ITライフハック

目覚まし

周囲を気にせずに自分だけが起きられる!光と振動で起こしてくれる「アイマスクアラーム」

1_000000003286

サンコーは、「アイマスクアラーム」を発売した。価格は7,380円(税込)。本製品は、顔に装着して光や振動で設定した時間に自分だけが起きることのできるアイマスクタイプの目覚まし時計。

■光と振動で睡眠から起こしてくれるアイマスク
アイマスク内部にLEDを搭載し、目覚まし設定時間に合わせて徐々に光が強くなっていき、優しく自然光で起きるような感覚で目を覚ますことができる。また、振動機能を搭載しており、設定時間にアイマスクが振動し、誰かに揺すられて起きるような感覚でしっかりと起きることが可能だ。光のみ、振動のみ、光+振動の3種類の設定が可能となっている。

設定はお手持ちのiPhoneやAndroidスマートフォンと本製品を無線で接続し、専用アプリで行う。専用アプリではアイマスクアラームの電池の残量も確認が可能だ。USB充電式で、約2時間の充電で、約60日(毎日3分動作時)使用可能。カバー部分は取り外して洗うことができるので、いつでも清潔に利用できる。

目覚まし時計のアラーム音で家族も一緒に起こしてしまう。休日に家族を起こさずに起きたい。騒音が激しく耳栓をして寝ているためにアラーム音が聞こえない環境での利用。光で優しく置きたい。アラーム式目覚まし時計が役に立たないので、別の方法で起こしてくれる目覚まし時計が欲しいなどという人におススメだ。

■製品仕様0
・サイズ/幅230×奥行き80×高さ20 (mm)
     頭周り約52cm~約73cm
・重量/約57g
・付属品/本体、カバー、USB充電ケーブル(50㎝)、日本語取扱い説明書
・電源/micro USB(B)より給電
・バッテリー容量/400mAh 3.7V
・バッテリー稼働時間/約60日(毎日3分使用した場合)
・バッテリー充電時間/約2時間
・消費電力/0.37W
・対応機種/バージョンiOS 8.0以降iPhone6以降の端末(iPhone 5SやSEなどiPhone 6以前の端末では誤作動が起こる可能性があります。使用しないで下さい)、Android 4.2以降の端末
パッケージサイズ/幅270×高さ100×奥行40 (mm)
パッケージ重量(内容品含む)/170g
・保証期間/6か月

10_000000003286


光と振動で目が覚める「アイマスクアラーム」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
こんなオシャレなカメラバッグ見たことない!機能性抜群で普段使いもできるカメラバッグ「comora(コモラ)」がKibidangoでプロジェクト挑戦中
いつまでも足先あったか!バッテリーを収納してコードレス感覚で使える「モバイルバッテリーポケット付き USBあったかスリッパ」
パナソニックから「テクニクス」ブランドのステレオヘッドホン「EAH-DJ1200」が登場
集中力向上!!JVCケンウッドより高い遮音性能で不快音や騒音から耳を守るイヤーマフ「EP-EM70」富士フイルムから新開発センサー搭載のスタイリッシュなミラーレス一眼「FUJIFILM X-A7」






iPhoneをインテリアに!目覚まし機能付きスピーカー



iPhoneをポータブル音楽プレイヤーとして持ち歩いている人の中には、自宅ではスピーカーで聴きたいと考えている人もいるだろう。また、iPhoneに入っているお気に入りの音楽で目覚めたいと思っている人はいないだろうか。そうした人に打ってつけのスピーカーが登場する。

プリンストンテクノロジーは、iPod/iPhone専用のFMラジオ搭載目覚まし機能付きスピーカー「i-BLOQ」(PSP-BQシリーズ)を10月中旬より発売すると発表した。
価格は、オープンプライス。メーカー希望小売価格は、7,480円(税込み)。ボディカラーは、ブラック・ホワイト・チョコレートの3色。

続きを読む

ラジオや目覚ましになる!iPod用の多機能スピーカー



リンクスインターナショナルは、FMラジオやアラーム機能搭載したiPod 対応の多機能スピーカー「OZAKI iMini Cute IP831」を2010 年3 月27 日より発売した。
価格は、オープンプライス。市場想定価格は、6,980円前後。ボディカラーは、ブラック/シルバー/ピンク/レッド/オレンジ/ゴールド/グリーン/ブルー/パープルの9色。

■高音質な音楽再生を実現
「IP831」はFMラジオやアラーム機能を搭載したiPod 対応のスピーカー。2"フルレンジドライバーユニット×2、アンプ出力 1.5W×2を搭載しており、高音質な音楽再生を実現した。

iPod Dock 機能を備えているので、付属のユニバーサルドックベースホルダーを付け替えるだけで様々なiPod に対応。電池駆動もできるので、アウトドアでも使用することができる。

製品情報
株式会社リンクスインターナショナル

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■AV関連の記事をもっとみる
写真だけじゃない!動画も再生できるデジタルフォトフレームが登場
サンヨーの底力は伊達じゃない!進化したカーナビ「Gorilla」
ソニーが嬉しい悲鳴!やむなく液晶テレビの発売延期
3万円台か!薄さ18mmフルハイビジョンテレビが登場
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ