ブログメディア
登場
次の20件 >
2015年04月15日
09:00
Apple WatchでLINEのチャットが見れるLINEアプリケーションが登場
カテゴリ
モバイル
LINE株式会社は、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ『LINE(ライン)』のiPhone版(ver5.0.2以上)において、Appleが4月24日に発売予定のApple Watchに対応することを発表した。
続きを読む
タグ :
Apple_Watch
LINE
ライン
対応アプリ
登場
2014年04月23日
15:00
あの代指しロボが超会議3に! 将棋ロボットアーム「電王手くん」登場決定
カテゴリ
カルチャー
カルチャー
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴ2014年4月26日(土)・27日(日)に幕張メッセで開催する巨大リアルイベント「ニコニコ超会議3」に、新たな企画として、「第3回将棋電王戦」で将棋ソフトの代指しを務め注目を浴びたロボットアーム「電王手くん」を展示することを決定した。
続きを読む
タグ :
ニコニコ
niconico
超会議3
超電王
将棋
代指し
電王手くん
登場
2014年03月24日
17:00
日本初上陸のSLG DesignによるメタリックなレザーiPhone 5/5sケース発売
カテゴリ
モバイル
モバイルケース・アクセサリー専門のロア・インターナショナルは、SLG Designの「SLG Design iPhone5/5s D4 Metal Leather Diary」(D4 メタルレザーダイアリー)を本日より発売する。販売価格は5,800円(税抜)となる。販売は同ブランドの専用ホームページから。
続きを読む
タグ :
ロア・インターナショナル
SLG
Design
iPhone
5sケース
新ブランド
登場
2014年03月04日
17:00
デルより7万円を切る28インチで4K解像度の液晶ディスプレイ「P2815Q」登場
カテゴリ
デル株式会社は、同社製液晶ディスプレイの最新モデルとして、同社初となる28インチサイズで4K解像度を実現した「Dellプロフェッショナルシリーズ P2815Q 28インチワイドモニタ」(以下、P2815Q)を発売する。
「P2815Q」は、解像度が3,840×2,160ドット(4K UHDTV)で最大表示色が10億7,400万色と精密で鮮やかな映像出力を実現。4K UHDTV解像度により多くの情報を一度に画面に表示することができる。マルチウィンドウで効率的に作業を行ったり、より俯瞰的な作業を行うことが可能となる。本製品はゲーム用ではないため4K出力時は30Hzであることに注意。
続きを読む
タグ :
デル株式会社
初の28インチ
4Kモニター
登場
2013年12月24日
17:00
月額714円から使えるU-NEXTの「U-mobile*d」にSIMフリーiPhone対応nanoSIM登場
カテゴリ
モバイル
先日「」で紹介したがU-NEXTのモバイルデータ通信サービス「U-mobile*d」(ユーモバイル*ディー)のnanoSIMカード「SMSオプション付き」のパッケージの販売を、Amazon.co.jp限定で開始した。
続きを読む
タグ :
U-NEXT
モバイルデータ通信サービス
U-mobile*d
nanoSIM
登場
2013年09月03日
11:01
A3対応やスマホ連携を強化! EPSONカラリオの新モデル全13機種堂々登場
カテゴリ
EPSONが同社の誇るコンシューマー向けインクジェットプリンター2013年の秋モデルを発表した。いちばんの注目はA4プリンターの本体サイズながらもA3用紙への印刷が可能なフラッグシップモデル「EP-976A3」だ。さらにプリンターの印刷エンジンを小型化し全モデルに搭載したことで、ほとんどのモデルで前モデルからのコンパクト化を実現している。これによりプリンター搬送時の体積を削減できることになり、出荷時にかかるCO2の削減に成功するなど環境への配慮などもなされている。また、全モデルが無線LAN対応となったり、スマホやタブレット対応の強化など、時代に合わせより便利に進化している。
続きを読む
タグ :
EPSON
エプソン
カラリオ
2013年
秋モデル
全13機種
登場
2013年08月05日
09:00
Haswell対応で手ごろな価格 MSIより第四世代Core i対応ATXマザーボード2製品
カテゴリ
H87-G41 PC Mate
1万円程度のマザーボードというとmicroATX仕様の製品が多く、そうなると必然的にPCI Expressスロットの数が少なくなってしまい拡張性が低くなってしまう。たとえばPCI Express ×16スロットが1スロットしかないためマルチGPU構成ができなかったり、PCI Expressスロット×1スロットはあるがPCIスロットが用意されていないといった仕様になっている。PCIスロットがあると過去の周辺機器を活用できたりするのだ。
続きを読む
タグ :
MSI
Haswell対応チップセット
搭載新型マザー
登場
アスク
2013年07月01日
09:00
グラボも暑さ対策 低消費電力ながら性能は従来以上のGeForce GT 640搭載カード
カテゴリ
少々くたびれてきたPCを使っているからと言って、簡単にHaswellに乗り換えることができる人ばかりではないだろう。そしてくたびれかけてるPCで、いちばん心配な季節である夏がやってきた。デスクトップPCであれば夏本番前にケースを開けて内部の清掃をして、風通りを良くし、さらに冷却ファンを掃除して、冷却性能を確保したいところだ。
続きを読む
タグ :
Leadtek
WinFastシリーズ
NVIDIA
GK208
GeForce
GT640
登場
2013年06月06日
15:00
ASUSよりスタンダードノート ASUSが15.6インチのA4フルサイズノートを発表
カテゴリ
ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、パワフルなグラフィックス機能と上質なデザインを備えた、15.6型のスタンダードノートパソコン「X550シリーズ」の3モデルを発表した。本シリーズは、全部で3つのグレードが用意される。最上位がワンランク上の性能を発揮するハイスタンダードノート「X550VC」、次が4色のカラーバリエーションから選べるスタイリッシュノート「X550CC」、最後がデュアル・グラフィックス機能を備えたエンターテインメントノート「X550DP」の3モデルをラインナップする。
続きを読む
タグ :
ASUS
ASUSTeK
新型ノート
X550
3モデル
登場
2013年05月16日
17:00
Radeon HD7970MをCrossFireXで搭載 GALLERIAのモンスターゲーミングノート登場
カテゴリ
株式会社サードウェーブデジノスは、同社のゲームPCブランドである「GALLERIA」シリーズで、モバイル向けの高性能グラフィックス、AMD Radeon HD 7970MをCrossFireXで2基搭載する究極のゲーミングノートPC「Note GALLERIA GM7970M」を、全国21の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイトにて販売を開始した。
続きを読む
タグ :
ドスパラ
ゲーミングノート
GALLERIA
最高峰モデル
登場
2013年03月13日
17:00
最大112.5MbpsのWi-Fiルーター ドコモから国内最速のモバイルWi-Fiルーター
カテゴリ
モバイル
ドコモは、同社のLTEサービスである「Xi」(クロッシィ)受信時最大112.5Mbps の超高速通信に対応したモバイルWi-Fiルーター「HW-02E」を、今週末の2013年3月16日より全国で一斉に発売する。本日より発売日の前日まで全国のドコモショップで事前予約が可能だ。
続きを読む
タグ :
ドコモ
docomo
Xi
LTE
112.5Mbps
最速ルーター
登場
2013年03月07日
17:00
ASUSよりWindows 8搭載新型タブレット「ASUS TransBook TX300CA」登場
カテゴリ
ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、マルチタッチ対応の13.3インチ液晶パネルを搭載し、キーボードと本体が脱着可能なモバイルノートパソコン「ASUS TransBook TX300CA」を発売する。マルチタッチ対応の13.3インチでフルHD解像度の液晶画面があるほうが本体になっているタブレットPCで、キーボードドックを合体・分離できるようになっている。
本体側の最薄部が4mm、重さは1㎏を切る約950gとモバイル性に優れている。CPUは「Core i7-3537U」(TX300CA-C4021HS)または「Core i5-3317U」(TX300CA-C4006H)を搭載しているのでビジネスユースでメインマシンとしてバリバリ使っても十分なパフォーマンスを持つ。
続きを読む
タグ :
ASUS
ASUSTeK
13.3インチ
Windows
8
搭載タブレット
TransBook
登場
2013年02月28日
12:00
手ごろな10.1インチのAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad Smart ME301T」登場!
カテゴリ
モバイル
ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、CPUにTegra 3(シングルコア時最大1.3GHz駆動)を搭載し10.1インチと大き目のディスプレイを搭載するAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad Smart ME301T」を発売することを発表した。本体カラーは「ブルー」「ピンク」の2色が用意される。搭載するAndroidのバージョンは Jelly Beanこと「Android 4.1.1」だ。専用カバーとBluetoothキーボードが一体となった「Folioキーボード」(別売アクセサリー)を組み合わせれば、クラムシェル風なノートパソコンのように使用できる。発売は、今週末の3月2月(土)より
続きを読む
タグ :
ASUS
ASUSTeK
10.1インチ
MeMO
Pad
Smart
登場
2013年01月09日
15:00
最新版は18 Firefoxが最新版「Firefox 18.0」へと地味にアップデート
カテゴリ
自動更新を有効にしていると気が付かない人も多いだろうがPC版とAndroid版のFirefoxが昨晩の遅い時間にアップデートされた。自動更新が有効であればバージョンが17から18.0へと変更されているはずだ。アップデート自体は地味だったものの、最新版は新機能や改善された機能など注目すべき部分もある。ちなみに筆者の環境はWindows 8 Proだが、現在のところ何の問題もなく動作している点をお伝えしておく。
続きを読む
タグ :
Mozzila
Firefox
PC版
Android版
最新版
登場
2013年01月09日
10:00
新ラインナップを発表!デルよりWindows 8搭載の個人向けPC「新・Inspiron」シリーズ
カテゴリ
日本で営業を開始して二十周年を迎えた
デルは、同社の個人向けPC「Inspiron」シリーズの新たなラインナップとして、第3世代インテル Core iプロセッサーを搭載しWindows 8をプリインストールした新製品4モデルを追加し販売を開始した。
新しい「Inspiron」シリーズは、Windows 8をプリインストールし、第3世代のインテル Core iシリーズ(Ivy Bridge)を搭載しており、高いパフォーマンスが魅力だ。また、Waves MaxxAudio 4を搭載し、内蔵ステレオスピーカーで映画や音楽を高音質で楽しむことができるようになっている。4モデルの詳細は以下
続きを読む
タグ :
DELL
デル
個人向けPC
Inspiron
新モデル
登場
2012年11月07日
09:00
世界最薄のUltrabook登場! Acerから厚さ11.9mmのタッチ対応Ultrabook登場
カテゴリ
AcerがWindows 8の「Windows 8スタイルUI」のタッチ操作に対応したマルチタッチ対応液晶搭載のUltrabook「Aspire S7-391-F74Q」を11月8日より発売する。Windows 8を搭載し、マルチタッチが可能なUltrabookの13インチクラスでは、世界で最薄となる。本体にはアルミ合金を採用、液晶ディスプレイ用の強化ガラスパネル「Gorilla Glass 2」も搭載しており、本体は11.9mmと薄く重さが約1.3kgと軽く仕上がっている。
続きを読む
タグ :
Acer
エイサー
Aspire
アスパイアー
新製品
世界最薄
Ultrabook
登場
2012年11月02日
09:00
kobo新端末で読書革命は続く!楽天がkoboの新端末を発表!
カテゴリ
モバイル
本日のiPad miniの発売を控えた昨日11月1日、楽天は発表会を開催し、同社の子会社であるカナダのKoboが9月に発表していた電子書籍リーダー「kobo」シリーズを日本語化して日本市場に投入することを発表した。すでに投入されているkobo Touchに加え、kobo glo、kobo miniの2機種が投入される。さらに近日中にAndroid端末であるkobo arcの投入もアナウンスされた。
続きを読む
タグ :
楽天
電子書籍リーダー
kobo
新モデル
登場
2012年10月19日
15:30
世界最薄防水タブレットをMy Cloudとともに提供!富士通、個人向けモデル9シリーズ19機種を発表
カテゴリ
2012年10月19日、富士通は最新OS「Windows 8」を搭載した、個人向けパソコン「FMVシリーズ」、防水タブレット「ARROWS Tab Wi-Fi」、女性向けパソコンの新ブランド「Floral Kiss」の9シリーズ19機種を10月26日より順次販売する。価格は、いずれもオープンプライス
今回、最新OS Windows 8搭載の防水タブレットとして世界最薄の「ARROWS Tab Wi-Fi QH55/J」や、同社独自の「ヒューマンセントリックテクノロジー」の最新技術である、視線の動きだけで画面を操作することができる「視線アシスト」を搭載した「FMV ESPRIMO FH98/JD」などを提供する。
さらに、パソコン、タブレットのコンピューティングパワーを最大限に活用する、同社の個人向けクラウドサービス「My Cloud(マイクラウド)」をすべての機種で提供する。
続きを読む
タグ :
Windows8
富士通
新モデル
登場
2012年10月10日
15:00
下り何と最大110Mbps! ソフトバンクより最速のWiFi対応ルーターが登場!
カテゴリ
モバイル
ソフトバンクモバイルは、下りの速度が最大で110Mbpsとなる超高速通信が行える次世代ネットワーク「SoftBank 4G」に対応したモバイルWi-Fiルーター「ULTRA WiFi 4G SoftBank 102HW」(Huawei製)を10月19日より全国で発売する。
続きを読む
タグ :
ソフトバンク
最大110Mbps
対応WiFiルーター
登場
2012年09月26日
17:00
ニコニコがお茶の間に進出! VIERAとBRAVIA用の視聴アプリ登場
カテゴリ
デジタル家電
カルチャー
筆者は自他共に認めるニコ厨である。そして類は友を呼ぶというように筆者の周囲にはニコ厨が誘蛾灯に集まる蛾のごとく集まってくる。例えば友人宅に遊びに行ったとしてもノートPCの画面やPCのディスプレイの前に集まってニコ動やニコ生談義で盛り上がるという、なんともヲタ臭が匂いそうな盛り上がり方をしていたりするわけだ。
PC向けのディスプレイ大画面と言ってもせいぜい27インチ、ノートPCなら大きくても15.4インチ程度だ。複数の人間が覗き込むには、かなり厳しいものがある。リビングに置いてある40インチ以上のテレビ画面にニコ動やニコ生の画面が映し出せたら、大勢で盛り上がることができるようになる。そんなことが可能になるニュースが飛び込んできた。
続きを読む
タグ :
ニコニコ
niconico
大画面テレビ用アプリ
登場
次の20件 >
ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ
おすすめ
【ニコニコ超会議2022】
まとめ記事
最強の情報リーダー!
IT系ニュースを網羅
【Android版はこちら】
【iOS版はこちら】
スマートフォン用入荷
全TV番組録画機
ガラポンTV
最新記事
広瀬すずさん「風船のようなデザインが可愛い!」、富士フイルムINSTAX“チェキ”新製品発表会
堀江貴文氏によるオリジナル格安SIM誕生!「HORIE MOBILE (ホリエ モバイル) 」
バンダイ、新サステナビリティプロジェクト&トーマス・エジソン特別展!オフグリッド型施設「EcoFlow House」を本格オープン【まとめ記事】
Matter対応「SwitchBot ハブ2」が登場!新たな写真展『アートの競演 2023春光』【まとめ記事】
「LOBSTER EASTER」メディア向け試食会!iPhoneのデータをWindows/Macパソコンに移行する方法【まとめ記事】
人気記事
カテゴリ
カテゴリを選択
カルチャー (6737)
パソコン (1862)
モバイル (3991)
デジタル家電 (2592)
Web (314)
ITビジネス (983)
セキュリティ (408)
経済総合 (4179)
- ハードウェア (984)
- ソフトウェア (51)
- グルメ (1063)
- イベント (664)
- サービス (103)
- マーケティング (84)
- ファッション (79)
- 暮らし (845)
- 健康 (147)
@ITlifehack からのツイート
月別アーカイブ
月を選択
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2003年05月
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
livedoor ニュース
Infoseekニュース
ニコニコニュース
Google ニュース
記事検索
特集
SwitchBot ハブ2が登場
バンダイ発表会
LOBSTER EASTER
THE COACH
for Business発表会
膜製の低温サウナ
観光列車「ろくもん」
岐阜県アニメ聖地巡礼ツアー
千曲市ワーケーション
岐阜県アニメ聖地巡礼ツアー
軽自動車「N」10周年記念
共創型自動車保険「&e」
そうだ 京都、行こう。
このサイトについて
ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。
>>詳しくはこちらへ
ITライフハック代表
関口哲司
日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。
>>詳しくはこちらへ
連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack