ITライフハック

秋アニメ

ニコニコ初「色づく世界の明日から」ほか「SSSS.GRIDMAN」など、秋アニメ振り返り上映会&特番を実施

2018秋アニメ一覧

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」にて、2018年10月期TVアニメなどの振り返り上映会および特別番組を実施する。

「niconico」の「ニコニコ生放送」及び「ニコニコチャンネル」では、2018年10月期TVアニメの新番組43タイトルを含む、全64タイトルのアニメ作品を配信中。最新話を「ニコニコ生放送」で無料放送するほか、「ニコニコチャンネル」の各番組ページでアーカイブ動画(無料・有料)を順次公開している(ニコニコチャンネルのみ、または生放送のみで配信を行う作品もある)。

■振り返り上映会・特番・一挙放送 配信スケジュール
【11月9日(金)】
▼20時00分~ 
テレビアニメ「ブラッククローバー~黒の暴牛ナイト~」PS4もやっちゃうよ生特番
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316566065
放送内容:20時00分~ 第1話&第2話放送
     21時00分~ キャスト出演生特番
     22時00分~ 第44話~第50話放送
出演者:梶原岳人/優木かな/福山潤/室元気/松田健一郎 他

【11月10日(土)】
▼14時00分~
「刀使ノ巫女」第1話~第12話一挙放送
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316213350

▼20時00分~
「刀使ノ巫女」ニコ生キャスト特番
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316213414
出演者:本渡楓(衛藤可奈美役)/茜屋日海夏(安桜美炎役)

▼21時00分~
「色づく世界の明日から」第1話~第5話振り返り上映会 ※ニコニコ初配信
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316696008
※この番組はタイムシフトに対応しておりません。

▼23時10分~
特別番組『にこづく世界の明日から』
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316696031
出演者:石原夏織(月白瞳美役)、本渡楓(月白琥珀役)

【11月11日(日)】
▼13時30分~
「刀使ノ巫女」『胎動編』総集編+第13話~第24話一挙放送
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316213452

▼19時00分~
「宝石の国」全12話一挙放送/11月11日は“宝石の日”記念
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316712794

【11月14日(水)】
▼21時00分~
「ガイコツ書店員 本田さん」女子会!骨抜きトーク&振り返り上映会
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316698184
放送内容:21時00分~ キャスト特番
     22時00分~ 1~6話振り返り上映会
出演者:喜多村英梨(ホウタイ役)/斉藤貴美子(ランタン役)/伊藤静(オキツネ役)

【11月15日(木)】
▼21時00分~
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」1話~6話振り返り上映会
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316338905
【11月16日(金)】
▼18時30分~
「ソラとウミのアイダ」1話~6話振り返り一魚上映会&「ロクワとナナワのアイダ」特番
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316699830
放送内容:18時30分~ 1話~6話振り返り一魚上映会
     21時00分~ 「ロクワとナナワのアイダ」特番
出演者:高橋花林(空町春役)/立花理香(村上波乃役)

▼20時00分~ 
SSSS.GRIDMAN×怪獣娘(黒)合同ニコ生!?
視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316620164
放送内容:20時00分~ キャスト出演ニコ生
     21時00分~ 「SSSS.GRIDMAN」1話~5話振り返り放送
     23時00分~ 「怪獣娘」1期& 2期 一挙放送
出演者:広瀬裕也(響裕太役)/緑川光(グリッドマン役)/グリッドマン/
    新田ひより(ブラック指令役)/八木侑紀(ペガッサ星人役)

【11月17日(土)】
▼20時00分~
「ガールズ&パンツァー」全12話一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316601033

その他の配信予定は、ニコニコのアニメポータルサイト「Nアニメ」でご確認ください。
※放送スケジュール、出演者は予告なく変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

10月期TVアニメ新番組一覧ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


niconicoに関連した記事を読む
コスプレプロダクション「12カンパニー」が「12CO2CO2COちゃんねる」を開設
ゴールデンボンバー・歌広場淳による宝塚特番「あのOGにお会いしたい」第2回放送は、龍真咲&音海ゆうまが出演決定
ニコニコ最大のライブイベント「ニコニコ超パーティー2018」開催
「バーチャルキャスト」に新機能「ニコニコ動画視聴アイテム」が実装
VTuberとカウントダウン“バーチャル年越し”ニコニコ生放送「バーチャル大晦日2018」放送決定






「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018夏」人気No.1アニメ作品とアニメキャラが決定!

2018夏_人気No.1アニメ

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」で、2018年夏アニメ作品の中から、「人気No.1アニメ作品」と「人気No.1アニメキャラ」を選ぶニコニコアンケートを2018年10月13日(土)18時00分から22時00分まで実施した。

回答は4時間で137,073人の回答を得たとのこと。その結果、最も面白かった夏アニメは「はたらく細胞」、好きなアニメキャラは「血小板(長縄まりあ/はたらく細胞)」となった。うーん筆者イチ押しの邪神ちゃんドロップキックはひっかかりもしてなかった・・・(ううう、面白いのに・・・)。

また、本企画は同日生放送番組中に実施し、番組内ではアンケートの話題だけでなく、2018年夏アニメに関するトークで盛り上がった。

■ネットユーザーが本気で選ぶ!2018年夏「人気No.1アニメは?」「人気No.1アニメキャラは?」結果発表
Q. 【人気No.1アニメは?】
1位 はたらく細胞       18.46%
2位 オーバーロードIII      11.81%
3位 あそびあそばせ      11.38%

Q. 【人気No.1アニメキャラは?】
1位 血小板(長縄まりあ / はたらく細胞)     7.12%
2位 アインズ(日野聡 / オーバーロードIII)    6.36% 
3位 白血球(好中球)(前野智昭 / はたらく細胞)  4.58%


■生放送概要
番組名:ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018夏
日時:2018年10月13日(土)18時00分~23時00分
出演者:・MC:吉田 尚記(ニッポン放送アナウンサー)
    ・ゲスト:江崎 大/沖本 茂義(アニメ!アニメ!)
        :鎌田 剛/金子 紀子(アキバ総研)
    ・ゲストリポーター:樋口 楓 (にじさんじプロジェクト)
番組視聴URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv316181815
      ※本番組はログインなしでご覧いただけます。
協力:Newtype、アニメ!アニメ!、アキバ総研


2018夏_人気No.1アニメキャラ


結果発表ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


niconicoに関連した記事を読む
チケット完売公演「EGOIST ASIA TOUR 2018」ツアーファイナルの模様をニコ生で独占生中継
ドラマ「聖☆おにいさん」配信記念!ニコ生で「ブッダとイエスと愉快な仲間たちの聖人式」(仮)を生中継
ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018夏、ニコ生でアンケート実施&結果発表。バーチャルライバー・樋口楓がリポート
「リアルダービースタリオン」即戦力となる2歳馬「ファニーフラッシュ」デビュー
ゴールデンボンバーの歌広場淳による「宝塚」の新番組「あのOGにお会いしたい」がニコ生でスタート


はたらく細胞 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
花澤香菜
アニプレックス
2018-08-29





「eb-i Xpress」が2018年秋アニメ番組の視聴意向を発表。第1位は「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」

009e4a1ba434bd85e40569700c6e02ae_s

Gzブレインは、映画・テレビ・ゲーム・コミック・音楽などエンターテイメントの最新消費者動向を独自のユーザー調査から読み解く、企業向け定期サービス「eb-i Xpress」(イー・ビー・アイ・エクスプレス)を配信している。

今回「eb-i Xpress」では、全国47都道府県に在住する5~69歳男女を対象とした、2018年10月以降に放送開始が予定されている秋アニメ番組の視聴意向について、実態調査を行った。

■2018年放送 秋アニメ番組の視聴意向 総合ランキングTOP20
※2018年秋に開始する各アニメ番組の中から、“視聴したい”と選択した作品を集計。
順位:番組名
1位:ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
2位:宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
3位:ゴールデンカムイ
4位:東京喰種:re
5位:ソードアート・オンライン アリシゼーション
6位:とある魔術の禁書目録Ⅲ
7位:からくりサーカス
8位:転生したらスライムだった件
9位:逆転裁判 ~その「真実」、異議あり!~Season 2
10位:宇宙戦艦ティラミスⅡ(ツヴァイ)
11位:ガイコツ書店員 本田さん
12位:蒼天の拳 REGENESIS
13位:ゴブリンスレイヤー
14位:俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
15位:うちのメイドがウザすぎる!
16位:抱かれたい男1位に脅されています。
17位:FAIRY TAIL ファイナルシリーズ
18位:アイドルマスター SideM 理由あってMini!
19位:学園BASARA
20位:人外さんの嫁
(単位:人 n=21166 集計期間:2018年9月3日~9月4日/出典:eb-i Xpress)

■2018年秋アニメで最も視聴したい番組は、「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」!
今回の調査で最も視聴意向が高かった秋アニメ番組は「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」だ。「ジョジョの奇妙な冒険」は累計発行部数が1億冊を超える大人気漫画作品で、本調査でも男女・世代を問わず多数の支持を集めた。

本アニメ作品はシリーズの第5部にあたる作品。10月1日まで東京・六本木の国立新美術館で開催中の「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」による話題性も功を奏し、シリーズファンからより一層の期待が寄せられている。

第2位には、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」がランクイン。本作品は2012~2014年にかけて公開された「宇宙戦艦ヤマト2199」の続編にあたり、往年の名作「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク版として、新たな物語を展開している。特に40~60代男性から圧倒的な票を集め、50代と60代の世代別ランキングにおいてトップとなった。

第3位は、同名の漫画作品を原作とした「ゴールデンカムイ」だ。2018年4月にテレビアニメ第1期が放送、1クール空けての第2期放送となる。アイヌの文化や食事にまつわる丁寧な描写、奪われた金塊をめぐる人間模様やスリリングなストーリー展開が人気を集め、各世代別ランキングでトップ5以内にランクイン、注目の作品であることが伺える。

そのほかの傾向としては、人間と喰種(グール)の戦いと様々な謎を魅力的なキャラクターとともに描いた「東京喰種:re」が特に10代女性の票を集め、女性ランキング2位にランクイン。いずれも同名のライトノベル作品を原作とした、「ソードアート・オンライン アリシゼーション」と「とある魔術の禁書目録Ⅲ」については、20~30代を中心とした男性からの支持が高くなっている。

01

02

03

04


eb-i Xpress

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ZIG、VTuber「華香院つばき」の2Dモデリングデータを無償配布
「あそぶ!ゲーム展 ステージ3:デジタルゲーム ミレニアム」を10月6日より開催
ソニー・エクスプローラサイエンスのインクルージョン・ワークショップ「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」今年も開催!
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。一般公開日初日
東京ゲームショウ2018を彩る素敵なお姉さんたち。ビジネスデイ2日目


ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース Blu-ray BOX<初回仕様版>
小野大輔
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
2017-10-25



カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ