオカート8」ニコ生水曜杯【闘TV】
放送時間:20時~21時
視聴ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv236491020

タイトル:幻のイカ女は実在した スプラガチ対決 ファミ通TKG(生)【闘TV】
放送時間:21時~22時
番組ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv236492919

タイトル:いい大人達の本気(マジ)会議TV「マイティボンジャック」【闘TV】
放送時間:22時~23時30分
視聴ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv235265507

■10月29日(木)放送番組
タイトル:CoDチャレンジャーズ【闘TV】
放送時間:20時~21時
視聴ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv236491511

タイトル:ファミ通Appの生だよ【闘TV】
放送時間:21時~22時
視聴ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv236493241
内容:株式会社レベルファイブ社長・日野晃博氏が初出演。ファミ通App編集部とアプリゲームについてのトークを展開する。

タイトル:茸(たけ)の「よろしい、ならばゲーム実況だ。」【闘TV】
放送時間:22時~23時30分
番組ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv235265663
内容:ゲーム実況者・茸(たけ)が闘会議TVに初出演し、ゲーム実況を行う。

■10月30日(金)放送番組
1番組目:追ってお知らせします。
2番組目:追ってお知らせします。

タイトル:ゲーム実況神(ゴッド) 第9回 【闘TV】
放送時間:22時~23時30分
視聴ページ: http://live.nicovideo.jp/watch/lv235266118
内容:ゲームを愛し、ゲームに愛された実況者のみが辿り着ける高み、「ゲーム実況神(ゴッド)」。この度、わたくし、こーすけ、ゆずっこ、湯毛の4人のゲーム実況者の中から、初代ゲーム実況神が決定。

■10月31日(土)放送番組
追ってお知らせします。

■11月1日(日)放送番組
追ってお知らせします。

※都合により、番組の内容が変更になる場合があります。


闘会議TVチャンネル
闘会議公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

niconicoに関連した記事を読む
米巨大食品会社の暗部に鋭く切り込んだ「フード・インク」をニコニコドキュメンタリーで放送
賞金総額モンスト5,000万円、モンギア2,000万円!「闘会議2016」の企画詳細が明らかに!
内閣支持率ほぼ5割に回復! ニコニコアンケート10月度「月例ネット世論調査」の結果を発表
「今月のいきもの」はチンアナゴ!51時間生中継を実施
「GACKT presents 神威♂楽園」が降臨!「ニコニコ超パーティー2015」の全タイムスケジュールが決定!




ネット最大のゲーム番組放送局「闘会議TV」今週のラインナップ(10月第四週分)

株式会社ドワンゴは、ニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日放送している「闘会議TV(ティーヴィー)」において、10月20日(月)から10月25日(日)までの
番組ラインナップを発表した。

続きを読む

ネット最大のゲーム番組放送局「闘会議TV」今日から週末までの番組表(10月第三週分)

株式会社ドワンゴは、ニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日放送している「闘会議TV(ティーヴィー)」において、本日10月13日(火)から10月18日(日)までの番組ラインナップを発表した。ZUN出演の東方project20周年番組や「闘神祭2015 FINAL」生中継など全14番組となっている。

続きを読む

ネット最大のゲーム番組放送局「闘会議TV」今日から週末までの番組表

株式会社ドワンゴは、ニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を毎日放送している「闘会議TV(ティーヴィー)」において、10月5日(月)から10月11日(日)までの番組ラインナップを発表した(掲載は10月6日からの番組)。

続きを読む

考えるだけで見たいテレビが表示される? 未来のテレビ番組表に迫る【デジ通】



先日紹介したように、Roviは映画などの各種コンテンツのメタデータを持つ会社で、関連した技術を開発している。同社のデータや技術は、テレビやその関連メーカーに提供され、この技術を採用した会社の製品であればRoviの各種サービスが利用できる。

ここ1~2年でタブレットやスマートフォンが急速に普及したことで、その流れに乗り同社もスマホ関連の技術を強化している。テレビ番組表の基本的な意味は、テレビ番組をどう選ぶかということだ。現在は番組を選ぶのは最終的にユーザーの手にゆだねられているが、そのようなことが必要なくなる将来の技術についてもデモしていた。


続きを読む

G-GUIDEのテレビ番組表がHTML 5ベースのものへ進化【デジ通】



Roviという企業の業務内容を知っている人はそう多くないだろう。同社はテレビ番組や動画など各種メディアのメタデータを持つ会社だ。日本でもG-GUIDE番組で多くのテレビなどに向けて、番組情報などを配信しているので同社のサービスは身近ながら認知度の遠い企業と言える。そのRoviがラスベガスで行われたCESにあわせて最新の技術を紹介した。

最新の番組表はHTML 5ベースで表示されており、新しい情報などに書き換える際にも簡単に対応できる。動画配信は4Kがどうなるかまだわからないなど、未知の部分も多いが、番組表に関してだけは今後の変化に柔軟に対応できるようになっているようだ。


続きを読む

これからの番組情報はどうなる!スマートTV時代の最新番組情報【デジ通】

Roviが提供しているGガイド


Rovi(ロビィ)は一般的には聞き慣れない会社名だが、現在のデジタル放送で必須となる番組情報をGガイドとして提供しており、番組表を使用しているほとんど方がRoviのユーザーだ。

Roviよりも旧社名のマクロビジョン時代のコピー防止技術の方が聞き覚えがある方もいるかもしれない。スマートTVが続々と登場しようとしている中、CES 2012において、同社の最新の番組情報とコンテンツ関連技術を聞いた。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ