ITライフハック

第三弾

2014年・転ばぬ先のWordテクニック~ファイル管理&保存・図版操作関係~



午前中に紹介したWordテクニックのまとめ記事は、文字入力・修正、文字修飾関係のWord活用技だった。午後は、ファイル管理&保存・図版操作といったテクニックについての記事をまとめたので参考にしてもらいたい。


続きを読む

“ジョジョの奇妙な冒険”に“蟲師”年末年始ニコニコアニメスペシャル、ラインアップ第三弾



“咲-Saki-”に“化物語”年末年始ニコニコアニメスペシャル、ラインアップ第二弾」で紹介したように株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、年末年始ニコニコアニメスペシャル企画の第二弾として、人気TVアニメ作品を一挙放送中だ。続きを読む

「わっしょい!ネット選挙」6社合同で「政治意識に関するアンケート調査」実施



グリー、Twitter Japan、ドワンゴ、ヤフー、Ustream Asia、LINEは、今夏の第23回参議院議員普通選挙(以下、参院選)より解禁されるネット選挙に向けた取り組み「わっしょい!ネット選挙」において、株式会社角川アスキー総合研究所の協力で共同企画「政治意識に関するアンケート調査」を実施した。


続きを読む

Core i5搭載ノートが3万円弱! デルの20周年キャンペーン第三弾



1993年に米デルコンピューターの日本法人として営業を開始してから、今年で20年を迎えた日本のデル株式会社。1月8日に20周年記念キャンペーンを行ってから、はや1か月。特別キャンペーンの第三弾が開始される。初回キャンペーンでは15.6インチのVostroノート2520シリーズでCore i3搭載モデルが249,800円という破格の値段で提供されたが、今回はCore i5搭載モデルへと格上げ、Vostro 2520およびVostro 2521ノートが29,980円という破格の値段で提供される。申し込めるのは法人ユーザーで、以下の条件を満たしている必要がある。なお、キャンペーンの申し込みは2月14日までだ。続きを読む

Windows 8プチテクニック フォルダーオプションを変更する



Windows 7時代にも紹介したことがあるが、Windows 8を従来のWindowsにより近づけて自分好みの使いやすい操作性にカスタマイズしたいというのであれば、最低限これだけはしないといけない設定を解説しよう。たとえばシステムに関わるファイルも含めてすべてのファイルを表示させているかといった点が重要だ。

さらに具体的に言うなら「システム関連や隠しファイルを含め、すべての種類のファイルが表示できるようになっているか?」と「ファイルの拡張子が表示できる設定になっているか?」「システム関連のフォルダを参照できるように設定しているか?」といった部分である。こうした設定が、なされていないとシステム関連のトラブル時にシステムフォルダは見えなかったり、イザというときの対応ができなかったりする。


続きを読む

第三弾間もなく開始! Sapphire製グラボ購入キャンペーン第二弾終了間近につき



アスクは、同社が取り扱うSapphire Technology社製グラフィックスボードの購入者を対象に豪華なプレゼントが当たるキャンペーンを6月1日より実施中だ。このキャンペーン対象となるグラフィックスボードは、アスクが取り扱っているSapphire Technology社製グラフィックスボードの全製品である。“正規のアスク取り扱い製品”であれば、キャンペーン応募用ハガキが同封されているので必要事項を記入して投函すれば応募できるようになっている。

続きを読む

今週末は北海道へGo! ニコニコ町会議in 北海道長万部町の詳細決定



ドワンゴおよびニワンゴによると、7月29日より開始した日本の地方の町で開催するniconicoの「移動式文化祭」イベントである「ニコニコ町会議」ツアー。7月29日(日)は「鳥取県 八頭町のきらめき祭」、8月5日(日)は「佐賀県 唐津市呼子町の水光呼子港まつり」に町会議ツアーが参加したが、今週末の8月11日(土)は「北海道 長万部町の飯生神社例大祭」になる。


続きを読む

本日のGoogleロゴはフィールドホッケー Googleロゴがスポーツ関連画像に変化第三弾



昨日、7月31日に紹介したGoogle検索のトップページのロゴは体操の吊り輪だった。本日は陸上ホッケー(フィールドホッケー)だ。夏季オリンピックにおけるホッケー競技は、男子競技と女子競技が行われており、そのうち男子については1908年ロンドンオリンピックから正式種目となり、1912年ストックホルムオリンピックと1924年パリオリンピックを除いて毎大会実施されており、又、女子については1980年モスクワオリンピックから実施されているものであるそうだ(Wikipediaより)。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ