ITライフハック

神戸牛

神戸牛の旨み、たっぷりのだしを感じる幸福感!丸亀製麺、数量限定『神戸牛 旨だしうどん』

sub2

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、期間限定・数量限定で『神戸牛 旨だしうどん』を2022年10月3日(月)から丸亀製麺の路面店を中心に一部店舗にて販売を開始した。「うどんで日本を元気にプロジェクト」のもと、「うどんでみんなを笑顔にしたい」という丸亀製麺の想いと、「おいしい食材を全国に届け、その魅力を知ってもらいたい」という生産者の想いが重なり、毎回大好評の神戸牛と打ち立てのうどんが掛け合わさった特別な一杯を用意した。

■神戸牛シリーズ第5弾! 丸亀製麺と神戸牛生産者のこだわりの一杯が完成
牛づくりのマイスターとも言うべき神戸牛生産者おすすめの食べ方は、「肉すい」※。おすすめの理由は、なんといっても「神戸牛の最大の特徴でもある甘みのある脂がだしに溶けて、だしごと最後の一滴まで飲み干せることができ楽しんでいただけるから。」と、生産者の谷口さんは語る。

神戸牛生産者がおすすめする神戸牛の食べ方から着想を得て、丸亀製麺の自慢のうどんが掛け合わさり、シリーズ第5弾となる『神戸牛 旨だしうどん』が完成した。
神戸牛ならではの柔らかな赤身、細やかなサシの上品な脂の甘みや香りを余すところなく堪能できる、こだわりの一杯だ。
※「肉すい」とは、「牛肉のお吸い物」の略称。一般的にはかつお節と昆布から引いただしをベースに、醤油などで味を調え、牛肉をひと煮たちさせ刻みねぎを添えたものを指す。

main


■数量限定!神戸牛の旨みたっぷり『神戸牛 旨だしうどん』
牛の旨みがたっぷり詰まったコク深い味わいの特製だしは、神戸牛の旨みを余すところなく感じられるように仕立てた。白ねぎは、シャキっと食感のアクセントをもたらします。仕上げに振りかける黒こしょうで、甘みのある神戸牛のだしが引き締まり、最後の一滴まで神戸牛の旨みを堪能できる。
『小麦の風味がほんのり香る打ち立てのもちもちのうどんに神戸牛の上品な味わいが絡む、食べ応えのある特別な一杯をお楽しみいただけるのは、丸亀製麺の店内だけ。
数量限定ですので、お早めに店舗へ足をお運びいただき、できたて熱々のおいしさをぜひ、この機会にご賞味ください。』

〇旨み溶け出す 『神戸牛 旨だしうどん』 おいしさの3つのポイント!
【その①】旨みを堪能できる“神戸牛”今年は増量!
神戸牛の上質なお肉の柔らかさと脂の甘さを思う存分に楽しめるように、昨年販売の神戸牛を使ったうどんよりも、お肉を約1.2倍増量※した。柔らかな赤身のおいしさを食欲の秋に思う存分堪能できる。
※2021年7月6日(火)発売 『神戸牛旨辛つけうどん』(並)販売時の同社比による

sub1


【その②】打ち立ての“うどん”と神戸牛の旨み溢れる“だし”との“一体感”
神戸牛の脂の旨みがたっぷりと溶け出しただしをひと口すすれば、上質な脂の上品でやさしい甘みが口いっぱいに広がる。
また、やや白濁としたコク深いだしが打ち立てのもちもちの麺に絡み、神戸牛の旨みと一緒に味わえる。

sub3


【その③】わくわく感たっぷりの“目の前調理”
注文ごとに一杯ずつ丁寧につくるため、まさにできたて、熱々を食べられる。打ち立てのうどんにたっぷりの神戸牛が盛られる瞬間に漂う上質な脂が溶け出した特製だしの香りが、食欲をそそる。
さらに、目の前で仕上がる様子が見えるわくわく感も丸亀製麺ならではの楽しみだ。

sub4


〇さらにおすすめ!無料の薬味で味わいの変化を楽しんで
薬味の定番「青ねぎ」や「おろししょうが」をはじめとした無料の薬味を豊富に取り揃えているのも丸亀製麺の魅力のひとつ。今回の『神戸牛 旨だしうどん』は、うどんと絡むだしを楽しめるのはもちろん、その旨み溢れるだしを最後まで楽しめる商品。旨みの詰まっただしの味わいを少しずつ変えながら、最後の一滴まで楽しむために、おすすめの薬味を紹介する。

sub13

詳細


数量限定『神戸牛 旨だしうどん』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
2色のツートンカラーで幅140cmと幅160cm!シンプルワークデスク 4種類
売上No.1のフェアメニューが帰ってきた! 「キノコの炊き込みカオマンガイ」
声優の7割以上は年収300万円以下、2割強がインボイス制度導入で廃業を検討
話題の最大7時間の食べ放題!焼肉ライク「メガホセット」
フードペアリングで、ビールの新しい飲み方を提案!「スプリングバレーおいしさ感動体験会 〜 ELLO!THENEWWORLDOFBEER ~」

丸亀製麺のすごい働き方
小野正誉
秀和システム
2021-10-16





牛角「熟成厚切り月見カルビ」など5種を発売!天板が広い、折りたたみデスク【まとめ記事】

0906_2022_Gyukaku_060

コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する牛角は、2022年9月8日(木)から「秋の牛角フェア」を実施。濃厚味噌ダレの厚切りカルビを卵にからめた熟成厚切り月見カルビ、贅沢な神戸牛の月見カルビ、たっぷりチーズをかけた石焼ビビンバ、旨味たっぷり芳醇しじみラーメン、くちどけなめらかなモンブランアイスの5種メニューを販売中だ。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、引き出し、ブックスタンド、タブレットスタンドを搭載した折りたたみデスク「100-MR191」を発売した。

マグネットでパッと取り外せる!マグネットケーブルホルダー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、マグネットが内蔵されたホルダーをケーブルに取り付け、付属のベースや机の脚に取り付けることでケーブルの落下を防ぐケーブルホルダー「200-CA053」を発売した。本製品は、ケーブルを簡単に固定、配線ができるマグネットホルダー。どのケーブルがどこにあるか整理整頓する際に便利なアイテム。ホルダーを付属のベースや机の脚などに取り付け、ケーブルの落下を防ぐことができる。


高さや角度の調整ができる!天板が広い、折りたたみデスク
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、引き出し、ブックスタンド、タブレットスタンドを搭載した折りたたみデスク「100-MR191」を発売した。本製品は、脚を広げるだけで簡単に組み立てられる、折りたたみ式ローデスク。サイドのボタンを押すだけで、3cm刻みで5段階の高さ調節が可能だ。


USBハブ付きで、3段階の横幅調節もできる!机上ラック、2シリーズ
サンワサプライ株式会社は、USBハブ付きで、3段階の横幅調節もできるUSB Type-C接続の机上ラック「MR-LC210CHシリーズ」と、USB A接続の机上ラック「MR-LC211Hシリーズ」を発売した。「MR-LC210CHシリーズ」「MR-LC211Hシリーズ」は、USBハブ付きで3段階の横幅調節もできる机上ラック。「MR-LC210CHシリーズ」はUSB Type-C接続に、「MR-LC211Hシリーズ」はUSB A接続に対応している。前面にはUSB Aポートを2ポート、USB Type-Cポートを1ポート搭載しているので周辺機器の接続などに便利だ。


SPY×FAMILYとプロントがコラボ!オリジナルコラボメニュー、コラボ旗艦店が登場
株式会社プロントコーポレーションは、2022年9月22日(木)より、全国の「PRONTO(プロント)」※1のカフェタイム(モーニング販売時間除く)にてTVアニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』とのオリジナルコラボメニューを発売する。


牛角”秋のギルティグルメ”新登場!ご飯が止まらない「熟成厚切り月見カルビ」など5種を発売
コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する牛角は、2022年9月8日(木)から「秋の牛角フェア」を実施。濃厚味噌ダレの厚切りカルビを卵にからめた熟成厚切り月見カルビ、贅沢な神戸牛の月見カルビ、たっぷりチーズをかけた石焼ビビンバ、旨味たっぷり芳醇しじみラーメン、くちどけなめらかなモンブランアイスの5種メニューを販売中だ。 期間は、2022年10月31日(月)まで。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松屋銀座、銀座地区 ”初”ブランド 多数入店!ハイクオリティ 冷凍食品売場 「GINZA FROZEN GOURMET」誕生
ココナッツミルクたっぷり!マンゴツリー、鶏のイエローカレー『ゲーン カリー ガイ』
さっぱり彩り豊かな『山菜おろし冷かけうどん』、がっつり焼きたての『旨辛肉つけうどん』
『ワンピース』2週連続で首位、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』最終回を機にTOP5入り
徹底してパーツを『白色』に統一!オールホワイトゲーミングチェア






牛角”秋のギルティグルメ”新登場!ご飯が止まらない「熟成厚切り月見カルビ」など5種を発売

0906_2022_Gyukaku_060

コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開する牛角は、2022年9月8日(木)から「秋の牛角フェア」を実施。濃厚味噌ダレの厚切りカルビを卵にからめた熟成厚切り月見カルビ、贅沢な神戸牛の月見カルビ、たっぷりチーズをかけた石焼ビビンバ、旨味たっぷり芳醇しじみラーメン、くちどけなめらかなモンブランアイスの5種メニューを販売中だ。 期間は、2022年10月31日(月)まで。

■秋の牛角フェア
1. 日本三大和牛の神戸牛を使った贅沢な「神戸牛月見カルビ」
上品でとろける食感の神戸牛に味噌ダレを合わせ、卵ダレにからめて食べる「神戸牛月見カルビ」。味噌は長期熟成する事によりコクと深みを増しており、卵と合わせても負けない存在感がある。そこに旨味の強い神戸牛と合わせることでそれぞれの個性を活かした濃厚な味わいを堪能できる。

「牛肉の価格が高騰する中でも美味しい焼肉を気兼ねなく楽しんでいただきたい」という思いから、730円(税込803円)という手頃価格で提供する。日本三大和牛の一つといわれる神戸牛を堪能できる。

夏の牛角TVCMに出演した小池栄子さんは、『厚切りで食べ応えのあるカルビをたっぷり卵にからめて、寿司のようにポンとごはんの上にのせて食べてみてください。濃厚な味噌ダレとごはんの相性は抜群で、一口でとても満足感があります。これぞ唯一無二の“牛角スタイル”といった感じですね。』と、コメントしている。

sub3
「神戸牛月見カルビ」730円(税込 803円)


2. ごはんが止まらない「熟成厚切り月見カルビ」
肉質がやわらかく脂の旨みを堪能できる30日間熟成したジューシーなカルビに味噌ダレを合わせ、とろ~り卵にからめて食べる「熟成厚切り月見カルビ」。味噌は長期熟成することによりコクと深みを増し、卵と合わせても負けない存在感がある。ごはんと合わせると箸が止まらなくなる、まさに“悪魔的”なカルビだ。

main
「熟成厚切り月見カルビ」580円(税込 638円)

0906_2022_Gyukaku_001


3. クリーミーでコクのあるチーズソースが旨い「チ~ズまみれの石焼ビビンバ」
熱々のチーズを一面埋まるほどたっぷりかけた石焼ビビンバ。クリーミーでコクのあるチーズソースを使用しており、ナムルや挽き肉との相性が抜群。ビビンバに使用するコチュジャンは通常のものよりピリ辛に仕上げているので、チーズタッカルビのような味わいを楽しめる。自分の好きな肉やベーコンと組み合わせるアレンジもオススメ。チキンバジルと組み合わせてみたところ、チーズとの相性が抜群によかった。

sub6

0906_2022_Gyukaku_039
チキンバジルと組み合わせた「チ~ズまみれの石焼ビビンバ」


4. 焼肉やビビンバの後の〆にピッタリな「芳醇しじみラーメン」
濃厚な焼肉やビビンバを楽しんだ後の〆は、しじみの出汁が効いたラーメン。
さっぱりとした塩ベースに貝の旨味がたっぷり溶けだしたスープはお酒を飲んだ後にもぴったり。

sub4

0906_2022_Gyukaku_069


5. くちどけなめらかでフワッとした食感を楽しめる「魅惑のモンブランアイス」
焼肉屋が提案する、焼肉後でも食べたくなるギルティな「魅惑のモンブランアイス」。提供する直前に特製モンブランペーストを削っているので、くちどけなめらかでフワッとした食感を楽しめる。軽快な味わいながら栗の甘い香りが余韻を残す。中にはひんやりバニラアイスが入っており、グラノーラのサクサク食感と相まって独自の世界観を生み出す。

sub5

0906_2022_Gyukaku_055


牛角 商品開発部 中島保人氏が語る!『秋の悪魔的グルメ』の魅力

YouTube:https://youtu.be/dYNMaUtBlTY

牛角 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松屋銀座、銀座地区 ”初”ブランド 多数入店!ハイクオリティ 冷凍食品売場 「GINZA FROZEN GOURMET」誕生
ココナッツミルクたっぷり!マンゴツリー、鶏のイエローカレー『ゲーン カリー ガイ』
さっぱり彩り豊かな『山菜おろし冷かけうどん』、がっつり焼きたての『旨辛肉つけうどん』
『ワンピース』2週連続で首位、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』最終回を機にTOP5入り
徹底してパーツを『白色』に統一!オールホワイトゲーミングチェア






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ