ITライフハック

発表会

「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」内覧会!ケーブル収納スペースも備えた、オーディオラック【まとめ記事】

sub3
左がシェフ 橘利夫さん、右が料理インフルエンサー なかまきさん

アメリカ発の小型家電メーカーのVeSync Co., Ltdは、2024年6月4日(火)に発売する、簡単操作で9種類の調理方法が可能で自宅で手軽に”感動の美味しさ”を味わうことができる「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」の新製品発表会を2024年5月30日(木)に開催した。今回の新製品は、DCモーターを初搭載し従来品より効率UP、発酵食品やドライフルーツもつくることができる新機能が追加され、簡単操作で「感動の美味しさ」を味わうことが出来るアイテムだ。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、木製で総耐荷重90kgまで対応し、ケーブル収納スペースも備えたオーディオラック「100-PL033M」を発売した。この木製シェルフは、レコーダーやゲーム機、外付けハードディスクなど様々な電子機器を置くために設計されている。天然木を使用したデザインは、あらゆるインテリアに自然に溶け込む。頑丈な作りで、重い機器も安心して置ける耐久性を備えている。

「今際の国のアリス~Immersive Death Game~」【イマーシブ・フォート東京】!全自動猫トイレ「RealScooper」【まとめ記事】
株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は夏の一番人気※1、がっつりかつさっぱりな『鬼おろし肉ぶっかけうどん』を2024年6月11日(火)から全国のロードサイド店(幹線道路沿い)を中心とした店舗にて期間限定で販売する。また、2022年に初登場して以来、大人気の『鬼おろし鶏からぶっかけうどん』をショッピングセンターなどの店舗にて、同期間中に販売する。※1 『鬼おろし肉ぶっかけうどん』の販売数は、2018年から2023年までの夏季限定冷うどんの中でNo.1(2024年同社調べ)


屋外用センサーライト一体型!セキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」
アンカー・ジャパン株式会社は、屋外用センサーライト一体型のセキュリティカメラ「Eufy Solar Wall Light Cam S120」を2024年6月4日(火)よりAnker Japan 公式オンラインストア等にて販売を開始した。スタイリッシュなデザインが特徴のEufyのセキュリティカメラ初のセンサーライト一体型モデルで、昼夜通して家族の安全を見守ることができる製品だ。


木製で総耐荷重90kgまで対応!ケーブル収納スペースも備えた、オーディオラック
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、木製で総耐荷重90kgまで対応し、ケーブル収納スペースも備えたオーディオラック「100-PL033M」を発売した。この木製シェルフは、レコーダーやゲーム機、外付けハードディスクなど様々な電子機器を置くために設計されている。天然木を使用したデザインは、あらゆるインテリアに自然に溶け込む。頑丈な作りで、重い機器も安心して置ける耐久性を備えている。


最大13TOPSを発揮!「Raspberry Pi AI Kit」を発表
Raspberry Pi財団は2024年6月4日、Raspberry Pi 5上で優れた推論性能(最大13 TOPS)を発揮する「Raspberry Pi AI Kit」を発表した。「Raspberry Pi AI Kit」は、Raspberry Pi M.2 HAT+にM.2フォーマットのHailo 8L AIアクセラレーターをバンドルした商品で、株式会社スイッチサイエンスでも近く販売を予定している。


9つの調理機能で感動の美味しさを!「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」内覧会
アメリカ発の小型家電メーカーのVeSync Co., Ltdは、2024年6月4日(火)に発売する、簡単操作で9種類の調理方法が可能で自宅で手軽に”感動の美味しさ”を味わうことができる「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」の新製品発表会を2024年5月30日(木)に開催した。今回の新製品は、DCモーターを初搭載し従来品より効率UP、発酵食品やドライフルーツもつくることができる新機能が追加され、簡単操作で「感動の美味しさ」を味わうことが出来るアイテムだ。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
LDAC対応 サウンド、ノイキャン、装着感、すべてが進化!完全ワイヤレスイヤホン「JBL LIVE BEAM 3」
ドッキングステーション用のACアダプタに最適!USB PD100W対応のケーブル一体型AC充電器
手をかざすだけでライトのON・OFFができる!モーションセンサー付きLEDヘッドライト
高い操作性能を小型・軽量なボディに凝縮!パナソニック、フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」発売へ
USB充電式電池と乾電池、どちらでも使用できる!コンパクトなペン型LEDライト






9つの調理機能で感動の美味しさを!「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」内覧会

COSORI発表会

アメリカ発の小型家電メーカーのVeSync Co., Ltdは、2024年6月4日(火)に発売する、簡単操作で9種類の調理方法が可能で自宅で手軽に”感動の美味しさ”を味わうことができる「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」の新製品発表会を2024年5月30日(木)に開催した。

■次世代のDCモーターノンフライヤーで「感動の美味しさ」を自宅で簡単に!
今回の新製品は、DCモーターを初搭載し従来品より効率UP、発酵食品やドライフルーツもつくることができる新機能が追加され、簡単操作で「感動の美味しさ」を味わうことが出来るアイテムだ。また6.0Lと大容量のため、家族にもピッタリ!

sub15
「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」


日本ブランドマネージャー 鐘 慧盈氏が語る!「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」の魅力

YouTube:https://youtu.be/_RTn6jU5Qcw

■自宅で簡単に「感動の美味しさ」を再現できるレシピを橘シェフが紹介!料理インフルエンサーなかまきさんによるママ目線でのおすすめポイントも
新製品発表会では、ゲスト登壇者によるトークセッションを実施した。Vino e pasta Chef(ヴィノ・エ・パスタ)のシェフである橘 利夫(たちばな としお)さん、ママ系料理インフルエンサーのなかまきさんに登場いただき、プロの料理家と子育てをするママの目線から、実際に新製品「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」を使用した感想をお話しいただいた。

sub3
左がシェフ 橘利夫さん、右が料理インフルエンサー なかまきさん


橘シェフは、今回の新製品でチーズを詰めた夏野菜入りライスコロッケ、鶏もも肉のローストローズマリー風味フライドポテト添え、ココアのプリンピエモンテ風の3品を考案。実際に新製品を使用してみた感想と、美味しく料理を作るポイントについて、「油の管理がなくて楽なので、大変便利性が高かったです。下準備でしっかり味を決めさえすれば、誰でも美味しいプロのような味の料理を作ることができる調理家電だと感じました。」と語った。今回考案頂いた料理ついては、「ライスコロッケは温度を最後に少し上げると焼き色を付けることもできます。また、2品を同時に調理することもできました。」とコメントした。

01
橘シェフ考案メニューの試食展示


料理インフルエンサーのなかまきさんは、ご家庭で作るお弁当をテーマにノンフライヤーでつくる3種のお弁当レシピを考案していただき、行楽弁当、通勤・通学弁当、こどものお弁当の3種類を会場にて展示していただいた。それぞれのお弁当の中には、揚げない鶏からあげ、ブロッコリーとカマンベールのフリッタータ、ヘルシー大学芋をはじめとして10種類ものノンフライヤーで調理したおかずが盛り込まれている。

なかまきさんは、「お弁当を3種類作ったのですが、おかずは全てノンフライヤーで簡単に調理することができて感動しました!タイパ・コスパよく作れるので、暮らしの質が上がると感じました。6Lという大容量ですが、キッチンに置いてもスタイリッシュですし、むしろテンションがあがります!」と家庭での使用感をコメント。家族の感想についての質問には「家族には初めにノンフライヤーで作ったことを伝えずに出したところ、普段と変わらず“美味しい、むしろ、よりサクッとしている”という感想をもらい好評でした。」と答えた。

また、ママの皆様へ向けて「油を使わないので、取り扱いが簡単なのと手入れが簡単。バスケット内のアミも取り外しができて簡単に洗うことができます。あとは、小さなお子様がいると揚げ物は火を使うので危なかったりしますが、ノンフライヤーであれば火も使わなくて、そんなに本体も熱くならないので、小さなお子様がいても安全に使えると思いました。」と、家庭でのおすすめポイントを教えてくれた。

02
料理インフルエンサーなかまきん考案のお弁当の展示


■登壇者のプロフィール
橘 利夫(たちばな としお)さん
原宿のイタリアンレストラン、Vino e pasta Chef(ヴィノ・エ・パスタ)のシェフ。イタリアに渡り、ヴェネツィア、トリノにて修行をされ、帰国後は鎌倉「リンデンバウム」、ホテル西洋銀座「リストランテ・アトーレ」を経て、1995年より現在の「ヴィノ・エ・パスタ」のシェフとして従事。
HP: http://www.larme.co.jp/~vino-e-pasta/chef.html

sub19
橘 利夫さん


なかまきさん
フードスタイリスト、レシピ開発、商品開発、料理講師。
自宅おもてなし教室を経て、食品衛生責任者・発酵マイスター・生活習慣病予防アドバイザー、健康食アドバイザーなどの資格を取得。
・インスタグラム フォロワー数:9.2万人
SNS:https://www.instagram.com/nakamaki.recipe/

sub10
なかまきさん


■「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」で調理したメニューの試食も
当日は橘シェフの考案レシピの試食や、インフルエンサーのなかまきさんのお弁当の展示の他にも、「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」で調理したVeSyncのイチオシメニューを試食した。

メニューは、以下の通り。
・食卓の品数を増やしたいけど忙しいお母さんにぴったりな「ローストトマトのフルスケット」
・お家で本格的な味が楽しめる「カヌレ」
・毎日の朝ごはんにぴったりな「ヨーグルト」
・健康志向の人にぴったり!おしゃれなティータイムに「ドライフルーツティー」
・晩ごはんのメインデッシュにもお弁当のおかずにもなる「スパイスたっぷりステーキ」

03

04


■製品概要
〇COSORIブランド初、DCモーター搭載の次世代ノンフライヤー
本商品は、DCモーターを採用したCOSORIブランド初のノンフライヤー。また従来(「COSORI 3.5L ノンフライヤー」)より効率が38%UP。DCモーターは、熱風を均一に循環させることで、食材に均等に熱が当たり、より早く美味しく調理することができる。また、DCモーターの搭載により、作動中のファンの音がより静かになります。さらに、DCモーターの大きさは従来のACモーターより小さくなり、コンパクトさをキープしながら、6リットルの大容量を実現することができた。

〇新たに追加された発酵・ドライをあわせた9つの調理機能
ノンフライはもちろんのこと、ロースト、グリル、冷凍食品、ベイク、再加熱、保温、新たに追加された発酵、ドライをあわせた9つの調理機能が備わっており、想像を超えた幅広い料理を作ることができる。 5段階のファン速度、食材の水分をコントロール、広い温度範囲(30℃~230℃)など高度な調理機能が搭載されている。一人の朝食から家族の夕食まで、低温調理から発酵料理まで、揚げ物からスイーツまで、調理を思うままに楽しめる。

05


<製品情報>
製品名:COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー
色:ブラック
容量:6.0L
小売価格 :19,980円(税込)

06


「COSORI TurboBlaze 6.0L ノンフライヤー」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
LDAC対応 サウンド、ノイキャン、装着感、すべてが進化!完全ワイヤレスイヤホン「JBL LIVE BEAM 3」
ドッキングステーション用のACアダプタに最適!USB PD100W対応のケーブル一体型AC充電器
手をかざすだけでライトのON・OFFができる!モーションセンサー付きLEDヘッドライト
高い操作性能を小型・軽量なボディに凝縮!パナソニック、フルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-S9」発売へ
USB充電式電池と乾電池、どちらでも使用できる!コンパクトなペン型LEDライト






生成アルゴリズムによる江戸小紋新作 !「スイーツ尽くし小紋」誕生までの過程と今後の研究展望

sub1

文京学院大学は、経営学部経営史研究ゼミナールと武蔵野大学データサイエンス学部との共同で、技術の継承及び図案の新作誕生が難しい「江戸小紋」に着目し、生成AI関連技術による伝統工芸産業発展の共同研究を2021年より取り組んでいる。同学は「江戸小紋」の特質のマーケティング調査を行い、そこで明らかになった図案の制作理論をもとに、武蔵野大学で開発したオリジナルの生成アルゴリズムを活用した新しい図案をもとに、江戸小紋新作「スイーツ尽くし小紋」ができた。本研究によって制作した新作江戸小紋図案の発表並びに、新図案で染めた新商品の発表会を2024年5月29日に実施した。

■「江戸小紋」新作図案研究とは
川越ゼミでは、デザイン・歴史・グローバルを軸に、歴史を生かした商品開発や老舗企業のブランディングを行っています。2016年からは、埼玉県川越市の伝統的綿織物である「川越唐桟(かわごえとうざん)」の研究・振興に取り組んできた。また2021年からは、着物市場とともに低迷の危機にある「江戸小紋」に関する研究も行っている。

「江戸小紋」は、型染による染物であり、「東京染小紋」として経産省指定の伝統的工芸品にも指定されている。しかしながら、その代表的な技法である錐彫りの紋様は、マニュアル化が難しく教本もないため、図案家が減少している中で、制作理論の伝承が困難になっている。その為現在では、以前の紋様を繰り返し使った復刻、もしくは図案家ではない型紙彫り師や染め屋による少量の新柄しかない。特に、錐彫り技法の「けれんもの」は、小さなモチーフをランダムに配置するため、図案構成が難しく新作がほとんど生まれていない状況だ。

日本の代表的な染色技法の一つである「江戸小紋」において、先人たちが積み重ねてきた技術をアップデートしながら次世代に継承していくことを目的として研究を重ねる中で、AIをはじめデータサイエンステクノロジを専門とする武蔵野大学データサイエンス学部と連携することで、日本初生成アルゴリズムによる江戸小紋新図案が誕生した。

sub2
今回発表した新作江戸小紋図案型紙


■「江戸小紋」新作図案研究の詳細と新作柄について
今回発表に至った新作モチーフは「スイーツ」で、発表する新作の商品名は「スイーツ尽くし小紋」です。モチーフを同学生が考案しており、「これまでにない」図案であるだけでなく、「スイーツらしく見える」ことを重視し、試作・配置・検証を重ね商品化に至った。

新作の図案化においては、江戸小紋の錐彫りの特徴である点での描き分けが可能なモチーフの選定を100種ほど行う中で、「らしくみえる」モチーフを選定していった。

sub4
江戸小紋新作「スイーツ尽くし小紋」


同学でのモチーフ選定後に、武蔵野大学で「けれんもの」に見えるようにモチーフ自動配置システムの開発を行った。武蔵野大学では、これまで難しかったランダムにモチーフを配置する図案構造を、生成アルゴリズムを活用して生成し、最終的に手作業で配置の修正をすることで、バラエティに富む散らばり方による美しい図案が誕生した。

いくつかのモチーフ図案を東京染小紋の伝統工芸士である五月女利光氏に提案し、「スイーツらしく見える」「シルエットがバラエティに富んでいて散らばり方、ランダム具合が一番美しい」「人気のでそうな図案」という観点から、江戸小紋の新作として「スイーツ」図案が「スイーツ尽くし小紋」として商品化に至った。

sub5
江戸小紋新作「スイーツ尽くし小紋」拡大


■コメント 今後の研究展望
〇文京学院大学 経営学部 川越ゼミ(西 智哉氏・山田 江里氏・湯田 実穂氏・高崎 寛也氏)
今回、このような取り組みを五月女染工場の五月女様、そして武蔵野大学の皆さまとご一緒することができとてもうれしく思っています。また先輩の代から続いてきた本プロジェクトを無事発表することができ、ホッとしました。このプロジェクトは、今後も是非続けていきたいと思っていますし、今後は、今まで誰も思いつかなかったモチーフも作っていきたいと思っています。今回まずは着物製造の現場を支援していますが、このシステムはじつは染物だけでなく、プリントにも応用できます。海外からのお客様の多いホテルや施設などのカーテン、壁紙、椅子の張地などに応用して、「遠目では無地のよう、近寄ると繊細な模様」という江戸的なセンスを活かしたインテリアにもいかしてほしいです。また経営学を学んでいる私たちだからこそ持つ、デザイナーさんとはまた違った視点、たとえば市場起点の開発なども行えたらと思っています。

sub6


〇(有)五月女染工場 伝統工芸士(東京染小紋) 五月女 利光氏
まず、着物に学生さんや大学機関が興味を持ってくれることがありがたいです。
そしてこれまでは職人の手作業でしかできなかったことを、最新の技術を活用し再現する、という新たな取り組みをご一緒でき、染め屋としてとてもワクワクしました。一方で、コンピューターだけでは表現できない、着物そのものの良さを引き出す色合いやデザインの最終的な調整は我々にしかできないと思っています。あくまでも、人が完成させる、という根底にあるものは変えずに今後もどんどん挑戦していきたいです。また、今回は江戸小紋での取り組みでしたが、今回から得られた「気づき」もたくさんあります。この「気づき」を皆さんと共有して、長い目線で共に取り組みを進め、業界全体が盛り上がるとよいと思っています。
そして大人として、プロとして、学生さんの挑戦を後押しする存在であり続けたいです。

sub7


〇文京学院大学経営学部マーケティング・デザイン学科 学科長 川越 仁恵 准教授
AIの社会への浸透は止まりません。ヒトが面倒だと思い、敬遠した作業を生成アルゴリズムはしてくれます。手のかかる作業をこのプログラムに任せられたら、やり直しを恐れて敬遠していたトライに、軽やかなエラー&リトライを可能にします。たとえ人間の真骨頂である創造的なクリエイティブ産業においても、AIを恐れず使いこなせば、仕事を奪われるどころか、クリエイターの立ち位置そのものが変わります。伝統工芸産業における分業の再編もまた、止められません。分業の鎖が切れ製造そのものが成り立たなくなる前に、最善手はどれか。最新AI関連技術で伝統の鎖をつなぎ止め、未来へ渡します。

sub8


〇武蔵野大学データサイエンス学部データサイエンス学科 学科長 中西 崇文 准教授
日本の伝統工芸品の一つ「江戸小紋」の柄の自動生成手法は、決して人間の仕事を奪うのではなく、職人の方々の手助けになったり、後継者不足の状態での技術伝承になったりすることが非常に多いかと思います。その中で、我々は、このような生成アルゴリズムを提示、実装できたことは、非常に大きな一歩であり、日本の文化をより世界へ発信できる可能性も示唆できたと自負しております。今後とも職人の方々、人間を中心として実現する「古典的文化財における人間とアルゴリズム」の研究に邁進したく思います。

sub9


〇武蔵野大学データサイエンス学部データサイエンス学科 岡田 龍太郎 助教
本プロジェクトで学生と一緒に考案した江戸小紋柄の自動生成手法は、それ単体で完結するものではなく、最終的な調整には人間の美的感覚に基づく調整を必要としています。それは未完成ということではなくて、人間と機械が協働して創作活動を行う上で、それぞれの強みを活かすのがあるべき形と思っております。皆様の協力があって作られた図案から実際の製品が作られることを嬉しく思っています。

sub10


文京学院大学
武蔵野大学

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
あなたのスペースをもっと便利に、もっとスッキリ!キャスター付き万能ワゴン
10円、最大5,780円が10円になる超超超超超破格キャンペーン!ドミノ・ピザ『ピザ1枚買うと2枚目10円』
モスのテリヤキはモスが超える。モスバーガー「新とびきり 謹製 とろったま照りやき ~北海道チーズ~」試食会
大人のための花火エンターテインメントショー!「TOKYOシティポップ花火2024」
他では見ることができない約35点を展示!ウジェーヌ・アジェ写真展-IV『シュルレアリスム』【Art Gallery M84】

職人という生き方江戸小紋
ブレインカフェ
2011-11-01




江戸小紋と型紙 極小の美の世界
福井泰民
渋谷区立松涛美術館
1999-01-01

公式アンバサダー内田有紀さんが登場!常識を変えるロボット掃除機「DEEBOT X2 OMNI」

smain

研究開発から製造、販売まで一体化したサービスロボットの総合メーカー・エコバックスジャパン株式会社は、新製品「DEEBOT X2 OMNI」の発売に伴い、「エコバックスジャパン 事業戦略・新製品発表会」を2023年9月12日(火)にベルサール飯田橋ファースト ホールAにて開催した。

発表会冒頭では、エコバックスジャパン株式会社代表取締役社長の坂梨文康氏よりエコバックスグループの歴史や、最上位シリーズである「Xシリーズ」の特徴について説明した後、新製品「DEEBOT X2 OMNI」をお披露目。 製品メッセージや3つのキーポイント、更に日本に先駆けて発表した新製品「DEEBOT X2 OMNI」のグローバル市場での反響を説明した。

続いて、エコバックスジャパンの公式アンバサダー且つ、エコバックス製品の愛用者でもある女優の内田有紀さんを招いて、マーケティング本部長の下森龍二氏とともに新製品「DEEBOT X2 OMNI」の機能や魅力を紹介した。さらに、その後のトークセッションパートでは、内田さんに新製品「DEEBOT X2 OMNI」にちなんだテーマ「これからたどり着きたい自分の姿」や「内田さんが誰にも負けない〇〇力」を基にトークを行い、新製品「DEEBOT X2 OMNI」を心待ちにしている人々に向けたメッセージで会を締めくくった。

■エコバックス製品愛用者の内田有紀さんとマーケティング本部長下森によるクロストーク!“最高の掃除体験”を実現できる新製品「DEEBOT X2 OMNI」の特徴を紹介
会の冒頭では、代表取締役社長の坂梨氏から、エコバックス史上最高峰のスペックを誇る「Xシリーズ」の中でも“最強”と謳われた『X1』、その更に上を行く進化を遂げたのが、今回登場する『X2』であると、製品への期待が高まる中、アンベールで新製品「DEEBOT X2 OMNI」がお披露目された。

ssub4
エコバックスジャパン株式会社代表取締役社長の坂梨文康氏


続いて、公式アンバサダーであり、エコバックス製品の愛用者でもある内田さんと、マーケティング本部長の下森龍二氏が登壇し、新製品「DEEBOT X2 OMNI」の機能や魅力を紹介した。

まずは、 「DEEBOT X2 OMNI」の最大の特徴であるスクエア形状について、内田さんからは「壁の端にフィットする形で、さらに綺麗に掃除できるようになっているんです。家で使ってみたところ、スムーズに掃除している様子にわくわくして、どこまできれいになるんだろう?と後に付いて行って確認してしまいました。」と、興奮した様子で、これまでのロボット掃除機の常識を覆すデザインの感想を語った。

さらに、“清掃力”をとことん追求し、“最高の清掃体験”を提供する「DEEBOT X2 OMNI」の最先端テクノロジーの説明に興味深く耳を傾け、レベルアップした技術に感動している様子でうなずき、興味を持って聞いてもらった。

中でも内田さんの気に入っているポイントについて、「内蔵のカメラを使って部屋の様子や音声通話ができるので、ペットや家族の様子を見ることができるんです。アプリを使って会話ができるというのが、すごくいい機能だなと思います。防犯としての役割も期待出来て、掃除だけでなく何役もこなせるので、どこまで進化していくのだろうと感心しています。」とコメント。また、一足先にご使用いただいた感想も踏まえながら、「家事の負担を減らし自分の時間を持てるというのが、今の時代にフィットする形で進化していると思います。」と、改めて製品への理解と愛が深まった様子だった。

ssub2


■内田有紀さん これからたどりつきたい自分の姿は!?「素直に受け入れて、迅速にスムーズに対応できる自分」
続いて、新製品「DEEBOT X2 OMNI」にちなんだトークテーマを元に内田さんの素顔に迫るトークセッションを実施した。

新製品「DEEBOT X2 OMNI」のカラーであるブラックの華麗なドレスを纏った内田さん。衣装について「X2に合わせてシックなモダンで黒いラグジュアリーなものを用意しました」と気に入った様子で紹介した。

また、「これが最強の清掃力 たどり着いた、この形」という製品メッセージにちなみ、「芸能生活30年を迎え、これからたどり着きたい自分の姿」について聞かれると、内田さんは「年齢を重ねると頑なになってしまう自分がいるのですが、人の要望に応えてくれるX2を見習って、信じている人の言葉を素直に受け入れて、迅速にスムーズに対応できる自分でいたいです」と生き生きとした表情で、未来の自分の姿や今後の活動について語った。

続いて、 「最高の清掃力」という製品コンセプトにちなみ、「内田さんが誰にも負けない〇〇力」について聞かれると、「『転換力』です。自分はネガティブなことがあったとき、お笑いをみてネガティブを引きずってしまう自分の心を前に向けるように心がけています」と回答。

最近はプライベートでお笑いライブを観に行ったというエピソードを語り、普段の内田さんからは想像できない意外な一面を披露した。

また、普段から名前を付けて製品を愛用しているという内田さんに、X2にどんな名前を付けたか質問すると、新モデルには「サイナス」という名前をつけていると回答。『ドクターX』で毎年秋にこの4文字の言葉を言っていたので名付けました」と内田さん自身が麻酔科医役を演じられた際の決め台詞を披露した。

最後に、新製品の発売を待ちわびている人に向けて「掃除ロボットが世に登場した頃から、比べ物にならないくらいどんどん性能がアップしています。掃除が自分の手から離れ、その分自分の時間を有意義に過ごす時代になりました。新しいX2とともに、自分の思いをかなえるためへの時間を増やしていただけたら嬉しいです」とメッセージを伝え、会は終了した。

ssub3


■ 隅々まで清掃可能なスクエア形状!「DEEBOT X2 OMNI」
「DEEBOT X2 OMNI(ディーボット・エックスツー・オムニ)」の本体は、部屋の隅や角にもフィットする最先端のスクエア形状を採用。ヨゴレやホコリを取り逃さない新構造を実現しました。また、ソファ・ベッド・テーブル・椅子の脚の下など、高さのないスペースや狭い場所も自在に走行できる業界最薄※1のスリムボディで、手の届きにくい場所もきれいに掃除する。

清掃範囲を拡大するために各パーツの位置や形状も進化。メインブラシの幅はこれまでの16.8cmから20cmまで大きくなり、モップ位置はこれまでより1.5cm外側に配置※1することで、より広範囲を清掃できるようになった。※1:DEEBOT X1 OMNIとの比較

マシンラーニングにディープラーニング・強化学習が加わり、さらに強化されたエコバックスが新開発した独自のAI技術「AINAモード」を搭載。業界初※2のマッピング技術「Dual-Laser Lidar」は、本体内部に2つのレーザーセンサーを用いて210度の広い視野を実現している。また、多くのロボット掃除機に使われているLDS技術よりも反応速度が24倍速く、さらに、AINAモードと組み合わせることで、より正確に部屋の間取り、家具の位置、部屋の中の自分の位置までもリアルタイムに把握することが可能となり、死角のないマッピング技術となっている。
※2:自社調べ(2023年9月12日時点の全世界のロボット掃除機業界の中で初めて搭載された機能)

業界一を誇る8,000Paの吸引力で、カーペット内の微粒子や隙間のゴミ、ホコリを残すことなく素早く吸引する。また、耐久性に優れた「ゴム製メインブラシ」を採用することで、髪の毛の絡まりを解消し、ラグやカーペットなどのあらゆる場所をなめらかに掃除可能だ。また、カーペット環境を認識すると、自動的に水拭きモップパッドを持ち上げ、フローリング部分の吸引、水拭きとカーペット部分の吸引を一度に行います。史上最高のモップリフト1.5cmを実現し、厚手のカーペット上を清掃する際も、水拭きモップを取り外す必要がない。掃除環境に気遣わなくてよい、本当の意味での「家事から“掃除が無くなる”生活」が実現する。

ssub8
「DEEBOT X2 OMNI」


エコバックスジャパン

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
USB Type-CポートをDisplayPortに変換できるアダプタケーブル
耳をふさがずに「音」が聞ける!骨の振動によって音を聞ける「骨伝導」方式を採用したヘッドセット
1台2役でデスク上がスッキリできる!スタンド付きドッキングステーション
動く被写体を追いかけて、撮影できる!自動追尾雲台
コンパクト&簡単設置!折りたたみ式クロマキースクリーン






パイロンPLシリーズ 新CM発表会!Type-CポートをHDMIに変換できる変換アダプタ【まとめ記事】

1011_2022_Shionogi-hc_146

ヘルスケア価値の提供を通じて社会に貢献するシオノギヘルスケア株式会社は、女優の山本美月さんと青山学院大学体育会陸上競技部・原晋監督が出演するかぜ薬「パイロンPL」シリーズの新CM「パイロンPL顆粒Pro つらい複合症状」篇と「パイロンPL錠 ゴールド せき・たんなどの11の複合症状」篇を、2022年10月12日(水)より全国にて放映を開始した。本CM公開を記念して、10月11日(火)に「パイロンPLシリーズ 新CM発表会」を開催したので、当日のイベント内容の一部を紹介する。

サンワサプライ株式会社は、映像出力ON・OFFスイッチを搭載した、Type-CポートをHDMIに変換できる変換アダプタ「AD-ALCPHDSW」を発売した。「AD-ALCPHDSW」は、DisplayPort Altmodeに対応したType-CポートをHDMIに変換し映像・音声の出力ができる変換アダプタ。USB Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のパソコンやタブレットからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビなどに映像や音声を出力することができる。

会議やイベントでも素早く設置や撤収!屋外でも使用可能なCAT6A用の巻取り延長LANケーブル
サンワサプライ株式会社は、会議やイベント時でも素早く設置や撤収ができ、屋外でも使用可能なCAT6A用の巻取り延長LANケーブル「KB-MKE21BK」を発売した。「KB-MKE21BK」は、ケーブル長80mの巻取り延長CAT6ALANケーブル。ケーブルリールがスムーズに回転し、会議やイベント時に素早く設置でき、またスピーディーに撤収ができる。PURジャケットケーブルのため、耐水性、耐候性に優れ、屋外での使用にも安心だ。ケーブルの差込口とコネクタにはシャッターが付いており、塵や埃の侵入を防ぐ。


手軽にVR映像を楽しめる!スマホ用VRゴーグル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、スマートフォンを装着してVR映像や3D映像を手軽に楽しめるVRゴーグル 「400-MEDIVR9」を発売した。本製品は、スマートフォンを装着してVR映像や3D映像を手軽に楽しめるVRゴーグル。YouTubeやVRアプリなどで公開されている全天球動画(360°ビデオ)や、3D動画を視聴できる。画面サイズが4.7~6.8インチ程度の各社スマートフォン(横10~17cm、縦5~7.5cm、厚み0.6~1cm以内)に対応している。


新CM出演の山本美月さん、青山学院大学の原晋監督が、セルフケアの重要性を発信!パイロンPLシリーズ 新CM発表会
ヘルスケア価値の提供を通じて社会に貢献するシオノギヘルスケア株式会社は、女優の山本美月さんと青山学院大学体育会陸上競技部・原晋監督が出演するかぜ薬「パイロンPL」シリーズの新CM「パイロンPL顆粒Pro つらい複合症状」篇と「パイロンPL錠 ゴールド せき・たんなどの11の複合症状」篇を、2022年10月12日(水)より全国にて放映を開始した。本CM公開を記念して、10月11日(火)に「パイロンPLシリーズ 新CM発表会」を開催したので、当日のイベント内容の一部を紹介する。


映像出力ON・OFFスイッチを搭載!Type-CポートをHDMIに変換できる変換アダプタ
サンワサプライ株式会社は、映像出力ON・OFFスイッチを搭載した、Type-CポートをHDMIに変換できる変換アダプタ「AD-ALCPHDSW」を発売した。「AD-ALCPHDSW」は、DisplayPort Altmodeに対応したType-CポートをHDMIに変換し映像・音声の出力ができる変換アダプタ。USB Type-C搭載(映像出力に対応したType-Cポートのみ)のパソコンやタブレットからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビなどに映像や音声を出力することができる。


冷えた身体に“グッと”染みる、人気No.1鍋定食!やよい軒「すき焼き定食」
株式会社プレナスは、定食レストラン「やよい軒」を、2022年9月末現在366店舗展開している。今回、「やよい軒」では、寒くなるこれからの季節にピッタリな、牛肉と野菜を甘めの醤油だれで煮込んだ『すき焼き定食』930円や、牛肉が2倍の『肉増・すき焼き定食』1,350円、テイクアウトの『おうち定食』を含む3商品を、2022年11月2日(水)より発売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
自家製明太子を丸ごと1本!東京たらこスパゲティ「生七味と明太クリームスパゲティ」
デスク上を整理できる!クランプ固定で2段式の机上台
アデランスが約15年の歳月を経て開発に成功!特許技術採用の同社第三の機能性人工毛「CYBER X(サイバーエックス)」
丸亀製麺、『うま辛担々うどん』“タル鶏”の新作!2種類のタルタルソースの『タル鶏南蛮ぶっかけうどん』
キービジュアルを使用した豪華グッズが景品に!アニメ『ダイの大冒険』の「eeoくじ」






新CM出演の山本美月さん、青山学院大学の原晋監督が、セルフケアの重要性を発信!パイロンPLシリーズ 新CM発表会

1011_2022_Shionogi-hc_146

ヘルスケア価値の提供を通じて社会に貢献するシオノギヘルスケア株式会社は、女優の山本美月さんと青山学院大学体育会陸上競技部・原晋監督が出演するかぜ薬「パイロンPL」シリーズの新CM「パイロンPL顆粒Pro つらい複合症状」篇と「パイロンPL錠 ゴールド せき・たんなどの11の複合症状」篇を、2022年10月12日(水)より全国にて放映を開始した。本CM公開を記念して、10月11日(火)に「パイロンPLシリーズ 新CM発表会」を開催したので、当日のイベント内容の一部を紹介する。

■かぜ薬の役割や、セルフメディケーションの推進について説明
イベントは、シオノギヘルスケア株式会社 代表取締役社長 吉本悟氏の挨拶から始まった。
吉本社長は昨今のかぜ薬市場の状況と、自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てする、すなわち“セルフケア”におけるかぜ薬の役割について説明した。

かぜ薬の市場は、新型コロナウイルス感染症の流行開始とともに感染予防の徹底が進み、流行前と比べて大幅に縮小傾向にあることを説明。さらに、この秋冬シーズンは、インフルエンザと新型コロナウイルスによるツインデミックの発生が懸念されていること、それにより、「より一層、感染予防だけでなく、体調不良時および風邪の時のセルフケアの重要性は増す」と伝えた。

吉本社長は「当社が提供する『パイロンPL顆粒Pro』は医療用と同量配合のかぜ薬であり、セルフケアニーズの高まりにお役立ちできる製品です。」と、語った。

1011_2022_Shionogi-hc_019
シオノギヘルスケア株式会社 代表取締役社長 吉本悟氏


シオノギヘルスケア 株式会社 代表取締役社長 吉本 悟氏が語る!「パイロンPL顆粒Pro」の魅力と、今後のビジネス展開

YouTube:https://youtu.be/6mKEM1DWdus

続いて、シオノギヘルスケア株式会社 経営戦略部ブランド戦略グループ 楠本あきの氏より、パイロンシリーズの歴史や製品詳細、OTC医薬品市場におけるブランド力の高まりについてプレゼンテーションを実施した。

コロナ禍において、かぜ・せき症状への対処法はOTC薬使用意向(47%)が病院受診(42%)を上回るという同社の調査を元に、セルフメディケーションの意識の高まりについて解説をした。

楠本あきの氏は「シオノギヘルスケアではセルフメディケーション推進により社会課題解決に貢献して参ります。」と、同社の想いについて語った。

1011_2022_Shionogi-hc_042
シオノギヘルスケア株式会社 経営戦略部ブランド戦略グループ 楠本あきの氏

sub1


■新CMのお披露目と、セルフケアにまつわるトークセッション
続いて、山本美月さんと原晋監督が出演するかぜ薬「パイロンPLシリーズ」の新CM「パイロンPL顆粒Pro つらい複合症状」篇と「パイロンPL錠 ゴールド せき・たんなどの11の複合症状」篇の2種類を紹介。CM内と同じ衣装である赤いワンピースの山本美月さんと緑のジャージをそれぞれ身に纏った原晋監督が登壇し、CM撮影について振り返った。

山本美月さんは風邪の症状と戦う美しき闘士役の演技を振り返り、「ワイヤーに吊られて、剣を振る動きがどのようにすればかっこ良く映るか意識するのが難しかったです。剣を鞘に戻すのですら難しかったです」と語った。また山本美月さんと初共演、そして初演技に挑戦した原晋監督は「パジャマ姿でベッドから起き上がるシーンを撮影しましたが、笑顔を作るのが難しく、山本さんに優しく口角を上げるようアドバイスをいただきました」と笑顔で語った。

sub3


続いて、10月11日より展開を開始する「セルフケア」の重要性を発信する啓蒙キャンペーンにちなんで、セルフケアに纏わるトークセッションを実施。山本美月さんは「まずは自分自身の体を知ることが大事で、季節の変わり目は体調を崩しがちなので、少しでも体調が悪いと感じたら休むことが大切だと思います」、原晋監督は「特に長距離の種目は体一つで走るので、自分自身の体を知ることは大前提とし、体調が崩れる前触れや感覚を知ることが重要な要素となります」とセルフケアの大切さについてそれぞれの考えを話した。また、自身のセルフケアへの取り組みは、「どんなに忙しくても毎日湯船に浸かること」という山本さんに対し、原晋監督は「睡眠を毎日8時間とることと、よく食べること」と回答した。


フリップを使用したトークセッションでは「体調が悪そうな〇〇(山本美月さん:家族、原晋監督:選手)へ何と声をかけるか」との質問に、山本美月さんは「いつもお疲れ様。今日はゆっくりしてね!」、原晋監督は「まずはしっかり休むこと!」と回答。原晋監督は山本美月さんの回答に対して「選手たちに録音して聞かせてあげたい」と笑顔でコメントした。

続く2問目の「過去に風邪で休んだ時にかけてもらった嬉しい言葉」という質問には、山本美月さんは「昔お母さんにシールがたくさん入った缶をもらった」と子供の頃の忘れられない思い出を回答。原晋監督は家族旅行の前に奥様からかけられた言葉の「楽しみにしていたのに」と答え、「自分自身の体調管理についてより心がけようと思った」と当時の想いを振り返った。

main


■セルフケア大作戦名の発表と、拡声器を使ってメッセージを呼びかけるコーナーも
また、原晋監督が箱根駅伝に向けて作戦名を発表する恒例行事にちなんで「秋・冬に向けたセルフケアの大作戦名」を聞かれると、山本美月さんは「保湿大作戦」と発表。「朝起きた時に喉が痛いときもあるので、乾燥する季節は特にしっかりと水分をとって、保湿することが大事」と説明しました。原晋監督は「ベストパフォーマンス大作戦」と威勢よく発表。「楽しみなことをより楽しむために、スポーツの世界でも自分の力を最大限発揮するためにも、日々のケアが大切になってくる。選手共々全員で風邪を引かないようにしていきます」と説明しました。

sub4


最後に駅伝の監督車両に乗った気分でセルフケアの呼びかけをお願いされた山本美月さんと原晋監督。原晋監督は拡声器を通して「健康!健康!健康!ケア!ケア!ケア!ベストパフォーマンスいけるぞ!」といつも通り選手を勇気づけるような声がけを実施。山本美月さんも原晋監督から「短いキーワード・語尾を上げる・連呼する」とコツを伝授された後に「みんな、元気に、少しつらい時はパイロンを飲んで!セルフケアを心がけましょう~!」と声高らかにメッセージを発信しました。

sub5


<新CM概要>
放映開始日:2022年10月12日(水)
放映エリア:全国(一部地域を除く)
「パイロンPL顆粒Pro つらい複合症状」篇(15秒):https://youtu.be/SINYprPolwg
「パイロンPL錠 ゴールド せき・たんなどの11の複合症状」篇(15秒):https://youtu.be/RlQe--ghkzE
メイキング:https://youtu.be/v4622Z7S6us

sub7


<キャンペーン概要>
シオノギヘルスケアでは、「すべての人に、やさしく、正しく、楽しくセルフケアを」というビジネスコンセプトを掲げ、セルフケアをより身近に、正しく実践できるよう、ヘルスケアの当たり前を変え続けることに挑戦をしている。その一環として、本CM放映開始に伴い、原晋監督とともに「セルフケア」の重要性を発信する啓発キャンペーンを展開する。
キャンペーンURL:https://www.shionogi-hc.co.jp/pylon-pl/selfcare.htm

sub6


シオノギヘルスケアはすべての人が、セルフケアをより身近に、正しく実践できるよう、オウンドサイト(シオノギヘルスケアONLINE)や、公式SNS(Twitter、Instagram、LINEなど)を通して製品情報・キャンペーン・各方面のPro(専門家)に学ぶセルフケア方法の発信など、人々の健康に役立つ情報・サービスを提供している。セルフメディケーションに興味を持った人は、同社が発信する情報を確認してみるとよいだろう。

シオノギヘルスケア株式会社

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
自家製明太子を丸ごと1本!東京たらこスパゲティ「生七味と明太クリームスパゲティ」
デスク上を整理できる!クランプ固定で2段式の机上台
アデランスが約15年の歳月を経て開発に成功!特許技術採用の同社第三の機能性人工毛「CYBER X(サイバーエックス)」
丸亀製麺、『うま辛担々うどん』“タル鶏”の新作!2種類のタルタルソースの『タル鶏南蛮ぶっかけうどん』
キービジュアルを使用した豪華グッズが景品に!アニメ『ダイの大冒険』の「eeoくじ」






指原莉乃さんがかっぱ寿司新CMキャラクターに就任!ソニーがユニークな“しかけ”を大募集【まとめ記事】

smain

コロワイドグループのかっぱ寿司は2022年7月31日、タレントの指原莉乃さんをゲストに招いて「かっぱ寿司 新CMキャラクター&CM 発表会」を開催した。
ソニーグループ株式会社の教育プログラム「CurioStep with Sony(キュリオステップ)」は、この夏、小学生・中学生を対象にした「大切な人のワクワクをつくるしかけコンテスト -プログラミング的思考で想いをかたちにしよう!」を2022年7月4日(月)より開催した。

既存ネットワークにPoE給電ネットワークを追加!IEEE802.3bt(Class6)規格対応のPoEインジェクター
サンワサプライ株式会社は、既存ネットワークにPoE給電ネットワークを追加できる、IEEE802.3bt(Class6)規格対応のPoEインジェクター「LAN-GIHINJ5」を発売した。「LAN-GIHINJ5」は、既存のネットワーク環境に追加するだけでPoE給電ネットワークを簡単に構築できるIEEE802.3bt(60W)対応のPoEインジェクター。PoE(Power Over Ethernet)とは、LANケーブル1本で、データ通信と電力供給ができる技術のこと。PoE受電対応機器であればLANケーブルを電源代わりに使用できるので、電源コンセントのない場所でもネットワーク機器を設置することが可能だ。


アルミを使用した軽量仕様!プロジェクタースクリーンフック
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、吊り下げ式のプロジェクタースクリーンを引き出すときに便利なスクリーンフック棒「100-PRSOP1」を発売した。本製品は、吊り下げ式プロジェクタースクリーンを引き出すときに使用できるスクリーン用フック棒。軽量なアルミ製の支柱に握りやすいグリップを組み合わせており、手軽に使うことができる。引っ掛けるだけなので、ロールカーテンやシャッターなどの使用にも便利だ。


ソニーがユニークな“しかけ”を大募集!「大切な人のワクワクをつくるしかけコンテスト」
ソニーグループ株式会社の教育プログラム「CurioStep with Sony(キュリオステップ)」は、この夏、小学生・中学生を対象にした「大切な人のワクワクをつくるしかけコンテスト -プログラミング的思考で想いをかたちにしよう!」を2022年7月4日(月)より開催した。期間は2022年9月4日(日)まで。本コンテストでは、“プログラミング的思考”で作られた「大切な人をワクワクさせるしかけ」を募集する。”プログラミング的思考“を用いて制作された作品であれば、プログラミング用ツールを使用していない工作などの作品も応募できる。


大人気のフットカバー『脱げないココピタ』、「SPY×FAMILY」デザイン新発売
国内靴下売上高No.1※2のレッグウェア製造卸販売・岡本株式会社は、『脱げないココピタ』からTVアニメ「SPY×FAMILY」デザイン商品を2022年8月初旬より全国のスーパーマーケット、量販店、ドラッグストア、公式オンラインショップなどで販売する。※1…2018年1月~2021年12月 岡本株式会社 出荷ベース ※2…2021年8月12日付 繊研新聞による 靴下の岡本の人気ブランド『脱げないココピタ』からTVアニメ「SPY×FAMILY」のデザインが新登場。物語に登場するキャラクターであるロイド、アーニャ、ヨルを、日常使いしやすいワントーンカラーのデザインで表現した。柄はレディース、メンズともに4種類、カラーは各柄2種類。


指原莉乃さんがかっぱ寿司新CMキャラクターに就任!かっぱ寿司 新CMキャラクター&CM発表会
コロワイドグループのかっぱ寿司は2022年7月31日、タレントの指原莉乃さんをゲストに招いて「かっぱ寿司 新CMキャラクター&CM 発表会」を開催した。「かっぱ寿司 新CMキャラクター&CM発表会」では、カッパ・クリエイト株式会社 取締役 経営戦略本部長 久保田 令氏より、直近のかっぱ寿司の取り組みについての振り返りや今後の商品展開について、そして指原莉乃さんを新CMキャラクターに起用した理由についての話があった。発表会後半にはかっぱ寿司の新CMキャラクターである指原莉乃さんが登壇。新CMについてのトークセッションを実施した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「魚料理は食べ応えがない」は卒業!魚と野菜で作る簡単ワンプレートメニュー用調味料「VegesFish(ベジズフィッシュ)」
「牛丼」含む60種類以上の商品が税込80円引き!吉野家『お子様割』
『SPY×FAMILY』より、描き起こしデフォルメ「ごちきゃら」グッズ
テレワークスペースを55cmにまとめられる!コンパクトデスク
写真展ジャン・コクトー No.2『オルフェの遺言』『悲恋』【Art Gallery M84】






指原莉乃さんがかっぱ寿司新CMキャラクターに就任!かっぱ寿司 新CMキャラクター&CM発表会

smain

コロワイドグループのかっぱ寿司は2022年7月31日、タレントの指原莉乃さんをゲストに招いて「かっぱ寿司 新CMキャラクター&CM 発表会」を開催した。「かっぱ寿司 新CMキャラクター&CM発表会」では、カッパ・クリエイト株式会社 取締役 経営戦略本部長 久保田 令氏より、直近のかっぱ寿司の取り組みについての振り返りや今後の商品展開について、そして指原莉乃さんを新CMキャラクターに起用した理由についての話があった。発表会後半にはかっぱ寿司の新CMキャラクターである指原莉乃さんが登壇。新CMについてのトークセッションを実施した。

■進化を実感して頂きたい - 久保田本部長
カッパ・クリエイト株式会社 取締役 経営戦略本部長 久保田 令氏の挨拶から始まった。同社は2021年5月の「かっぱ寿司 うまい!品質宣言」以降、基礎商材のブラッシュアップを行い、商品力の強化に取り組んできた。
・米 :ブレンド米から山形県産のブランド米「はえぬき」の単一使用。
・醤油:東日本と西日本で異なる醤油を開発、だし醤油も新たに加わる。
・わさび:本わさびの比率をアップし、より香り高く改良。
・酢 :米酢・五穀酢・醸造酢の3種類をオリジナル調合し、深みのある味を実現。また東日本・西日本それぞれに合わせた味わいに。

久保田本部長
『「うまさ」について徹底的に追求してきたかっぱ寿司。お客様に、今のかっぱ寿司を改めて召し上がっていただき、その進化を実感して頂きたい。その思いを今回のCMコピー「最近かっぱがうまいらしい!」という言葉に込めました。うまいかどうかは、あくまでもお客様に決めて頂くもの。体験いただくまでは、あくまで「らしい」です。しかし、召し上がっていただければ、きっとわかって頂ける。その自信をこめ、あえて「らしい」という言葉を使用しています。』

ssub3
カッパ・クリエイト株式会社 取締役 経営戦略本部長 久保田 令氏


CMのストーリーは「かっぱ寿司が変わった」「最近うまいらしい」という噂を検証するというものになっている。『進化したうまさをリアルに伝えてもらうためにも「最近かっぱがうまいらしい!」という言葉を、お客様の気持ちになり伝えてほしいと考えました。』とのこと。

指原さんは、様々なテレビ番組やSNSで的確に自分の言葉で語っており、その言葉は多くの共感を得ている。そんな指原さんに指原さんらしい言葉でかっぱ寿司を伝えてほしいとの想いから、今回CMに起用した。また、食べることが好きで、気持ちいいぐらいの食べっぷりも指原さんの大きな魅力。その指原さんの表情からも、かっぱ寿司のうまさが伝わればと考えている。

■30分間の撮影で、お寿司を20貫
MCの呼びかけのもと、特別ゲストの指原莉乃さんが登場した。今回のCM撮影のエピソードを聞かれた指原さんは「試食シーン30分間の撮影で、お寿司を20貫も食べてしまいました!」と笑顔で報告した。

8月5日(金)放映開始のCM「かっぱの大とろ110円篇」商品試食では、回転レーンに回るお寿司の中から、今回のCMでも食べた『大とろ』を実食すると「脂がのっていて感動的な美味しさ!」と大絶賛。「かっぱ寿司さん、本当にこの値段で大丈夫!?と心配してしまうほどめちゃめちゃ美味しい!今後、後輩を連れていくならばかっぱ寿司に統一したいです!」と語った。その後、指原さん出演の2022年8月5日(金)放映開始の新CM、最近かっぱがうまいらしい!シリーズ第一弾「かっぱの大とろ110円篇」を来場者にお披露目した。

ssub4


■美味しさが一番の理由になる時代が来た - 指原莉乃さん
―新CM撮影を振り返って
CM撮影のタイミングで初めてかっぱ寿司さんのお寿司を食べたので、本当に素のリアクションが映されています。正直、最初は「100円だし…」という気持ちで食べたんですけど、あまりにも美味しくてビックリ!本当に感動したので、CMではその感動の瞬間を切り取っていただきました。その美味しさとビックリが伝わっていたら嬉しいです。私とかっぱ寿司さんとの感動的な初めましての瞬間にご注目ください!

-かっぱ寿司の新CMに起用されることを聞いて
かなりビックリしました。実は一度もかっぱ寿司さんには行ったことがなくて…。それをかっぱ寿司さんにお伝えしたところ「そういった方にこそ美味しさを感じてほしい!」と言っていただけました。一度も行ったことがないのには理由があって、大分の実家の近所にはかっぱ寿司さんがありませんでした。なので今回初めて食べて、CMにまで関わることができて嬉しかったです。

-新CMで使用されたフレーズ「最近かっぱがうまいらしい!」
初めてのかっぱ寿司との出会いをそのままCMにしていただきました。今までは安く楽しく食べられるのがいいと思っていましたが、今回の経験を通して美味しさが一番の理由になる時代が来たと思いました。きっと皆さんも「最近かっぱがうまいらしい!」という噂を聞きつけてお店に行ってしまうようなCMになりました。本当に美味しさにビックリしますので、その感動を是非とも皆さんに味わっていただきたいです。

ssub2


かっぱ寿司

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「魚料理は食べ応えがない」は卒業!魚と野菜で作る簡単ワンプレートメニュー用調味料「VegesFish(ベジズフィッシュ)」
「牛丼」含む60種類以上の商品が税込80円引き!吉野家『お子様割』
『SPY×FAMILY』より、描き起こしデフォルメ「ごちきゃら」グッズ
テレワークスペースを55cmにまとめられる!コンパクトデスク
写真展ジャン・コクトー No.2『オルフェの遺言』『悲恋』【Art Gallery M84】






レジデンストーキョー、サブスクリプション型住宅事業に参入。第1弾を笹塚テラス内にオープン

00

マンスリーマンションやホテルの開発・運営を中心ンに事業展開しているレジデンストーキョーは、2019年3月15日より、敷金、礼金、仲介手数料ゼロのサブスクリプション住宅の第1弾を「笹塚テラス」内にオープンした。

サブスクリプション型住宅は、持ち家、賃貸に代わる第三の選択として、注目を集めている。加えて今年になって表面化したレオパレス問題により、激増した住宅難民の人々などを含め、敷金・礼金・手数料等なしで住める住宅が大人気となっている。

今回、レジデンストーキョーのサブスクリプション型住宅事業への参入にあたり、事業戦略説明会が開催されたので、その様子をレポートしよう。

■利用者の利便性を重視して、成長してきたレジデンストーキョー
まず、同社代表取締役CEO 野坂幸司氏から、レジデンストーキョーがサブスクリプション住宅事業に参入した経緯の説明があった。レジデンストーキョーは、「多様なニーズの受け皿になる住居や宿泊サービスを提供し、東京を手始めに日本をより快適な場所に変えていく」ことに取り組んでいる企業。物件の開発から賃貸物件の一括借り上げによる転貸しを行っている。開発はロケーションを最重視しており、東京23区内、駅から10分圏内を基準としている。レジデンストーキョーの管理戸数は、年々増加しており、2018年時点で600戸を超え、2019年内には800~900戸に達する見込みだ。

レジデンストーキョーは、入居前に利用マニュアルをデータで送信したり、24時間セルフチェックインを採用、クレジットカードやペイパル決済に対応するなど、利用者の利便性を重視しており、特に外国人からの評判が高いという。


レジデンストーキョー 代表取締役CEO 野坂幸司氏



レジデンストーキョーの開発と運営のスキーム。開発はロケーションを第1に考え、東京23区内、駅から10分圏内を基準としているという。また、サブリースは、賃貸物件を一括して借り上げ、入居者にマンスリーマンションとして転貸するシステムである



レジデンストーキョーの物件は、プレミアムステイ、コンフォートステイ、コンパクトステイ、リーズナブルステイの4タイプに大別できる



入居前に利用マニュアルをデータで送信したり、24時間セルフチェックインを採用、クレジットカードやペイパル決済に対応するなど、利用者の利便性を重視している


■さまざまな社会的課題を解決できるサブスクリプション型住宅
レジデンストーキョーがサブスクリプション型住宅事業へ参入した理由としては、まず「レジデンストーキョーのミッションと合致したこと」、「契約期間の縛りや高額な初期費用といった住み替えの社会的課題を解決できること」、「外国人就労者が急増していること」、「法律改正により民泊が実質的に崩壊すると予想されていること」が挙げられる。

住み替えには、契約期間の縛りや高額な初期費用、生活インフラの契約の煩雑さなどいろいろな社会的課題がある。さらに、外国人就労者が急増しており、2018年10月時点で、その30%にあたる43.8万人が東京に集中しているという社会的な必要性もある。

法律改正により、民泊は実質的に崩壊すると予想されており、これまで民泊が担っていた家具付き賃貸物件の不足が顕著になると見られている。その不足分を埋めるのがサブスクリプション型住宅というわけだ。


外国人就労者が急増しており、2018年10月時点で、その30%にあたる43.8万人が東京に集中しているという社会的な必要性もある



法律改正により民泊が実質的に崩壊すると予想されており、今まで民泊が担っていた家具付き賃貸物件が不足することに・・・。


■クラスとの業務提携でさらに快適な生活を実現
今回レジデンストーキョーは、家具・インテリア・家電のサブスクリプションサービス「CLAS」を運営するクラスと業務提携を結び、より快適でハイセンスなサブスクリプション住宅を実現した。これまでは、ニトリの家具を使っていたが、コスト面とデザイン面に改善の余地があり、コストパフォーマンスが圧倒的で、商品ラインナップがハイセンスなCLASを選択したという。

レジデンストーキョーが展開するサブスクリプション型住宅とは、「契約時の高額な初期費用をなくし、必要に応じた料金だけで機動的な利用が可能な、サブスクリプションサービスを付加価値として享受できる住宅」であり、その第1弾が「笹塚テラス」である。

笹塚テラスは、地下2階、地上10階建で、竣工1971年の京王笹塚ビルをリニューアルしたものだ。用途は宿泊施設や住居、学習塾、コンビニなど多目的で、地下1階には地域交流ラウンジ「笹塚アキチ!」がある。

レジデンストーキョーが、笹塚テラス内にオープンした住宅の間取りは1Kと2LDK、専有面積はそれぞれ25.2平米と51.9平米で、1Kタイプは14戸、2LDKタイプは3戸である。賃料は1Kタイプが4,600円/日~、2LDKタイプが7,900円/日~となっている。サブスクリプションサービスとして、CLASがコーディネイトした家具や家電を定額利用できるほか、東急スポーツオアシスとの提携により、都内のスポーツジムを月8回まで利用できるようになっている。

今後の展開としては、サブスクリプション型住宅の第2弾が2019年6月末竣工予定であるほか、入居者が好きな部屋を選んでセットアップする体制の構築や、ベンチャー向けサブスクリプションオフィスの展開、同ランクの部屋に引っ越し時も定額で利用できるといった新しいサービスを考えているという。


笹塚テラスは、地下2階、地上10階建で、竣工1971年の京王笹塚ビルをリニューアルしたものだ。用途は宿泊施設や住居、学習塾、コンビニなど多目的で、地下1階には地域交流ラウンジ「笹塚アキチ!」がある



今後の展開として、入居者が好きな部屋を選んでセットアップする体制の構築や、ベンチャー向けサブスクリプションオフィスの展開、同ランクの部屋に引っ越し時も定額利用などの新しいサービスを考えているという


■使えば使うほど安くなる家具のサブスクリプションサービス「CLAS」
続いて、クラス代表取締役社長の久保裕丈氏が、同社のサブスクリプションサービス「CLAS」について説明した。

クラスでは、個人と法人のそれぞれに対してサービスを展開しており、個人向けでは1か月400円からという低価格で、家具を利用することができる。価格は固定ではなく、長く使えば使うほど、月額料金が安くなる仕組みで、1か月400円のスツールなら、最終的には1か月100円になる。家具は処分するにもコストがかかるので、所有して自分で処分するよりも手間やコストがかからない。

法人向けとしては、マンスリーマンションの部屋まるごとレンタルやホテル一棟まるごとレンタル、展示住宅向け短期レンタルなどの事業を行っているほか、オフィス向けにもコーディネイト込みで提案しているほか、多くの法人マンションへ家具・家電を納入している。

また、CLASの家具は、リペアしやすい設計になっているほか、耐久性の高い素材を採用していることも特徴であり、通常使用の範囲なら、汚れたり傷ついてしまったアイテムを無料で交換できる。


クラス 代表取締役社長 久保裕丈氏



個人向けでは、1カ月2000円で、シングルベッド&ベッドマットを利用できる


■実際の物件の内覧も行われる
発表会後、サブスクリプション住宅の第1弾「笹塚テラス」の物件の内覧会も行われた。前述したように、笹塚テラスでは2LDKタイプと1Kタイプの2種類の間取りがあるが、それぞれ部屋を内覧することができた。部屋の様子は以下の写真を見ていただきたいが、家具やインテリアは、CLASによるコーディネイトされたもので、ハイセンスで統一感のある部屋となっていた。

2LDKタイプは、キッチンのコンロなどの設備も充実しており、長期間の居住も快適そうだ。テレビや洗濯機、電子レンジなどの家電も一通り揃っており、身の周り品を持ち込むだけで、すぐに住み始めることができる点が魅力である。

コストをかけずに立地のよいところに住みたいと思うなら、サブスクリプション型住宅を検討してみてはいかがだろうか。


2LDKタイプのベッドルーム



2LDKタイプの洋室。大型テレビやソファも設置されている



2LDKタイプのキッチン。コンロは3口で、魚焼きグリルも装備。冷蔵庫や電子レンジも用意されている



2LDKタイプのダイニングスペース



2LDKタイプのバスルーム。バスタブも余裕がある



1KタイプのLD。ベッドと机が並んでいる



1Kタイプのキッチン。コンロは2口で魚焼きグリルはない



1Kタイプのバスルーム

<PR>


石井英男 @hideo_ishii

レジデンストーキョー
CLAS

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
日本オリジナルテイスト!日本の“コーラ好き”が「うまい!」と唸る味わいを追求した「ペプシ ジャパンコーラ」爆誕
京都・嵐山「法輪寺」でコロナ片手に古都の絶景と最高の音楽を。「CORONA SUNSETS SESSIONS KYOTO」開催
もしあの地震が6時間ずれていたら。自宅から参加できる、「夜の避難訓練」を福島で実施
磯野家の傑作選でございま~す!アニメ「サザエさん」で2005年~2008年放送の登場人物別・傑作選50作を配信
災害発生時に非被災者らがインターネットへ“つながない6時間”が被災者を救う!?「ソニーのネット ソネット 防災マニュアル」






長澤まさみさんがイメージキャラクターに就任!「台湾観光局新キャンペーン発表会」レポート

見出し

台湾観光局/台湾観光協会は去る2016年11月16日、六本木ヒルズ 大屋根プラザにおいて、色彩豊かな魅力あふれる新しい台湾への観光誘致プロモーションとして、イメージキャラクターに長澤まさみさんを起用した「Meet Colors!台湾」キャンペーンの発表会兼新CM「Meet Colors! 台湾」の初お披露目を行った。

■新しい台湾を感じてもらい - 台北駐日経済文化代表処大使謝長廷氏
発表会当日は、台北駐日経済文化代表処大使謝長廷(シャ・チョウテイ)氏による挨拶があった。
今回の「Meet Colors!台湾」キャンペーンにかける想いとして謝氏は、「台湾のイメージとして多くの方はグルメを思い浮かべると思うが、様々なカラーを通じて観光スポットだったり台湾人の温かさだったりという、グルメ以外の多くの台湾の魅力を感じ取っていただきたい。」と語り、日本在住者に向けて「このイベントをきっかけに台湾に来ていただき、多くの色を通じて希望や新しい台湾を感じてもらい、自分なりのカラーも見つけたりと楽しんでもらいたい。」とのメッセージを送った。

■台湾喔熊は個性的でかわいい - 長澤まさみさん
新「台湾観光イメージキャラクター」の任命式では、カラフルな色に合うように全身黒のロングドレスに身を包んだ長澤まさみさんが登場。台湾観光局本局 国際組 組長 林坤源様より楯を贈呈されると、にこやかな笑顔で受け取とり、「台湾の素晴らしい景色やグルメ、温かい台湾人にぜひ多くの方に触れてほしい。」と語った。

さらに、台湾観光局イメージキャラクターの台湾喔熊(たいわんオーベア)との2度目の対面に「会うのが2回目なので、2度目ましてですね。台湾喔熊は個性的でかわいいです。」とコメントするなど、台湾喔熊との再会も楽しんでいた。

長澤まさみさんと台湾喔熊(たいわんオーベア)


台湾観光局

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
Apple Designの20年を振り返る「 Designed by Apple in California」
旅行の最新スタイルは、海外で人気の「ステイケーション」、エクスペディア調べ
AbemaTV、ピコ太郎が自身初のテレビCM出演で初のアレンジバージョンを披露
キングジム、ぬりえ感覚でオリジナルシールを作れる「マスリエ」発売へ
子どもに取り組ませたいスポーツ、「テニス」が「野球」を上回る。ジャストシステム調べ






何ぃぃぃぃ! 幕張に「PAC-3」を配備だと? ニコニコ超会議2015発表会

この国には、たくさんの「ネ申」がいる。ついに決まったキービジュアルとともに、新たな三つの計画が・・・・・・。今年もたいへんなカオスを見ることになりそうです。

続きを読む

快適さを徹底的に追求!ジャストシステム福良社長が「一太郎2015」を語る

以前「30周年記念パックも登場!最上の快適さを実現した「一太郎2015」&進化した「ATOK 2015」」という記事で紹介したように、株式会社ジャストシステムは、最上の快適さを実現した日本語ワープロソフト「一太郎2015」と、記念製品となる最上位版「一太郎2015 スーパープレミアム 30周年記念パック」を、2015年2月6日(金)より発売する。

その発表会にて、株式会社ジャストシステム代表取締役社長である福良伴昭氏に直接お話しをうかがうことができた。

続きを読む

ゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」見どころ一挙公開

ゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」2015年1月31日、2月1日に幕張メッセで開催」で紹介したように株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、2015年1月31日(土)と2月1日(日)に幕張メッセでゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」を開催する。

12月18日、六本木のニコファーレにて「闘会議2015」関する発表会を開催し、同イベントで催される新企画の見どころ及び各エリアの詳細情報を発表したので、その内容をお伝えしよう。

続きを読む

持ちやすくて見やすい!4色が彩る防水スタイリッシュケータイ「docomo SH-07F」【ドコモ2014年夏モデル】

音声通話をLTEに乗せるVoLTE ドコモが2014夏モデルの12機種を発表」で紹介したように、NTTドコモは、2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を順次発売中だ。

その中で、ひときわ派手で防水のフィーチャーフォーンがある。スタイリッシュケータイなシャープ製端末「docomo SH-07F」だ。その魅力を簡単に紹介しよう。

続きを読む

史上最高の全部入りケータイ!上質を極めたハイスペックスリム防水ケータイ「F-07F」【ドコモ2014年夏モデル】

音声通話をLTEに乗せるVoLTE ドコモが2014夏モデルの12機種を発表」で紹介したように、NTTドコモは、2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を2014年5月15日(木曜)より順次発売する。

その中で、注目すべき最新のフィーチャーフォーンであり、スマホに引けを取らない高機能が自慢なのが富士通「docomo F-07F」だろう。スマホからケータイに戻ってもいいと思わせるその魅力を紹介しよう。

続きを読む

想像を軽々超えるタブレット「docomo AQUOS PAD SH-06F」【ドコモ2014年夏モデル】

音声通話をLTEに乗せるVoLTE ドコモが2014夏モデルの12機種を発表」で紹介したように、NTTドコモは、2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を2014年5月15日(木曜)より順次発売する。

その中での注目すべきタブレットとして外せないのが「docomo AQUOS PAD SH-06F」だろう。スペックを見ただけでは推し量れないその魅力を紹介しよう。

続きを読む

心揺さぶるプレミアム防水タブレット「docomo Xperia Z2 Tablet SO-05F」【ドコモ2014年夏モデル】

音声通話をLTEに乗せるVoLTE ドコモが2014夏モデルの12機種を発表」で紹介したように、NTTドコモは、2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を2014年5月15日(木曜)より順次発売する。

このコーナーでは、その中での注目すべきタブレットとして外せないのが「docomo Xperia Z2 Tablet SO-05F」だろう。

続きを読む

物語と魔法があふれ出る!ディズニーのスマホ「Disney Mobile on docomo SH-05F」【ドコモ2014年夏モデル】

音声通話をLTEに乗せるVoLTE ドコモが2014夏モデルの12機種を発表」で紹介したように、NTTドコモは、2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を2014年5月15日(木曜)より順次発売する。

このコーナーでは、その中での注目すべき機種としてディズニー好きには絶対に外せない「Disney Mobile on docomo SH-05F」をピックアップしてお届けしよう。

続きを読む

あふれ出る臨場感!全身スクリーンスマホ「AQUOS ZETA SH-04F」【ドコモ2014年夏モデル】

音声通話をLTEに乗せるVoLTE ドコモが2014夏モデルの12機種を発表」で紹介したように、NTTドコモは、2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を2014年5月15日(木曜)より順次発売する。

このコーナーでは、その中での注目すべき機種として外せない「AQUOS ZETA SH-04F」をピックアップしてお届けする。

続きを読む

高速カメラ&快適インターネット!使いやすさを極めた防水スマホ「GALAXY S5 SC-04F」【ドコモ2014年夏モデル】

音声通話をLTEに乗せるVoLTE ドコモが2014夏モデルの12機種を発表」で紹介したように、NTTドコモは、2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモケータイ2機種、USB型データカード1機種の合計12機種を2014年5月15日(木曜)より順次発売する。

このコーナーでは、その中での注目すべき機種として外せない「GALAXY S5 SC-04F」をピックアップしてお届けする。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ